X



トップページ医歯薬看護
1002コメント321KB

【ワクチン接種後】看護師総合スレ2【因果関係不明】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/15(土) 12:12:01.38ID:???
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。260 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8721-hoOi) :2021/05/03(月) 19:02:16.65 ID:up+LwLFH0
>>259
禿同
0003名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/15(土) 12:12:07.17ID:???
80:旧司法試験
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:旧帝医学部 税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級 医師国家試験
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建


同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。
0004名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/15(土) 12:12:13.85ID:???
学力で
弁護士、公認会計士、税理士、司法書士>>>>>>>>>>>>>医師なのは間違いない

医師国家試験はバカでも9割受かる。うちの従兄弟は英検二級に落ちるレベルだったが医師になったからね。一方、上の資格等は合格率10%程度しかない非常に難しい難しい試験。同世代のトップ層の中のトップ層しか受からない。
0005名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/15(土) 12:12:17.90ID:???
社労士と同レベルの学力しかないのに医者は偉そうにするな。

弁護士、公認会計士、司法書士、税理士とは大違い。上の資格は同世代のエリートしか合格できない
0008名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/17(月) 10:35:47.10ID:???
看護師経験もうすぐ3年だよ
仕事全然任せて貰えません
インフルやPCR検査一度もやらせて貰ったことがない
中途中心のところだから経験豊富な看護師に任せたいってのはわかるけど酷くない?
0009名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/17(月) 12:29:21.28ID:???
精神科勤務なんだが中途採用の30代前半の男が仕事が出来ないくせにプライドだけ高くてそろそろ4ヶ月が経つが夜勤入れられない
記録も稚拙、ヒヤリハットも酷いから再提出させてるが期限も守れない
1番やばいのが施錠を頻繁に忘れる事
0011名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/17(月) 15:51:37.69ID:???
鍵忘れるとかそれだけ忙しい環境なんだろ?
ちょっとでも余裕あったら施錠忘れるなんてことは起こらない
0012名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/17(月) 21:52:07.93ID:???
暇な開放病棟だよ
病棟出入り口の施錠はもちろん、いくつかある物品庫の施錠もそいつだけ忘れるからな
0013名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/17(月) 21:54:33.25ID:???
物品の発注の伝票を物品庫に忘れてくるとかもあったな
なんの為に物品をチェックしに行ったのか
0019名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/19(水) 19:19:23.77ID:UmRDHq+W
>>9
それはまず1番に対策を考えなよ
取っ手の近くやドアに赤や黄色の背景や文字色で目立つように
施錠って書って貼っとけば忘れは減るだろう
0022名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/21(金) 14:18:54.63ID:???
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0024名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/21(金) 18:02:51.01ID:???
死を待ってる患者ばかりじゃん
訪問でよくね?
中には家族が手術を拒否して療養に居座る患者もいるし
0025名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/23(日) 00:27:06.98ID:???
家族が家で見ないから療養の需要があるんだろ
特養やら施設の入居待ちがどれだけいると思ってんだ
0026名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/23(日) 08:55:26.31ID:???
胃瘻は作りたくない
寝たきりで世話出来ない
自然に任せます
って入院継続多い かなり多い
0027名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/23(日) 09:05:36.59ID:j+y+fyk2
>>22
それなら看護師試験は運転免許より簡単だなww
知り合いの看護師にもいるよ
やたら学歴志向が強かったのに結局看護にしかいけないの。
そういう奴にかぎって看護師になるからな
0029名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/24(月) 13:15:44.70ID:7Lq+KEo3
しかし本当常識がない奴が多い
話題も選べないマジモンがいるよな
食事中に汚い話とかも

頭使え頭を
0030名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/24(月) 13:17:24.84ID:7Lq+KEo3
医者は難易度は高いが、
看護師は二種免並みの難易度
0032名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/24(月) 19:53:42.28ID:bq9iCoS6
看護協会入ったけどコロナ禍で研修無いから無駄しかない気がする
0034名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/26(水) 22:02:45.09ID:???
>>21
ほぼ意識ない人ややさしいおばあちゃんの病室で延々スマホ弄ってる子いる
去年の新人
ちらっと見えたけどセブンのWi-Fiにわざわざ接続してた
あれなんなのかなこええわ
0037名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/26(水) 22:46:32.50ID:???
>>26
マーゲンチューブかね
点滴のみ食事無しで死を待ってる人いるけどはっきり言って迷惑だわ
治療延命する気がないなら在宅に帰れよって思う
0039名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/27(木) 15:44:12.80ID:???
協会入ってない潜在看護師だけどこの前看護協会のワクチン研修行ったら来週ワクチン受けれることになった
0040名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/28(金) 09:16:47.39ID:???
平均年齢高いところなんどけど夫の話を全くしない人が多数
どういう心理が働いているの?
0042名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/28(金) 16:29:10.09ID:???
コミュ力が重要
アセスメントが
とか言うけどどこでもよければ馬鹿でも出来る仕事だよね
急性期とかで仕事出来なけりゃ夜勤無しの雑用に回されるから退職まで追い込まれるところって実は少ないしな
0050名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/29(土) 22:47:22.85ID:???
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0052名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/30(日) 00:41:37.26ID:???
181名無しさん@おだいじに2021/05/29(土) 13:38:16.42ID:???
>>172
おおきさでは同期が100人いるようなとこに勤めてるんだけど、
それでも駄目?
世の中にはすごいカリスマ看護師とかいないの?
どこを目指すのが正解なの?
看護師協会はなんか看護師の仕事ができないじゃん
助産師とかとっても助産したいわけじゃないしな
0053名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/30(日) 00:45:26.68ID:???
職場のWi-FiのIPで検索かけると5ちゃんねるのIPありスレの書き込み死ぬほどかかる
事務長とかに言っても無視されるかな
0054名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/30(日) 02:54:14.68ID:7MpK/1Wi
>>9
ワシの病院にも中途30代前半で男でプライドだけ高くてADHDっぽくて使えない看護師いるな。しかも精神科ってとこまで同じだ。ワシのとこはもっとひどいことにやる気無しだよ。勉強もしないし、ナースコールもとらないし内線外線の電話もとらない。超超超優しいベテランの看護師さんがキレてた。多分1年もたないだろうな
0058名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/30(日) 16:55:34.23ID:???
無理だろ
そのくせに必死になって子供を私立行かせたりするが、必ず高校から落ちこぼれる法則がある
0060名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/30(日) 17:33:00.34ID:???
草生やせる立場じゃないよ
君じゃ学校教員になれないでしょ?
試験難しいからな
0061名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/30(日) 18:20:21.37ID:???
今日の夜勤でみてた認知症患者もこんな感じで話通じなくてめんどくさかったな…
誰も聞いてないのにずっと喋ってるし、病気だから仕方無いけど
0065名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/30(日) 22:22:18.11ID:???
働かない同僚がサボって書き込んでるスレを肉眼で確認したんだけど
そのあとどうすればいい?
0072名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/31(月) 17:48:08.03ID:???
看護師になりたくてなるやつはいないからな
大体が何かになりたいのを諦めて看護師の道を歩む
0074名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/31(月) 21:49:48.62ID:2gQ/iDs0
ワクチン接種のバイトみんな時給何円くらい?
0077名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/06/02(水) 11:56:53.90ID:???
うちは病棟勤務経験無しの人間を普通に採用しているんだけど甘いのか普通なのか
クリニックでしか経験なかったりすると病棟勤務の募集で採用されることはほぼないとか聞くが
0082名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/06/03(木) 07:13:38.89ID:2VK7TiOn
新潟大学名誉教授 岡田正彦氏HP
http://okada-masahiko.さくら.ne.jp
より

私の予測を遙かに超えたレベルで、改造mRNAが危険なものであることがわかってきました。
ワクチン接種は直ちに中止すべきです。NHKなどのテレビ番組で無責任な発言を繰り返す
専門家、ノーベル賞先生には、ワクチン接種をなぜ勧めるのか、その科学的根拠をまず
示してほしいものです。
0088名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/06/03(木) 14:46:18.16ID:???
ねぇ




   現    実    み    え    て    る?




まともな仕事につけないの?
0091名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/06/03(木) 14:59:59.50ID:???
小学校の算数さえ挫折したやつがいるんだろ?
ププ

通りで医者に嫉妬するわけだ
安心しろ、眼中にないから
0094名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/06/04(金) 08:14:17.00ID:???
医者免許なんて簡単だとかコピペ貼り付けまくって笑った
たしかに医者免許なんて難しいもんだとは思わないが、
看護師がそれをいうなよな
0097名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/06/05(土) 11:27:54.90ID:???
しかし

色々な仕事があるのに


何故看護師なんだよ。
勉強も小学生の算数ぐらいきちんとやれよ?
0098名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/06/05(土) 11:38:43.84ID:???
勉強ができないから悔しくて医者免許は簡単だのコピペするからな。見苦しい。お前の免許よりは難しいだろ
0099名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/06/05(土) 13:01:38.53ID:???
他のスレどころか他板にも貼られてる荒らしコピペなのに何言ってんだこいつ…
看護師でも無いのにこのスレしか見ないキチガイには分からなかったかー
0100名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/06/05(土) 22:54:19.05ID:???
法律系の資格を引き合いに出してきてる時点でどうせ何かの法律系資格に失敗して人生詰んだやつでしょ(笑)ほっときゃいいよ
荒らしてる馬鹿も同じ奴でしょ
>英検1級→偏差値100必要(実際にはそんな偏差値はないが)
この1文だけで頭の悪さが滲み出てるから(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況