X



トップページ医歯薬看護
1002コメント258KB
第107回薬剤師国家試験 20日目【卒延生も受験OK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/14(月) 20:44:42.88ID:BtrR4jVN
第107回薬剤師国家試験スレです。

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/yakuzaishi/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakuzaishi-kokkashiken/

薬ゼミ
http://www.yakuzemi.ac.jp/
http://www.yakuzemi.ac.jp/blog/
https://twitter.com/yakugakuseminar
メディセレ
http://www.medisere.co.jp/
https://twitter.com/medisere
ファーマプロダクト
http://www.pharmaproduct.co.jp/
https://twitter.com/pharmaproduct
薬塾
http://yakujuku.com/
REC
http://rec123.co.jp/

※関連スレ(来年に向けてのスレ)
第108回薬剤師国家試験 1日目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1648110559/

※前スレ
第107回薬剤師国家試験 19日目【卒延生も受験OK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1658463714/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0105名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/18(金) 20:18:51.24ID:SmMgOHVy
>>103
麻薬が出てたら算定可能で、薬歴に効果の評価、副作用の有無、残薬の有無、使用頻度とか書く必要がある
0106名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/18(金) 21:09:12.87ID:???
社宅でも何でもエエんですが、肝心なのは鍵が要るかどうか

鍵はいるんですね?
0108名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/19(土) 08:25:06.63ID:???
田舎の小規模薬局チェーンならありそうだな
転職活動で求人見てたら年休84日とか見た気がする
0111名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/20(日) 22:22:43.59ID:???
これで5回目の転職することにした
DS、調剤、卸、病院と働いたがどこも人がクソで無理だわ
0114名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/21(月) 12:14:18.88ID:ZtcZYL+l
今100点ぐらいだけどこの3ヶ月で合格するのって可能?中堅私立です
0116名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/21(月) 14:31:05.94ID:rKrDppPa
>>115
冗談抜きで本当ですか?
0118名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/21(月) 18:48:37.49ID:???
うちは人口20万都市のDSで人手不足
30代半ばで転職を繰り返したあげく、この3年ほどはメンタル病んで無職だった男性を正規で採用した
南関東
無職の人はひとまずチャレンジすることだ
0119名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/21(月) 18:55:58.93ID:rU1NpeNz
>>117
その人頭いいですか?国立?
0122名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/22(火) 08:04:57.67ID:5OOoZDAC
ウ○ルシアに転職したいと思ってるんだが
ウ○ルシアで働いてる奴いないか?
実際にとこどうなんだ昇給とか
0125名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/22(火) 22:10:45.12ID:???
完全に基地外の遊び場になってるな。
DSでも調剤薬局でも決まるまでまともな会話はなさそうだな。
0126名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/23(水) 11:20:52.72ID:???
40代になって解るが転職は手遅れだ
若いと思っていてもDS専業にどっぷりと浸かりサボリ癖は変えられん
30代で転職しないと悲惨な粛清と言う運命が待っているかもね
0127名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/23(水) 12:09:08.41ID:???
>>126
仕事の出来るおっさんが来ても現場は困るかも
会社のやり方を無視して自分のやり方を貫きそうだし
0128名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/23(水) 12:52:02.15ID:???
DS勤務は単純作業だけやってれば金くれるのかと思ったらおぼえること多いのな
浅く広くおぼえることが多い
設備のエラー対応とかも自分でやれることはやるし
分包機を稼働させるか、手動なのかどうかの判断まで薬剤師がすると思わなかった
0129名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/23(水) 15:03:15.22ID:???
地方限定で考えると、給与面のメリットより、地元で安定した雇用が得られ、転勤なしで地元で生活できるっていうことのほうが大きい。
給与は公立病院なんかだと年齢にもよるけど、500万円~だし、調剤薬局も550万円~くらいだろう。
給与重視の薬剤師はMRとかドラッグストアとかを目指す人が多い。
しかし結局は安定性、IT企業のリストラを見れば来年は不景気だろう
0131名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/23(水) 16:48:29.47ID:???
合宿に来るのはいいのですが、鍵は要りますか?

荷物無いんだったら鍵要らんでしょ
0132名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/23(水) 16:52:37.23ID:???
薬局が最悪な部分は薬剤師なのに事務員の仕事まで全部覚えないといけないところ
0134名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/23(水) 18:32:41.50ID:???
初対面ではシャイで無愛想なおばちゃんが、実はめちゃくちゃ優しい人だったってことあるよね
0136名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/23(水) 20:57:10.72ID:???
40代だけどこの先給料よりまったり働くにはDSがいいかなぁ?
歳とってきて人間関係(特に事務員、登録販売員)もめたり忙しくて給料高いとこよりまったりのんびり働きたいよ
都内です
0137名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/24(木) 07:15:03.84ID:hIKjYeNQ
>>132
そりゃ時間外や土曜日には事務さんいなから、
覚えなくちゃ仕事にならないだろ
たいしたことじゃないし
0139名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/25(金) 16:41:15.06ID:H/+dBL4M
薬剤師でマッチングアプリやってみ?
マジでモテないぞ
1ヶ月頑張ってもマッチング5人。しかも全員ブスとか普通だぞ
0141名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/26(土) 02:42:14.31ID:???
DSは調剤薬局や病院と違ってルーチン業務から楽でいいよ
極端な話、「言われてもわからないですー」「できませんでしたー」で済むからね
登録販売員にもマウント取れるし
0143名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/26(土) 07:31:16.30ID:0NZbtXBj
結局ドラッグストアどこがいいんだ
ウ○ルシアは24時間店舗とかあるし
年休少ないとこ多いよね
0145名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/26(土) 13:23:26.80ID:???
DSの高額年収求人にはそれなりの理由がある

全国どちらへ行かれても極端に高い年収が出るという時代は終わった

仮に年収650万以上になるときは「なぜ高いのか」という理由をしっかり見つけましょう。

「休みが少ない」「1人薬剤師でかつ忙しい」などあり得ます。

また事務員や登録販売員の方が偉そうにしていることがあります

大学院卒で薬剤師国家試験に落ち続けた人とかもいました

不正受給で首になりましたが 
0146名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/26(土) 19:56:53.27ID:???
DSに転職して楽ちんのはずだが、仕事終わったらすっかり気が抜けてしまった
休日に何かして遊ぼうと思ったけど、何に対しても興味が湧かないし楽しく感じない
燃え尽き症候群に陥ったのかな
ビールも美味くない
0148名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/27(日) 09:28:56.75ID:???
2週連続で日曜に研修入れる会社とか辞めていいよな、頭おかしいとしか思えない、21連勤とか違法だろ
0149名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/27(日) 10:49:51.54ID:YQd/pVyh
>>148
それで年収500万ってカスだよな
0150名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/27(日) 12:34:56.85ID:???
医療現場で働く以上は労働基準法なんて無いに等しいからな
こんな歪んだ業界だし、俺はさっさと抜けたわ
0152名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/27(日) 19:56:52.40ID:???
薬剤師の人数が多くて合格者数絞る傾向なんてあったっけ?

独占業務維持のためには今の人数じゃ全然足りないって新聞報道あったが
0153名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/28(月) 16:55:39.87ID:???
年収500で残業なしでいいです
副業でfx、予備校講師、予備校教材作成やってますんで
0154名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/28(月) 19:42:58.99ID:???
OTC薬剤師やってるんだが、生理用品は基本的に透けない袋に入れないといけないのに、つい普通の袋に入れてしまった
客の立場からすると腹立つ?それとも呆れる?
0156名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/28(月) 21:32:33.66ID:???
どーでもいいよ
生理なんか日常じゃねぇか
ただの布切れだろ
いちいち気にすんな
0157名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/28(月) 22:55:42.26ID:???
公務員薬剤師3年目だけど、きっかり定時に仕事終わらせて家路につく毎日
これでエエですわ
0158名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/29(火) 06:17:40.83ID:???
同じ公務員でも保健所いったやつは死んでそう
残業月100は余裕で超えてそう
サビ残じゃないだけマシだけど
0159名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/29(火) 07:48:49.88ID:2iiVFEYa
結局調剤併設のドラッグストアが攻守とも最強だな
公務員以外の病院と調剤薬局行ったやつが1番負け組
0162名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/29(火) 11:54:53.95ID:???
公立病院は人件費削減で人数減らされてるから一人当たりの業務量がクソみたいに多いぞ
0165名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/30(水) 02:46:12.93ID:XtVPUKtt
>>159
ドラッグストアの薬剤師はレベル低いから正直下に見てる
0167名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/30(水) 08:23:50.96ID:???
OTCでも調剤でも実際に使ったことない薬を説明するのは難しい
ロキソニンも毎日飲む人以外は副作用気にすることないんじゃね?と内心思ってる
0169名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/11/30(水) 18:15:38.77ID:+JOiseyy
>>164
友達は飲食店の頭の悪い奴ら相手にして精神病んでるぞ
0175名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/12/01(木) 12:49:45.26ID:zCvvFez1
【キッシンジャー】 ワクチンを強制し群れを減らす
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1662167492/l50
0176名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/12/01(木) 13:33:24.39ID:gay3W9Cl
4回生だけど青本ってもう今のうちから買っておいたほうがいいんだろか
0177名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/12/01(木) 14:19:54.11ID:???
日経DI 登録で勤務先情報入れたくないんだが適当でいいのかな、職場になんか届いたりするの嫌だし
0178名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/12/01(木) 17:19:14.48ID:???
>>176
みんなが買うタイミングでいいよ
安い買い物じゃないでしょ
どうしても読みたいなら図書館で読むか、研究室にある分使うか、先輩からもらうか、古本屋で買うかして、6年の時に最新版を買うべきだよ
0179名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/12/01(木) 18:00:32.75ID:gay3W9Cl
>>178
ありがとう
やっぱり最新版のほうがいいのか、六年になってから買うことにします
0182名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/12/02(金) 06:34:19.30ID:???
>>179
4年なら大学の教科書や参考書類を読み返した方が良いよ
知識の下地を作っておけば後々国試対策する時に楽だし
0184名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/12/02(金) 07:31:19.43ID:???
精神科の患者って、攻撃的でちょっとしたことで延々と怒鳴りつけてきて、しかも割と頭の回転速い人もいる?
昨日ヘルプでOTC行ったらそういう客がいたんだが、精神疾患なのか反社なのか見分けが付かなかった
まじで怖い
0186名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/12/02(金) 07:39:03.24ID:???
うつ系とかボダ系ならまだ良いんだけど、体格良くて攻撃的なのは怖いわ…
大声で威嚇してくるし
0188名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/12/02(金) 08:02:40.18ID:???
もうモチベーションが保てない、毎朝疲れすぎて起きるのが辛い、休みが欲しい
0189名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/12/02(金) 08:36:06.49ID:???
相手が手出してきた場合って喧嘩しても問題ないのかな
手出されたら我慢出来ないな
0190名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/12/02(金) 10:08:33.54ID:xnj2OAi9
鬱病って頭のいい人しかならないよ
0192死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/12/02(金) 14:43:39.03ID:NXoINGNE
躁病は循環気質 神風のような意識だな。うつ病は粘着 粘り強い根性。
女性のほうが予後がよろしい。男性は女性にとって性的被害の温床。
頭の良しあしというより民族性と人間関係血統。
0193死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/12/02(金) 14:44:27.00ID:NXoINGNE
競馬の馬に例えると躁はファビラスラフィン 鬱はアーモンドアイ。
0194死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/12/02(金) 14:47:50.65ID:NXoINGNE
精神的に頭がよいのが躁。精神的フィジカルがいいのが鬱。
看護師には鬱が向き、医者は躁が向く。保健は躁鬱だろう。薬はタイプが分かれ、処方に多様性が出るのがいい。
0195死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/12/02(金) 14:48:54.88ID:NXoINGNE
セックスにしてもそうだね感度がいいのが躁で、プロポーションがいいのが鬱。
躁鬱は二つを兼ね備える。
0196死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:41.33ID:NXoINGNE
躁鬱病ならネイティブダンサー 灰色のゴースト。ピンとくるだろ?
0197死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:04.74ID:NXoINGNE
オグリキャップとか ソダシ。
0198死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:24.90ID:NXoINGNE
三つの点数をパラメータ的に考えるといい。治療看護投薬保健の際。
0199死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/12/02(金) 16:19:45.89ID:NXoINGNE
カイン循環とアベル粘着 
人間も世界日本レコードぐらい遜色ないといけない。
速さスピードが大事。知力は魔力。一番大事。
0200死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/12/02(金) 17:00:02.84ID:NXoINGNE
遜色なくと。夫婦なら。お見合いでも。躁病とうつ病はあうね結果が躁鬱。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況