X



トップページ犬猫大好き
997コメント411KB

※ アラスカン・マラミュート ※ B

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0413わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/06/22(土) 10:53:36.86ID:6hxCcB9Y
ハスキーはたまに見かけるけど マラミュはぜんぜん見なくなったね。
国内にはブリーダーも少ないし、まともな鰤さんは一軒位しかないから
健康で性格が良しで値段もオッケーなマラミュって 予約待ちしないと
手に入らないし。。

自分はマラミュを多頭飼いして遊ぶのが夢だった。
けど 自価繁殖してもシロウトじゃ売れ残ってしまいそうですね。。

いい犬種なのになー また飼いたい。
いい犬種って知ってる人が少なくなったのかも。。
0414わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/06/23(日) 07:39:07.27ID:Qwc6tpk/
>>411
マラの尾は巻き尾がスタンダード。
あなたが巻き尾をどう理解しているかわからんが。
0416わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/06/23(日) 13:26:45.27ID:Bypfm6xY
>>414
AKCスタンダード原文読め
マラ飼でマラミュートが巻き尾と思ってるやついないんじゃね?
0418わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 00:02:34.29ID:GB5BzO6j
巻き尾じゃなく差し尾な
0419わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 01:03:05.90ID:/iqpsQD2
差し尾=紀州犬、甲斐犬
マラの差し尾?→× ありえんw

マラ尾はゆるくカーブをかいて上がり
先っちょが背中に軽く触れる程度。
とにかくゆるゆるである事!!
歩くと尾がふわんふわん揺れて何ちゃら
って書いてあるぞ?


きつく巻いた尾はイケナイってスタンダート
に書いてあるっしょ!!
芝犬みたいな巻き尾もNG、紀州犬みたいな
差し尾もNG、な。


みんな熱中症対策どおしてる??
ウチは幼児用アルミプールを洋間に入れて
24時間エアコンをフル稼働。
マット敷いてるけど、部屋がまるごと
水浸しでダメダメに〜!
明日からまた昼間はワンコだけだし
エアコン切れないか毎日が心配。。。
0420わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 08:28:38.86ID:tcFE/ed3
うちのもゆるっとしてるよ、しっぽ。
ふわっふわって動く。日本犬のとは明らかに違うね。
0421わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/06/25(火) 10:49:08.65ID:jr4nH770
>>420

そうそう、ゆるふわ
がっかりすると、しっぽがスーっと下がって
顔の表情と連動していて
とっても可愛い。
0422わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/06/25(火) 12:47:31.65ID:ttrFc6ig
>>421
がっかりするとしっぽがスーっと下がるっての、ホントそうだよねw
お散歩行く?→しっぽバインッ!!
やっぱやーめた→スー(´??ω??`)ショボーン
やっぱ行こう!→しっぽバインッ!!!
0423わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/06/26(水) 06:43:03.43ID:fg9Xmssd
おまえら素人か!それを巻き尾と言うんじゃ!

きついか緩いかは程度の問題で巻き尾に違いない。
0424わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/06/30(日) 10:00:12.86ID:UA3iQupC
今年の夏は去年より耐えられるわ。
今日も30度越えない予報。
このまま夏が過ぎてくれればと願うよ。。
山梨の鰤さん所のようなマラミュに最高環境だったら別として
街中の一般住宅はマラミュにゃギリだよね。。

マラミュ飼いの皆さん夏の散歩は朝早く行ってるの?
今は4時前後が一番涼しいかな。
朝早くお散歩行こう!って泣かれるのは頭痛いけど、毎日の楽しみだから。。
この間は産まれたての子ニャンコめっけちゃって、なにガサガサやってんのかと
思ったら しっかり咥えてきた。
大切そうに抱えてはなさなかったんだけど さすがにミルクは出ないから
とりあげて自分が代理ママに。。
ときどき舐めてあげてるけど気になってしょーがないらしい。
おっきな体で寄り添ってカワイイんだよね。
0427わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:IOrMiMha
うちの甲斐は臭い。シャンプーの翌日から臭い。柴犬顔負けの臭さ。
近所のマラは全然臭わないので羨ましいぜ。
0428わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:PMMqDkxz
>426
まだ粘着してるよ。マラが差し尾とか・・w
基本形状が差し尾とまったく違う
甲斐じゃねーっつーの
0429わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:xYm/ifPA
>>409
>ハスキーの性格
>甲高い声でよく吠える

これはないな
ハスキーは基本的に吠えないよ
アゥアゥアゥ ワォワォワォとか情けない感じの遠吠えはする
喜んでヒィヒィないたりはする
0431わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:evBhqbKm
今日は雷がなったから、パニックにならないか心配だったけど、なんとか落ち着いて過ごしてくれたように見えた

けど、家の中に入りたくて犬舎の出入口をドーン、ドーンやってたのに気づいて、あぁ、静かにパニクってたんだなと。
雷嫌だよなー
0432わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:leSO81Zt
前レスに出てた湘南で散歩してるお姉さん?って立派なマラミュートでも連れてんの?
0433わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:rcCHM7Rd
>>432
湘南で散歩してるってのと御殿場のアウトレットのが同一マラなら、只のでっかい
ロン毛マラミュウトじゃね?
性格はなつっこくて愛嬌ある。
普通にモフモフしました。
連れ歩いてるのはおっさんだけど、一緒にいるのが若造りのけばいおばはん。
自分は御殿場で遭ったけど、たぶん、湘南からと言ってた。
あの2匹は神奈川生れだったと。。
自慢したいのかあちこち出没で見せ歩いてるんかね。
0434わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:8ACIcPeK
自慢したいとかそんなこと考えてないだろ
バカじゃねーの
0437わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:mSM+XaOE
本人じゃないけど、モフらせてもらってこんなこと書き込むとか
頭ん中どーなってんだ?
0439わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:q+JvL7Lw
連れて歩くことが自慢と言われるのは
犬がカッコイイからだろう
普通にどこにでもいる犬種なら
連れてても自慢とは言われないし
気にも留めないだろう
0440わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:XMnM5zZu
みかけた時いつも アウトレットの人込みのまんなかに
只只1時間も立ちっぱで ひたすらワンコみせびらかし。
獅子丸クンみたいで でっかいから目立つんですヨ。

カワエエとかスゴイといわれるのが 自尊心くすぐられて
嬉しいんだろうね。
おくさんには睨まれちゃってこわかったけど ワンコは
悪くなかったよ。
0442わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:XNhsjWR5
たとえ自慢てても、誰も気にとめなければ自慢にならないわけで。
自慢かよ、って書き込むほどのことならばあなたもその飼い主の自尊心を満足させる行為をしなきゃいいのに。
モフらせてもらって(自尊心を満足させて)おいてあれって自慢?ってw
0443わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:pSdSIHmJ
観光地とかに一緒に行くと
「写真撮っていいですか」
「触っていいですか」って囲まれることあるよ。
断るのも感じ悪いかと思って
しばらく動けなくなる。
まるでアトラクションの一部みたいな状態ww
0444わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:LzSRjvZ5
>440
八が岳アウトレトじゃね?
八が岳のアウトレットで何度もお逢いしてますが。
同一犬だと思う!
ハスくんと遊んでくれた巨大なワンコちゃん達。
凛々しいのにやさしくて自慢できるワンコちゃんですヨ。
0445わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Hg3ern1I
真っ先に珍しいだの体重言ってくる飼い主は何か嫌だな。
もっとマイナーな犬で飼い主同士揉めてたのもいたし。
0446わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:p4Icnzfp
最近はハスキーだと決めつけて話しかけてくる人にはもうハスキーのままで通してる。
0447わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:2mYt+vE9
>>446

そうそう、「私も昔飼ってたのよ〜」って。
で、「太り過ぎじゃない」って言われて
ムカッww
0449わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Kq3reKUH
>>440、444

飼主が見栄っ張りなんだね!
そんなに巨大って60キロでもあるとか?
そりゃ目立つわな w


ちなみにウチのはスリムで35キロだから
狼犬に間違えられたよ!
いちおう否定したけど色も目つきも似てるよね ww
0451わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:8IZzIuLa
ジャイアントアラスカンマラミュートって
今じゃいくら出しても手に入らないんですか?
0453わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:8IZzIuLa
有難うございます。かなり安いですね。
検疫とか色々大変そうですが頑張ります。
0454わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:IF9+tW5Q!
↑ 釣り?
0455わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:W8pTgax5
本気です。
代行業者に頼むことにしました。
100万くらいで済みそうなので。
0458わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:NTsYZ2bu
↑関係なくね?
0459あわら
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:mBORVqYV
マラミュートにマスチフをかけてでかくしただけだよ。
0460わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:Yr5+HlBw!
ジャンボじゃなくても骨格が大きくて筋肉ついてれば60kgにはなるよ。
別に国産でも60kgいないわけじゃないだろうし。
0461わかさは
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:mBORVqYV
それとジャイアントマラミュートは遺伝的な疾患が多いからやめときな!
0462わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:NTsYZ2bu
ジャイアントマラミュートってマスチフ
の血が入っているように見えない・・・
普通のでかいマラミュートに見える。
0463わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:NTsYZ2bu
ジャイアントマラミュートって走れないとか、体の機能が弱いとか、
早死するとか、色々言われてるけど本当なのか??
0464あかやな
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:mBORVqYV
ジャイアントマラミュートは犬の知識を知らない方が欲しがるからいい加減なブリーダーが金儲けで繁殖するんだよ。犬達の幸せを願うなら迎えない方がいいよ。
0465わやな
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:mBORVqYV
デカイマラミューを迎えたいなら山梨からだなぁ。埼玉は最悪だよ。
0466わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:NTsYZ2bu
↑ザベリワン?
0468やらま
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:IGS7DS5J
家のマラミュートはアメリカから来た♂の一歳で、体重が60キロで股関節も問題なく性格も温厚だよ。
0469わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:uDPSy/vN
普通のマラミュートでも60kg超える個体って
結構いるの?
0470わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:y9jgDIwS
>>468
アメリカからかぁ、個人的に輸入したの?スゴイね
アメリカのどの犬舎だろ。
60キロなら、きっと骨太の骨格自体が大きい子なんだろうね
普通のサイズだったらダイエット推奨だし
0471わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:y9jgDIwS
でも普通は1歳で60キロオーバーだと太り過ぎか??と思われちゃうね
うちのも結構でかい1歳♂だけど、48キロあたりだよ
5歳の兄犬がMAX56キロだったけど、4歳の頃の話。
3~4歳がもっとも充実する時期だし、1歳ってまだ体出来上がってないから

なんか特殊なマラミュート?なのかもしれないね
0473わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:uDPSy/vN
犬の乾燥質ってどういう意味ですか?
0474わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:y9jgDIwS
単に60キロオーバーのマラミュートはいるにはいるんだろうけど、規格外というか、好ましい血統ではないって事なんだね
ザベリさんがいってるんだから間違いない。
0475わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:pw1wRbus
>451
ジャンボマラはアメリカではもともと人気無いワンコだったよ。
一部のイカレタ人の道楽ワンコ。
アメリカの雑誌みるとたまにのってるけど$500位だよ。
5万円位?の超格安。それでも売れない不人気ワン。

てか、アメリカ以外じゃもっとマイナーでしょ。
ま、中国は知らんけど。
日本では昔ハスキーブームの頃、愛犬の友に、男に飛びかかって
立ち上がった写真を「こんなデカイです」と広告のせてる香具師が
いたっけ。
たいがいアフリ○ケンネル関係の八九三さんみたいのがね。
耳垂れ、リップ垂れは普通だし足がガニ股で体つきはちょと異常。
単に太らせればあーなるのか。。?
0476やわな
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:m44uSn/G
ジャイアントマラミュートはこの間も言ったけど、マスチフ等と交配して繁殖しただけだよ。デカイマラミュートが欲しがる素人相手に売り付ける為に。だから何もブリーフィングは考えてないから遺伝的な疾患が多いからねぇ。
0477鈴木
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:hYc4FJoJ
はじめまして。毛色について教えて欲しいのですが、
マラミュートは白、白黒、グレーなんかが多いのでしょうか?
茶白のマラミュートもいるんでしょうか?
素人にもほどがある質問なんですが迷惑じゃなければ教えて下さい。
0478わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:TTHrTWu/
茶白もいるけど数少ないくて良いマラにはめぐり合えないよね。

めずらしいってだけやね。

茶白のマラ飼うくらいならシベハスのレット飼ったほうがマシ!
0479鈴木
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:hark5aam
>478
ありがとうございます。
やっぱり数が少ないのですね?!
それに国内で良い子にめぐり逢うのは特に難しいのかな?
0481鈴木
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:hark5aam
480>
ありがとうございます。
泥遊びしすぎで黒茶色ってイメージが浮かびます(笑)
のびのび育ってるんですね!
0483わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:9OsPzmP5
>>476 それは間違い。
それからジャンボマラね。ジャイアントじゃなくて。
0484鈴木
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:hark5aam
482>
本当にありがとうございます。
0485わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:C5egKUKx
>>483
英語表記だとジャイアント・マラミュートだよね
Giant Malamuteって書いてある。。。
日本ではジャンボってよぶんだ??


ザベリさんのマラミュは確かに一味違う素晴らしいワンコと思います
実際見た事あるけどどの子もフレンドリーで安心して触れあえるし
超大物のゴツイ子多かった
みんなで林を駆け回ってました!!
日本にもあんなにかっこいいマラミュが居たんだ、って惚れました
でも茶白のは見た覚えがないし、過去には居たんですかね??
今も居るならどんなワンコか知りたいですね
0487わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:0zqFP0C/
>>485
>でも茶白のは見た覚えがないし、過去には居たんですかね??

レッドやブラウンは戦後入ってしまったもので新系統の特徴とみなされているため混入したくないし、
生まれたこともない。セーブルやホワイトも質の高いものが望めないため、生まれてほしくないし
生まれたことがない。

http://www29.atpages.jp/zaverriwon/breed.htm
0488わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:IYS5Nr7w
>>477
ttp://bittsandbytes.net/ANIMALS/DOGS/ALASKAN_MALEMUTE/newpuppy2.jpg
ttp://cdn.pedigreedatabase.com/pictures/1261512.jpg
ttp://snowlion.zenfolio.com/img/s8/v76/p1420990174-3.jpg
ttp://www.tipresentoilcane.com/wp-content/uploads/2011/10/red.jpg
ttp://www.outlawmalamutes.com/uploads/dragon_2013_11.jpg
0489わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:jZ2t5PL/
>>483は昔の人なんだろ
ジャンボマラって熊谷のこといってんだろ
今話してんのは海外のジャイアントマラのことだから
0492490
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:TiuGc3qr
>>491
ありがとう
暑さ対策ばっちりしてるよ
0493わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:DyMv2XUT
>>489
熊谷の某犬舎はカネの亡者!ハッキリ断らないと吸い取られる。これからマラ買う人、きをつけて!!
0494やはな
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:nHVEt/w+
その通りだよ。熊谷のおばさんのマラミュートの犬の管理は最悪だよ。表向きは愛犬家を装ってるけど、犬は金儲けの手段で裏のマラミュートの犬舎は劣悪だよ。
0495わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:QmyLbXWW
あのオバサンとこの話聞く度に思うんだけどさ、その劣悪な環境で暮らさざるを得ないワンコたちは救えないの?
ここで喚いててもオバサンは痛くも痒くもないわけでしょ?
あと、劣悪な環境って具体的にどんな感じなの?
0496、らは
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:pAELbVRL
狭いゲージで、運動も1日1回で排便、排尿させるだけ。熊谷の保健所には一応通報済み。この掲示板で書き込むのもいんじゃないかな。
0497わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:eaFk2gqN
運動っても、外には一切出さないよ
ゲージ前のちょっとしたスペースに出すだけ
でもまったく出さないワンコもいて、ゲージの中でウンコシッコしてるのをホースで流してた
だからどのワンコ達も被毛がいつもグッチョリ濡れててシッコの匂いがキツかった
自分が運動に外に連れ出さないからって「マラミュートはお散歩ひつようない」っていわれて・・??
犬舎内には客は入れてくれないからワンコは外から見るだけだけど猛烈な吠声が鳴り止まなくて耳ががんがんしたわ
狭い所に多数のゲージ並べてマラ達が密集して閉じ込められてあれは養豚場か養鶏場のマラミュート版みたいな
最近は売れ残りがたまってるらしくて5才の繁殖引退犬を5才だから50万でいいっていわれた
予算でちゃうんでやめたけどね

ここにも書かれてるけど、ほんとうに口の達者なオバサンで独りでしゃべりっぱ
あの手この手でコッチの情に訴えて「ここにいる売れ残こりワンコかわいそう」って思わされて、気付くと買う約束に。。
冷静にもどって目が覚めて、買わずにすんだけど、しつこい押し売りがつづいて本当しんどかった

あのひどい環境におかれてるワンコがかわいそう、自分が助け出さないと、って思ったらこっちの負け
買わせたいオバサンの思うつぼ
かわいそうだからって買う人がいるから、多数売れ残こってもどんどんまた繁殖して金儲けの道具にしてるんだよ
買わない、関わらないのがいちばんかと
0498わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:CqZWfk8N
酷いね・・・
自分も知ってる限りで3人、そのオバサンから購入した人知ってるんだけど、その人達はオバサンを悪くいうこともなく、不満はない感じだったんだよね。
でも一人はその昔風間さんとこからマラミュート迎えてた人で、アフリカに比べたら犬の質は良くないって言ってた。
その人がオバサンから買ったマラミュートも、何色なのそれっていうような色の長毛マラミュートで、パッと見雑種??みたいな感じ。
ただ、性格は穏やかで可愛らしいワンコだけど。
0499490
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:7NjNeGfN
>>491
四日間、至福の時間だったよ。モフモフしたり抱き枕にしたり。
昨日健康な状態で飼い主に返したよ。アドバイスありがとう。
0500わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/09(月) 11:32:50.18ID:PaUIv/aY
>>450
見つけたよ
飼主さんのFB。
体重自慢したつもりだろけど、まじ笑える
てかあの子達、神奈川産じゃないだろ
0501わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 16:53:31.68ID:U56mQk7w
>>497
たしかに散歩はあまりいらないです。とか書いてたね。

ブログ等でそこ出身の犬の飼育日記見た事あるけど
色々問題抱えてて見るの辛くなった。遺伝性の物っぽいなぁ・・・
0502わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 18:01:00.63ID:lvpdZQGg
>501
書いてる奇麗事と実際ワンコにやってる事が違いすぎて怖ろしいよ。
やってる事はむしろ繁殖犬虐待じゃないかな。。。
前に保健所に通報されたって話は聞いたけど。
0503わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 08:03:41.90ID:hC5AuY4K
熊谷の昔の頃の評判は悪くなかったみたいだよ?
犬好き夫婦で、その結果出戻り含め数十匹の大所帯にって話を聞いた
犬も全部じゃないだろうけどフレンドリーな気質も多かったようだよ

犬自体の質は残念な感じはしたけど、それは山梨の作出に比べての話で
少々の難は、犬種本来の物としてオーナー側も受け入れてたようだ
0505わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/14(土) 00:42:30.52ID:ib2CEDip
>>503 >少々の難は、犬種本来の物としてオーナー側も受け入れてたようだ

元オーナーとして一言。
最初からああなるとわかっててお金出して受け入れる人は居ないと思います。
生後半年で後ろ足に先天性の奇形が出てきたし、腎臓も先天性疾患があるのがわかり
死ぬまで治療の日々。
なのに子犬産ませる事をひつこく進められ、当時は私も勉強不足でことわりきれずに
もう1匹。
ウチの子はそうじゃなかったけど異母兄弟達は成犬になる前に寝たきりになったのも
いたし、最後まで垂れ耳なんてゆうのも普通にいて、マラミュートMIXですよね。
兄弟皆、オーナー達は百万近い値段しはらってる筈なのに、あれは無いんじゃないかと。
それでも「少々の難だからオーナーは受け入れてた」なんて言われるとつらいですよ。
それじゃブリーダーって責任なく子犬販売するだけ?って。。
内部をしってる私から言わせて貰うと、犬好き夫婦というより金好き夫婦(ダンナも
事件起こしてますよね)ですよ。
本当に犬好きだったら、あんなヒドイ飼い方は心が痛んでできないと思うんです。
小型犬じゃなく大型犬ですよ?
それが数十匹、この犬種は散歩はいらないって閉じ込められてるんですよ?
訪問すると物凄い吠え声で会話聞こえない興奮状態、ワンコ達には相当なストレス
かかってて発狂寸前なんじゃないかと思いました。
奥に閉じ込められてるワンコ達も狭いゲージに入ったまま汚くて悲惨でした。
噛みつくから誰にも触れないから出せないって言われました。
それでも次に行った時には奥のワンコ達に子犬産ませてましたよ。
あれはお客にはぜったい見せない部分だと思う。

騙された自分が勉強不足で見抜けなかった為、バカやっちゃいました。
大金払って少々の難?のワンコ買って、勉強代というには大きすぎたし、腹立たしい。
0506わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/14(土) 01:08:18.49ID:KV2x3ExL
>>503
昔から評判悪いよ!
適当なこと言ってんじゃねーこのバカ
0507わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/14(土) 13:21:49.55ID:NEpkp4rd
>>505さんへ

もう少し詳しく聞かせてください。
なぜそんな鰤から高額で犬を購入しtたのか疑問です。
0510わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 00:06:49.47ID:U6cdjdhj
買ったはいいが忙しくて躾しきれなかった
室内飼いが難しくなり、申し訳ないが屋外に引っ越してもらった
最近は餌やりの時しか顔を合わさないorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況