X



トップページ医歯薬看護
1002コメント312KB

第107回薬剤師国家試験 18日目【卒延生も受験OK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/04/26(火) 23:07:02.08ID:???
第107回薬剤師国家試験スレです。

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/yakuzaishi/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakuzaishi-kokkashiken/

薬ゼミ
http://www.yakuzemi.ac.jp/
http://www.yakuzemi.ac.jp/blog/
https://twitter.com/yakugakuseminar
メディセレ
http://www.medisere.co.jp/
https://twitter.com/medisere
ファーマプロダクト
http://www.pharmaproduct.co.jp/
https://twitter.com/pharmaproduct
薬塾
http://yakujuku.com/
REC
http://rec123.co.jp/

※関連スレ(来年に向けてのスレ)
第108回薬剤師国家試験 1日目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1648110559/

※前スレ
第107回薬剤師国家試験 16日目【卒延生も受験OK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1648175557/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
第107回薬剤師国家試験 17日目【卒延生も受験OK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1648907308/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0694名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/09(土) 01:05:37.20ID:???
メルカリ・ヤフオクで匿名じゃない配送方法の人の参考書買って個人情報集めてる人いる?
0695名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/09(土) 03:24:15.11ID:???
>>688
ありがとう、そんなもらえるのね。
確か募集要項の年収で計算すると1年でボーナス100万くらいだったから冬も50万くらいもらえるって事なのかな。
0699名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/09(土) 11:11:02.51ID:???
>>695
募集要項のボーナスは1番いい時期の支給額載せるから先輩に何ヶ月分だったか聞いて自分の基本給から計算した方がいいよ
0700名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/09(土) 12:48:27.09ID:???
自分も国試280とか取れてたらそっちの道に魅力感じてたかもしれない
薬ゼミ講師も最低限の調剤経験積ませて貰えそうだし
0701名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/09(土) 13:09:09.61ID:???
職場でトラブルがない人は常に上司の言うことをニコニコ聞いてるんだろうか
自分はそれ無理だ
一ヶ月で168時間とか働いてたらさ、忙しくて余裕なかったり、疲れてイライラしたり、相手の言い方がむかついたり、理不尽なこと言われたりして、
ムスッとしたり生意気なことを言い返してしまう時間もどうしても出てきてしまうよ
0703名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/09(土) 15:37:13.38ID:pX9HaAGl
ワイの所は4月入社でも普通にボーナス出たでー。
さすがに月給の1.5倍とかだったけど、どういう計算になってるのか謎
なんなら薬剤師名簿登録がまだな4月から薬剤師手当ついてたし
中小って割と適当よね。
0706名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/09(土) 20:22:00.28ID:???
>>700
薬ゼミ講師って調剤経験なんてつめるもんなのか
知らなかった
ひたすら講義するのかと思ってたわ
0707名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/09(土) 21:10:37.84ID:???
>>698
予備校にくるような勉強苦手な人相手に勉強教えるのが苦痛で仕方ないんだよ
学生時代も家庭教師やってたけど、高校数学の教科書レベルも全然理解できない生徒の担当になって、
あまりの物わかりの悪さにイライラして家に帰ったら壁を殴ったりしてたし
自分は高校数学の教科書なんて見たらすぐ理解できてたから
あと今国試以外に大数「大学への数学」もまだ解いてる
研究者崩れだからずっと入試問題解くことにするわ
0714名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/10(日) 14:34:30.82ID:RXFcDePX
薬剤師の副業ってどうやって申し込の?
コロナワクチンの調剤とか時給がすごく良かったって聞いた。
0715名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/10(日) 16:01:33.36ID:???
副業かはわからんがNISAは120万までしか買えないが小遣い稼ぎにはいいぞ
500円上がれば5万儲かるし
0716名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/10(日) 16:15:28.17ID:iz6Qq28z
>>714
ワクチンは時給5000円だったな
0717名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/10(日) 17:36:24.24ID:???
薬局辞めようかな
転職先決まってから辞めるのがベストだけど、それよりすぐに楽になりたい
0718名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/10(日) 17:41:09.83ID:Pdc3CqcF
ゴミみたいに扱われると思ってたけど意外と患者から敬意を持って接されててビビるわ
中には酷いのもいるけど
0719名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/10(日) 18:07:51.55ID:???
3ヶ月で転職って実際どうなの?
業界5位以内に入るような最大手DS・薬局は書類落ちでもおかしくないよな…
業界30番手くらいで十分なんだけど人柄や熱意がうまくアピール出来ればいけるのかな
0724名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/10(日) 21:20:31.85ID:???
>>713
医師になりたくないから絶対嫌だ
高校の時から医学部も合格圏だとか言われてたけど、薬剤師みたいに緩く働きたいし
ずっと余裕を持って生きていきたい
0728名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 10:29:02.70ID:???
大学時代は今思うと楽しかったな
同じ学年のエロい女の子撮ってグループLINEで共有してたな
当時は童貞があつまって何してんだって虚しかったけど
今思うと青春だったな
0729名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 10:49:03.23ID:a7WdoIGE
>>728
薬学部ってモテない男多いけど薬剤師になった途端急にモテるから勘違いするやつ多いんだよな
0731名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 11:22:25.18ID:a7WdoIGE
薬剤師になると同僚の女からモテるよ
男の方が少ないから
特に事務女からのアタックが凄いことになる
0732名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 12:12:57.85ID:???
>>731
凄いな
俺は全くだわ
大学までに彼女できなかった人は一生できないってのが本当なんだと実感してる
0733名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 12:22:08.38ID:???
フツメンで普通にコミュニケーション取れる人はもてそう
俺はコミュ障気味で見た目も下の上だからモテることはないけど、変わり者の事務の女性とかにワンチャンアプローチされるかもと思ってる
異動の度に夢がひろがりんぐ
0734名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 12:53:18.54ID:???
フツメンなら大学までに彼女できて当たり前だからな
俺みたいなチビブサだと難しい
0735名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 14:03:08.60ID:???
DSの調剤業務と調剤薬局ってやることは殆ど同じ?
違いはDSの方がOTCの知識も多少必要で、営業時間が長かったり定休日が少ないことくらい?
0736名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 14:18:27.16ID:???
>>735
ドラッグストアによる
調剤しかやりませんを売りにしてるところはそんな感じだけど品出しとかレジを普通にやるところもある
0737名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 14:23:13.51ID:???
大手のDSは新卒でも就職難しそう
大学浪人or留年or国試浪人で面接が△ならほぼ落とされる
早いもの勝ちって側面もあるんだろうけど
0738名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 14:27:20.51ID:???
>>736
なるほどありがとう
中小ならともかく大手で調剤メインなのに品出しやOTCのレジやらされる所もあるんか
0739名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 16:59:43.41ID:???
休憩時間60分以外の人いる?
たまに門前とかで休憩120分の薬局あるけどそういう所では働きたくないわ
0742名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 18:23:01.90ID:???
転職サイト登録してみた
会社に仕事辞めること伝えようかな
一ヶ月くらいで決まるだろうし
0744名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 18:41:20.94ID:???
>>743
大手DSは早めに採用打ち切るって聞いたよ
あと最近新卒の人が転職しようと書類送ったら落とされたってSNSで見た
0746名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 18:50:45.11ID:???
自然な受け答えってのが出来ない
仲良い友達や初対面の人や患者さんとの雑談なら出来るのに、面接官や緊張する先輩ならもうダメ
0747名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 18:55:11.16ID:???
ワイも対人関係のメンタル弱いから公務員や企業や病院にせずに薬局にしたけど果たして正しかったのだろうか
0748名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 18:59:31.21ID:U1o2IsFM
薬剤師になればモテるよ
0749名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 19:06:32.11ID:???
薬剤師のモテ度を70としたら医師は250くらいか
薬剤師国家試験並に医大の受験勉強したらどこかしら受かりそう
0755名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 20:58:02.26ID:???
>>351
3ヶ月でほぼ完ぺきって凄いよ。
わいなんかいまだに薬の場所で迷うもの。
先発品名と一般名のリンクもできてないし、劇薬か普通薬かも迷う時がある。
小分けの薬とか、あんまりでない薬の場所とかうろ覚えだよ。
やる気ないのもあるけど、どうやって覚えていけばいいのかわからん。
0756名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 21:06:41.55ID:l8iHiciQ
大手DSっていっつも薬剤師募集してるやん。
新卒を使いつぶしてコスト下げて利益あげてるんだから、
新卒並の給与で雇える人材なら簡単に採用してくれるもんだと思ってたわ
0757名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 21:10:52.43ID:???
>>755
ほぼ完璧と言ったけど1-2回しか出てない薬はさすがに分からないわw
俺もやる気ないから同じ薬の場所を3回も4回聞いたりして先輩は面倒くさそうだったけど、さすがに3ヶ月毎日ピッキングしてたら大体分かるようになった
0758名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 21:45:35.57ID:???
カルシウム拮抗薬なのに普通薬とか、用量の違いで劇薬になるやつとか、
先発の併売品とか、合剤の一般名とか、覚えてきてはいるけど混乱するわ。
0759名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 22:06:57.47ID:???
気分転換に趣味でピアノ習い始めた
薬学部の研究室の教授とか職場の上司とかが大人の人の基準になってるから
ピアノの先生が優しすぎて困惑
レッスン中、こんなの薬学部の研究室でやらかしたら教授にバカとか辞めろとか怒鳴られるレベルだろうなと思う事でも
今は褒めて伸ばす教育だから安心して話ができる
ちょっと練習しただけで褒められるとかならもっと前からピアノ習いに行って自信つければ良かった
小学生の時ちょこっと習って辞めたんだけどさ
0760名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/11(月) 23:40:10.74ID:???
ドラッグストアだけどちょっと用事あって売り場出ると高確率で声かけられるんだけどまじやめてくれwwww
OTCとか全くわからんからww
0762名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/12(火) 01:53:08.85ID:???
>>760

医家向け分かっとけば良いふうにレスしたつもりなんやろけど、薬剤師に限ってはその言い訳は通用せんのやで
0764名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/12(火) 12:58:16.15ID:8VkvYPv2
>>748
これ実際みんなはどうなんや?
0768名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/12(火) 18:59:01.63ID:???
事務のババア一人に少し嫌われるだけでも結構なストレスなんだけど、ストレス耐性が低いってことなのかな?
0769名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/12(火) 19:06:59.75ID:???
ストレス耐性って色々あるからな
対人関係に対するストレス耐性は弱いのかもな
俺だったら気にならないし
職場の人にどう思われようが知った事たないだろ
0770名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/12(火) 19:11:37.62ID:???
>>769
そうか、ありがとう
プライベートの人間関係が充実してないから、職場のババアなんか気になってしまうのかもしれない
あるいは小さい職場(薬剤師3事務3)だからかもしれない
0773名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/12(火) 19:47:16.07ID:???
>>770
プライベートは関係なくない?
気にしやすいだけだと思う
オレもプライベートなんて充実してないし
0775名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/12(火) 19:53:34.07ID:???
>>773
そうか
気にしやすい性格は生きづらい
性格も頭も給料も悪いババアなんかどうでもいいはずなのに(´;ω;`)
0776名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/12(火) 20:00:50.87ID:???
平日の朝っぱらから来てるのにめちゃくちゃ急かしてくる患者ってなんなんやろ
年寄りってそんなに過密スケジュールで生きてるのか
0779名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/12(火) 20:54:55.59ID:???
調剤薬局の開設者って仕事出来ない新卒薬剤師でも雇うメリットあるもんなの?
薬剤師が一人増えると算定出来る点数とかあったりするんかな
0782名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/12(火) 21:26:37.35ID:???
>>774
なんで死にたいんだ?
俺は学生時代まる一ヶ月あった夏休みがもう永遠に失われてしまって、充実してた国試勉強も終わってしまって、もうしにたい
0783名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/12(火) 21:40:56.01ID:???
>>779
調剤薬局なんて人手が全く足りてないから新人でも雇う意味はあるよ。
ピッキングや予製やらせるだけでも他の薬剤師の手が空くし。
薬剤師人数に対して処方箋枚数が多い所ばかりでもあるから指導が入らないように雇う必要もある。
0785名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/12(火) 22:56:29.92ID:8VkvYPv2
みんな出会いはあるか?
0786名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/12(火) 22:56:30.59ID:8VkvYPv2
みんな出会いはあるか?
0787名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/12(火) 23:11:54.24ID:JAopP5eH
学生諸君は頑張れ!
薬剤師になればモテない童貞薬学生でもヤリチンになれるぞ
0788名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/12(火) 23:37:27.58ID:TNR9uciU
>>782
視野狭いな
数年働いて仕事辞めればいくらでも休みや
有休消化もできるし
0789名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/13(水) 06:32:01.58ID:???
>>783
なるほど
指導が入ることもあるんだね
ピッキングとかは時給の低い事務にやらせた方がお得な気がする
0792名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/13(水) 10:21:03.36ID:9JT+3bgW
>>790
キモメンにLINEなんて教えたないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況