X



トップページ犬猫大好き
909コメント345KB

【手作り】国産無添加ドッグフード【自然食】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/22(火) 15:44:42.85ID:YxbxFJcy
何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん


みんなに見て貰って気付いて欲しい、、


お願いします 広げてくれ、、。


MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望

http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&;hd=1
0601わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/22(火) 20:37:48.80ID:kXqTmyDa
>>598
症状が落ち着くまではi/d継続して、その後フードを変えたら良質の消化酵素をフードに
振りかけてあたえる様にすればいいと思います。

0602わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/03/23(水) 07:15:20.43ID:mA26q+Wg
>>599さん>>601さん
>>598ですが、わざわざありがとうございました。
ではこのままゼリー便(汚くてすみません)が治まるまでi/dにしてそれから良質な酵素をピュアロイヤルにかけて与えてみます。
検査しても何もないのにいつも大腸炎になるなんて最悪なので助かりました。

被災地の方やワンコには贅沢な悩みですね

本当にすみません
0603わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/10(火) 16:44:51.51ID:7jxrhMhE
今日、フィールドゲインズ買いに製造販売店の住所に行ってみた。
今は店舗ではなく倉庫のようになっているのだが、想像を絶する汚さだった・・。
入り口横にジュースの自動販売機が3台中を隠すように立っていて、
なぜか窓際にフィールドゲインズが裸で15cm程積もってた。
ちょっと裏切られた感じ・・。工場のほうはどうなんだろ?
0604わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/11(水) 02:44:40.70ID:vbzPbTKB
>>603
前に某ブログへのコメントでそこの人が
工場見学に来てもいいとか書いてた気がするから
さすがにめちゃくちゃきたないってことはないんじゃないかな。
0605わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/11(水) 10:52:32.25ID:eeyQ/xh/
>>604
そうであることを願いたい。
ネットで購入していたのだが、案外近所に製造販売店があることがわかって、
ウキウキしながら行ってしまった・・。
正直な感想、フードは作りたてなのかもしれないが、原材料はいつのだよ?って思ってしまうような
清潔感だった。
てか、動物関係店舗の衛生面ってどこもあんなもんなのかな?
ネットの対応が迅速丁寧で安心してた。自分が見た光景がたまたま当日だけだと
思いたい。


0608わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/11(水) 15:48:54.82ID:RyuZ9wBD
かつて日本人の造る製品は、多少高くても品質が高く
決して騙されないから信用があった。

金さえ入ればなんでもいいなら
金融工学でも詐欺師でも好きにすればいいじゃない。
ばれたら一生訴訟沙汰の人生だろうけど。
もう本家本元も完全崩壊の一歩手前って感じだけど
それでもしがみ付きたいのならご自由に。
0609わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/13(金) 23:05:17.80ID:UDzeB5PP
>>606
あの胡散臭い業者か・・・
ペット業界でも特に大阪の業者は性質が悪いからな。
そら叩けばいくらでも埃でるぞw
0610わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/13(金) 23:24:08.07ID:UDzeB5PP
過去記事も全部読んだけどあれだけ書かれても
名誉毀損で記者を訴えないってのが変だよな・・・
やましく無ければ会社の業績にも関わることだし速攻で訴えるでしょ。
それが出来ないってのがリアルな答えだよ。
0611わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/14(土) 01:57:12.02ID:vTmwMpvU
>>608
チ○ペットさん登場!!!バカスw
0613わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/14(土) 12:14:32.04ID:lqsKO3Th
意地汚い雌犬用に腹もちよくて低カロリーで嗜好性が高くて手軽にできる餌を探してるんだけど、
どんなのがいいかな
0614わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/14(土) 15:26:28.38ID:vTmwMpvU
>>612
読解力不足で失礼しましたw
0616わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/14(土) 19:37:12.15ID:yCj/SiuZ
>>603,605
メインであげてるからショックだ...
やっぱりその程度の仕事かぁと思うと、
まともな管理できてるのかなぁとか考えちゃうね


政府が震災後2ヶ月もたった畜産を全国に出荷OKにするもんだから、
国産ドライフードが心配になっているところで

フィールドゲインズのHP見たら
「ガイガーカウンターで計ってるから心配ない」と書いてあっても
そんな適当な仕事してそうな現場なら信用していいもんかどうか...
0617わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/14(土) 21:28:28.72ID:vTmwMpvU
こんなのもあったぞ→http://k-10.jugem.jp/?cid=25
チヨペット炎上だなw
0618わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/14(土) 23:46:53.96ID:zArJZkop
オンラインショップとかオークションで平然と被爆品売ってるだろwwwww
0619わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/15(日) 12:28:03.64ID:m5LYqm3u
>>617
この会社はいったい何?
右翼と揉めてる・・・
0620わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/19(木) 14:25:19.31ID:QAQoU0ZQ
フィールドゲインズがどういうフードかは知らないけど、
食品の放射線量はガイガーでは測れないよ。パフォーマンス。
検査室を鉛で覆うとかで外部からの放射線を完全に遮蔽して
政府が安全を保障wする暫定基準値wぎりぎりなら反応するかもしれないけど。
詳しく知りたいなら緊急自然災害板のガイガー関連のスレか
飲料・食物・海洋汚染総合スレあたりどうぞ。
なお、現在のゆるゆるの暫定基準値にもひっかかって乳すら出荷できなかった
避難区域の乳牛は、トサツされて牛ひき肉に加工されてるよ。
人間用ですらそうなのに、国産フード買ってる人ってチャレンジャーだと思う。
0621わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/19(木) 23:11:14.78ID:muRl7xdG
殺人ユッケも福島牛だったんだよね

基準値上げたからオッケーって政府は狂ってるし
保障されないから誤魔化して出荷しようとするとこもあるし

結果国産避ける傾向になるのにね


フィールドゲインズ出来立てを買えるのは大きかった
サクサクしてて良かった


今後国産は、どこの鳥とか牛とか記載してくれないと厳しい…
まぁ人間用も安心出来ないんだからアメリカ産+手作りにするよ…
0623わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/21(土) 16:37:15.83ID:cD0buds+
手作りオンリーが一番安全そうなんだけど、栄養が不足するんでしょ?
ほんとにどうしよう
0624わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/21(土) 20:28:12.31ID:qiTKu2+B
BSEは犬の感染は全く出てないでしょ。
猫は1例だけあったみたいだけど。
犬でBSE気にするならラムのスクレイピーも気にしなきゃ。
0625わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/05/24(火) 22:47:32.09ID:bd0gS09I
国産無添加を謳ってても本当に安心できるフードは皆無・・・
0626わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/21(火) 15:10:56.81ID:mDJtrJZD
なら手作り。
0627わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/21(火) 22:53:12.15ID:fUkK4+sB
そもそも国産に拘る意味あるの?
062891
垢版 |
2011/06/21(火) 23:50:33.55ID:XPr50LKa
そもそも犬なんていうのは
あまった夕飯のぶっかけご飯でいいんですよ
週に二回ほど生レバーでも上げれば丈夫な犬に育ちます。
 鳥の骨はのどに刺さるとか いったいどんな犬だよ
そんな犬の話現実に聞いたことない。数千頭に一頭が
のどに骨が刺さるんだろう。事故だ、気にするな
飼い主が悪いわけではない
0629わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/22(水) 00:29:55.23ID:Efv/ELVH
そんなもん食わせたら胃や腸に刺さったり傷つけたりで血便するだろwwwww
0630わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/27(月) 18:20:53.83ID:OTvdxWf6
鳥の骨はあきまへん!!これ常識!!
0632わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/27(月) 18:43:29.35ID:KwQxkr3g
鳥は、首の骨しかやった事ないよ

シア○シア○のフード最近使い始めたけど、結構いい感じ。
ただ、賞味期限が3ヶ月なんで、冷蔵庫保存なのが大変っちゃあ大変かもね。

添加物無し、保存料無しだから、仕方ないけどね。
いくら乾燥したドライフードと言えど、腐らない肉ってのはおかしいもんなぁ。

いやしかし、このフードは馬肉、MIX、ビーフ、ポーク、どれもが何か魚臭いんだよなぁ。
0633わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/06/30(木) 09:11:26.25ID:8Z7estv/
手作り食に切り替えて2週間ちょい、
便の量が格段に減った。3分の1位かな、フード食ってた時と比べたら。
後、匂いも気にならなくなった。

最初こそはチョッチ面倒くさいなぁーと思う時もあったけど、
ご飯毎回楽しみにしてる愛犬見てると、食の楽しみって犬も人も同じなんだねって思うよ。
0635わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/01(金) 03:57:50.02ID:KtuZobVO
食の細い犬はドライ食べなかったりするからね
それに合わせてふやかしたり、缶詰ばかり食べさせてると良くないっていうけど
食べないのは本当に困る
今は手作りに落ち着いたけど、それでも食べない時がある
柔らかいもの食べてると食後の歯磨き必須だし、犬も人も大変だ
0637わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/02(土) 16:44:49.93ID:sCAfGjra
ケンヒカリって面白そうだから買ってみようかな
でもこれ、ドッグフード(総合栄養食)ではないんだな
0638わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/02(土) 18:23:04.92ID:x7s/zDua
グゥードってどうですかね?
0639わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/02(土) 18:26:05.19ID:T1aQoTUD
636

そう、それ。
ごめんなさい、ポーク無いねorz
オーストリッチの間違いでした、スンマセン。
0641わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 14:25:44.15ID:72vfi+tr
国産のフードから外国産に替えましたか??
0642わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 14:58:44.54ID:LYY7RtZw

【サッカー】女子W杯 日本、スウェーデンを圧倒し決勝へ! 初先発の川澄2ゴール、澤逆転ヘッド、なでしこの歴史を変えた!★10

1 :わいせつ部隊所属φ ★:2011/07/14(木) 13:18:15.76 ID:???0 返信 tw

FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準決勝

 日本 3−1 スウェーデン  [フランクフルト]
0-1 Josefine OQVIST(前10分)
1-1 川澄奈穂美(前19分)
2-1 澤穂希(後15分)
3-1 川澄奈穂美(後19分)

◆ 日本女子  佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle) → 14 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
   11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 19 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後41分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後29分)



0643わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 23:35:08.59ID:Onw7lUeC
>>641
変えようと思ってる。

国産が安心だというのはもう終わり。
原発事故からすぐにフードを買い置きしていたけど、牛や鶏がもうやばいよね。

0644わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 23:54:37.54ID:E1Jmlpi6
国産神話が終わってるのは同意だけど
外国産は外国産の危険があるしなー
和犬だと相性が難しかったりするし
手作りは現実的じゃないし
うーん
0645わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 05:06:45.63ID:IuCvd9ye
ワンフーは?
ウサギ肉だし、評判いいよ
0649わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/08/16(火) 14:23:37.60ID:s2yHcdjr
金儲けの為なら何でも有りのペット業界・・・
もはや何処の製品も信用できない。。。
0651わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 06:07:34.60ID:o7g6z896

21日はお台場へ!! 日本は日本人のものだ!!
『さよならぼくたちのてれびきょく』
ttp://www.youtube.com/watch?v=_3zLKYbKEYg

以下は寄せられたコメントです
ーーーーーーーーーーーーー
◎ 日本人の愛国心が入ってるね。

◎ この曲中毒になるんだけど!

◎ いい曲すぎてびっくりww

◎ 大好きだったんです フジテレビ…

◎ 涙が止まらない。大和魂なくしてしまったのかよ。

◎ テレビがパチンコのCMだらけだもんな。
パチンコ関連は犯罪も多いし、
韓国に習って禁止にするといいよね。
0652わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/08/26(金) 19:56:55.66ID:WE3oZ2QH
食の細いトイプードル。
ジロ吉にしたら毎日完食してくれる様に。
お肉のスープと身も少しトッピングはしてるけど…

ウン増量したけど、しっこもウンも臭いが凄く薄くなった。

あまりにも食べないから手作りも検討してたけど栄養バランスに自信がないしと
悩んでた所だから本当嬉しい。
0653わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/08/27(土) 06:17:25.80ID:Pg0X2zIb
その辺で売ってるJpスタイルとかいうのはどうだろ?
まだドラッグストアとかでも一番値段が高い方だし

あんまり人気ないのかな?あげてる人もいないかな?
0656わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/08(木) 20:57:27.14ID:5vnZXDuy
繊維少なめの方なら普通だよ。

フード自体は普通の方が美味しそうだけど、あのフンの多さには閉口するよね。
0658わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 11:40:45.82ID:z1xF0yjj
国産のデビフと中国産のいなばでは、今どっちが安全でしょうか?
0659わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 23:57:54.65ID:W8JXLYOj
AGE
0660わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 09:59:24.01ID:aXFBXTxL
うちは相変わらずデビフのおやつや缶詰はたまに使ってる…
なんとなくイメージでね。
しかし犬猫板過疎ってるねー
0661わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/10/28(金) 00:37:35.98ID:6EP+GDVH
>653
JPスタイルは日清製粉の関連会社が販売してるから、主原料のトップは小麦だよ。
小麦不使用を謳ってるとこがあるぐらいだし、どうなんだろね。
しばらくウェットと混ぜて食べさせてた時期あったけど、可もなく不可もなくって感じかな。

今は別のに変えたから、安売りで買って未開封なのが何袋もある…orz
0662わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 01:15:47.71ID:K6DosS9Q
デビフ缶始めは食い付き良いけど、途中で飽きるのか食べなくなる…特に鶏やささみ系。

鶏系缶詰なら鶏頭水煮の方が食い付き良い、見た目がグロいけど。
0663わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 23:35:03.66ID:USVbS03N
鶏頭いいよね
犬も大好き
グロいからなるべく見ないようにしてる
ミンチもあるけどまるごとの方が良さげ
0665わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 20:29:16.24ID:nJPdjmRI
hi
0667わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 05:03:28.79ID:Sd05y5Qq
吉岡頼んでみたけど
2chでは評判悪いみたいだね
下痢が酷いの?
あとTLCとかマザープラスとか、って皮膚病持ちの子にはいいのかな?
0668わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/04/01(日) 04:36:05.63ID:VgXZFPHO
昔吉岡頼んだら、人間からしてもハッキリわかる
甘〜いお菓子みたいな匂いがしてた
好き嫌いがハッキリしてるうちの犬は全然食べなかったけど
その旨を伝えても何度も電話して来るのにウンザリした覚えがあるわ
0669わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 07:38:15.09ID:YeG9PodA
プレミアムドッグフードのスレから誘導されてきました。

ヘルシーセレクトあげてる人いる?
あまりクチコミとか聞かないし、「生体保証」ついてるくらいの優良フードなのかな。

フィールドゲインのOEMだってあったんだけど、フィールドゲイン自体の評価は
どうなの?ググってもあまりヒットしないんだけど。。
0670わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 12:26:00.51ID:HyBCGDpq
生体保証って言ってもブリーダーズから購入した人限定だから生体保証自体に大して意味は無いと思う。
0671わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 13:43:40.85ID:sTCbNe+8
涙やけスレで、フィールドゲインぽくね?書き込んだら切れられちゃったよ
なんだあれ?業者?
0672わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 21:47:22.17ID:FMmwzgIc
>>671
見てきたけど、おもしろい反応でしたね
まぁ、フィールドゲインズのOEMで
全く同じものではないけど、
作っている人と原材料管理している人と作っている工場は同じ。
人が食えるものと人が食えないというところが違うなら
ヘルシーセレクトはJAS法に基づいて食品として売れば信じてもらえるだろうに。
まぁ、食って良いわけ無いと思うけど。
0673わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 21:49:37.19ID:GItWb3he
無添加安心本舗のフードってフィールドゲインのOEMですか?
HP上で謳ってることが同じっぽいし、粒の形も似てるので・・・
0677わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 23:26:46.51ID:aix8MJHf
向こうじゃ、スーパーで買った野菜ですら洗剤で洗って食うくらいだから
あぶねえええええやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0683わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 21:20:18.57ID:GH5S2Bu0
丁寧にありがとうございます
病気持ちのわんこだから、脂肪分が少ないフードってここぐらいなんだよね
食いつきもうんこも問題ないし、まあいいのかな
0685わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 21:32:21.60ID:GH5S2Bu0
脂肪が多いと病気の引き金になるから控えてます
太っているというわけではないんですけどね
0687わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/03(木) 09:15:52.51ID:V2vPrYnq
ウチは手作りって言うか、馬肉の赤身、馬の骨と内臓ミンチにPOCHIの発酵ベジ・フルーツ&ハーブを混ぜたのを食べさせてる

体力もついたし、毛艶も良くなった
アカナとかイノーバとかブルーウィルダネスをあげてたけど、やっぱり上記の餌が1番いい感じになる
0688わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/11(月) 23:59:52.66ID:Gb/315BZ
国産じゃないけども、アーガイルディッシュってあげたことある人いますか?
気になってて、レビューいただけるとありがたいです。
0691わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/18(月) 11:27:26.29ID:T79g8QDu
>688が他のスレで質問してないからここに書いとくよ。
自分は使ってる。低脂肪だしオーストラリア原料だし●もいいよ。

近所のペットホテルにおいてあったのを使い始めたんだが、
そこが閉まったんで通販で買いはじめたんだが、リパックばかり。
あと小粒しかない。ここから先はプレミアムフードスレで。
0692わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/19(火) 01:43:33.56ID:Aklgs3ef
>>691
レスありがとうございます。
あまり他のスレにクレクレで質問しても印象良くないだろうと、機を見てました。
プレミアムフードスレに移動しますね。
0695わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/19(火) 10:33:53.48ID:5w/EWetg
あ、俺が>691に書いたのはグレヴィレア アダルトね。グレインフリータイプだ。
ウィステリアともう一つのは使ったことない。
0696わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/03/07(木) 09:41:31.74ID:9AASDVHB
p-ballの鹿肉ジャーキー、薄くて裂きやすく気に入って2回買ったんだけど、
放射性セシウムその他が心配になってきた。
犬は短命だし、犬に放射性物質で汚染したものを食わせることについて決まりも基準も何もないしなあ。
0697わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/03/21(木) 14:06:58.99ID:/yEgK2sc
>>696
それ以前にあれ、油で揚げてあるのに原材料が鹿肉だけになってるから
信頼できるブランドとは思えない。
エゾ鹿を干しただけのジャーキー売ってるとこもいろいろあるから
そういうの買ったら少しは安心できるんじゃないか?
0698わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/03/31(日) 00:22:53.02ID:jVCrOD45
>>678
うちも、ランフリーは必ずローテーションの中に入ってるよ
あとはアカナ、ビーナチュラル、ピナクル、オーラのごはん、シェフドッグ
を順番に買い与えてる感じかな?

夜は必ず手作りしてる
羊のなみかたさん、馬刺し専門店の天馬さん、若丸さんなんかで肉を購入して
季節の野菜と一緒に煮たり焼いたりしてあげてる
味付けはほとんどしないけど、食欲がないときとかに
ほんの少しだけ味噌を加えたりすると食い付きがとてもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況