X



トップページ犬猫大好き
533コメント244KB

【ふれあい】 抱かせてくれない猫 3 【いやいや】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/01(火) 15:30:39.96ID:KSuFZYEN
抱っこしようとすると、スルリと逃げられる ・ ナチュラルに拒絶される ・ 爪を立てて怒る etc…。
そんな、つれない猫とのスキンシップについて議論するスレのつづきです。

前スレ
【ふれあい】 抱かせてくれない猫 2 【いやいや】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261895698/
0281わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/01/04(日) 23:05:37.52ID:Zi/8LqzH
撫でるまでは純粋元野良でも、半年といわれる。
後ろから首や頭撫でる。
抱っこは野良じゃなくても嫌いなのはいるよ。
0282アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/01/20(火) 17:15:30.86ID:bH8C5nTG
抱っこ嫌いお布団も嫌いとにかくほっといて〜なお嬢様がこの冬やたらと枕元で寝てくれる
抱っこも短い間ならさせてくれる重いからこちらとしても長時間は無理だからちょうど良い感じ
最近返事もしてくれるし鳴きかけてくれる4年半にしてやっと慣れてくれたのかと嬉しい限りです
まだまだちょっとした音にビビってキョドっているけど可愛い可愛いお嬢様です
0283アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/01/24(土) 17:35:49.64ID:OW/X9u4Q
完全室内野良で三年目だ
0285アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/01/24(土) 18:56:09.70ID:+6Fj+zFo
気の強いメス猫だけど、怒ろうがネコパンチされようが
めげずに毎日毎日無理矢理抱っこし続けたらいつの間にか
抱っこを嫌がらなくなった
みんなも半年は頑張って根気強くやってみろ
0296アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/14(土) 11:08:20.07ID:hzQ1ayoo
抱き方が下手なんでないか?
人間の赤ん坊みたいに仰向けに抱いてるとか、腰に負担がかかって苦しいから嫌がるよ
両足の裏を片手で支えて、背中を腕や胸で支えるようにして、反対側の腕で前足や腹部を軽く支える形で抱いてバランスを取ってやるといいよ
0297アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/14(土) 16:20:38.31ID:c07Qa2TA
抱っこ嫌がる猫は嫌がるからね
抱き方の問題以前に、その猫の気質もあるよ
そういう猫は元来触られるのも嫌がる傾向があるかも、、、

でも、頑張って少しずつ慣れさせることはできると思う
うちの今の猫も抱っこ嫌いだったけど、
大好きな玄関から外へ出るには抱っこ以外方法がない、と
思わせるようにした(抱っこ=良いことがあると言う刷り込み)ら
5年くらいかかって抱っこを嫌悪しなくなった
玄関から外へ2〜3分くらい抱っこができるようになったw
下僕はそれだけで嬉しいっすよ
0298アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/22(日) 18:08:41.35ID:x8tS/Cy7
嫌がられるのは、お前らに自信が無くて不安定だからだよ。
おっかなびっくりした気持ちだと、それが猫に伝わる。
自信を持って、人間と抱き合うような はめ込んだ安定の態勢にすれば、猫も落ち着いて身を任せてくれる。
0299アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/22(日) 20:46:43.75ID:vkBK67DK
って言える>>298は恰好いいよな

でも実際無理だ
かれこれ7年、多少は抱っこされてくれるけと、やっぱり落ち着かないっていてくれない
膝テントには何時間でも入ってるのにさ〜
0300アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/26(木) 21:17:35.30ID:XRjyL5gZ
とにかく触られるのが嫌いな猫は居るよ、そういうコは抱っこも嫌がる
最近は少し気を使ってくれるのか数十秒は抱かれてくれるようになったし
近くに寄っても逃げられないし枕元で寝てくれるようにもなったけど
でもやっぱり抱っこは嫌いなんだな〜まあ重たいからずっと抱っこも困るんだけどさ
0303アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/29(日) 22:02:41.36ID:fNmjH0sh
布団の中が嫌いなコなので枕元や布団の上で寝てますね
三匹中一匹だけ布団の中で寝てくれるけど布団の中は抱っこというかな?
抱っこで連れては行くけど
0304アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/29(日) 22:09:55.09ID:B8FXa0y+
猫を抱っこする。→そのまま部屋の電気消す。→
抱っこしたまま一緒に布団に入る。→猫、腕枕の中ですやすや寝る。

今まで飼った猫五匹がみんなこうなので、そんなもんと思ってた。
0306アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/29(日) 22:38:30.36ID:B8FXa0y+
このスレ来たのは初めてだったんで最初から読んでみた。
オスのほうが抱っこしやすい、というのはあっているかも。
思い出せば5匹全部オスだ。

あと5匹とも野良の成猫だったんだが、家に連れてきた
最初の日から抱っこ平気だったので、生来の性格で決まるのかもね。
0307アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/30(月) 00:48:53.74ID:kdTwUVy7
そう言えばそうかも
私も今の子達を飼うまで猫は抱っこ好きが当たり前と思ってたけどみんなオスだったな
今の子達はみんなメスだからなのか?抱っこ嫌い・苦手で最初はホントにがっかりしたもんだ
0309アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/04/05(日) 16:35:37.68ID:3zBe+ZOw
>>307
うちも3匹中2匹がメスだけど
両方とも抱っこすると全力で足を突っ張って思いっきり顔を背けられる。
なんか人格まで否定されてるようで悲しいわ。
オスの方は普通に抱っこさせてくれる。でもデブ猫だからあんましないけど。
0312アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/05/05(火) 20:00:41.23ID:vpnuLSfO
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
ご注文はうさぎですか?  -【月】
 ・http://s-at-e.net/scurl/Gochiusa-moon.html
崖の上のポニョ  -【月】
 ・http://s-at-e.net/scurl/Ponyo-moon.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html
0314アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/05/07(木) 01:14:28.16ID:WtKEGSfb
以前、野良の母猫が生みたての子猫をくわえてうちに突入してきた
でもウチはペット禁の賃貸
必死で里親さん探して、母子一緒に引き取ってもらう事に成功!

それが縁で毎年、里親さん宅にお邪魔するんだが、5年目の今年はもうダメ
こちらが先方のお宅に伺った時点で、フーシャーされてパンチされた
先方にはばっちり懐いてくれたからいいんだけど、ウチに居た時は抱っこしてたのにな
0315アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/06/15(月) 19:13:32.23ID:4aLhuUhp
抱っこはさせてくれない…のは、うちのもだからわかるけど、
ナデナデすらさせない猫を大事に飼ってる人たち、本当に素晴らしいね。
猫さん、愛されてるなー。
0323アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/10/09(金) 05:08:37.79ID:4lEqePQ8
子猫のうちにわかれば他の猫飼うのに
0324アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/10/09(金) 08:14:42.19ID:4w+f+yB7
うちの猫は生後2ヶ月くらいの頃にママに連れられてうちに来たけど
ママの躾がよくてすでに人間にシャーフーだったよ。
母子ともにうちの飼い猫になって、未だにさわれないけど
距離をつめてみたり、怒られてへいこらしたりと楽しいよw
ちなみにベタベタ甘えん坊の猫も飼ってるけど
どっちのタイプもそれぞれ魅力がある。
0325アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/10/09(金) 09:33:06.31ID:iWRusRlh
チビ助@masahiro081808 twitter
0326アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/10/09(金) 09:43:08.13ID:JyNsnNhZ
めちゃくちゃ人懐こくてストーカーで寝てると上に乗ってくるのに、なぜか抱っこは嫌がる……
立って抱っこならまだ良いんだけど、座って抱っこだと10秒くらいで暴れだす
膝の上に乗せるのもダメ
何でかなぁ
抱っこの仕方悪いわけではないと思うんだけど
0327アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/10/11(日) 03:38:34.02ID:03ohfvL2
まぁ抱っこできるに越したことはない。
ただ、抱かせてくれなくても、猫のかわいさが損なわれるわけじゃなし。
それぞれの形で、猫を愛すればいいよ。
0330アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/10/29(木) 12:50:28.13ID:Us99Gtdr
うちの♂は300gに満たない乳飲み子の時に拾って
寝る時は布団潜ってきてキンタ枕だし、起きてると常に付きまとわれ
構わないとゴロンゴロンと足元転がって踏みそうになるくらいストーカーに育った
爪切りも歯磨きも大人しくさせてくれるんだけど
抱っこすると一瞬(はぁぁぁ)って嫌な顔してとぬるりと抜け出す
抱っこ嫌いは元々の性格なのかね?
0334アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/11/12(木) 20:00:06.14ID:APZe2P0J
野良猫みたいですが、凄く邪魔なんですけどどうすればいいですか
0335アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/11/12(木) 20:05:40.49ID:APZe2P0J
先程書き込んだ経緯は趣味で筋トレしてますが、自宅のトレーニング室に野良猫が来てトレーニングの邪魔をします。
足元から離れないし、椅子に座れば頭まで乗ってきます。
危なくてトレーニングに集中できません。
外に出しても、遠くに置いても俺より早く戻って来ます。
まじで助けてください。
今も太ももの上で座ってます
0337アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/11/12(木) 23:27:58.72ID:APZe2P0J
ネタですか。
目に止まった所に書き込みしただけなんですよ、すみません。
0338わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 17:01:49.35ID:B+hQq/Zz
このスレ、伸びてないて事は抱っこさせてくれる猫たんの方が多いという事なのかなぁ。羨ましい…
うちの子はマッサージ、添い寝、腕枕は大好きなのに、抱っこはさせてくれない。膝乗りもダメ。
まったりモードの時は、1分くらいなら大人しくしてくれるけど、すぐに暴れて逃げ出す
抱っこの仕方が悪いのかとYouTube見て勉強したり、色んなパターンでやってるけどダメだー。
せめて膝乗りくらいしてほしいよ。撫でるだけじゃ足りん!!!
0340わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 14:07:30.47ID:fe7hPEH4
5年目にして短時間抱っこや枕元で寝てくれるようになってきたので希望は捨てないでね
0341わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/12/30(水) 05:56:41.21ID:dtVgiCp7
俺んとこのも、特に何もしてないのに1年半で急に近づいてくるようになったので諦めるな
0342わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/06(水) 20:04:36.78ID:luiXjLde
おお…今後に期待しよう
寝ていて、起き上がって伸びをしてまた寝に入る時があるんだけど
ふとその伸びをした時に抱き上げて抱っこしてみたら成功した!
1時間くらい、抱っこのまま寝てくれた。
自発的に膝乗りや抱っこ要求してくるようになればいいなぁ。
0343わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/06(水) 21:04:55.47ID:JYnpuQNJ
猫、それは甘く
猫、それは強く
猫、それは尊く
猫、それは気高く
猫、猫、猫
ああ 猫あればこそ 生きる喜び
ああ 猫あればこそ 世界は一つ 猫故に人は美し
0344わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 10:02:37.01ID:TH8zeMPH
うちの家族が抱っこすると嫌がるんだが動物病院の看護婦が抱っこするとおとなしい

看護婦に抱き方教えてもらったんだけどむしろ前より嫌がる
0346わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 22:10:43.74ID:hKY+i+s1
>>345
うちの猫は抱っこ嫌いだが、多少の顔見知りが抱っこしたときだけおとなしい
飼ってる自分が抱っこしたときは嫌々するし、知らない人にはそもそも顔見せない

うちの猫に限っては、という推察だが、逃げるまでもない人に抱っこされるとフリーズするだけ、という可能性
慣れてる人には遠慮ないが、慣れてない人にはまさに借りてきた猫状態
0347わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 23:25:12.73ID:9WmROcGe
家にお迎えしたいと思ってる野良猫
抱っこしたまま肉球モミモミさせてくれるくらいベタ慣れなんだけど
うまく家に馴染んでくれるかな
外で自由にやってる猫だからいざ家に入れたら途端に人格変わりそうで怖い
(そうなったらそうなったで慣れてくれるまで待つ覚悟はあるんだけど)
0349わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 11:47:26.83ID:sYRS2Phd
(個体差・地域差は当然あるが)
野良猫あがりは野良時代にその地域の猫社会のルール学んでるせいか家に迎えてから礼儀正しい事も多い
野良猫でも他の仲良しの猫が食べてる時に邪魔しないで離れて物欲しそうにみてる事も多いよね
0352わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 00:40:04.89ID:fzgcw/Tc
>>349
スレチ気味の書き込みにレス下さってありがとうございます
なるほど、そんなこともあるんですね
猫って面白いな〜
家に入れて環境変わってもその天真爛漫さ、人懐っこさを失って欲しくないとちょっと心配してました
まあなるようになるかな…
0353わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 00:57:54.75ID:ow4A8hjL
猫なんて3年もするともう老人みたいになって人懐っこさなんて消えるような
0356わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 04:36:54.04ID:pjRuWSd3
外に遊びに行きたがるんじゃないの?
外歩かせてても気にしない地域なら良いけどね
0357わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 03:02:51.71ID:Qs1a8/J2
推定3ヶ月の頃私が拾って来て、結婚控えてたから里親探すつもりだった雄、現在2歳半位?
亡くなった猫(捨てられ?プラス全盲)を忘れられずもう猫は飼わないと言っていた母。
数日で撃沈され母に里子に出す事に。
ベタベタの甘え猫でピーピー言いながら膝の上でゴロゴロ、薬を飲ませるのに抱っこで無理矢理口に入れてもすぐ忘れる子だった。
抱っこしても腕の中でスヤスヤと眠った。
マリッジブルーに拍車をかける程可愛くて可愛くて、家を出る前の数日は泣きながらずっと一緒にいたくらい。

大きくなるごとに抱っこに突っ張り脚をするようにはなったけど、撫で撫では大好き。
家族や私が家に入ると抱っこもしばらくさせてくれて膝にも乗ってくるしやっぱり甘えっ子。

が、昨年末、忙しい実家の家族に代わりワクチンを受けに病院へ行った後激変してしまった。
打った次の週会いに行った時は普通だった。
その次の週くらいから大好きな眉間撫でを嫌そうに避け、猫パンチに始まり前進しながらのバシバシ連打。
目がマジ。
それでも寄って来る時もあったのでその内元に戻るかなって思ってた。

今日は私のいる側を通る時は走り抜けるか忍者のようにソロソロと遠巻きに移動する。
手の匂いを嗅がせて慣れさせようとそっと手を差し出したままじっとしてみた。
画像上げたらグロ扱いになるくらいのパンチ喰らったよ。
夜間救急だよ。
マタタビつけたマペットでもこんな傷できたことなかった。

長文でごめん、他に書くスレが見当たらなくて。
私以外の家族には普通だから悲しいし寂しい。
ショックすぎて涙が止まらない。
精神不安定な私の特効薬だったのに。
なんで?なんで?としか考えが浮かばない。
あとナウシカすげー!と思った。
0360わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 03:43:58.74ID:sA18gBjd
もうすぐ10才になるアメショーのメスを飼ってるんだけど、子猫の時から気性が荒くて、抱っこもなでなでもさせてくれない。
ちょっと触っただけで引っ掻いてきたり噛んできたり…。
しかも本気噛みだから腕や手に薄く残ってる傷もなんこかあって本当に触るのが怖いくらい。避妊手術してからとくに孤独を愛する猫になりました。一番高いエサと缶詰与えて可愛がってるのになぁ。。
0363わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 11:52:44.61ID:n+YeSU71
>>362

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○グロ映像には報告のためリンクを貼らずNGワードで放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

http://cdn1.powerapple.com/upload/news/article_attachments/file/2015212/1438308479_666545.jpg
0365わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 10:56:42.49ID:gcNeUnAP
>>364

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○グロ映像には報告のためリンクを貼らずNGワードで放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

http://4.bp.blogspot.com/-sSV3lRN4vrY/T7CaJyVapeI/AAAAAAAABT0/1DbJ7fiYnoQ/s1600/532848_388170774559180_100000987812900_1057376_1232882738_n.jpg
0367わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 00:34:25.58ID:W1iYeBEA
春近しなので、暖を求めて擦り寄ってきてくれるのもあと僅かだな。
今のうちにチャンスをものにするといい。
0369わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 18:24:52.96ID:4G2qluYt
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたん(しゅっちょうまいくろ教育長交代)春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドうああ
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけまぐれしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんヘルシフト光金さかい強制バイト問題
春分資源執行ニューヨークハリウッドデビューソルトレイク福岡横浜課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー営業社長高額教育費中華料理接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
チャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高島屋高額教育費)(中国ヒトラー捕鯨団体飲料水40代社員サッカーコメント
0376わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 21:41:03.92ID:nNwEVMj6
持ち上げられたら怖いじゃん
子猫の頃から慣れさせとくか、強い信頼関係が無いと難しいよ
0379わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 01:54:40.52ID:OBadW2lF
フィラリア予防の通販

https://goo.gl/uEGlLL
0380わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 16:34:34.99ID:wKVRFojT
もっと建設的なスレにしようぜ。
猫を怖がらせない抱き上げ方のコツとかよぉ。
0381わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 16:45:25.42ID:dnqFpFrg
初の猫語りなので長文です、ごめん

先住、♀10歳
ツンデレ気味の猫らしい猫で構って欲しい時の態度は基本上から
お触り、なでなで大好き、手や足を舐めるのも大好き
膝の上好き、冬は腕枕や布団の中で寝てくれる
仰向けに寝ると胸の上で香箱組んでまったり

新入り、♂4歳
ツンデレ要素皆無
ストーカー並に私の後をトイレまでついて回る
カリカリは人間の手から食べるのが好きで、出しっぱなしにしてるのにお腹が空くと鳴いて手を出せと催促
なでなで大大大好きで寝る時はほぼ股の間、必ずもみもみする
膝も好きでゴロゴロ言いながらもみもみ

という位に普通かそれ以上に懐いてるはずなんだが、2匹ともだっこNG
納得行かないのが私だけNGで旦那には抱かれる事
なんでだよ!
抱っこ自体がNGならそういう猫だって諦められるんだけど、何故旦那の腕の中ではゴロゴロ言って私が抱っこすると2匹揃って前足を突っ張るんだ
2匹は血縁じゃないし、性格も違うし、仲もそんなによろしくないのに、抱っこの時だけは先住が新入りに教えたんかって程瓜二つの行動を取る

新入りが来るまでは、♀だし男が好きなんだって思い込んで無理矢理納得させてたけど、♂が来ても一緒とは泣ける
♂だ!これで私のターン!ってウキウキだったのに…
抱っこの仕方も旦那の真似をちゃんとしてるはずなんだけど、下手なのか
それとも、風呂上がりのすっぴんでも耐えられないくらい私が臭いんだろうか

諦めきれずに1日1抱っこを続けてるけど、先住なんて10年経ってもダメだからもう一生ダメなんだろうな
抱っこしてもがいた時にそのまま仰向けに寝転ぶと途端に落ち着いて胸の上で毛繕い始めるし、旦那の胸にはそもそもめったに乗らない(乗せたら座るが)、私が仰向けになった時だけ走って飛んでくる
新入りは私としか寝ない

解せぬ、でも愛しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況