X



トップページ犬猫大好き
519コメント178KB

【純白】日本スピッツ5スピめ【ふわふわ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/04(日) 12:03:22.96ID:YewyOk/p
喧噪犬種なんかじゃない!まぼろしなんかじゃない!
可憐かつゴージャス。黒い瞳にイチコロさ。
純白の天使、日本スピッツのスレです。
日本スピッツを飼ってる人、日本スピッツの好きな人、
日本スピッツが気になる人はどぞ!

前スレはこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185838623/

テンプレ>>2-3 に続く
0160わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/05(木) 22:16:47.67ID:MxgzrY7w
>>159
あーウチのスピ子もそうだわ
30分過ぎたあたりからチラチラ見出すw
0161わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/06(金) 23:14:14.78ID:DsTab2f8
>>159 >>160
家のスピ男とスピ子は、早足で1時間歩いた後でも庭でじゃれている。
流石に暑くなって来たので、暫くすれば大人しくなるけど、
相変わらず「止まると死ぬのじゃー」って感じ。
散歩させている自分は、
これ以上「動くと死ぬのじゃー」です(笑)
0162わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/06(金) 23:17:41.86ID:9TGneRtr
うちのスピ男も1歳過ぎにしては出不精過ぎる。町内の緑地を20分で帰りたがる。
毎日散歩させる80歳超えた両親のほうが「散歩の時間が短すぎてモノ足らん!」とか言っちゃう始末。
まー、焼夷弾の雨あられの中を走って生き延びた根性の昭和一桁生まれの両親が元気すぎるのかもしれませんが…
将来、痴呆犬や寝たきり犬にならないように、なにか課題を与えて鍛えてやらねば。
人間も犬もすることがないと衰えるもんね。
0164わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/16(月) 18:52:07.75ID:izobIzP2
今日はすごい暑かったですねー
それでもうちのスピ子は抱っこしろとせがんでくるw
クーラーつけてるけど、ちょっと抱っこすると暑くなっておりるくせに、またすぐ忘れて
「抱っこしてー!」
可愛いけど、こっちも暑いんだよw
0165わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/16(月) 20:36:51.92ID:dYS2OpPC
>>164
可愛いけど、迷惑な話だ(笑)
0167わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 11:51:27.93ID:yXD3Ha5W
こないだサマーカットにしているサモエドに会ったときに
どうしてスピはサマーカットしないの?と聞かれたけど答えられなかった。
ブリさんにサマーカットは駄目といわれたからしてないだけだったし。
0168わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 20:58:40.53ID:QPy1fpRj
以前、このスレで「スピはカットした後、元通りに毛が伸びないかもしれない」というのを読んで、
コギはサマーカットするけれどスピは恐ろしくてできない。

腰の毛が日に焼けてるんで、真っ白な毛に生えかわるんならしたいけどな。
0169わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 21:15:00.15ID:yXD3Ha5W
>>168
そうなんだ。それは恐ろしくて出来ない・・・。
うちのも若干日焼け気味なんでどうしようか迷ってたけど、しなくて正解なんだね。
教えてくれてありがとう。
0171わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 23:49:24.71ID:ArR0lvHS
うちも近所のわんちゃんたちが次々にサマーカットしてて
サマーカットしないの?と言われ続けてプレッシャーが…
一応しない予定だけどね
0172わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/22(日) 17:59:54.13ID:AwAhtrXX
ブラッシングの後シャンプーしたら、随分涼しそうになった。
今日も散歩の時出会う人たちに、「スピッツ珍しい〜キレイでカワイイ」とか言ってもらえて、
ちょっと誇らしい気分。
0173わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/14(火) 08:08:39.84ID:MVLmyLhl
先日体調が悪くて自分でシャンプーできなかったから
初めてショップでシャンプーしてもらったけど、ふわさらな毛になってびっくり!
自分の洗い方じゃ不十分だったんだな…ごめんよorz
0174わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/14(火) 08:28:07.61ID:wm/VaRP5
使っているシャンプーの質やトリマーさんの技術力もあるからな、気にするな

近所のスピ雄くんが一ヶ月前くらいにサマーカットして
柴犬みたいになっていたのに
昨日久しぶりに会ったらもう元に戻っていた
うちのスピ子より長くモコモコだったよ
やっぱり男の子は毛の量と伸びる早さ違うねー
0176わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/27(月) 00:48:28.43ID:AjItScYe
ペットイベントにスピつれて行ったら、ボーダーコリーの飼い主さんが
白雪姫みたい!無駄吠えしないし可愛いわねぇ!と褒めてくれた
やたらと写真撮られまくったし、このまま行くとスピ人気再燃?とか思ってしまった
0177わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/30(木) 09:41:07.25ID:J1VIYd/b
>>174

一般的に男の子の方が、毛並みは良いらしい。
毛の長さや毛量、それから立派な鬣も男の子だそうだ。
でも、家のスピ子は女の子だけど近所じゃ有名な美人だ!
将来は男の子も欲しい。
♂♀2匹もいたらどんだけ目立つかな?(笑)
0178わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/30(木) 09:46:43.43ID:J1VIYd/b
>>176

スピが人気ない犬だというのは不思議だよね?
全く臭わないし、何時も綺麗で可愛くて、
散歩に行けば目立ちまくり。
でも、人気が再燃すると他の人気犬種が辿ったように、
何が何でも繁殖状態になり質が落ちたら困る。
今のまま、レアな犬種で良いんじゃないかな?
0179わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/30(木) 10:14:39.04ID:fx+x0hME
スピの日本での登録件数順位は去年が32位とかだったはず
そこまで少ないわけでもなさそう

スピが流行してミーハーな飼い主に飼われるのが増えたりするのは絶対いやだ
本当に好きな人たちに飼われて欲しいから、いまのままでいいよ
0180わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/30(木) 10:48:43.94ID:J1VIYd/b
>>179

確かに2011年に生まれた日本スピッツの登録数は32位で602頭。
10年前はもう少し上位だったし、
スピは当時の半分しか出産がないとJKC役員が話していた。
だから、出産頭数は減っているのは間違いないよ。
スピッツより登録数の多い狆やブルドックだって、
見かける事はほとんどというか、家の近所では皆無。
でも、スピが乱繁殖されるのは絶対に反対!
0181わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/30(木) 11:00:03.85ID:RGG/cBAs
順位をみるとそんなに悪くないじゃんと思ったけど
数字をみたら少ねー!ってなった
1000頭切っていたんか

お盆に長野のそれなりに有名な犬連れ出来る大型施設に行ったんだが
スピがうちの子しかいなかった…
一匹くらいお仲間いるだろうと思ったけどいなくてちょっと寂しかった

でもうちの地元にはうちのスピ子を入れて4匹スピが飼われている
田舎なのにこのスピ密度の狭さは一体w
0182わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/30(木) 11:11:07.34ID:J1VIYd/b
>>181
多分、181の近所にブリが住んでるのかもな。
場所によって沢山いる地域もあるみたいだ。
神奈川県なんて多いよ。
でも、みんな年寄り犬ばっかだけど。
0183わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/01(土) 18:15:02.90ID:AptQVMXP
ドラマ版動物のお医者さんのDVD観ていたら
2話目にスピが出ていてちょっと嬉しくなった
0184わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 01:28:48.80ID:9lDkkJFI
100万都市に住んでた時は、近所にうち含めて7匹いたけど
4万に来たら、スピさんに一度も会えてない。
だからか、たまに年寄りに「スピッツですか?」
と、都会にいた時より声かけられる
一度、感極まったように泣きそうになったご老人もいたけど
きっと昔に飼ってた仔を思い出したんだろうね。
0185わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 01:45:22.09ID:jr+Fv5Ii
お年寄りからは本当よく昔飼っていたよ〜って言われるねぇ
そしてもしゃもしゃわしゃわしゃ撫でてくれて、うちのスピも大喜び
0188わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 18:05:35.69ID:TZ0+oHI3
スピ飼いあるある
1.真っ白ね〜と言われる
2.ふわふわ〜と言われる
3.お年寄りに「昔飼っていたよ」と言われる
4.お年寄りに「キャンキャンうるさくない?」と言われる
5.「ジッペイだ!」または「ミニジッペイ!」と言われる

6.「なんと言う犬種ですか?」と言われるorz
0191わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/12(水) 08:20:58.75ID:RDHWS/zb
あの子たちはホワイトジャーマンの子だよ
仔犬の頃はスピやサモにそっくりだけど成犬には面影がないww

青年期はスピに似た顔してる
0194わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/12(水) 11:11:19.86ID:RDHWS/zb
あらやだ、リクシルとニコンごっちゃにしていた…
ニコンがホワイトジャーマンシェパで
リクシルはポメラニアンだよ
0195わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/12(水) 17:14:13.37ID:6oDPkXbI
>>192
こんなカラーのシェパードいるんだね。
うちのはキツネ型だから、毛を刈ったらああなりそうだな
0196わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/12(水) 23:46:36.05ID:2Ci/988m
ホワイトジャーマン?
ホワイトスイスシェパードじゃなくて?
リクシルはポメだよね。スピ特有のフリンジがないし。
リクシルとニコンのCM続けてみるとニヤニヤしてしまうw
0197わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/24(月) 18:29:15.22ID:CfffEMAw
スピッツって体臭少ないよね。
フロントラインつけると、しばらくずーっと
首のあたりがフロントライン臭い。
先代の猟犬は、即効で犬の匂いに紛れてたんだけどw
0198わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/26(水) 19:50:17.00ID:O8SnZz63
>>197
散歩一回で野良犬くさくなるけど•••

フワフワだから匂い取り込みやすいと思ってたが個体差か(´・ω・`)
0199わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/27(木) 13:45:00.38ID:/KsKsUnx
>>197
家のスピも体臭はないよ。
シャンプーしたら、2週間くらいはずっとシャンプーの香り。
先代犬のスピは、ウ●コの臭いもほとんど無かったけど、
今の子は、ウ●コはウ●コの臭いがするところが残念!(笑)
0200わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 23:28:27.89ID:HqfkCfDy
耳毛の手入れの仕方が良くわからなくていつも放置してるけど
どうすればいいんだろう?
トリマーに預けるのは余計なところまでカットされそうで怖いから
自分でやろうと思うんだけど、やり方とか書いてあるところはあるんだろうか
0201わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 23:54:10.34ID:7J0om4Kz
>>200
ttp://spitz-nsc.saloon.jp/siori/index.html
被毛のカット法が載っている。
ここの展覧会は、お楽しみ会というかオフ会みたいなもので、
展覧会を期待するのは?
でも、手入れ方法は役に立つ。
0202わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/06(土) 08:25:43.21ID:LcCJgcLz
>>201
200です。ありがとうございます!
足の手入れはバリカンが必要?
難しそうだけど参考にしてがんばってみる
0203わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/06(土) 21:00:14.92ID:Vy/8DPMb
今日、1ヶ月ぶりにスピ子を洗った
洗うのも乾かすのも大変だったけど
今は手触りサラサラのフカフカで最高だぜ!

みんなスピ洗いにはどんなシャンプー使っている?
ショップの人に白い犬なら真っ白になるからゾイックのホワイティがいいよって勧められたけど
高すぎて手が出せなくて、低刺激の犬用シャンプーにしてしまった
0204わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/07(日) 07:07:57.09ID:g8wY+EFf
>>203
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/aquabase/j966118.html
数量限定の特売だってさ!
0205わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 08:44:52.20ID:2NdzDZor
>>203
>>39にお勧めシャンプーが書いてあるよ。
うちは39見てペットエステスパ白毛用を買った。うちのはホントに真っ白キラキラになったよ。
0206203
垢版 |
2012/10/08(月) 13:39:52.61ID:9UIEQi8U
>>204
>>205
おぉthx!
買ったシャンプーがまだ残っているから無くなったら考えておきます
0209わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 18:15:04.60ID:FsTxAhCo
>>207
今は、変形途中なので何とも言えないけれど、
スピだからって、必ず毛が長いわけじゃない。
中には短めの子もいるよ。
親犬の毛はどうだったんだろうね?
ただし、3歳くらいにならないと本来の形にはならない。
0210わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 22:34:24.65ID:tOyp9c6v
>>207
可愛いのぅ。おめめクリクリで利発そうだ

ここで上げられるスピ画像やネットで見かけるスピ画像を見て思う
みんな耳が大きいなぁ
うちのスピ子の耳は小さいので1歳半なのにまだ子供に見える
0211わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 08:08:56.62ID:PZpgiU4t
>>210
耳が小さく見えるのは、毛が長いからだよ。
きっと、毛の多い子で長さもある子だと思う。
可愛い子で良かったね。

子犬のうちは耳が大きくて目立つ子でも、
成犬になれば、たいていのスピならば毛で耳が埋まる?ので、
小耳っぽく見えるようになる。
0212わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/15(月) 12:29:55.63ID:njjeWsiU

22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。

580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577
部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
     


0213207
垢版 |
2012/10/15(月) 18:20:33.10ID:ElHaddHw
>>208
>>209
>>210
ありがとうございます。もう少しないとフサフサしないんですね、なんだか今日はうちのスピ、臭い。
0214わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/15(月) 18:57:19.01ID:njjeWsiU
いや、毎日クサいでしょ
0216わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/16(火) 07:47:07.78ID:mO/bEI5L
>>215
スピッツは体臭は、ほぼ無い犬種です。
老犬であれば歯石が溜まり口臭で臭う事があるかも知れませんが、
生後4ヶ月であれば、それは考えられないです。
シャンプーの時に耳に水が入ったりすると外耳炎で臭くなりますよ。
耳からの臭いなら、獣医さんで薬を処方してもらって下さい。
0217わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/16(火) 19:56:55.44ID:JUg+ZmH4
>>216
ありがとうございます。
今日はシャンプーをして、においは無くなりました。
くさいのはおしっこですね。
0220わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/26(金) 20:43:59.08ID:60YyyapO
>>218
シロクマ画像貼るなやw
0221わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/09(金) 20:08:14.95ID:iIXKU0O+
ところでファーミネーターってスピッツに使って大丈夫ですか?
あれって、毛を削いでいるんでしょうか?
0222わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/09(金) 20:24:08.55ID:x/E3IMw5
長毛種用のがあるからそれでオケ
うちはファーミネータのパチモン使っているけど使い勝手は悪くないな
ただブラッシングが嫌いな子だからやるの大変だわ
0223わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/10(土) 19:36:15.87ID:kReUMiGW
>>222
レスありがとうございます。
長毛種用ならば毛を刈ってしまうことは無いのですか?
何度もすいません・・・
0224わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/10(土) 22:20:59.00ID:4JBhVFJ5
>>223
ファーミネーターで毛を刈ってしまうって事は無いよ
刈っているかのように毛が抜けるって感じ

ただ強くやると毛が切れちゃうみたいだし、ショードックとか見た目を重視する犬には向かないようだ
0225わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/02(日) 00:26:40.32ID:50UbOzES
うちのスピ男、眉間の骨が片方出っ張ってるんだけど
みなさんのスピッツはそんなことないよね?
後頭部にもトンガリもあるけど、これは結構色んな犬に
あるみたいだけど。おでこの骨では聞いたこと無いし。
022678
垢版 |
2013/01/02(水) 02:14:12.97ID:JzUCWU5f
いつぞやの78です。
実は去年の5月に1歳2ヶ月の若い売れ残りのオススピッツをブリーダーから7万円で買いました。
半室内飼いで元気にしてます。
散歩は休日は午前中に1時間、平日もは夜に一時間。
とにかく走る走る、俺のジョギング兼ねて町内元気いっぱい走って現在1歳8ヶ月で6.5キロです。

昼間は庭に出て家庭菜園の間を元気に走ってます。夜は就寝まで3時間ほどリビングでウニャウニャ甘えてますよ。
いつもニコニコ顔のユッキータンです。お散歩でも出会う人にすぐ覚えてもらって人気者になりました。

就寝時は裏口の土間にペットドアつけて出入り自由にしてます。
寝床はドッグベット。居場所の土間には、夜間は浴室乾燥機の暖房を設置して入れてます。

昼間は母と姉が庭で相手してますよ。犬暦70年の母は餌やりとしつけ担当。
姉一家と合わせて、人間6人で世話してます。
0227わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/16(水) 18:21:39.10ID:46Qlcyb2
初よろですm(_ _)m

ウチのわんこちゃん♀3才9ヶ月で6.3kg。
農家だから放してあげたいけど、野菜をなんでも食べるので放せません。
とにかく食いしん坊

北海道だけど完全外飼いだけど、寒さはほとんど気にしてないなあ。
0228わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/24(木) 00:48:00.86ID:8S03VpQx
うつは裏靴の土間飼いですよ。もちろんペットドアとドッグベットは備えてます。
庭はアホほど広いので、大声で呼ぶまでどこにいるかわかりません。
とにかく丈夫、用件がルーツだけど、もかけて日本気候に適応した買いやすい犬。
めったに鳴かないし、散歩散歩は方30分で済むし言うことなし。頭もいいしね難点はずっと家の中でついて回ること、それと食い意地がはってることかなぁ。
0229わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/24(木) 00:51:21.40ID:8S03VpQx
×用件→洋犬
×もかけて→何代もかけて
×散歩散歩は方→散歩は夕方
0230わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/24(木) 00:52:15.63ID:8S03VpQx
×裏靴→裏口
×用件→洋犬
×もかけて→何代もかけて
×散歩散歩は方→散歩は夕方
0231227
垢版 |
2013/01/27(日) 17:16:50.62ID:qc6EUcuU
ウチのわんこちゃんは誰が来てもかまってくれ、おやつくれと煩いくらい。
毎月の電気の検針のおばさんにかまってもらってる。
そして、よく可愛いと言われてます(^O^)
0233わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/02(土) 19:10:34.06ID:m5du+oyG
バンドのスピッツが純白ふわふわになっていたら、それはそれで見てみたいかも。

ウチのわんこちゃん、あまりかまないですぐ飲み込むのだけど、性格かな?
野菜をあまりかまないから、後で反芻している事が…
売れ残りだったらしいからショップであまり餌を貰えてなかったのかもしれないけど。
0234わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/23(土) 10:27:09.42ID:1tNqJnMc
遅レスだけどうちのスピ子さんも噛まずに呑み込んじゃう
エサだろうが葉っぱだろうが果物だろうがガツガツいって、あとで「げふぅ」て親父臭くやっとる
0235わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/23(土) 21:54:46.54ID:/LNtKxfQ
ウチのわんこちゃん、今日の散歩で雪の中にネズミを見つけ
最初は前足でつついていたのだけど、いきなり噛みついた!!
なんとか離させたけど口の周りに血が( ̄口 ̄)
害は無いだろうか?
北海道だからエキノコックスが心配なんだけど。
0238わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/04/10(水) 06:22:12.60ID:Vj5daJG0
わんこの特集だというので見ていたら、スピッツ特集になって嬉しかった。
ノルウェーで人気があるという事にビックリ!
0239わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/04/30(火) 13:24:25.80ID:8m0/1ZsD
昨日駒沢公園に行ったらスピッツ発見したのでカキコ
昔飼っていたので、つい声をかけてしまった。
何か外国からわざわざ取り寄せたそうで、親子で飼ってるらしいです。昔うちにいた子を思い出したよ。
0240わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/05/02(木) 23:03:50.38ID:b50QW3iX
NHKのドラマ第二楽章にスピッツが登場しています。
スピッツのドラマ登場って意外と珍しいのでは。
0242わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 17:01:07.92ID:Er2k1ha1
スピッツ欲しくて探しているのですが、なかなか巡り合えません。

どなたか良いブリーダーさんをご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。
住所は福島です、隣県程度でしたら迎えにいくつもりです。

よろしくお願いします。
0244わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 10:51:56.30ID:DsaK+cbH
>>243

ありがとうございます。

実は、3番目のURLの1番最初の子は1番目のブリーダーさんの子で、1日の日曜日に会ってきてます。
感じの良いブリーダーさんでしたので、迷ったのですが…

あせらず気長に探してみたいと想います。
0245わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 10:59:03.35ID:fG6A6VFl
ようやく涼しくなってきたけど、まだまだ暑い…
皆さんはクーラーの温度、何度くらいに設定してますか?
電気代アップが痛いけど、来夏以降も快適に過ごしてもらいたいので
教えて欲しいです。
0246わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 19:43:34.11ID:rnNqtwqU
ヒロコ、てめぇーーーーー!!!
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:13:09.85 ID:xSXT5Gw+I
http://portal.nifty.com/2007/12/05/c/img/IMG_5668.JPG
くじヒロコが経営するBAR アイスナイン三軒茶屋店
0247わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 21:56:41.78ID:aH06Czbx
ウチのわんこちゃんはエアコン知らず。
なぜなら外飼いだから。
まあ、自宅にもエアコンは無い。北海道だけど。
0248わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/22(日) 20:57:41.35ID:MW8tuun5
見つけましたースピッツスレ、嬉しいな^^

スピッツを買ったのも縁があってですが、まったく見かけません。。。
いつも、ポメに間違えられますし。

賢くて、ほんと良い子です。
もっと、流行ってほしいなー

室内なので、脱毛が気になりますが慣れですね。。。
0249わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/24(火) 07:47:29.56ID:X8Z/+9nd
スピッツの毛ってフェルトになりそうだよね。
ブラッシングをちょっとサボったら後ろの毛がフェルトみたいに(^_^;)
今は抜け毛を集めているところ。
0251わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/26(土) 19:28:39.81ID:pVR/ju1d
明日は横浜そごうでスピクラ展
天気は良さそうなのでたぶん屋上
ワンコ連れの場合はカートかケージ必須(そごう館内&エレベーター)
0252わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 01:25:12.55ID:2qMS1hyR
3歳になったオス11キロ。ものすごくモフモフになったから
すごくデカく見えるw 
0253わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/31(木) 09:55:14.72ID:WQDWS7dj
家のオスは1歳ちょっとです。上半身がライオンチックになってきましたが
いつごろからモフモフしだしました?
0254わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/01(金) 06:09:53.18ID:+Asxi7hb
11キロって大き過ぎない!?
ウチはメスだけど、7キロちょっとでも太り気味かなって感じだけど。

ウチに来た時はもう2才近かったけど、冬だった事もあってモフモフだった。
0255わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/01(金) 08:47:42.45ID:By8iAg05
>>243
やっぱり2歳すぎてぐらいかなぁ。
1歳じゃまだまだだよね。

>>254
見た目大きいよー。太ってないでこれだから
太らせたら大変だと思ってる。
0256わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/01(金) 10:21:01.06ID:a0IXtxlR
>>255 そうか、ありがとう。もふもふ夢見てるから良い知らせだ。
体重もまだ増えるのかな、うちは今8キロ。
0257わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/01(金) 20:27:33.26ID:+Asxi7hb
病院の先生に撫でてあばらがわかる程度にしてと言われているので、7キロが丁度良い感じ。
後ろ脚の関節の形があまり良くないっていうのもあるけど。
しかし、散歩での引っ張る力はかなり強い。
0258わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 10:39:47.27ID:NrrZHX/7
スピッツって健康体でも6キロから12-13キロぐらいまでいるよね。
大きめのももふもふで可愛いし、小さめのは扱いやすそうでちょっと
だけ羨ましい。
0259わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/05(火) 02:32:49.35ID:r4X5tVDG
スピッツが一番モフモフになるのは4歳〜5歳
1歳〜2歳で毛吹きが悪くてもあまり心配する必要はないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況