X



トップページ犬猫大好き
533コメント244KB

【ふれあい】 抱かせてくれない猫 3 【いやいや】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/01(火) 15:30:39.96ID:KSuFZYEN
抱っこしようとすると、スルリと逃げられる ・ ナチュラルに拒絶される ・ 爪を立てて怒る etc…。
そんな、つれない猫とのスキンシップについて議論するスレのつづきです。

前スレ
【ふれあい】 抱かせてくれない猫 2 【いやいや】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261895698/
0060わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/05/19(土) 02:09:29.80ID:6cYvFMeJ
オス3歳
撫で始めてしばらくすると
するりと逃げてしまう
なのにお昼寝や香箱組むのは私の手が届く範囲
寄ってはくるけど膝に乗ることなんて皆無
帰宅時には抱かせてくれる、けどやっぱり1分もしないでするり

たまーに、ごくたまーに一緒に寝てくれるときが至福
0063わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/05/19(土) 18:46:19.98ID:bRtxfX7p
>>62
嫁を我慢…と思ったが別にどうでもいいと思ってしまった…

>>59
猫だっこと嫁だっこできないのどっちがいいのか知りたい。
両方?
0064わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/05/26(土) 23:11:10.35ID:BJ33+zZe
抱かせてくれなくても、膝とかおなかに乗ってきてくれる猫は
ブログとか見てると結構いるんだよね・・・うらやましい
抱っこは無理でも、せめて気が向いたときにでも、どこかに乗っかって眠ったりしてくれれば嬉しいのになぁ!
0066わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/05/29(火) 11:10:14.70ID:2dGzN8PZ
7ヶ月飼ってるけど、さわらせてもくれないぞ。
最近やっと物で体をさわるのはOKになったので
猫じゃらしの先とかでさわってるふりして、じょじょに手で撫でてる。
気づかれると怒られるが。
0067わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/05/29(火) 11:56:36.20ID:rlZeqRfl
>>66
1年前のうちとまったく同じだw
そのうち撫でられるのは気持ちいいことだとわかってくれる…はずだよ!
ちょっとなら抱っこもできるようになる…と思うよ!
ソースは今のうちの猫w

0068わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/08(金) 20:58:55.96ID:pM1NufJm
3年くらいたってやっと触ってもいいよ、という雰囲気になったときは嬉しかった。
でも何故かしてもいい場所が限定されてる。
この部屋ならいいけどあとはダメとか。
わがまま娘にいいように振り回されてるヘタレ男みたいな心境。
0071わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/09(土) 03:07:31.52ID:EEMCT0a3
>>70
にちゃんとか犬みたいな猫飼ってる人らばかりだけどな
夢見させすぎ
野良の成猫は慣れはするけどなつきはしないぞ
0072わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/09(土) 11:43:25.15ID:C1Ykllou
都市部の野良猫でも、半分以上は野生動物だからね
山間部の野猫になるともう完全に「野生の猫科動物」だから、人を見れば逃げるか襲ってくるかのどちらかだし
0073わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/09(土) 14:48:22.23ID:u1CfdfcP
襲われたいww
つか人間襲うってよっぽど追いつめられてのことだろうね。
普通にウチの子たちに
今日はママを襲ってやる!とやられたら萌え死ぬわ〜
0074わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/09(土) 20:22:35.31ID:EEMCT0a3
>>72
保健所のとか庭荒らしたりとか倉庫荒らしたりとか、そういう悪さばかりして来た野良猫をわざわざ家の中で飼おうとは思わないよね
0076わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 00:56:19.26ID:UhAUigQn
野良猫は人間に飼われるために生きてるわけじゃないからね
猫「ふれあい?何それ氏ねよ」
だろう。それをツンデレとか言ってるやつは気が狂っとる。
0078わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/13(水) 10:30:00.34ID:bwKABhR4
>>72
都会の野良だから、山間部だから、というのは必ずしも当てはまらないと
小笠原島の野猫を捕獲して飼った獣医さんの本にあった。
個体の性格が強い生物だからな。親子でも対人フレンドリー度は全然違う。
0081わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/26(火) 02:54:11.32ID:BtrljS9z
やーめーろーよ!
さーわーるーなーよー!
はーなーせーよ!

ピョン スタッ でもおひざのうえがいいの ゴロゴロゴロ

こんなんばっか
メスは本当に気難しい
0082わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/26(火) 18:27:37.25ID:dpMYMVLD
ひざの上に乗ってくれるだけでも幸せだよ。

うちのお嬢さん方は触られるのもイヤ。
腹が減った時は1m離れたところでゴロンと腹を見せて甘えるのみ。悲しい。
そのフカフカの腹をさわらせろぉぉ〜!
0083わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/28(木) 14:41:06.20ID:+EvcCWvb
うちの猫オスだけどさわらせないよ。
孫の手でカキカキされるのは喜ぶけど。
0086わんにゃん名無し
垢版 |
2012/06/30(土) 12:33:02.77ID:jPDKJNq9
ウチの娘は14歳
気づいたら…抱っこ大嫌いになっていました
無理に抱くとギャオギャオ鳴き…夫が抱くと更に嫌がります。
膝にも乗らない。
ブラシとナデナデは○
怖いとか緊張がある時に手を出すと血を見るハメに…
0088わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 17:08:20.36ID:IMNRVCGV
ヒトはヒト部屋で。
ネコはネコ部屋で寝る。さみしい。

毎日腕枕で寝てくれた先代猫が懐かしい…
0089わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 18:11:24.95ID:D7Llgikx
抱っこ以外はラブラブです
夜も布団で一緒に寝ます
ほんと抱っこだけなんだよね嫌がるのは・・・
0090わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/06(金) 02:08:09.26ID:DrIvX8mu
うちの猫は抱っこすると、俺の手をすり抜け、服に爪を立ててよじ登り、肩に座る。
その後、俺がお辞儀をするように上半身を前に傾けると、そのまま背中に移動。
そして、ジーパンで爪を研ぐ。
何なんだ・・・。
0091わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/06(金) 16:38:55.06ID:y9T5xNGF
家の♀2匹もそんな感じだ
人間に顔を近づけられるのが嫌いみたいで、なんとか顔を遠ざけようとする
結果、抱っこすると顔から逃げるために必死で体をよじ上り、肩の上で途方に暮れる感じ
♂は顔を近づけると鼻の頭をペロペロ舐めてくれるんだけどなぁ
0092わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/12(木) 00:43:13.94ID:cTjLTGAq
二秒我慢してくれる。
そのあと手をつっぱらせ、おろせーキックキック
0093わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/13(金) 21:46:23.23ID:1uG4XlA8
うちもお迎えした当時は2秒だった。
5年かけて、何分間か抱かれてる間はじっとしてるようになった。
ただし、全身の力抜けてぐたりんこ、目は必ず明後日を遠く見て何やら逃避しているし、腕を緩めるとそそくさと降りて行く。
膝になど一度も乗っては来ない。
0094わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/14(土) 02:10:46.36ID:c5TXSo/S
それでも犬は飼う気しないんだよな〜
猫のあの外見だから
思う存分抱っこしたりモフモフしたい

うちのはかまってチャンで、人がいないと大騒ぎしたり
人の後をついて回るぐらいなのに
抱っこも膝のりも嫌い
つまらなくなるとそばに来てニャーと鳴くから
無理に抱っこしてやると、すぐもがいて降りるのに、何歩か先で振り返ってまたニャーと甘えてくる
無視してると顔の目の前まできてニャーニャー
猫の心理は難しい
0098わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/24(火) 21:04:58.91ID:tJWxK9UP
>>94
うちのもそうだわ。
一日中なんやかんやウザイくらいニャーニャー話しかけてくる。
よそ見してるとすぐ不機嫌になってニャーニャー叫ぶ。
そのくせ触らせない!
0100わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/29(日) 23:23:48.03ID:ztfg1uTF
休日の昼間からゴロゴロ寝ていると寝室に入ってきてタンスの上から見守ってくれる
起きて洗面台で顔洗っていると横の洗濯機に乗って見守ってくれる
キッチンでご飯作ってると後ろの棚の上から見守ってくれる
テレビみてグダグダしているとテレビ台の上から見守ってくれる(テレビ見えない)

もう可愛くて可愛くて、変質者並に辛抱ならんーと猫に抱きつくと
スルリと腕から抜けて何処かに行ってしまう…

このモヤモヤした気持ちをどうしたらいいんだぁー
0102わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/14(火) 20:28:13.95ID:gmxlP2kw
暑いし嫌がられるしでしばらくトライしてなかったんだけど
久しぶりに抱っこしてみた
短時間だけどそれほど嫌がられずフリーズもせず脱力した感じで抱っこさせてくれた
早く涼しくな〜れ
0103わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/18(土) 11:35:43.28ID:wos+Vy9N
>>102
裏山。
人の顔を見るとぐるんぐるん喉を鳴らしながら、ひっくり返って転がりまわるのに
ちょっとでも触ろうと手を出したとたん、ダッシュで逃げられるorz
甘えたいなら触らせてぇぇ
足元には体当たりしてスリスリしてくるのに、なんで手だといけないんだよー。
0104わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/18(土) 18:36:27.67ID:jr3kbitU
うちのネコも手を怖がるけど
ネコの目線より下からゆっくり手を伸ばすと割と触らせてくれる
0105わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/21(火) 22:55:51.65ID:d/izWNfa
昨日、取引先の雄猫飼いの人と話してたら
「あぐらしてると乗ってくるでしょ、8キロあるからすぐ痺れちゃってw」と
言ってた
うちの姫達は、ごくたまに通り道、若しくは踏み台としてしか乗ってくれない
0106わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/22(水) 12:53:19.49ID:iH4eosCY
うまくはめ込んだ抱き方ぢゃないと1分もたないし抱けるタイミングみないと嫌がる

眠いときは無抵抗で長々抱けるんだけどね
0108わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/22(水) 13:33:47.26ID:ccYQiyVu
うちのは抱っこは嫌いだけれど、外面いいやつと、ビビリなので
病院では問題ない
外面いい猫は大人しく病院スタッフに抱っこされて大人気
嫉妬の炎が心の中でメラメラ燃えるw
0109わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/22(水) 17:49:23.50ID:VmCDKiLI
診察台の上では固まっているからw
うちの1号はキャリー内でゲロ、2号はおもらし…orz
0110わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/22(水) 20:25:00.55ID:Ehi32Vge
>>108-109
なるほどなぁ。
「抱かせてくれない猫さん」にもそれぞれ個性があって面白い。
うちのは診察台に乗せた途端、人間の肩を踏み台にして
入れてきたキャリーに戻ろうと大暴れするw
0111わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/23(木) 14:44:51.90ID:KAOBP6rE
普段からキャリーバッグを部屋に出しっぱなしにしてあって
いつも猫が自由に出入りしたり中で昼寝してたりして慣れてるから
キャリーバッグの中にいると安心するみたいだ。
動物病院に行った時も診察台に乗せると暴れたり鳴いたりするけど
キャリーバッグの蓋だけ開けて診察してもらうとびっくりするくらいおとなしい。
0112わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/24(金) 09:39:36.08ID:/DhhNIre
うちの猫、病院行く前はキャリーに入れようとすると四肢駆使して抵抗する癖に
病院で診察終わると自分からそそくさとキャリーに入りに行く。
0114わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/25(土) 00:26:14.15ID:L/Nai0NR
>>112
ホワッツマイケルに載ってるネタ
と言うことは、それだけ昔から普遍的な猫の行動なのである
0115わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/27(月) 23:44:56.59ID:gpRFbRDm
朝洗面台で顔洗うために前屈みになっていると
背中の上にサッと乗ってきてゴロゴロ言いながらニャァニャァ甘えて鳴いている
猫落ちないように絶妙のバランスとりながら黙々と顔を洗い続ける自分・・・

頼むから抱っこの時に甘えておくれ
0116わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/19(金) 01:45:08.64ID:gq3oykJX
これだけふれあいがうれしい季節になったというのに
相変わらず抱っこ嫌いなうちの三毛
膝に乗ることすら滅多にない猫に抱っこはやっぱりハードル高すぎるのか…
0117わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/12(月) 00:16:48.59ID:PpYujkbs
サルベージ
0118わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/12(月) 01:57:39.59ID:EKEwXn3w
成猫で拾った子なんだけど抱き上げようとすると身体がかたくなって逃げようとする
でも自分からは膝に乗ったり背中に乗ったり頭突きしてきたりやりたい放題
なんか抱っこにトラウマあるのかもな
0119わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/12(月) 07:47:02.97ID:79Tu3Bnj
成猫野良だったなら、抱っこに慣れてないんじゃない?
うちの子がそう
人なつっこいのに、抱っこすると体固くして、
え?えっ? なにするの

って感じ
0120わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/02(日) 07:30:47.98ID:aqbvrJzg
エサは手から食べてくれる。
頭もあごも自由に撫でさせてくれる。
あぐらをかけば足の上で丸くなって寝てる。
布団で寝てれば上で丸くなったり、中に入ってきて安心して寝てる。
野良の成猫なんだけど、2ヶ月近くでここまできた。今まで猫の事は大嫌いで全く関心
がなかったのにこの一匹で陥落してしまった自分が怖い。変な宗教に騙されやすいタイプかもしれない。
0123わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/09(日) 02:26:50.64ID:Kefryow1
この言葉を与えてやるから、泣いて感謝するように↓ 読んだ感想を述べてみたまえ

★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然、モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだな ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑

★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長174センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな

★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろ 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たち


★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ

★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
▼デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって
世の中に貢献してからポックリくたばれな

でもなー、負け組のクズどもに、下手に期待をもたせるのは良くないな  ウホホホホww
0124わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/14(金) 03:32:37.63ID:neG5PsZq
俺は勝ち組エリートの獣医だが

まで読んだ
0127わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 15:09:47.29ID:888HuF1m
行きつけの居酒屋に居着いた地域猫は、自分から膝に載ってくるし
抱き上げれば、両手広げて首っ玉にかじりついてくるぞ。

ナーとかアンッとか鳴いてて、可愛いすぐる(´Д`)
0130わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 03:22:12.79ID:aagVVm0A
最近抱っこをやんわりと拒否するようになった。
膝の上には乗ってくるし夜も布団の中に入って来るんだが、なぜか抱っこは嫌がる。
0131わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 11:24:39.87ID:PVpMNh0f
自分から乗る分には主導権が自分にあるからいいけど、抱き上げられると自由を奪われるから嫌なんだと思う
0132わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 14:35:21.49ID:S+Y3seQU
抱っこするときには、猫の尻を安定させてやると
思いのほか長く抱かれてくれるな。
0133わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/18(火) 18:13:19.12ID:FwYL5c58
一回でいいから抱かせろとか、抱かせてくれるとかいやらしいのよフンッ
ho orz
0134わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/06(日) 13:51:00.28ID:5V+yhz49
冬なのでラグやこたつを使っているわけだが
抱っこするために猫を持ち上げようとするとそれらの布製品に爪を立てて抵抗するようになった

今年はほんのちょっとでいいから抱っこ好きになってくださいお嬢様
0136わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/19(土) 16:49:34.85ID:6HBxvsvJ
うちのもおさわり×だよ。抱っこなんてもってのほか。
ゴハンおねだりの時だけはゴリゴリ全身すりつけてくるけど。
自分が甘えるのはいいけど受身で触られるのは嫌みたいなんだよな。
0139わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/30(水) 15:53:57.94ID:O7GLocpG
抱っこはもういい。
首輪を付けさせてくれ。
病院に連れて行かせてくれ。
フロントライン押し付けさせてくれ。
0140わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/02(土) 15:36:22.03ID:L669XeFP
うちのメス1.5歳は、2ヶ月の時に一緒に暮らし始めて、約3ヶ月間ちっちゃい頃は、膝に乗ったり背中やお腹の上で寝たり、抱っこされたりしてたのですが・・・
今や、撫でようとするとスルリと避ける、抱っこするともがく、寝てる時に撫でると起きて逃げる・・・

もっと歳をとったら、スキンシップさせてくれるようになりますか・・・
(´・c_・`)
0141わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/04(月) 22:45:24.95ID:610V6CtT
うちの元野良は
なぜか特別な時だけ撫でたりだっこさせてくれる。
ex)元旦、試験の朝…

新春大サービスか。
そうなのか。
0142わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/05(火) 02:12:21.86ID:cGpn+Jix
自分に抱きつかせるように持ち上げます
古いタイプの蛍光灯(リモコン式じゃないやつ)のヒモにじゃれつかせます
高さを合わせるといつまでも抱いていられます(上半身はジャレに必死なので猫の下半身の安定に気をつけて)
0144わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/10(日) 20:31:12.46ID:YB2dbZJJ
>>143
まずヒモを動かし存在に気づかせて 飛びつきたくてうずうずしているところを
素早く逃げる暇なく持ち上げます
抱きつかせるようにと言うのは
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/b/i/w/biwadiary/20050520142421.jpg
こんな感じです 頭が人の耳あたり、前足が肩かかる感じです
健闘を祈ります
0145わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/11(月) 13:21:20.69ID:MGV1shIc
>>144
ウチの抱っこ嫌いは抱っこすると完全に硬直するか完全に脱力するかのどっちかなので
こういう体勢にはどうしてもできない…うらやましい
0147わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/11(月) 14:27:46.71ID:sN7FzSgj
              ,,;;;;´;;;;;;;;;;;;;;;`;;,,、
            ,;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,、
           ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          ;;;;;/`ー---‐''´ヾ;;;;;;;;;;;;;;;i
           ';;;;         ヾ;;;;;;;;;!
          Y,,,,,,     ,,,,,  ヾ;;ノ、
            /、_`゙ヾ  -'゙゙゙゙゙゙` .,ィ /
           i( ━ )--( ━ )-'´ | |
          |  ̄ (  )  ̄    /ヾ
       __,..-‐'.、 、_ ̄    __,ノ  |ー--.._
   ,..--‐'´    iヽ、  ̄ ´ ,-‐' ,.-ヘ \    `ヽ、
  /  、       |_,-ヽ__./__     ノ.  \    ヽ
. /   |       ヽ ヽ 〈  `        \    ヽ
../     |        i  ヽ `ー、__  /      ヽ    ヽ
.|       |         |  ,.-‐ '' ̄ ヽ-、     |     ';
.!     |        Y          / `ー--、./       !
|      |          (_    _  /    |   `ー-    |
|       .|      /  ̄ ̄Z___./    /       `ヽ
|        ̄ ̄ ̄ ̄    /    `ヽ、 /
0150143
垢版 |
2013/02/16(土) 09:11:06.44ID:Gqy11lGP
>>144
ヒモで釣ってもその通りにはならないが継続して頑張ってみる。
写真付きの丁寧な説明ありがとう。
0153わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/04/06(土) 15:33:21.66ID:+uGlVpNp
持ち上げられるのが怖いんだろうな。
なだめすかしてわかってもらおう。悪いようにはしないって。
0154わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/04/06(土) 16:16:02.26ID:3sVCrA4x
抱っこするとあからさまに嫌そうな顔する
0156わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/04/13(土) 13:25:49.29ID:IC56GveO
抱っこは嫌がるくせに座椅子なんかで寝っ転がってると、
胸の上に乗って来て肩を枕にしてクークー寝てる
どう考えても狭くてゴツゴツしてて寝にくそうなのに
0157わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 07:07:47.08ID:yV0koylH
自分から乗るのはOKでも抱っこは断固拒否。猫は身勝手だ。
…だがそれがいい。
0158わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/04/16(火) 11:59:26.35ID:Hk5qkY7g
昨日テレビを見ていたら、キャットフードのコマーシャルやってたんだけど、
気持ち良さそうに抱っこされてる猫の映像…お腹を上にして抱っこされてたけど、
(なんていうのかな?人間の赤ちゃんみたいに抱っこされてた)
あんなの都市伝説だよな!な!あれ、CGだよな!な!
あんなにリラックスして抱っこされる猫が存在するなんて…
うちの猫みてれば絶対信じられんho orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています