X



トップページ犬猫大好き
640コメント257KB

【マターリ】CFA&CFAキャットショー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/04/16(水) 13:40:52ID:mYkuIIK2
CFA、CFAキャットショーについて語るスレです。
マターリと建設的にCについて語り合いましょう。
個人叩き、誹謗中傷は禁止。
嵐は放置、スルーもしくはあぼーんで。
どうしても書きたい人はお勧めしないけど
キャットショーに逝ってみよう
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1207651948/l50
へどうぞ。
0012わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/04/18(金) 17:05:12ID:mMcG0fgx
>>11
どうも〜

テンプレ、それではこれでどうでしょうか。

世界最大の愛猫協会CFA(The Cat Fanciers' Association, Inc.)と
CFAキャットショーについてマターリ語るスレです。
CFAはアメリカに本部を置き、世界中に600以上の傘下クラブがある歴史の長い純血種登録団体です。
詳しくはhttp://cfajapan.org/about-cfa/index.htmlをご覧下さい。

建設的にCについて語り合いましょう。
個人叩き、誹謗中傷は禁止。
嵐は放置、スルーもしくはあぼーんで。
どうしても書きたい人はお勧めしないけど
キャットショーに逝ってみよう
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1207651948/l50
へどうぞ。

CFA本部  http://www.cfainc.org/
CFA JAPAN  http://cfajapan.org/
CFAキャットショースケジュール  http://cfajapan.org/cgi-bin/show_d/sh_data/
見学者の方はこちらへ  http://cfajapan.org/the-cat-show/manner-look.html

初心者歓迎。

テンプレは以上。
0013わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/04/18(金) 17:24:12ID:mMcG0fgx
>>11
>見学者の人に名刺みたいなのをあげている方を見かけたことがあります。
>「あれいいな〜、うちもつくろ〜っと」と思いながら幾年月・・・

アメリカのブリーダーさんはみなさん素敵な名刺を持っていますね。
日本でも近い将来、キャットショーが一般に受け入れられるよう願っています。

>これって実際にそのブリーダーさんの人柄や猫の状態を見ることもできるし
>すごく良いですよね。そのために絶対必要なのはケージ列間の広さだと
>思います。会場にも寄るけれど。

確かに控えケージの間が広くないと無理ですな。
リジョンに資金が豊富にあれば、せめてリジョンショーの時くらい見学者が見やすいように
広い会場を借りてほしいという希望を出すこともできるのに……。
これからに期待したい。

>あと、明日どこそこでショーがありますよ〜的なCFAのオフィシャルブログ
>みたいなのがあればよろしいような気がいたします(w

ブログはどうですかね、今のニュース速報のようなものでしょうか?
リジョンショー以外のショーは各クラブがやっていますから、
全部のショーを紹介するためには色々と難しい問題が出てきそうな感じがします。
ジャパンリジョンに活動費を払っていないクラブもあるそうですし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況