>>456
そこ!!今は行ってないけどな。てかあそこほんとテキトーすぎて、、あそに行ってる客に
違うとこ進めたくなるわ。。この板の上のほうで猫の骨折放置のみてあそこならあるわーって怖くなった。中央通沿いってあそこしかねーし。
あそこって症状聞くだけきいて診察なんもしねーの。普通こういう症状で、っていったらそれに見合って口の中あけたり
眼みたりすんのに一切なし!ほんとただ、注射うつだけ。あそこは二度といかんな。
奥○も感じわるいけど一応猫に対して話しかけたりとかはあった(最近はしらんが)し、それなりに診察はしてくれてた。
ただ腕に自信があるから先入観から違う治療されてSに行ったけど。

いま、元々野良猫っだったのがエイズにかかっていて口内炎舌潰瘍とかでご飯まったくたべてくれん状態。
インターフェロンと点滴うってもあまり意味がないみたいで、重要なたんぱく質とか脂質とか入ってないみたいで。
で、質問なのですが、松山市内で流動食用の手術をしてもらえるところってありますか??
今Sに行ってるけどやってないっぽい。
もう胃にチューブつなげないとって感じで。