X



トップページ犬猫大好き
771コメント207KB

猫のブーオーンブーオーンを発電に利用できない?2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/14(水) 21:25:46.86ID:k+tESP4V
前スレが1000目前でdat落ちしてしまったようなので建てました。
猫発作業員の皆さま、本日も発電機の安定稼働に勤しみ
電力供給に努めましょう

【前スレ】(dat落ち)
ネコのブーオーンブーオーンを発電に利用できない?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1300102707/
0172わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 02:33:18.81ID:sSLhqNuu
>>170
音が大きくなくても総じてブーオーン
各猫発によって大音量タイプから静音タイプまで様々
0173わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/13(月) 18:09:07.98ID:a3h7W8uZ
ブーオーンあげ
0174 忍法帖【Lv=7,xxxP】
垢版 |
2012/02/14(火) 12:36:31.47ID:N2mlIU4R
コタツ型大型格納器に入れてあるダンボール型小型格納器内にてブーオーン中
0175わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 23:48:12.12ID:CsF8KQUj
ぅるるるるるうなぁぁあああブーオーンブーオーブーブーブーオーン
0177わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/17(金) 08:06:15.76ID:71Fij7Yq
引っ越しという名の大掛かりな建屋移転を控えている作業員です。
猫発にかかるストレスを心配したり、
はたまた脱走予防対策を煩悶していたり、
胃がキリキリと痛む日々です(泣)。
0179わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/17(金) 21:22:31.48ID:KMXHYh7g
当発電所の1号機と2号機は同時に稼働してくれない。輪番発電だ。
1号機起動中は2号機はアラート出しっ放し
2号機起動中は1号機は作業員の後ろで待機
両方いっぺんに稼働させようと両手でがんも、出力がイマイチなんだよね
0181わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/18(土) 08:12:31.26ID:oHqQUpeG
>>177
時節柄の発電所移転ということですね。移転先でも猫発がブーオーン稼動できるよう、心労が耐えない様子。お疲れ様です

>>180
このおにぎり美味しそうだにゃー♪食べてもいいかにゃー?カプッ♪、といった御機嫌伺いメンテナンスはどうでしょうか?2号機同時ブーオーン発電、憧れます。

当方、なかなかうまくうまく表現できず、猫発所長のウィットのきいたブーオーン申し送りが待ち遠しいです
0185わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/19(日) 01:30:52.06ID:tYCOplD4
>>184
悲惨だな
研究材料とするため是非その被曝原因となった猫発の映像資料を見せてくれないか
0187わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/19(日) 17:11:45.82ID:x/NBjkvY
本日作業員昼寝中、耳元でに大音量のブーオーン音、頬には僅かなケシウム及びモフの暖かみを感じました。
また、若干の芳香を感じたため目を開けたところ、顔の真ん前に猫発の*が迫っていました(°Д°;)
作業員の健康へに影響について、どなたかご教示に願います!
なお、*には直には触れていません。
0188わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/20(月) 21:22:07.40ID:QLhvW+HZ
しばらく作業員の本店に預かってもらっていた我が家の猫発
ひさびさの作業員支店膝上でブーオーン
稼働丸20年記念まであと4ヶ月。

>>187
私は頭に汚染水をかぶったことがありましたが
精神衛生上はよくありませんが健康に影響はないと思われます。
ただし、逆に猫発のメンテ(叱る)が必要かと。
0189わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/21(火) 00:06:31.28ID:hNK1sZZi
>>188
すみません、>>187です。
日本語不自由ですみません(;´Д`A

えーと、作業員の目の前にあったのは“使用済み燃料棒”ではなく、“使用済み燃料棒の排出口”(つまり肛門)です(^^;
仄かな香りとともに、*に視界を埋め尽くされたため、作業員はただただびっくりしてしまったのです( ̄◇ ̄;)

猫発は作業員の顔に寄り添うようにセルフメンテを実行していただけで、稼動状況としては非常に安定と判断しました。
0190わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/21(火) 00:21:33.07ID:8UFlNoV/
燃料棒排出口を作業員に向けるのは、
作業員と猫発が極めて良好な関係であるひとつの現れと言えます。
作業員感覚では違和感があり、独特の芳香が気になるかも知れませんが、
日々排出口を見せる猫発ならば稼働も順調なことと思われますし、
気にせず作業に励んで下さい。
猫発によっては、排出口を見せたさい腰にポンポンと刺激を与えると、
より高出力での発電が望めるでしょう。
0191わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/21(火) 10:02:16.45ID:ildrunpa
ブーオーン管理課からの連絡事項です
明日2/22は猫の日であります
どんなMOFU作業をしたかなど作業員は報告書を提出して下さい

ブーオーンブーオーン
0192わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/22(水) 00:37:24.12ID:yLWdwUNA
祝 猫の日(^ω^)

>>190
ご回答ありがとうございます!
>>187=189です。
もっと高頻度に排出口見せブーオーンが体験できるよう、これからも日常作業に務めてまいります。
0193わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/23(木) 01:01:24.46ID:Mb4IkW22
当発電所の1号機はアナログ嗜好で
釣竿式制御棒より、作業員の手で表面を耕されると大変調子がいい。
今日も作業員が覆いかぶさって毛シウムを吸引しながらメンテナンスにあたっていたところ、
作業員の首に下がっていたイヤホン(左右で長さが違うので、ちょっとした用の時は首に下げたまま)に珍しく反応し、
アームを繰り出してきた。
運悪く作業員の顔にアームの先端部突起が当たってしまう事故が発生。
1号機は緊急停止し、ふたつの光学センサーをしきりに開閉させていた。

すぐさま作業員は再起動パスコードを何度も唱え
それまでより更に熱心にメンテナンスを続けたところ、
無事再起動しました。
0195わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 23:15:54.08ID:/pawSe78
ブーオーン
0196わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 23:08:06.56ID:YN3Mc3aO
作業員が休憩時間に食していた生ハムが猫発センサーに反応した模様
最大出力でブーオーン開始
塩分濃度の関係で作業員、生ハムを持って緊急避難
猫発ふてくされブーオーン停止

作業員、再起動のため休憩時間返上でメンテナンス作業に戻ります!
0197わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 07:08:23.87ID:mVzoN7nx
建屋大規模移転を終えた作業員です。

今日で引越し5日目ですが、当猫発、1日3回の燃料補給/1日3〜4回の汚染水排出/2日に1回の使用済燃料棒生成など、通常運転に戻りつつあります。

ブーオーンブーオーン
0198わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 11:46:37.97ID:KZoZdBWZ
そろそろ新しい建屋探検に熱中している頃でしょうか

ブーオーンブーオーン
0199わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 13:11:32.95ID:zsQrIaaH
当方も3月末に建屋大規模移転の予定。
うちの猫発は過去に軽度なストレステストを実施した際、汚染水の水質や排出量等に異常を認めたことがあるので大変心配です。
0200わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 14:56:18.05ID:VWk38NFS
>>197
>>199

建屋大移転、大変&心配ですね・・・
作業員自身も体調にご自愛ください
陰ながら応援しています
ブーオーン
ブーオーン
ブブッ、ブッ、ブーオーン
0201わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 20:33:24.48ID:FsTpuKee
寒くなって来ましたので火力アップの為に燃料の注入を最大限に、増やした所で2つの排気登の穴からブーオーンブーオーン、ブーオーンブーオーンと激しい鼓動が聞こえてます(`・ω・´)ゞ
0202 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【大凶】 !dama
垢版 |
2012/03/01(木) 11:08:46.58ID:yBSZfvhc
ブーオーン
0203 【ぴょん吉】
垢版 |
2012/03/01(木) 11:11:17.91ID:yBSZfvhc
大凶なんか出た( ゚Д゚)
もう一度、猫発電所おみくじ
0206わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 14:47:19.43ID:R74JkVNx
朝6時の燃料補給時間、わたくし作業員としての仕事をさぼり、布団にくるまって寝ていたのですが…

すると我が家の猫発、長く垂らした電気の紐に飛びついて電気をつけ、作業員を起こしてくださいました。

まさに猫発電の今朝の出来事です。ブーオーン
0208わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 19:49:13.88ID:BMMh6Fcj
>>207

朝業務をさぼり申し訳ありません・・・ただ、言い訳させてください!

猫発が電気コードを引っ張って外部発電をした後、「えらいね〜いい子だね〜かしこいね〜」とMOFUリまくり、NADEまくり、大音量のブーオーン自家発電に成功しました。
0210わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/05(月) 20:03:31.22ID:kqWvH+Ye
抱き抱えて長時間の摩擦によって発電させると必ず作業員が毛シウムに汚染される。
防護服が必要だ。
0212わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/07(水) 09:48:34.22ID:Xy1xrin0
稼働14年目猫発
出力低下、燃料補給減退、温度急上昇、高い温度を保っているとみられる
高濃度汚染水サンプルの回収は出来ていないが、ただちに専門整備機関のメンテナンスが必要と思われるので今から向かう事にする




早く再稼働してブーオーン通常運転がしたいです(つД`)
0213 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
垢版 |
2012/03/07(水) 11:25:17.95ID:3I21BRP7
>>212
がんがれ
猫発再稼動祈願(T人T)
0214わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/07(水) 15:10:18.00ID:pNhoDqfQ
ブーオーンとは聞こえないような…
0217わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 00:54:25.07ID:XXJ4lmQP
>>215
ぷるるるるる〜ぽろろろろろ〜って聞こえる
発電中、急に持ち上げると「ぱるっ」って言う

>>216
すんません、新入りなもので
0218わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 02:15:18.76ID:KI7e2t2z
ゴーロゴーロとかカタカタカタカタカタビーンカタカタカタカタカタ。
大体、ゴーロゴーロだな。
機嫌が悪いと発電ストップして停電に。
0219わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 04:46:58.63ID:CXgbbyeO
我が家の2号機(新入り)、人の顔を見ただけでブーオーンブーオーン。
よく働く子で助かっております。
0221わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 20:40:56.86ID:SIc3vQwN
ぐーるーぐーるーぐーるー

これが我が家の稼働21年目に突入しようとしている発電機。
ただいま母屋(太ももの上)で発電中。
おっと、添加剤(薬)を与えなければ。
塊の毛シウムも片付けなければならぬ。
0222わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 23:29:33.19ID:TTjY//UQ
ぐるぐるカーテン
0223わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/09(金) 09:37:30.35ID:eFWScL7U
質問です。

猫発とNNNは関連会社なのでしょうか?

噂で、20年ローンや多重ローンを押し付けるのがNNNと聞いたのですが・・・猫発もそのような闇企業と関わりがあるのでしょうか・・・
0224わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/09(金) 11:32:36.64ID:/MVmcEDf
猫発はNecology、Neconomy、Necocuteな発電です。
人類に大きく貢献する企業ですので、ご安心ください。
0225わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/09(金) 17:04:50.92ID:eFWScL7U
>>223です。>>224さん、ありがとうございました。

ブーオーンがNNNの呪文なのではないか・・・もしや私はNNNに洗脳されているのではないか・・・と疑心暗鬼になっていました。

今からNecocuteな猫発に夕方燃料補給したいと思います。ブーオーン
0226わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/10(土) 02:04:42.58ID:fEsnpc2g
社団法人ぬこぬこネットワーク(NNN)は猫発の誘致や猫電への就職斡旋を行ってるみたいですよ。

>>162によるとNEC(Neco Energia Company)
は関連会社のようですが、下請けさんでしょうか?
0227わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/10(土) 18:04:07.97ID:EMiwLY8c
俺はまだNNNと猫電は同一系列じゃないかと疑っている。
それにしてもNECみたいな大手もNNNの手先だったとは…。
0228わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/10(土) 18:19:58.25ID:EMiwLY8c
それとも俺の被害妄想が過ぎているんだろうか?
もともと俺は人並み外れた犬専だったはずなのに、
猫発に被曝して以来、
猫がNecoCuteすぎておかしいんだ…
0231わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 15:09:01.14ID:IABq8uRn
>>229
でんこちゃんでお馴染みのあの企業とは一切関係ございません!
今後も安心して猫発の安定稼動に努めてください。
ブーオーンブーオーン(=・ω・=)
0232わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 22:32:42.22ID:D85NVFuH
>>231
ということはNNNのマスコットキャラクターはにゃんこちゃんでしょうか。

にゃんこを大切にね!
0234わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/12(月) 01:37:20.09ID:TZNE4TO+
>>232
にゃんこちゃんは猫電のキャラクター。
NNNと猫電は別組織です。
ブーオーン
0235わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/12(月) 18:22:34.75ID:MjlqC6Em
だいじょうぶにゃ
ぼくはあんぜんなはつでんきにゃ
ぶらっくきぎょうともかんけいないにゃ
ぶーおーんぶーおーん
0240わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/14(水) 15:14:19.70ID:Z/M1w4yd
あげブーオーンブーオーン
0241212
垢版 |
2012/03/15(木) 06:31:14.96ID:P5+/2WU0
稼働14年目の猫発
昨夜、作業員の目前で廃炉となりました。・゚・(ノД`)・゚・。
半年ほど前に老朽化の影響も有って内部各所に修繕しきれない故障が見つかり、専門整備機関に通い詰めでした
メルトダウンは時間の問題と言われてたので覚悟はしていたつもりでしたが、毛シウムの季節飛散拡大前にメルトダウンとは最期まで至らない作業員で後悔しきりです
しかし作業員として14年と数ヶ月間、人生の半分近くを猫発メンテナンスに携われた事に誇りと幸せを感じました
こちらは短い間でしたがお世話になりました、ありがとうございます



全猫発と全作業員に幸あれ
ブーオーンブーオーンブーオーン
0243わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 12:50:37.36ID:PvmOr2dM
>>241
212以降報告がなかったので凄く気になっていた(´;ω;`)
長らくの作業、大変お疲れ様でございました。

猫発さん、どうか安らかに...(´人` )
そしていつの日か毛皮を着替えて、この優秀な作業員の元へ再導入されることを切に願います。
0244わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/16(金) 21:05:28.26ID:PEv3a6Nu
今月末でうちの猫発が稼働5年の節目を迎えるのですが、
作業員の皆様は節目になにかイベントしましたか?
0245わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/18(日) 12:08:25.79ID:+g151O5b
>>244
缶入り燃料、新しい制御棒、 ブーオーン促進のための触媒(マタタビ)投入
0247わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 18:46:29.31ID:TmbQ7sK8
◆ブーオーン作業員、随時募集中!
 (1)年齢・性別・経験・場所、一切不問
 (2)条件が整えば誰でも始められる簡単なお仕事です
 (3)Necology、Neconomy、Necocuteな発電機のメンテナンスが主です
0248わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/20(火) 14:49:47.19ID:h+8KRw4c
昨年19年目で廃炉となり旅立ったシマミケ猫発・・
若い頃はブーオーンの音が激しくて喘息持ちなのかと心配したよ。
いっつもご機嫌でいてくれたのかな。
ありがとね。
0250わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/20(火) 17:06:04.22ID:dkWLo9LR
ブーオーン
当猫発は10年物の為、定期的に設備機関にて
調整をしています。
寒い夜は格納容器にて消灯停止モードの前に
ブーオーン発電は欠かしません。
その際、作業員も必ず立ち会うことが
義務づけられています。
あと10年以上は稼働してもらいたいものです。
ブーオーンブーオーン
0252わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/21(水) 07:49:36.87ID:7+96ebBb
>>248
大音量の発電とのことなので、エブリタイムご機嫌だったんでしょうね〜(^(ェ)^)
うちの猫発は屋外野良型(最初の4年)→屋内設置型(その後3年)に様式変更されたのですが、
248さんのように長く稼動できるようメンテナンスを頑張りたいと思います。

>>249
作業服は支給されないようですが、私服で仕事ができるので気楽ですよ〜。
0253わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/22(木) 07:45:51.33ID:Wy68FhEH
今元気な猫発も幸せブーオーン
社団法人虹の橋に渡った猫発も幸せブーオーン
0254わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/22(木) 09:34:41.85ID:Wy68FhEH
虹の橋は社団法人じゃなかった・・・すみません・・・

ブーオーンブーオーン
0256わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/24(土) 11:19:18.80ID:filjgMDw
>>247
>>249
>>255

●応募資格
・未経験者OKですが、収入の安定している方
・奥が深い仕事なので、覚えるのに時間がかかりますが、犬発ワホーン出身者や未経験から始めたスタッフも活躍しています
・家庭や副業との両立が可能です
●待遇・福利厚生
・社会保険あり(NNNに加入となります)
・制服なし(どんな服装でも構いません)
・交通費なし
・賞与・昇格あり(年齢や勤続年数にかかわらず、メンテナンスの内容に応じて賞与・昇格が可能です)
●給与
・精神的にうるおいます
●勤務地
・ご自宅でお仕事いただけます
●休日・休暇
・なし
●勤務時間・残業
・就寝時間以外、24時間フルタイム勤務が約20年間続きますが、家庭や副業との両立が可能です
0258わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/24(土) 19:38:56.32ID:RABK1Bt/
うちの猫発が窓から景色見ながらひとりで発電してた
鳥がいた訳でもないのに
背後から声かけるとさらに発電量がアップした
0260わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/25(日) 09:07:06.51ID:W2ah2a4l
うちの猫発はある夜作業員の背後を見つめて異音を発した事がある。
虫や鳥を見つけた時と同じ異音だったが、何もない空間。
作業員は当直の自分ひとり。
原因究明は第三者機関に依頼すべきだろうか・・・
0261わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/25(日) 12:52:16.08ID:PoDV/3ul
17年目の猫発。10年目くらいまではだっこしても発電しなかったのに
老朽化するにつれて何しても発電するようになった。
大事にメンテするからずっと現役でいてくれ。

この寒さが終わったら整備機関に連れて行こう。
0263わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/25(日) 14:15:26.97ID:CF4QDeXl
最近プルニャーマル型発電機の運転報告をあまり見かけませんが
もしかして今は製造されていないのでしょうか?
わが社ではプルニャーマル1基が元気に稼働中ですが
スレタイにもなっている通常型の「ブーオーン」も聞いてみたいと思う一方で
独特の運転音に癒されております

プルルルルル プルルルルル プルニャーン
0264わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/25(日) 14:36:33.71ID:wIvXEIio
リバースされた未消化燃料棒を作業員の相方が踏むという事故が発生した。
相方はその際、脚がつったそうなので健康への影響が懸念される。
0266わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/26(月) 10:57:51.41ID:dyYgDWPR
ブーオーンブーオーン。
唐突だがうちの15年猫発の心臓部に異常が発見された。
心臓が肥大、血栓ができることによって猫発が緊急停止〜メルトダウンするという恐ろしい病らしい。
幸いまだ初期だということなので整備機関でのメンテナンスを強化することによって耐用年数を引き延ばしたいと思う。
0267わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/26(月) 14:41:21.99ID:QZ1hHDY1
プルニャーマル発電とブーオーン発電のhybrid報告書(添付画像付き)を提出するためにきたんだが、
>>261>>266の猫発報告を読んでいるといたたまれない気持ちになる・・・
耐用年数が少しでも延びるといいな・・・

hybrid発電機
http://nukoup.nukos.net/img/85377.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/85376.jpg
ブーオーンブーオーン…プルッ…プルルッ…ブーオーン
0269わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/28(水) 11:30:51.13ID:6aGG7q6S
>>266
うちの12年猫発も定期検診で心雑音が発見され、
検査したら初期の心臓肥大だった。
現在薬を投与中だが抵抗が激しく作業員は苦戦している。
お互い頑張ろう。
0270わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/29(木) 23:37:13.82ID:m6Xde7+s
ブフー ブフー ブフー ブフー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況