X



トップページ犬猫大好き
732コメント329KB

【兵庫】+動物病院情報+4件目【神戸】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/12(月) 20:01:04.34ID:/86a3uFT
兵庫県の動物病院に関する情報を扱うスレです。

前スレ
【兵庫】+動物病院情報+3件目【神戸】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1176876869/

過去スレ
【兵庫】+動物病院情報+2件目【神戸】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1134826498/
【兵庫】+動物病院情報+【神戸】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1075309367/

関連スレ
【大阪】動物病院情報【阪神】その8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1315901920/

検索で良い情報がより早く得られることもよくありますし、
検索した上で質問する方が的確な答えを貰えることも
http://www.google.com/
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.bing.com/
0255わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 01:49:55.07ID:IEYtP6ej
>>253
そう、老齢なんです。かかりつけにももう治らない、視力もないから取った方が…と言われた次第です。
ただ、痛がって苦しむようであればこちらも手術に踏み切るのですが、今の所は苦しんではいません。
ですが目は少し大きく濁っています。手術した事によって体力がなくなったり、253さんのおっしゃる
ように腎臓が弱ったりするのが怖くて、悩む日々です。腎不全になると猫ちゃんにとっても飼い主さんに
とっても大変だと聞きます。なのにそんなお話をして下さってありがとうございます。
0256わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 02:04:52.91ID:IEYtP6ej
>>254
連続ですみません。
252です。そうですね、信頼できるお医者様を本当に見つけたいです。
もう情報や噂とか、自分の想像とかで頭が飽和状態になってて…。
でも、アドバイス下さった方々のおかげで少し落ち着いて探せそうです。自分がしっかり
しないとですよね。254さんも優しい言葉ありがとうございます。
0257わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 02:51:51.83ID:w39J7Aj/
>>255
うちもそうだったんですが老齢による失明は結構あるみたいです
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111916344
眼球摘出までは普通はしないですよ
そこはハッキリ言ってヤブではないですか?病院変えたほうがいいですよ
老齢から高血圧、心臓、腎臓とセットで悪くなるので
自宅点滴をさせてくれるとこを考えておいたほうがいいですよ。
いい病院が見つかるといいですね
0258わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 07:39:09.08ID:IEYtP6ej
>>257
遅くに書き込んだのに、返事してくれてうれしいです。
そうですね、これからも気をつけて大事にしてあげたいです。
詳しいアドバイスを本当にありがとうございます。病院探し頑張ります。
0259わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 12:17:13.38ID:6SHyBEDJ
姫路エルザ動物病院の龍野エルザの院長、
「10月11(金)〜10月16日(水)まで麻酔外科学会のため片岡院長がお休みとなります。」
elsa-hp.com/elsa-tatsuno/news/entry-111.html

長い間休まれるんだなって思ってどんな学会か調べたら、その学会は来年の1月なんだけど・・・。
jsvas.info/mtg2013autumn.html

なぜそんなウソをつく必要があるのでしょうか?
これぐらいの嘘は平気でつく病院なの?
0260わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 12:33:09.93ID:6SHyBEDJ
>>259
片岡先生はいい先生なのに、片岡先生に嘘をつかせている見えるので嘘は書かないでほしいです。
嘘ではないのなら何も問題はないのですが。
0261わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 12:38:51.84ID:6SHyBEDJ
「片岡先生はいい先生なのに、片岡先生に嘘をつかせている見えるので、エルザさんのHPのお知らせに嘘は書かないでほしいです。」
でした。
0262わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 12:57:15.18ID:M5S5FrGL
兵庫区のア◯モは自分的にはクソでした。
かかりつけ医がお休みで、スケジュールの都合で
どうしてもその日に診てもらいたいので行ってみた。
「こんな病気なんですけど大丈夫ですか?」
「大丈夫。診れるよ。」
数分後、
「やっぱ無理だわ。ゴメンね。他所いって。◯◯円になります。」
??
意味がわからんかったわ。
0263わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 13:58:48.49ID:nY6lukvT
その学会主催の講習会なんでしょ。
自分の思い込みで嘘つき扱いをネットにさらすのはよくない。
 
   〜より安全で痛みの少ない動物の麻酔管理を目指して〜
    今年「も」以下の日程で「麻酔ブートキャンプ(集中高度臨床麻酔講習会)」を開催致します。
     「今の麻酔の知識に不安を覚えている」
     「麻酔技術をさらにレベルアップしたい!」
     「今の自分の麻酔技術に満足していない・・・」
    と考える獣医師の参加を募集致します!

    参加ご希望の方は開催事務局までご一報ください。
    (メールアドレスをコピペする場合には、”@”の前後のスペースを削除してください。)
    申し込み可能期間: 8月一杯?9月第2週目

    日 程: 2013年10月11日(金)〜10月16日(水)
    場 所: 酪農学園大学附属動物病院(北海道江別市文京台緑町582)
>>259
> 姫路エルザ動物病院の龍野エルザの院長、
> 「10月11(金)〜10月16日(水)まで麻酔外科学会のため片岡院長がお休みとなります。」
> elsa-hp.com/elsa-tatsuno/news/entry-111.html
>
> 長い間休まれるんだなって思ってどんな学会か調べたら、その学会は来年の1月なんだけど・・・。
> jsvas.info/mtg2013autumn.html
>
> なぜそんなウソをつく必要があるのでしょうか?
> これぐらいの嘘は平気でつく病院なの?
0264わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 11:31:44.46ID:uXLppY0R
猫です(私じゃありません)
中央区のキ◯ン病院で血液検査を行ってもらったのが二ヶ月前、BUNが50過クレアチニンが2過ぎと高い結果が出ました。
先日Rに行って血液検査を行ってもらったのですがBUN20半ば、クレアチニン1後半と正常に戻っていました。
たった二ヶ月でこのように正常に戻る事はあるのでしょうか?
こんな経験のある方がいらっしゃれば是非参考に教えて下さい。
0265わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 19:27:30.60ID:VBTj0V+Q
神戸の長田にある
K藤動物病院はどうですか?
どなたかご存知の方教えて下さい。
宜しくお願いします。
0266わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/17(木) 15:39:32.88ID:p/aOO1uq
眼下はフォーゲルだっけかも有名じゃなかったかな
0267わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/18(金) 22:28:51.88ID:YEtUbSV9
長田は近藤、水島、かるべ、オタニとかあったけど、
どうなんだろ…
須磨の渡辺で歯石取りしようか迷ってます。
麻酔が必要なので、心配で。
どなたか、ご存知の方教えて下さい。
0268わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 02:00:30.70ID:L1+N1cDT
渡辺でチワワ二匹避妊手術してもらったけど
対応良かったよ。麻酔から覚めたら電話くれたし。
0270わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 20:35:40.45ID:oGxgA/kd
その
0271わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 20:40:25.75ID:oGxgA/kd
すみません、間違えて押してしまいました。
麻酔覚めて電話は当たり前ですよね。
その病院、
前に知人が健診に行ったら頼んでもいない狂犬病だか混合ワクチンだかを打たれたと怒ってた。
しかも数ヶ月前に接種済みだったとかで。ペットには何もなかったけど、
散々なんで来たかを年寄りAHTに聞かれ、説明したにも関わらず。しかも間違い接種しっかり金は取られたんだと
0272わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/22(火) 18:57:11.87ID:A8n6LrXT
もみの木動物病院、
フォーゲル動物病院、
ピア動物病院、

アイヴィヨコヤマペットクリニック、

行かれた方いらしたら感想お聞きしたいです
0273わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/24(木) 17:28:30.61ID:/lfmHRxH
垂水区の もも○○だい動物病院て、実際どうなのでしょうか?
知人が『あまりいいこと無いらしいよ』と聞いたって言うのですが、
場所的に一番行き易い所なので どうしようかと思っています。
0274わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 06:24:53.92ID:daow0pia
ももやまだいはわかないけど垂水はつつじヶ丘がいいと聞いたけど、
0275わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/26(土) 06:08:09.02ID:UjUbN+Nr
避妊手術するのに、
心電図がない病院は危険でしょうか?
0277わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 10:26:38.57ID:tUizRMEw
>>273
年配の先生なので それなりに経験も有るでしょうし、技術的には問題無いかと
思いますが、相性がありますからね〜。
私も又聞きですが、予防注射1本たった3千円しか貰えなのに儲かるわけない。
と先生が言ってたらしいです。一日で何本打てるねん!て言いたいですね。
私の身内で 指圧院を営んでいる者がいますが、40分で3千円なので
それに比べるとボロイと思うんですけどね〜。
この話を聞いてから なんか行く気がしなくなりまして...
他の先生も似たようなものなのでしょうか。
医者は金銭感覚が一般庶民と違うといいますが、獣医も同じなのですかね〜。
0278わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/01(金) 17:55:11.92ID:optAn2aN
獣医なんて所詮金儲けしたいだけな奴らが多いから。
研修医制度すらない獣医でも先生様と言われるしさ。
0279わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/01(金) 20:49:12.00ID:oNc4ZteC
>>275
避妊手術なんて獣医科へ行くと絶対必要な初歩の初歩。早い人なら15分で
終わっちゃう簡単な手術。昔は心電図なんて無い病院があたりまえだった
んだから大丈夫だろ。
0280匿名
垢版 |
2013/11/02(土) 03:51:12.45ID:ppQsf7qb
昔は兎も角、
心電図ってないのと、あるのとじゃ大きな違いあるんじゃないんですか?
0282わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/05(火) 04:33:55.05ID:y5QM0MJX
>>265
近藤さん、一度行ったけどよかったよ
●りんさんに連れていったけど、暴れて診察してもらえなかった子がいて
タクシーの人に近藤さんの評判を聞いて連れていったんだけど、
ちゃんと診てもらえました
0284わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/07(木) 05:49:27.42ID:7v/ZeVE7
調子悪くて注射うったもらったらその日の夜中に顔がハレて、朝一でまた病院行ったんやけどハレが引いてしまってて
また何かの注射する言うから何かあったら怖いからやめて、と言うと
先生怒ったのかハレた時に見ないと注射が原因か分からん。と言われた
じゃここは緊急の場合は夜中でも対応してもらえるんですか?と言ったら
留守電に入れるだけだけどね。だとw

やっぱ、ここ嫌やわ病院かえよ
0285わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 01:21:05.62ID:zfhmlHMI
どこ?

S区のA。
いまどきインフォームドコンセントというものがなし。
承諾も相談もなしに勝手に注射を用意していて打ちやがった。
薬も粉薬にして分包してあるものはこちらが効かないと薬の名前を
教えない。

先週にうちの子が出された薬で副作用、その処置でとどめを刺されたように
なり死んでしまった。
因果関係は証明できないが飼い主としては確信している。
以前にも似たようなことがあっていかないと決めていたが、どうしても
必要があり通ったのが間違いだった。
0288わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 17:28:17.84ID:UPwm1Hx7
噂の高額取り動物病院。
手術諸々全て含めて、担当医が言った予算の5万上を行く金額を請求されても仕方ないものですか?
特に緊急事態や異常、プラスアルファの処置もなく、予定通り済んでます。
金金思うのは嫌なのですが。
0289わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 17:34:42.86ID:8qeVCEVL
同じような体験あります
入院中に色々されてて、これだけかかったと言われれば払うしかないのです
明細に不明瞭な点はないですか?
0290わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 17:41:24.09ID:Ii9dNTTe
特に不明瞭、不適切な治療内容では無かったのですが、一つ一つが異常に高いです。他の病院が同じ治療をしてもこんなにするとは思えず・・・。
0291わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 17:52:09.39ID:8qeVCEVL
動物病院はしょうがないですよ
レントゲン一つにしろ、2000円の所もあれば6000円の所もある
でも、最初の予算より高くなった理由は聞いた方がいいと思います
0292わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 18:36:52.28ID:Ii9dNTTe
>>291
ありがとうございます。やむをえず選んだ病院でしたが次からは慎重に病院選びします。
スレチになったらあれなので、K須磨病院の話です。
0293わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 18:56:31.83ID:8qeVCEVL
そちら方面に引っ越した際は、その病院には絶対行かないようにしようと思います
こちらこそ情報有難うございました
0294わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 20:07:14.40ID:uqN135+6
獣医さんの腕は確かでそちらの面では信頼できたんですけどね。
設備が整ってる分、割高になってしまうのかもしれないですね。
0296わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/21(木) 00:30:50.79ID:fnUwYqt9
うちはK○川動物病院にぼったくりされた。
予算も言わず、
夜からの一泊で10缶療法食請求だしw
ちなみにフード持参していたから、病院のは要らないと事前に言ってこれだw
薬漬けの如く、
不要な薬迄出しまくられたし、
ろくにトイレすら連れて行ってないし。入院すると命奪われるわ。有り得ない。
K○磨は予算よりは高かったけど、まぁ妥当だった。
研修医制度はない獣医達だけど、
俗に言う研修医的な獣医には命奪われたと嘆く飼い主さん達いらしたが、
院長か副院長ならそれなりには診れるし。
0297わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/21(木) 00:36:40.11ID:fnUwYqt9
須磨区のAってどこだろ?
渡辺は獣医師会に入ってないと聞いたけど、評判どうでしょうか?
後、長田の水島に行かれた方いらっしゃるなら、
感想お聞きしたいです。
0298わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/23(土) 13:16:36.38ID:9woM43n2
結局、どこの病院がいいんだろ?
0299わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/23(土) 17:24:41.75ID:3g0cz4Sa
>>296
加●川ですよね?
確かそこは療法食売るのは注文じゃない限り5つが上限と言われたんだけど。
それに一夜で薬漬けになったのですか?
一泊だけというのは救急的に入院になったと思うので、応急で薬を色々と入れられるのは仕方ないと思うのですが。
私も通ってるので是非とも教えて頂きたいです。
0300わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/24(日) 01:39:38.05ID:MXJMXlK1
小鳥を連れて行きたいのですが、西宮のコニーズ動物病院の評判をご存知の方いらっしゃいませんか?

ネットの口コミがほとんど無く、HPも無いので雰囲気だけでも知りたいのですが…。
0301わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/24(日) 07:22:45.77ID:XOLBsNoo
>>299
売るって、
買った訳でもないし、うちはアレルギーあるので手作りフード持参し、
療法食缶詰不要と言ったんですが、
支払った時の明細見たらついていたという事です。
入院も緊急ではなく、
朝から晩迄待つので連れ帰りたいと言ったら夜中も点滴した方がいいと言われ、
入院させたら、
入院させる前に治まっていた下痢も、
一晩で水のバケツひっくり返した様な下痢になり、
これは殺されると連れ帰りました。
吐き気治まってると言っても吐き気止め内服薬出し、
点滴にも入れ、
結果結果では心臓も加齢は見られるが、悪くなく、甲状腺も悪くないと言いつつ、薬出す。
麻酔した検査不要なのにさせる様に持って行く。
他にも言えない程の事をされました。
病院名と殺 という文字入れ、ググれば、被害者の文章読めますよ。
私も先に読んでいたなら連れて行かなかったのに
0302わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/24(日) 12:37:56.32ID:GW9QxWeS
>>301さん>>299です。
だいぶ読み間違えしてたみたいですみません。
よく読んだら買ったとも緊急とも書いてないのに自分と被ったもんだから本当ごめんなさい。
実にうちの子も8種類の薬飲んで(定番のステロイドも)何かあれば入院で、退院したら必ずまたすぐ入院の繰り越し。
しかも入院させたら検査の数値うんぬんより生気というか‥元気がなくなるから絶対させたくないのです。疑問疑問で今まできたけどどうしても設備の多さに負けてしまって通院してます。
でも高いし、かといって行かないと死ぬんじゃないかという恐怖心から行ってるけど考えないとですね。
早速、検索してみます!
ありがとうございました。
0303わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 12:32:02.22ID:7JPqN+dx
>>301です。
>>302さん、
>いえいえ、大丈夫ですよ。
貴方と似た様な事仰ってる方、確かこのスレにもいらっしゃいましたよ。
提携病院が多いので、私も設備あるならと思いましたが、
調べたら、あのくらいの設備なら他の病院にもありました。私は二度と行きません。
0304わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 20:19:43.68ID:MeRrdfZ+
カラスに襲われて保護した猫二匹を避妊したいと考えています。
猫を飼ったことが無く、近くの病院に問い合わせると一匹につき二万五千円からと言われ、
恥ずかしながら経済的に厳しいので神戸市内、もしくは明石周辺で信頼できてもう少しお値段が安い病院はありませんでしょうか・・・
助成金の事は知っているのですが知ったのが遅く、応募に間に合いませんでした。
0305わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 22:13:49.58ID:CI52MbKb
片っ端から電話して聞いてみるのが一番手っ取り早くていいと思いますが・・・。
そういった保護に協力してくれる病院を大々的に載せたら詰め寄られて困ることもあるし。
0306わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 22:41:43.22ID:Cr+/HkUS
やっぱりそれが一番ですかね・・・。
ただお値段もですがご縁があってお迎えした家族なので電話でお値段は聞けても評判とかまではな・・・と思いまして。
娘どもよ・・・お母ちゃんは働くぜ・・・!!
でもおやつはちょっと我慢な(笑)
0307わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 23:56:33.73ID:JtSrjceM
>>304
大阪だと、ボランティアさん御用達の病院(いち犬猫病院など)が安かったりしますが、神戸にはないのでしょうか。
ボランティアさんにきいてみるのも手ですよ。
0308わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/26(火) 02:20:54.84ID:YI08TU7W
神戸市西区のモデナ動物病院おすすめだよ〜
0309わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/26(火) 03:31:22.96ID:Mn1ZKE0d
猫二匹で五万って事だよね?
長田の水島なら二匹で三万くらいにしてくれないかな?
0310わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/26(火) 19:37:50.85ID:O8kDY0Ey
モデナさんやっぱり評判良さそうですね!
実は保護したものの右も左もわからず、動物保護団体の方に相談した事があったんだけど・・・
モデナさんでノラちゃんだし検査しようと思ってます、と相談したところものすごい剣幕で
「こちらは個人的に信用していません!」て言われたことあったんですよ。
で、代わりに紹介されたのが夜間救急の北須磨病院?だったかな?
こちらは調べたらえらい口コミが荒ぶっていたので、結局近所の動物病院でノミとかエイズの検査してもらったんだよね。

モデナさんと水島病院ちょっと調べてみます!ありがとう!
0311わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/26(火) 20:57:09.20ID:dLKDNWEw
K須磨は医療費は他より高額気味ですよ
モデナはそんなに悪い噂聞かないけれど・・・
0312わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 08:23:17.98ID:zY7agLU/
モデナ良いですよ。
いつも混んでいるのでちょっと待つのが大変だと思いますが。
先生も猫の扱いが上手だと思います。
0314わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/28(木) 16:49:46.61ID:Apll3P/j
>>304
モデナにされたかな?
甲南山手にある病院はボラだとボラ料金にしてくれるんだけど
保護した猫ならお安くしてくれるかもしれない。
電車でも駅から近いので行きやすいです。
一度電話して見られては?
0315わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/30(土) 08:57:19.59ID:Lo8U6Hmi
>>313
その病院って少し前に値上がりもしましたよね。
うちは以前車がなくてそこに通っていましたがやめました。
凄く悪いって訳でもないのだけど、値段もそこそこ高いけど先生にあまりやる気が感じられなくて。
近所でもあまり病気に関心のない人は行ってるみたいだけど、熱心な人は行ってないですね。
0316わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/02(月) 20:56:29.63ID:PELlGg6B
>>314甲南の病院ですね!ありがとう問い合わせてみます。
ちなみにモデナさんに問い合わせたらこちらも二万五千円でした。こんなものなのね。
というか、少し前に一匹の目が白くなって以前行った近所の動物病院にお世話なったんだけど
(目は大丈夫だった)
ここでノミを貰ったらしく少し早い大掃除に明け暮れてます・・・
投薬したし掃除がんばる。
0317わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/03(火) 18:02:45.62ID:bdtZ5lgU
>>313
値上がりしたんですか。
安くはないですよね。
いつもガラガラなのに詳しい説明は無し、治療法の相談もなし、薬の
名前も聞かないと言わない。
あとに患畜が居なくてもその調子だしベテランだけどセンスないしダメですよねえ。

>>316
モデナさんは二万五千円ですか(メス?)
Rさんでお安くしてもらえると良いですね!
ノミ…病院に行って病気やノミをもらうのは嫌ですよねえ。
病院の衛生管理がきっちりしていればそう移らないかとは思いますが。
0318わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/04(水) 14:57:31.09ID:B87ZeP75
東灘区のリバティー神戸に久々にいったけど、恐ろしくダメになっててやばい。
先生の診察はもとより、スタッフは私語しまくりだわで。
昔は、良い病院だったのに。
0319わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/09(月) 18:49:36.47ID:qT9aSADv
リバティから独立した方もあんまり良くないよ、
金儲け主義になってきてると思う
0320わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/10(火) 09:07:13.39ID:LFQElki0
西区のJ。
明らかに間違った処置をされていた。
基本的な知識もないってどうなん?

>>319
独立したほうの名前は?
0321わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/10(火) 18:12:54.98ID:TD3TZ1Mh
須磨の渡辺はどうですか?
獣医師会に入ってないらしいけど、
そういうのは何か関係あるのかなぁ
0322わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/10(火) 23:10:39.73ID:WVFmtX+s
心臓が専門分野の先生?
友達の付きそうで行ったことがあるけど優しかったですよ。
腕のほうはあまりわからないのでごめん。
0323わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/11(水) 09:26:16.53ID:BCMf8x1O
>>321
Rキャットも確か入ってない。
でも先生は熱心で猫に対しては神戸市内で一番愛情があるんじゃないかと思う。
お薬あまり出さないとかあるので使い分けは要りそうだけど。
獣医師会なんて入っててもいい先生の目安にはならない。
0324わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/11(水) 09:27:14.10ID:BCMf8x1O
>>320
○○○プラザのとこ?
そこって薬を出すときに一処方じゃなくて日毎の処方料取るね。
薬が50円でも処方料150円プラスで一日200円。
一週間分で1400円(薬自体の金額350円)
処方料を取るのは良いとして、毎日同じ投薬なのに何で日数分の
処方料が発生するのか謎。
明細見てびっくり、金儲け主義か?w
0326わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/11(水) 16:45:53.28ID:3XBBNDQO
エール、ネクスト、シエルをうまいこと使い分ける。
0327わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/11(水) 19:26:14.88ID:q7V7poz7
神戸元町の横幕先生に何度も救ってもらいました
病院は大正時代?ってくらい古いけどw
先生はもうお年なので手術などは出来ませんが健康診断、予防摂取などオススメです。じっくり診てくれますよ
0329わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/12(木) 03:47:06.05ID:lDY3Hhmf
>>321うちはしなくていい手術されそうになった。
数日様子見ると言わなければ、
大変な事になってた。

後、受付で散々説明したのに、
年寄りAHTに、今日はなんで来られましたかと聞かれ、
血液検査とかの健診だと二度も説明したのに、
いきなり予定してなかった狂犬病を医師に打たれ、
AHTは謝ったけど、
きっちり料金請求に入ってたw
半年前他で済んでたのに。
金はいいが、前日とかに摂取していて何かあったらどうしてくれんだカス(怒)
0330わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/12(木) 03:53:35.14ID:9PA/sm9X
明石市に引っ越して来ました。知り合いに聞いて今のところ、加古川のひっぽ動物病院とあさの動物病院に時々行ってますがこの病院はどうなんでしょうか?
後、一番近いのが魚住動物病院と最近わかったのですがこちらはどんな感じでしょうか?
多頭飼いなのでできれば同じ病院にまとめたいのですが…。
0331わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/12(木) 13:04:06.89ID:ZRTRI5lA
須磨、垂水、西区あたりで血液検査の料金が安いところはありませんか?
今まで二軒はフルで検査すると1万円かかり、うちは5匹いるため
健康診断目的だと出費が大きくて。
0332わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/12(木) 14:05:06.77ID:Xm35iTjk
>>328 得意分野の先生を紹介して頂きました。紹介された先では「横幕先生の紹介だから」といろいろしてくださって、おかげで完治しましたよ
0333わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/12(木) 15:23:19.14ID:Gm4Nsn8Q
>>331
犬猫ドックとかワンワンドックとか(病院によって言い方が違う・・・)の名称で健康診断やってるようなとかなら安いんでない?
0335わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 21:17:55.82ID:fAbj/f9C
>>333
たまにチラシが貼ってありますね。
ちょっと遠いところ(中央区)に行ったときに院内より
安いからということで検査代が5000円でした。
>>334
お幾らくらいでしょうか。

血液一般と腎臓と肝臓の数値で通常料金が6000円くらいのところないですかねえ。
0336わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/14(土) 11:52:48.16ID:Qo86I6UZ
うちはモデナで猫の血液検査を毎年してもらっているけど6000円くらいだったと思います。
ただ‥内容が曖昧でハッキリ覚えていないです。
相談事も気軽にできるので私は気に入っていますが、どこまで検査項目があるかは一度問い合わせてみられると良いかもしれません。
0337わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/15(日) 04:41:57.60ID:tOV9Rjbz
>>335
つつじヶ丘は友人が行っていて詳しくはわからないけど、
良心的だとは聞いた。
後、長田の水島も値段は良心的とか。

どちらも電話して聞いてみては?
0338わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/17(火) 14:55:43.06ID:SRJSMW5P
>>336-337
ありがとうございます。
モデナさんが6000円だとお安いほうですね。
つつじが丘のほうも聞いてみます。
モデナさんはウイルスのキット検査も3500円だったと知人から以前聞いていたので
検査は全体的に低めの設定のようですね。
0339わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 00:39:30.84ID:zK/S7QAp
         /^ヽ,                            /^ヽ,
        |  |        |  |
      /^ヽ   !/^ヽ      
      |  |`´,|  |
  .    卜_/i_卜_/i
      |__|   |_,|
      |   |__|  ,|
     ○ ,|  ,| ̄○
    ○●○|―,|○●○           .
   /○○⌒〈\○○\       
  //|⌒!/^\|...\.|⌒ヽi        ´
    .|l|l|l||l||l||l||l||l|l||l|l|      
     |三三三三三三|     
    ./l|/l|l|||l|l|l||l|l||ヽl|ゝ、   . 
    \__|__|___|ー゛
      /^ヽ   !/^ヽ      
      |  |`´,|  |
  .    卜_/i_卜_/i
      |__|   |_,|
      |   |__|  ,|
     ○ ,|  ,| ̄○
    ○●○|―,|○●○           .
   /○○⌒〈\○○\       
  //|⌒!/^\|...\.|⌒ヽi        ´
    .|l|l|l||l||l||l||l||l|l||l|l|      
     |三三三三三三|     
    ./l|/l|l|||l|l|l||l|l||ヽl|ゝ、   . 
    \__|__|___|ー゛
0341わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/01/09(木) 03:48:41.57ID:2UG8g9h+
>>340
ほしゅ ってsageでもできるのか?
0344わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 11:03:01.01ID:uKfyYBBl
江○ヶ島動物病院

まず診察室と待合室の区切りがパーティションしかない。なので会話等が丸聞こえ。
良心的ではあると思うんだけど、先生に愛猫の病状を説明している最中に、何も言わず急にダッシュで待合室に駆けつけ、他の飼い主と話始めたのには驚いた。
愛猫死亡報告後、お花等は一切頂けなかった。こちらはお礼の品を持参したのに。
不親切とは言わないが、そこはかとなく冷たい感じ。
0345わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 11:12:26.82ID:uKfyYBBl
《続き》
ある治療費がいきなり何も言わず1000円もアップした事。
よくよく考えると必要無いレントゲンに4000円も取られた。勿論費用の説明は事前に無し。
0346わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/01/24(金) 09:29:55.75ID:pCQmyZzx
>>344
花なんかもらえるものなの?うちも犬の死亡報告にお世話になったお礼を持って行ったことがあるけど、何かを貰おうとか考えたことすらなかった。
中年男性の先生だったけど、目をうるませて話を聞いてくれたのが嬉しかった。
0347わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/01/24(金) 09:57:20.99ID:oLD32rRj
>>346
だよね。
うちは亡くなった報告をとりあえず電話でいれたら
すぐにお花屋さんからお花を届けてくれてすごくうれしかったけど
それが無いからといってどうも思わないし、あまりにもお花が届いたのが早かったので
順番が前後しちゃったけど、親身に対応してくれたお礼は落ち着いたらするつもりだった。

お花をもらえなかったことで冷たいとは思わないし、「お礼を持っていったのに(何もない)」というのは違う気がする。
0349347
垢版 |
2014/01/24(金) 11:33:38.30ID:ImdGNnrP
>>348
そうなんだ。
でも他よりも安く感じたし(急に具合が悪くなって行きつけじゃないとこに駆け込んだ)
そうだったとしてもわずかな金額だろうし、診察時の対応が飛び込みにもかかわらず丁寧で親身になって対応してくれたから
それくらいなんとも思わないや。
0350わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/01/29(水) 19:55:23.22ID:HBIm0P+6
かるべ許さん
一生許さん
0351わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/01/31(金) 19:30:35.45ID:3StIyIUN
>>350
差し支えない程度でkwskと思ったがやっぱり特定されちゃうかなぁ‥
0352わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 23:15:40.30ID:zqWdb6RV
御影郡家山手幹線沿いにあるR動物病院の院長先生は体調回復できないそうで
引退される旨の葉書が届いたのでお知らせしておきます
で、昨春から勤務しているK先生が引き継ぐそうですorz
0353わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 22:43:59.54ID:m5l/SjVG
東灘区JR住吉駅南側の「み○動物病院」は行かない方が良いです。
うちの子はここの誤診がもとで亡くなりました。
触診のみといういい加減な治療と「とりあえず様子見で大丈夫。」という診断を信じてしまったのが馬鹿でした。
容体が一向に改善しないので、不審に思って別の病院にかかりましたが、その時はすでに手遅れの状態になっていました…。
別の病院に連れて行ってから分かったことですが、簡単な検査さえすればすぐに病名が判明し、適切な処置ができるはずの病気でした。
あの時検査さえしてくれればと思うと悔しさが募ります。
「踏み込んだ治療はしない」という前評判はちらっと聞いていましたが、単に獣医学の知識が乏しいせいで適切な処置ができないだけのようです。
私と同じ思いをされる飼い主さんがこれ以上出ないことを祈ります。
0354わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 19:45:33.10ID:FzdFRLEn
>>353
大事な子をなくされてお辛いのに申し訳ありませんが、どういった系統の病気だったのかと、あとで見てもらった病院の情報を教えていただけないでしょうか。
うちの子もその病院でお世話になっています。
今のところ特に不満はないのですが、苦手な分野があるならその方面の病気のときは他を考えた方がよいかもと心配になりました。
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況