>>120
センターでマッタリしてるのはほかの猫がいるから。
タクシーでおとなしいのは怖すぎて固まってるから。ではなかろうか?

ただただ怖いんだよ。
大きな声は禁物、ゆっくり動く(急に動くと怖がる)目線を合わせてゆっくり瞬きする(猫流挨拶)
触るときはまず指を鼻先に近づける、においをかいだら触れる。
口の周りをなでる、その後頭をなでる、で、抱き上げやさしく声をかける、「こわくないよー」など。
猫は人語(単語のみの場合がほとんどだが)を理解している。
これは野良猫にも使える。

段ボール箱の側面に穴を開けて、中に毛布かタオルを敷くなどして、隠れる場所を作ってあげる。
中にいるときに無理やり引っ張り出さない。
出すときは猫じゃらし、おやつなどで釣る。

うちのは1週間くらいで触っても怒らなくなり、2週間くらいで一緒に寝るようになった。