わかにゃんさん
被災保護動物リスト集第五便がもうすぐ出るよ
ttp://onyawan.blog93.fc2.com/

震災当初、数を競い合うように犬猫達を連れ去った団体達
本来ならそいつらが避難所や各地域を回って
元の飼い主を捜すべきじゃないのか?

どこも口をそろえて「保護した後が大変なんです寄付ください」
そりゃあ沢山の動物抱えてりゃ大変だろうが、もう一年以上たつんだよ!
ネットで「私たちこんなに頑張ってます」って事細かく記事書いてる暇があるなら
保護した子の情報を現地に届けることにもっと力いれろよと思う

保護した時点で、自分たちの所有物みたいに勘違いしてるんじゃないか?
団体にとっちゃ沢山の中の一匹でも
探してる人にとっては世界に唯一の一匹なのに・・・