訪問看護はリハ職がリハビリをするより、看護師がリハビリをした方が収益になるようにされたから、リハ職にとってはブラックになってしまった。
特養はリハビリをしても、月に12単位しか国から貰えないから、雇用するだけマイナス要因となり、介護士より扱いが悪い。
施設にもよるだろうけど、ゴミのように扱われる。あれもやれこれもやれと。嫌ならさっさと辞めろということ。
リハ職としては、最も大変なのが特養と言っていい。
特養>訪問看護リハ>有料老人ホーム>デイ>病院>老健
といったところか。特養とデイは送迎をやらされると思っていた方がいい。それくらい送迎をやりたがる人がいないので、ある日突然やれと言われる可能性大。