>>885
大学の先生を取材するほうは登録100万人YouTuberならではということで、「個人のレベルをはるかに超えてる」わけじゃないとご納得いただけたわけね

女性YouTuberご来訪は、個人情報の扱いについて事前に契約を結んだんじゃないの。知らんけど
常識にまかせて大丈夫な相手かどうかは当人同士のことだからわからないけど、もちまるがそのへん心配していたらそのくらいするでしょ
それに撮影は先方のマネージャーも一緒だったでしょ
「ここはマネージャーさんが撮影しています」というくだりがあったのを覚えてるからね
事務所つきのYouTuberなら絶対安全とはいえないにしてもある程度信頼はおけるし、企画段階で契約を交わすのはビジネスとして普通のことだよ
それこそヒカキンがほかのYouTuberを家に呼ぶときにどうするか考えれば、そのくらい想像できるでしょ

「わざわざ個人でやってることにしたがる」というが、>884でそういうことは書いていないよね
大学の先生やほかのYouTuberと連絡を取って共演することが「個人のレベルをはるかに超えた人脈だ」という>881に対して、別にそんなことはないでしょと言いたいだけだよ