X



トップページ犬猫大好き
946コメント392KB

四国の動物病院

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2006/08/14(月) 19:39:05ID:7UXHYYpA
四国の病院スレ無いみたいなので,,香川に住んでますがオススメ、または良くない病院など情報お願いします。
0147わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/03/06(木) 11:52:52ID:GrQrELTv
>146
ペットショップやブリーダーの言う良い病院とは、自分たちの言うことを聞いてくれる病院だよ。

0148わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/03/06(木) 13:11:21ID:G8IYWW8v
>140
>ワクチンうってもらうと軽く一万こえて、
高い気がします。
でもワクチンやフィラリア予防薬は安くして、他が高い病院もあるようです。

>診察と投薬だけだと四千円くらいですがこれくらいが普通でしょうか。
薬の種類にもよると思います。
0149わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/03/06(木) 15:12:41ID:huc+l+0o
ワンコを買った所で紹介してもらった病院に行ったら簡単な健康診断無料、ワクチンもちょっと安くしてくれたようです。
価格は病院の立地条件にもよりますね!田舎の方が安いみたい。ワクチンは何種かにもよって値段が変わると思いますが・・・
0150わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/03/06(木) 18:03:10ID:GrQrELTv
>149
もし健康に問題があったり、遺伝的な問題があっても気が付かないフリをされるかもね。
絶対に『ワンコを買った所』の不利になるようなことは言わないと思うよ。
0151わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/03/06(木) 20:32:03ID:huc+l+0o
>150
そうかもしれませんね〜
病院選びって難しいですね。
0153わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/03/08(土) 00:20:52ID:cVPPk2hS
レスありがとうございます。
>>146
電話だけということも考えましたが直接先生と話ししっかり説明してくれる人がいいなと…
ペットショップからかかりつけをリストから選ぶように言われ今の病院にしました。

>>148
シャンプーなど買わされたのでそれをのぞけばワクチン5種7150円、診察1000円処置1000円です。
麻酔などは質によって値段が違うらしいけどワクチンは質ってあるんでしょうか…
0154わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/03/08(土) 16:36:46ID:Ox6UwuMw
私が行っている病院は、ワクチンは9種混合で7,500円です。
無料で検温、検便、体重測定、聴診などをしてくれます。
子犬の時はしつけや食べ物のこと詳しく説明してくれました。
0156わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/03/08(土) 17:28:34ID:FDvuz4PW
>>154
155さんと同じできちんと説明してくれる獣医さんっていいと思う。
素人は黙って言うこと聞いてたらいいから的な獣医いるから。
獣医さんは同じ症例を何度も診てわかってるかもしれないけど、
こちらは不安で病院行ってるんだから、きちんと分かるように教えてほしい。
面倒くさそうに言われるともう聞けなくなっちゃうし。
0157わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/03/08(土) 17:44:44ID:Ox6UwuMw
>154です。
高松市です。
0159泉 こなた
垢版 |
2008/04/13(日) 10:28:35ID:RGPcNCec
黒崎恵に頼むべし
0161わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/04/18(金) 00:01:16ID:j9Qe84c3
ク○タのおっさんは、よく近所でパチンコしてる
急患来ると、店内放送で呼び出されてるって
0162わんにゃん名無しさん
垢版 |
2008/04/26(土) 11:54:46ID:ay+F2iUY
>161
携帯持ってないん?
0163わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/04/30(水) 23:43:04ID:WVLk+nOr
松山のみどり動物病院ってどう?
おんなの先生みたいなんだけど
0164わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/05/02(金) 02:18:00ID:fEACF6VW
松山で猫を飼っているんですが、
時間外でも診ていただける病院ってありますか?
ぐぐったところ奥島だけ出てきましたが、
過去ログに時間外は診ないというような書き込みがあったので…
0165わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 19:01:26ID:2Y2bJpvi
猫の調子が悪くて、より腕の良い病院を探した。
丸亀のいなげが良いと聞いて、藁にも縋る思いで相談に行った私を、看護婦が忙しいからと、ろくに話も聞かずに追い返した。

他の病院を…と思っても、前の猫達が痛い目をみた所しかなく、結局、猫は、その3日後に死んでしまった…………。

あの時の、いなげの看護婦の態度と言葉を、私は一生忘れられないと思う。
0166わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 20:33:49ID:is9t5MME
165を見て
可哀想と思う人と
猫飼わない方がいいのでは?と思う人の比率を見てみたい
個人的には猫が可哀想に思った
飼い主は猫を選べるが、猫は飼い主を選べない
0167165
垢版 |
2008/05/08(木) 22:53:30ID:fpqX/vSX
>>166
あなたに何がわかるの?
いつもの病院では診察もしないで「もう最期かもしれないね」で、ずっと飲ませてた活性炭の薬をくれただけ。
今回の子の母猫は皮下注射の液が引かないのに「大丈夫大丈夫」と更に点滴をされて、ムササビみたいになって死んじゃった。
手術中に呼吸が止まっているのにも気付かないで、付き添いの父が指摘したら「ごめんごめん、気がつかなかった」と言われた。
本当に助けたいと思うなら、別の病院を探すんじゃないの?
今すぐにでも診て欲しいと訪ねたのに、「忙しいからさっさと帰れ」みたいに言われたんだよ。
その時の事情を書かなかったのは私が悪いけど、何も知らない人に猫が可哀想なんて言われたくない。
0168わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 16:12:43ID:ZbtImhAN
>>167
本当に助けたいと思うなら、別の病院を探すんじゃないの?>>>もっと探せばよかったんじゃないの?
死んでしまうまでに3日あれば、私ならそんな看護婦の態度された時点で
違うところに連れて行く。
0169わんにゃん名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 10:20:28ID:jmC9zBZ7
>165さん、後出しジャンケンしないでください。
あなたは掛かりつけの動物病院で治療を受けていたのでしょ。
しかもそこで>「もう最期かもしれないね」と言われたほどの状態だったのですね。
そりゃ他の病院も診たくないと思います。

でも、>165さんなら「掛かりつけの病院なら死なずにすんだかも…」と、また言いそうですね。Www

>>167の文章は掛かりつけの病院への不満とごっちゃになってますね。
それはその時、その病院に言うべきです。

>今すぐにでも診て欲しいと訪ねたのに、「忙しいからさっさと帰れ」みたいに言われたんだよ。
>>165では>丸亀のいなげが良いと聞いて、藁にも縋る思いで相談に行った私を、看護婦が忙しいからと、ろくに話も聞かずに追い返した。
”相談”と書いているところを見ると猫は連れて行ってないのですね。
「今すぐにでも診てほしい」と矛盾しませんか?

しかし獣医さんも大変な職業ですね。
このスレ中にありますが『腕は良いけど高い』とか『腕は良いけどツンケンしている』とか…。
自己中の飼い主が多いですから。
0170わんにゃん名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 11:09:42ID:jmC9zBZ7
切り取りやコピーしてたら文章が抜けたよ。

4行目の『そりゃ他の病院も診たくないと思います。』の後に1行追加します。
たぶん、そこの病院で治療を受けてもその猫は死んでいたと思います。

それと下から3行目『しかし獣医さんも大変な職業ですね。』の後にも1行追加します。
診てもないのに文句を言われるんですから…。
0171わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 12:27:11ID:iC+A8mwh
藁にも縋る思いで相談に行った私を、
看護婦が忙しいからと、ろくに話も聞かずに追い返した。

ということは、、そんな状態にもかかわらず連れてもいっていないと。
どんなワラにすがろうとしたのか不思議だわ。
で、3日間どこにもいかず、結局死ぬと。

冷たくあしらわれたのが腹たったのか。
でもこうして書いた時点でもう削除できないんだよな・・

後出しジャンケンでもよく流れがわからない。


0172わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/05/27(火) 08:36:55ID:QCjtiMsD
自演か中傷ばっかり。
0173わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/05/28(水) 17:37:06ID:yqXcaktc
三木の光昇堂はまず間違いなく東讃で1番人気のあるところだと思うけど
さすがに混み過ぎ、近くにある動物病院はそんなにダメなのか?
三木のコープの交差点南に行った先にあるトコや、長尾の志度方面行く
途中にあるトコとかあるはずだけど
0174わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 08:27:37ID:xd1Zhl35
車で3分の所と10分の所の動物病院はある。
でも、40分かけて光昇堂へ行く。
3分の所は設備はいいけど、高い。(去勢手術で1万近く高かった)
10分の所は話になんないから。
0175わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 20:36:22ID:I7cs/U/i
我が家の猫の去勢雄手術は1万でした。それがふつうだと思いますが。
そこはもっと安いのかな、、。
0176わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/02(水) 22:32:47ID:Asn45YPe
クボタの屋根の上に乗っかってる
ティンコ勃てたネコの巨大な人形?オブジェ?は
市とか県からはお咎め無しなんだろうか
居酒屋のタヌキの置物だってもう少し控えめだが
0177わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/03(木) 02:05:18ID:9LshEhwG
バナナだからセーフ
もしくは、隣の尾長鶏センターとクボタが関係有って
国民休暇県(笑)としては、観光施設に文句言いづらいとか、か?
でも、あそこ客いるのか?
0178わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/03(木) 19:48:43ID:M+wba1pl
尾長鶏センターの経営者が獣医師の親らしいよ。

>>177
「あそこ客いるのか?」って
尾長鶏センターが?それともク○タが?w
0179わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 09:45:04ID:OCuhJRfV
本当は尻尾のつもりでデザインしたんだけど
作る人が勘違でティンティン風につくっちゃったらしいよ。
バナナに進化したけど、やっぱりどっかから文句が出たのかね?w

病院の前には車が良く止まってるけど、あれは従業員の?w
0180わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 11:30:41ID:1nIkMZOl
あの四駆は、あそこの先生のっぽいけどな
クボタ曲がったとこのイエローハットにめり込んでた店がいつのまにやら千房になってたな
0181わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/09(水) 03:28:52ID:KppBgcTf
高知のイオンの近くにできた病院って誰か行ったことある??
情報が全く無くて……
試しに行ってみるにしても、今の所うちの奴ら元気なので用事が無くて。
でも、もしなんかあった時に近所だからお世話になれると助かるんだが、ひとまず評判を聞いてみないと行きづらい……
0182わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/09(水) 08:15:56ID:B0owiSf0
>『うちの奴ら元気なので用事が無くて』
健康診断でもワクチンでも、用事を作って行ってくれば良い。
自分で判断できないのかよ。

評判が必ずしも公平で正確とは限らない。
ATなどサクラを使って「○○病院は良いですよ」と宣伝している病院だってあるんだよ。
0183わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/10(木) 23:17:51ID:IaPrh0HQ
香川〜徳島、岡山でも「猫に強い!」って言う病院無いでしょうか
0185わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/11(金) 19:16:13ID:nQwBnGEl
光昇堂ってそんな名医か?
知り合いがそこへ何度も連れて行っても治らなかった。
そして近くの病院へ連れて行ったら1回で治った。

ペットショップとつるんでいる病院とか聞いたけどナ。
このスレ見ても工作員が多そうだし…。www
0186わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/11(金) 19:39:47ID:ycrGcZ43
いいと思う人が多いと工作員なんだね・・・
自分はよく話し聞いてくれるし説明もしてくれて、他の獣医よりいいと思うから
行ってます。
0187わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/14(月) 01:12:11ID:93l/mEHX
>185
又聞きの情報くせにw
0188わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/14(月) 01:39:45ID:b4uHnZxN
院長がなんとなく好きになれない。
悪い人ではないと思うけど何となく。。。
院長以外の獣医さんは感じいい人ばかりだから院長だけになったらどうしよう。香川です
0189わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/14(月) 02:10:24ID:mozoBCQf
そうかなぁ・・・
自分は院長いいと思うけど。ハッキリと言ってくれるし、誤魔化さないところがいい。
かと言って飼い主の言うこと却下するわけじゃないし信用出来る獣医だけどね。
光昇堂行くと、いつも救命救急のドラマを連想する。
それくらい忙しいし、獣医が全員ペットに真剣です。
0190わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/14(月) 02:38:21ID:CwGZZAbF
ていうか聞いたことないな
0192わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/15(火) 18:45:12ID:TG+MTI2u
あそこはちょっと混み過ぎだよ今の季節特に辛い
たまにしか行かないけど行く度に医者が増えててびびった
院長ずばっと言ってくれる所はいいんだけど、見た目がちょっと胡散臭そうかも
0193わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/17(木) 11:52:43ID:6YXcuTw9
猫でフロントラインをしてるけど。今の動物病院の先生は、室内猫ならしなくていいとゆう先生なんです。ノミがついてから考えろってタイプ。でももしノミがついた場合苦労するのは私。普通にいい先生なのですが…。。違う病院をキープしときたいので、宇多津坂出方面でいい病院ありませんか?
0194わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/17(木) 13:47:45ID:OkHWv5ac
>>189
188だけどその病院のことじゃないよ
高松の病院ね
0196わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/17(木) 23:46:59ID:NLyGCD3O
>>193
ノミの駆除薬って猫の健康に良くないんだよ。
確か神経毒があるとか。ググってみて。
猫は特に体中なめるでしょう。
完全室内飼いならノミなんかつかないよ。
げんにうちの猫13歳になるけど、
ノミがいたの見たことない。
この先生なかなか良心的だと思うけどなあ。
0197わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 00:08:43ID:5fRRtbj8
>>196 気が気ではありません。ノミ13年間いないといわれますがノミ一匹は「毎日」50個の卵を生みます。そしてベットや畳の隙間に…卵がこぼれ、人間の血も吸います。そして完全なるノミ駆除に2ヶ月近くかかるのです。耐えれますか?
フロントラインの安全性は高いです
0198わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 00:49:50ID:5az7uCCa
>>197.193
あなたみたいに病的な潔癖症のひとが何で動物なんか飼ってるの?
動物なんて、そもそも人間より不衛生なんだよ。
>193読んでも>197読んでも、自分の勝手な都合ばっかりあげつらってて。
別にあなたのペットなんだから、あなたがどうしようとかまわない。
あなたみたいなクライアントは来てくれないほうがその獣医さんだって
ありがたいでしょうよ。
0199わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 01:15:28ID:9tYP0hoL
心配なんならつければいいじゃないの、安全性が高いの分かってるんだし
たぶん医者も何も言わんでしょ

ネコのノミトリの薬とかって舐めない様に首の後ろにつけろと言われないか?
俺はアドバンテージてやつ使ってるけど
0201わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 07:47:27ID:5fRRtbj8
>>198 あなたのようなずぼらな人ほどノミがついた時に泣きをみるんだとおもいます。最初の質問にかえりますが、私は病院をさがしているだけです。私はフロントライン推奨派ってだけで、別にあなたの猫がノミだらけになって、病気になろうがしったことではありませんから。。
0203わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 10:14:44ID:5fRRtbj8
>>202 というかここのスレみて真面目に聞いた私が馬鹿でした。どこの家も私もですが自分が正しいと思ってる馬鹿な飼い主が多いということです。
0204わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 13:43:42ID:m/C+UF3O
飲み薬でノミ駆除できるのは犬用はあるよ。
0205わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 14:14:26ID:M8X4epLd
>>203
フロントラインを使用しても蚤は付きます!
ペットの体で繁殖しないだけです。
シャンプーもするなら、フロントラインプラスじゃないと効果は無くなります。
外飼いしてないなら、フロントラインスプレーの方が良いかも。
環境にも使えるしね。
てか、医者頼らず楽天で購入して自分でやれば?
ずっと入れると早死にするから、獣医だって嫌だろう。
金さえ入れば無関心!な獣医なら入れてくれるだろうが。
0206わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 22:35:31ID:5az7uCCa
スレチすいません。
>>203
198です。私はアンチ●ロント●ラインではありません。

この駆除剤がノミ害に遭っている犬猫、飼い主さんの救いになっていること、
安全性が高い(メーカー側が推奨してるんだろうけど)と謳われていることも
知っています。

ですが、薬の主作用に副作用はつきものです。長期的な使用が犬猫のからだに
どんな影響を及ぼすかという点に目をつむり、ノミ害に遭っていない現段階で
使用するのは、いかがなものかと思ったまでです。

203さんはノミで酷い目に遭ったことがあるみたいですね。
完全室内飼いの猫にノミがつくルートというのが理解できないのですが、203さんや
お家の方が外から持ち込むとか、あまり気密性の高くないお住まいなのでしょうかね?
わが家ではノミを見たことも、喰われたこともないもので、他人事的な発言になって
すいませんでした。

0207わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 23:38:58ID:5fRRtbj8
>>206 はい、私の家は築60年のボロ家です。(-_-)隙間だらけなんです。 たぶん地震が来たら一番に下敷きです。
0208わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 23:49:52ID:FOJLZzt8
徳島の田舎なんだけど、個人がやってる最近できた病院が好きだな
建物がかわいい。
0209わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/19(土) 07:40:49ID:3ectQKVy
建物がかわいいから行くってか?

そんな奴おらんやろ(と思ったらおるんかい)
0210わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/19(土) 09:43:50ID:NKNr+HzP
>>209 自分なにさまなん?俺様か? >>208は近くに動物病院できてよかった〜可愛い形してるしっていいたいだけやろ?近くに動物病院ないとこだってあるんだよ!!
なんでもかんでも質問してる人に文句つけるのやめたら?
0213犬猫飼い
垢版 |
2008/07/19(土) 15:25:55ID:3bJTR//3
高知の獣医に付いて私見

  高知のイオンの近くにできた病院
友人がかかりつけにしています。先生の物腰も柔らかで、漢方治療や鍼治療に力を入れているそうです。
高知では珍しい、漢方医学に通暁した先生で運動療法が得意です。
腰痛や、股関節形成不全にはとてもよさそうです。

  佐野獣医
以前、我が家のかかりつけでした。
以前は、とてもよかったのですが、インターンのような先生が多くなり、我が家の犬は、黒色腫の後、体調がよくなく、どう考えてもおかしいので
その旨何度も先生に言ったけど、風邪です。と。
風邪がこんなに長引くはずがないです。と言ったのに、ちゃんと検査もしているし、触診もしています。
黒色腫の手術の後なので、神経質のなっているのではありませんか?と言われた。
どう考えても、様子がおかしいので、滋賀県まで連れて行って精密検査。
精密検査するまでも無く、触診で、癌です。と・・・・
ここまで大きくなって判りませんでしたか?と・・・・
ショックでした。佐野先生に連絡するも、じゃあ、つれてきてください。って・・連れて行けないですよ。
今でも悔しい!

  市村先生
以前の掛かりつけ(転居により行かなくなった)
昔は夜間診療もしていてよかったんですが・・・・腕はそこそこいいと思いますし、診察も親切です。
ただ、往診料が高すぎる・・・・

  クボタ診療所
診察料が高い!その割りには施設は古くていい機材がそろっていない。
受付で、トリミングやペットのサプリメントを売りつけようとするのは勘弁です。
腕はそこそこ・・・でも、野良猫を持ち込んだら、断られた。ちゃんとお金も払うし、普通に検査と診察して欲しかっただけなのに・・・
診察台で触れる状態にして連れて来てくださいって・・・・

  松宮動物病院
人間が苦手、動物好きと言う夫婦の先生。
以前は、深夜も診察してくれたが、現在はしていない模様。腕は確かですが、診察にちょっと時間が掛かる傾向あり。
その分、しっかり見てくれるということもありますが、待ち時間が長い・・・・・
市内の方ならお勧めです。

  ひまわり動物病院
以前、北海道で獣医をしていた人で、故郷に帰ってきて開院。勉強熱心なのだが、ある意味、説明が細かすぎて素人向けでないときもある。
名刺に携帯番号を明記、夜中でも対応してくれる数少ない獣医。先に佐野で誤診された我が家の犬を最期まで看取ってくれました。
最後の晩深夜まで我が家で付き添っていてくれたのはこの先生が初めてです。
0214わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/19(土) 20:56:15ID:QmI2SEia
黒色種ってのは最悪の癌ですよ
0215わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/20(日) 00:59:12ID:m5OrqH2B
新しくできたイオン近くの病院って佐野にいたインターン?が始めた病院でしょ。
0216わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/20(日) 10:36:04ID:CezIdRXT
ひまわりって駐車場広くて止めやすそうだね、今度行ってみよ
今は佐野だけど、混んでるしな
かかりつけの医者がもう一件欲しかったんだ
0218犬猫飼い
垢版 |
2008/07/21(月) 23:59:16ID:E17OZNGJ
214さん
そうなんです。ちなみに、黒色腫も自分で見つけました。だから、予後も心配で、何度も、何度も、足を運んだのに。
ずっと、かかりつけだったから、安心していた私が馬鹿でした。インターンが増えて、犬に触りなれていない先生もいるようになったな。と感じていたのに・・・・
もっと早くセカンドオピニオン取っていれば、もしかしたら・・・と、今でも思い出すと悔しいです。亡くなったとちゃんと連絡したにもかかわらず、毎年、フィラリアのお知らせが来る・・・・
0220わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/22(火) 03:52:30ID:VGrjBKnX
>>218
私も佐○で誤診と医療ミスを経験しています。
責めてるわけじゃなく助けたい一心で質問したり相談したのに
向こうは警戒モードというかピリピリした雰囲気で対応も冷たかったです。
誤診された仔はそれから数週間後に亡くなりました。
医療ミスの仔は別の病院でそれが発覚し、現在治療中です。
昔からある病院で評判良かったから信じていましたが、
今思えば不信に感じることが何度かあったし
もっと早く転院していればと悔やまれます。
動物を飼い始めた人にかかりつけの病院をどこにしようかと相談されても
あの病院は勧めていません。
0221わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/22(火) 04:22:51ID:yfAXqAJ9
やっぱり不信を感じたら別の病院に行くのも大事ですね。
不信感をハッキリさせるためには飼い主だって分かる限りの勉強は必要
だと思う。勉強してたら獣医の話も耳に入ってくるし、間違いにも気づくから。
あらゆる可能性を考えて獣医も飼い主の知識に耳を傾けてくれるのがいい獣医なんじゃ
ないかな。質問したり意見すると機嫌が悪くなったりする獣医は最低。
人間の医学と違って確定の症状じゃないのもあるわけだから。
0222わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/22(火) 15:49:24ID:cJaCotKz
佐野は「商売」と「インターンの実習先」ってかんじになりきっちゃったよなぁ。
確かに昔はもっと親切だった。
0223わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/23(水) 15:23:20ID:Zp3d+fql
徳島の病院の情報をお願いします。
犬の避妊手術をしたいので
何か情報があれば教えてください。
0224わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/23(水) 20:41:18ID:8rfYKJ3O
佐野の医療ミスだか誤診の話は私も聞いたことある。
腕のいい先生が揃った信頼できる病院、というイメージは
もはや一昔前のものかもね。自分も佐野通いだけど、今肝臓が悪い子がいるから
ちょっと考えてしまうわ。拾った時には佐野で命を助けてもらった子だから
恩はあるんだけどね…。
0225わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/23(水) 20:49:59ID:8rfYKJ3O
高知でネコを洗ってもらえる病院・お店ってないですかね?
できれば鎮静剤なしの方向で・・・
0227わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/24(木) 07:04:16ID:WD9MSW5V
>>213
0230わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/28(月) 14:04:13ID:JX+p5V99
南国ひまわり行ってみた、いい感じだった
上の方で出てた
 ブリーダーには丁寧
 訴える発言
これらは鵜呑みにはできないな、客の方にも問題があったんじゃないか

佐野の、ナカツっぽい若い先生もいい感じだったけど
医師が多すぎて、行く度に担当が違うのが残念だ

うちのヤツの去勢はひまわりにお願いしてみようかと思いつつあったり
なにより駐車場が広いのはいいことだ

でもふっくらしたωをぷりぷりさせながら歩いてるの見ると
取っちゃうのが惜しく思えてきちゃうな
0232わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/29(火) 00:13:47ID:0sw9Ixt4
ひまわり最高
0233230
垢版 |
2008/07/29(火) 01:11:05ID:rKbO/fym
ずっとイイままならいいけど
佐野も知人のフレンチブルが世話になったときは、すごくよかったと言ってたし
医師が多いのは、それぞれ得手不得手も有るだろうから、一人でやってるひまわりよりいいんだけど
せめて通常の診察では、担当の医師を固定してもらいたい
人間だって、最近はかかりつけの医者をつくりましょう
薬局も固定しましょうつってるしな

逆にずっとダメなのは、バナナちんちんに見るように簡単そうだけどな
0235わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/07/30(水) 09:44:24ID:cea9v57D
夏はひまわり!
0238わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 00:31:30ID:TiYYgp44
こうもマンセーが続くと工作員を疑ってしまうな。
ひまわりスタッフほどほどにしろよ
0239236
垢版 |
2008/08/10(日) 10:57:19ID:lnpPjuCj
俺の疑問にも明確な答えを!
0240わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/08/11(月) 04:22:45ID:U8+MEVwQ
工作員ってにちゃん脳杉じゃない?
それほど暇じゃないでしょう。
高知にはまともな動物病院がそんだけ少ないってこと。
0243わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/08/18(月) 03:13:29ID:KptYQOPD
>>241
気に入らないなら行かなければいいだけ。
いい加減ウザいよ。
0244わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/08/18(月) 03:17:53ID:ljM27+Ql
どちらもお勧めです。
まずは、よいフード、よい環境、毎年のワクチン、避妊手術をして
より飼い主なって、よい動物病院に出会ってください。
よい飼い主は、よい動物病院に出会います。
0245わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2008/08/18(月) 03:35:41ID:6c8L3yUt
>>241
夏休みの宿題はもう終わったのか?
勉強しないと一般的な読解力は身に付かないぞ。

>>244
やけに悟ったようなことを言っているが自分は最後の一行については同意しかねる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況