>>80
市川は能茶山西手の土佐道路にあるとこだと思うけど、違うの?
そんなw連打しなくても。目立った悪評はないとこなんじゃないかな?
ここはペットの健康管理に関わる情報交換の場でもあるから
私はこのスレで各個人の体験談をいざというときの予備知識として中立的に聞いてるよ。
きっとここにいるみんなは大事なペットに対する思い入れが強いから、
そういうひとたちの情報交換には価値がある。
もちろん批判された獣医に助けられたペットだって沢山いるんだと思う。
ア○スだって長くやってるから。うちの先代犬も行ってたよ
いろんな人の体験談をふまえて(かと言って鵜呑みにするのはよくないけど)
自分で判断するのは大事。
ペットはしゃべれないから、病気時の医者の対応・経験値・技術から判断したいと思ってる。
上でおっしゃってた方がいるように、
飼い主として生涯信頼して付き合える獣医にめぐりあえたらいいよね。
飼い主が信頼した先生なら、万一不幸な結果をうんでも
「力を尽くしてくださってありがとうございました」って感謝を述べれるような先生に出会いたいよ。
ワクチンなんかと違い、手術を要する病気の場合は
先生の助けたいという熱意と技量次第だと思ってる。
さいわいずっと病院のお世話になってはないけど
いろんな病院の良い面悪い面、知りたい。
病院をつぶしたいような悪意に満ちた捏造レスはスルーしたいけど
ここ最近の一連の流れは少なくとも参考になったよ。
何人かが叩く病院は、やはりどこか怠慢や惰性診療があるんじゃないかな?
なによりペットと飼い主と医者の相性、その病気の分野に強いかどうかを
医者選びの判断材料にしたい。
こういった情報交換のための場で、上っ面だけの話はあまり意味ないように感じるから
事実に基づいたある程度の経験談は飼い主側には必要じゃないのかな?
東京の多摩みたいにひどけりゃいろんな媒体でみんな真実をかたってたから大問題になったよね。
ここはそんな意味で糾弾する場所ではないのはわかってほしい。
長文になったけど、ペットを大事に思うひとの集うスレで、
変な煽りに悲しくなりました。
訴えられるような根拠無きひぼう中傷ではなく、事実としての良い面悪い面を
情報として教えてくれてるんだと思います。