X



トップページ犬猫大好き
586コメント185KB

北海道犬・アイヌ犬 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
003129
垢版 |
2010/11/04(木) 12:08:21ID:Nlk6Hv0H
>>30
ああごめん、色々とややこしくさせてしまった・・・
でも>>28は俺じゃない。>>28に書いてあるポスターは、
>>24で俺が書いた人物のポスターだと思って>>29でコメ書いた。
でも全くこのスレには関係ないことだ。

道犬の話しようぜ!さあ日記書くがよい!
ちなみに俺んちの牝、本日ヒート確認。
でも交配は見合わせ。
0032わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 17:59:36ID:PM3uUWg7
>>31
ヒートか。
オレんちの牡、いつでもスタンバってるw
まんざら不細工でもない。
展・獣、両刀。
競走馬に例えるとナイスネイチャw
カモーンwwwww
0033わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 12:00:28ID:HMfBVqua
これといったネタが無いようなのでおひとつ。

その犬の運動能力(運動が足りているかも含め)を判断するために、
また、その犬の成長具合をある程度の判断材料にもなる「繋」。

この板のお歴々はどのような認識でいるのかな?

ぜひご教示願いたい。←はい。試してます。
0034わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 12:06:29ID:HMfBVqua
↑追加〜。

>昔の白は赤鼻しかいなかった。
みたいな寝ぼけた回答は無しで。

あまりのアフォ回答にこっちまでハズいから。
0035わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 13:08:14ID:Un1MMhQV
用語を知らない者に解説して下さい。
繋って足首のこと?牛馬だとそうなんだが。
0036わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 14:32:17ID:HMfBVqua
そうだね。

競走馬も繋の深さで芝向きかダート向きかわかるよね。

相馬眼を養うと犬もみれるようになる。

33のことは、保存会の某審査員も言ってたね。

繋を気にする人は少ないね〜ってボヤいてた。
0037わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 14:34:58ID:HMfBVqua
某審査員は1人じゃなくて複数よん。

それぞれ別な場面で聞いてるよ。
0039わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 14:54:56ID:HMfBVqua
誰それ?
0040わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 15:00:49ID:PXy5fa2a
失礼、違いましたか。
北海道犬のコミュを管理されてた詳しい方がいたので
てっきりその方かと・・・。
0041わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 15:14:53ID:HMfBVqua
その人は今でもミクってるの?
0043わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 17:37:52ID:HMfBVqua
そなんだ。
いたらご挨拶しようとおもったのに・・・
って話逸れてね?
0044道民
垢版 |
2010/11/06(土) 00:18:30ID:0pznQQqN
はじめまして、43歳男です今年3月生後2カ月オス白、道犬もらってきました。
                        
0045道民
垢版 |
2010/11/06(土) 00:20:33ID:0pznQQqN
はじめまして、43歳男です今年3月生後2カ月オス白、道犬もらってきました。
                        
0047わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 12:02:44ID:wnW7M0en
繋は、人間で例えると土踏まずのところ
ここを犬の関係者は、飛節と言いますが間違え
飛節は、人間で例えると足首(グリグリ)
後繋は体に垂直つまり地面に垂直
後繋の部分が湾曲していたら×
飛節の飛端が発達していて横か見て板状に広く
下腿部に繫がる腱が好く発達しているものが○
飛端の発達、腱の発達が重要
0048わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 12:48:27ID:eYjxbwXN
>>47
真面目な話なのは良く分かりますが、意図が無いのであればとりあえず「sage」しませんか?
その方が落ち着いて静かに話せますし。
0049わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 14:22:05ID:OsrQz2SL
47

おしい。

後肢も大事だけど、前繋もわかりやすいし重要だよ。

48

誰かヒートアップしてたの?

0050道民
垢版 |
2010/11/06(土) 14:51:46ID:0pznQQqN
ごめん、PCデビュー2カ月初めての書き込み、目は充血、口はタコ、
足の指グーで、やっとここまで。
0052わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 16:29:26ID:eYjxbwXN
>>49
いえいえ。
せっかく正統派の話なので、冷やかしが出ないうちに静かにと。
お気になさらず。
0053わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 19:51:09ID:GhFYT0o9
過疎ってんね〜
0055わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 21:20:03ID:GhFYT0o9
はい。
0058わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/08(月) 01:14:23ID:eVhQFxgo
島国根性ブ〜
0059わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/08(月) 01:51:23ID:YwsRN1u5
隔離スレ認定 期間1年
0060わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/08(月) 04:23:30ID:eVhQFxgo
1年も隔離されたらヒート2回も空振りで乱繁殖の手助け
ができなくなる(T0T)
0062わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/11(木) 20:44:37ID:cMHg3H+Q
発情で気持ちが不安定になってるせいなのか
牝が最近、犬舎の中でうんこするようになった・・・。
0063わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/11(木) 21:34:12ID:Fh4zbnfS
そんなことあるのか!?
尻癖のいい日本犬、その中でも北海道犬は定評があると思うのだが……

といっても、自分はオスを一度だけしか飼ったことないからわからんが
もしかして、若い牝なのかな。
若いってこともあって安定せず、発情による体調のせいもあるんじゃないか?
0066わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/12(金) 04:37:35ID:hf0sBkFo
牡ばかりだから参考にはならないだろうけど、
どの子も犬舎内(3坪位の土+板敷き)では下痢とかの理由がある時以外しないね。
今の子も6ヵ月過ぎた辺りから排便はしなくなった。
今(2歳)は排尿すらしない。
子犬と老犬は仕方ない部分だと思うけど、シモの始末は非常に楽な部類。

体調も有るのかね。
0067わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/12(金) 17:05:39ID:/in+ZfrL
北海道犬も冬支度の衣替えを終えて被毛の肌触りがいい季節、とてもいいにおい…
0068わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/12(金) 17:40:11ID:hf0sBkFo
外飼いだから、ほんのり獣臭ですが…


長野の伊那市の養鶏場に熊が出て被害があったそうな。
伊那市と言えば、当時の市長さんの肝煎りか何かで、北海道から道犬が配置された記憶。
頑張れ。
0070わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/13(土) 20:30:13ID:gr9QVfod
俺、毎日犬の額の臭い嗅がないと生きていけない。
ちょっと昆布の臭いに似てる。
0072わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 02:50:22ID:wZVv44s3
伊那にいった仔犬、パルボでたくさん死んだらしい。
繁殖者さん悲しんでた。
0074わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 13:11:56ID:wZVv44s3
>>73
  シュッ
      シュッ
 シュッ   ハ,,ハ  シュッ
 ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) お断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /
0075わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 15:22:15ID:V6Orh/z8
73 :わんにゃん@名無しさん

よしてくれよ。

道犬の繁殖してる人で何人育種家って呼べる人がいるのやら。
育種家ってあちゃらの言い方で言えば、シリアスブリーダー。

シリアスブリーダーって言ったら遺伝子レベルで配合を考える人。
言ってみれば犬種の番人的存在。

常にアンテナを張っていて、あそこのあの系統に遺伝性疾患が出たら、
その系統を一切入れない。

そのようなことを常に密な横の繋がりで監視している人。


数が少なく繁殖や飼育してる人の高齢化で絶滅までささやかれているくせに
くだらない派閥を作って、あんたはあっちのグループの人間だからうちの犬
の系統の血はやらねえとか寝ぼけたことを言ってる連中の中に、育種家とか
たいそうな事言えるわけねえべさ。

一から勉強しなはれ。

はたで見てて恥ずかしいわ。
007673
垢版 |
2010/11/17(水) 09:26:57ID:JzTsYXbd
俺は一飼養者だもん。俺に言うな。
0077わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 14:00:47ID:a6bS36lE
↑意味不。

育種家と呼べって言ってみたり、つっこまれたら一飼養者だから
俺に言うなとか。

病んでる以外考えられへん。
0078わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 15:01:01ID:V+lxfR66
>>77
おい、取り敢えずだ、取り敢えず「sage」を覚えろ。
意図的にageてるものが無いなら。

分からないなら、メール欄に「sage」と書くだけだ。
0080わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 21:07:22ID:CK6u1L97
>>75
呼び名なんぞどうでもいい

良心的だけど勘違い育種家もいれば、
横を「監視」なんぞしなくても、いい犬を輩出する繁殖家もいる
0081わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 23:23:46ID:a6bS36lE
さすが2ちゃんだね。

程度が低すぎる。
0083わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 19:34:45ID:2AVatTgc
「繁殖家」ってそんなにイメージの悪い言葉なのか
知らなかったよ

素人の自分には、「育種家」「繁殖家」より、
「ブリーダー」と呼ぶほうがイメージ悪いな
0086わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/29(月) 15:27:30ID:KsHNWMl8
なんで紀州犬や北海道犬って、バ飼い主しか居ないの?
白が厨二だから?バ家族に目をつけられやすいから?ソフバンだから?
0087わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/29(月) 15:53:51ID:TiOBozCy
↑言えてるw
0088わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/04(土) 17:41:09ID:tNaKlng0
犬は頭がいい。飼う人間の頭が悪いだけ
0090わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/04(土) 19:09:02ID:31bU6B0O
馬鹿なイヌもいれば利口なイヌもいる
それと同じで、
馬鹿な飼い主もいればまともな飼い主もいる
0091わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/06(月) 10:38:42ID:RzsVNK0+
まともな飼い主ってほとんどいないよ。

経験から。
0093わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/06(月) 20:18:19ID:bTgYBJok
既に天寿をまっとうしたけど、子どもの頃に
飼ってた北海道犬は、とても利口だった。

生きていたら見せびらかしたいよ!!
0095わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/07(火) 09:47:28ID:i50kjEwu
北海道犬って気性が柴犬や紀州犬より荒い?
ガウガウなのを犬種のせいにしている人がいるけど、
よっぽど個体の性格や社会化不全の影響の方が多いんじゃないかと思うが。
0097わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/09(木) 20:50:14ID:Wk4yXbkX
実際、中型の日本犬てみんな似たようなもんなんだべ?
ヒグマ狩りに使われるから、紀州とか甲斐よりも
多少荒っぽいイメージ持たれてるだけなんじゃねえの?
0098わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/10(金) 21:34:21ID:2jy93HwG
んだんだ。
御世話になってる獣医さんに言わせっと、
四国≧紀州≧北海道と西へ行く方がきついってけど、根拠ねえw
中型はどれ飼っても基本的な気性は変わらね。
或る程度は飼い主さん次第だべ。

柴も大人しいのから自己主張の強いのまで居る。
ただ、柴は小さいから力の面で扱いが楽かもね。
道犬や他の中型の、特に牡になると、力の面で女性にはきついと思う。
成犬牡を引いてる女性ハンドラーさんも居るけど。
0099わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/11(土) 10:39:48ID:xvTXbwju
>>98
根拠はあるだろう。その獣医さんの体験だ

その獣医さんが中型日本犬を多種&数多く診ているなら、
各犬種の性格をはかるある程度の指針にはなるんじゃないか?
0103100
垢版 |
2010/12/21(火) 16:43:35ID:E9CCcf1T
みんな身元がバレるからうpしねーんだな!?

私もです(照
0106わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/21(火) 22:02:09ID:hstwo7Os
>>104
俺も20年以上前に死んだ愛犬の写真がある
でもどこにUPすればいいのかわからん

君がUPしたら、そこでUPしようかな。と思ってるところ
0107わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/22(水) 11:41:56ID:nYb52L48
じゃ、お言葉に甘えて、
おいらも20年前に死んだ婆さん(享年81)の遺影を

>>103
ひきょーものめw
早く載せろwww
0108104
垢版 |
2010/12/22(水) 16:13:36ID:+HCG+UsN
すみません、写真は実家でした。
代わりに想い出話しをひとつ。

ウチのワンコは女の子でしたが、とても度胸のある犬で
頭も良く、運動神経も抜群でした。
飼い主への忠誠心が強く愛情深く、人間大好きでした。
(他の犬は一切無視するほど嫌い、猫はすかさず蹴散らすほど大嫌いでした)

忘れられないエピソード。

なんと!
塀の上を歩いていました…。

体が大きくなったせいか、塀の上を歩いていたのは
2才まででした。

高いところから飛び降りるのも、大得意でした。
一度交番に連れて行って、「警察犬にしてください」と
おまわりさんに言ったことがありました。(小学生だったので)

欠点は、小さい時に「待て」をきちんと教えなかったことと
食い意地が張っていたこと。
一緒にいる限り、申し分のない家庭犬でした。

私が塾やお稽古ごとに行く時は、先生の家の玄関に入れてもらったり
玄関の前で待っていたり、中3の夏期講習では
教室に入れてもらっていました。

塾長に「お前は犬にまで心配されているのか」と言われ、
講師には「犬を相手に授業したの初めて」と言われたことは、
いい思い出です。
0109わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/22(水) 22:25:20ID:U4Bn3HVd
君にとってかわいいイヌだったことはわかったよ。でも、

>他の犬は一切無視するほど嫌い

それはそれで「問題大アリ」じゃないんだろうか
0110わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/23(木) 00:06:57ID:9i84k4BS
無視するくらいだったら全然良い。
相手の性別問わずに、必ず喧嘩ふっかける犬が
北海道犬の中には結構いるし、
少なくても100頭超える北海道犬見てるが
人にも犬にもフレンドリーな奴なんて、
4分の1もいなかった。

家庭犬としての北海道犬なら、人さえ噛まなければ良し。
>>108 のわんこは素晴らしい家庭犬だと思う。
0111わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/23(木) 21:13:20ID:9p5y8q4K
おいおい、そりゃあイヌなのにイヌじゃなくていいってことかよ?

つまりは、
北海道犬はいろいろ問題多い犬種ってことか?
0112わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 07:45:19ID:NA8rR7ay
え?どんな気性だってイヌはイヌだろ?
全部、イヌとはこうあるべきだとか思ってんのか?

その犬のなにが問題なのかは個人によるだろ。
あんたには問題なんだろう。
飼い主が迷惑をかけないような管理をすればいいんだ。
無理な環境なら飼わなければいいし。
北海道犬が問題が多い犬種かどうかは、
たくさん犬見て自分で判断したらいい。
0113わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 13:57:37ID:I5BG5ylS
なにを向きになってんだ
流れがわかってないんじゃないか?

同種を一切無視するほど嫌い、
なんて気性はイヌだろうがヒトだろうがゾウリムシだろうが問題だ
そんだけのことだ
0115わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 22:00:26ID:NA8rR7ay
>>113
>>108氏は、申し分のない「家庭犬」て書いてるだろ?
俺も>>110に「家庭犬」としてって書いてるよな?

無視が動物として、種として「問題大アリ」っていう話なら、
発情期に、異性としか仲良く出来ない犬は普通にいるし、
小さい頃から一緒にいた異性の犬とじゃないと、
交配できないっていう話も道犬の世界じゃザラに聞く。
>>108には発情の時の話はないから分からんけどな。
そういうのも含めて、「問題大アリ」なのかどうかは自分で判断したらいい。
欠歯も多い犬種だしな。


つか、人の犬にケチつけるなよ?
0118わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 16:32:49ID:KI6LOJgg
外部とは「他の犬」ということ?

うちにいた北海道犬は、余所の犬に興味津々だったぞ
ただ、あんまり小さいのは獲物と区別がつかない感じだったので、
引き合わせるのは恐怖でしたがw
0119わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/29(水) 01:23:18ID:bjjSabU+
まぁ、繁殖にも猟にも使わず、また単体で飼育するなら、
他の犬とコミュニケートしなくても問題ないんじゃないか?
0120わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/29(水) 12:07:46ID:LH1+xn4G
>>118
外部=自分の群れ、家族以外です。
うちで飼ってたこは人も犬も全くだめでした。
家族にはすごく甘えん坊なのに。
0121わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/29(水) 12:23:24ID:nhmUO1Yp
ああ、それはあるよね
中型日本犬にはよく見られるようだけど、
北海道犬はそれが顕著かもしれない

外部を「他の犬かな」と思ったのは、
話題の発端となった>>108さんの書き込みが頭に残ってたからです
0122わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/29(水) 21:04:22ID:LH1+xn4G
>>121
他の犬を見ようものならもう大変でしたよ。
目を血走らせて、迂闊に触れない状態w
飼い方も悪かったんだと思いますが。
0123わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/29(水) 22:08:36ID:aJ2q04LB
あ〜ちょっとわかるよ

うちのは、そこそこサイズがあるイヌは普通にイヌとして対処するけど、
あんまり小さいと無条件で興奮しちゃってたなー

あと、バイクが横を走り抜けていくと、
すさまじい勢いで飛びかかろうとするんで、
散歩はけっこうスリルとサスペンスでしたw
0124わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/30(木) 14:33:28ID:oDvVvop/
うちは、あまり犬に感心を示さない。猫は別。
相手が近付いてくれば、また別の話だけど、興味を示すだけで臨戦ではない。

原付には行くね。
早朝散歩だから会う機会は少ないけど、気をつけないと。
狭い道(切通し)車にも最接近前に高い位置を取る。

まぁ、初めて飼った子は犬が視界に入ると、大小問わず先手必勝で挑んでたから…個体差w

今まで飼った子達の中では今の子がダントツに楽。
0125わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/31(金) 14:40:55ID:GXVVz8zb
12/31の朝日新聞北海道内版記事

h ttp://mytown.asahi.com/areanews/hokkaido/HOK201012300006.html

0126わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/31(金) 15:40:12ID:vBwEexLg
うーん…
知名度を上げるのはごもっともだけど、何かが違う気が。

確かに頭は良いけど「賢い・従順」=「飼い主に都合がいい」的に楽な犬では無いし。
その辺を勘違いしてると、子犬の頃は良いけど成長して体力がついてくると、
「賢い」の方向が想像と違って大変では。
まして、犬種を理解してないショップ経由では、困る事も多々あるだろうし。
初めて飼うなら、犬種を理解してるアドバイザー(ブリーダーさん等)が居る環境で飼育した方が。
飼った犬を良い犬にするもそうでない犬にするも飼い主さん次第だけど、
「二君にまみえず」な辺りを「飼い主は主従の主たれ」とハッキリ説明しとかないと。

PRは賛同しますが、カイくんが去ったら「祭りの後」にならぬよう、
末端会員として祈ってますよ、本部さま。
0127わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/12/31(金) 21:16:14ID:gx4Dd66h
「演技ができるなら賢くて忠実なはず」
カイ君は全然いうことを聞かないから撮影にはすごく時間がかかるって
関係者が言っているのに。
0128わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/01(土) 05:55:47ID:uaBX5PJB
不都合な真実をオブラートに包む位なら、
不都合にならないノウハウを開示したほうが、結果として魅力が伝わるって。
飼いやすい北海道犬を作るには、飼い主さんの努力も必要。
でも、難しいことじゃない。
厳しく躾て、一杯可愛がれば良いこと。
でも、厳しさの加減が難しい。
字で書くお題目としては普通の事だけど、初めての飼育でできる人は少ない。
0129わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/01(土) 10:00:31ID:sCqPL9U+
>>128
具体的なアイデアがあったら本部にメールしてみてくれ。

会員数760人て一昨年の話だな
ちょっと前に届いた会報には695人て載ってた。
0130わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/01/04(火) 00:06:53ID:+6CbupHo
個人のブログだから小さく載せるが
http://daitinokai.blog12.fc2.com/blog-entry-1354.html
自分の北海道犬とこんな風に雪を満喫してみたい
元旦に雪が積もったが近くに山が無い
こんな日記を見ていると田舎に住みたくなるよ 不便かもしんないけど
現実逃避してしまう
うちのはリード無しにしたことが無いからな
リード無し山登りしたらこの北海道犬みたく笑うかな
行きたいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況