>>21
大学に行きたいけどあまり裕福な家庭ではないどころか下の中くらいですし、一個下の弟いるし弟の方が遥かに優秀だし
お金ないのわかるし
もうはやく自立したい
1.准看養成所は2年だけど中卒になるしそのあと正看護師になるのに3年実務がいる
2.高校の衛生看護科(准看ゲット)→看護師学校養成所(2年で正看ゲット)が正看ゲット最短ですよね?
3.普通の高校→准看養成所→看護師学校養成所は一番メリットないですよね、大学と同じ時間かかるし

近所のナンとかおばさんは高卒ですぐに看護師として働き始めたらしいのですが、多分当時は制度が違ったんですよね?
昔は今ほど学歴が必要なかったのでしょうか

「准看護師であっても、仕事の内容は正看護師とほぼ変わりません。」ってサイトに書いてあったのですが、やっぱり正看の方がいいですよね