>>284
猫たちの健康と長寿を維持してあげようとしたら、すごーく必要ですよー。
個体差はあるけれど、
大体3〜4才あたりから歯石や歯周病に悩まされる猫たちはかなりいます。
歯石を動物病院で取るときには、
全身麻酔をかけなければいけないから、
7〜8才あたりになると、ちょっとそれは危険。
でも放置すると、様々な病気を
もたらしたりするのでそれは困る。
人間同様、長寿猫を調べると、
歯がしっかりしているのが多いみたいです。

歳を取ってからも歯磨きケアをすることは無駄ではないけれど、
歳をとると頑固になってケアが難しくなるから、
出来れば一緒に暮らし始めたころから、
口内ケアをしてあげた方が絶対に良いよ。
うちでは病院で進められた「C.E.T.猫用デンタルキット」使ってやってます。