X



トップページ医歯薬看護
1002コメント278KB

第111回 看護師国家試験 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/17(土) 17:30:50.75ID:fMc6+oJu
111回はどこ?
そんな受け身で実習なんか…
あコロナで無いか!
0618名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 07:00:07.95ID:Bp//kNS5
>>616
175は合格だよ
0619名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 07:16:36.96ID:B8G8KWJh
>>617
例として成り立ってない
・血圧の正常値は不動だがボーダーは変動する
・学生は国試直後の速報のボーダーがどのくらい高めに出るかを知らない、経験していない
人生かかった受験なんだから心配もするだろ。頭も悪けりゃ性格も悪いのか。救えねぇなw
0620名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 07:29:58.06ID:???
サクラちゃん、今年も不合格だったらしいな
高卒で看護学校入学卒業したのに三浪とはもったいない
まぁ相当ボーっとした娘だし正直看護師になって欲しく無いかも
けっこう可愛いしね
来年目指してまた夜勤の助手さんでがんばってくださいねw
0622名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 08:15:55.73ID:???
いやー経験してみて分かったわ
ここに定期的に「合格率90%w」って一言だけ書きに来る人いるけど、あれは煽りじゃなくてマジでそうなんだなって……試験越えるまでは「そのたった10%に入ったら人生狂うんだよ!!」て必死に勉強しまくったし、試験後も何点取れたか気になって眠れないしハラハラしたけど、解答速報出たら一般200取れてた
それでも当事者のうちは必死になるよね、うん、何が言いたいかというと、合格率90%だね確かに……しみじみ思うよ
0623名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 08:36:51.19ID:ywYjqJj6
>>619
突っ込みがずれてる。
散々ボーダーは高めに出るっていうここの助言があんのに、無視して170台で落ちるとか落ちないとか不毛なこと言い合ってる事を皮肉ってるわけで。
要は事前情報の入手と、目の前のデータのからくりに気づくか気づかないかの違いでしかないのよ。で、どっちも既にレスで散々言われてるのに未だウダウダ言ってるから皮肉の1つでも溢したくなるんだろう。
0624名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 08:50:41.04ID:???
ウダウダ言うのは別にええがな
だってここそういう場所だし
精神病みかけてるんだろう
手洗い止められない強迫性障害の人に手洗いそれ以上は無駄!て言っても聞く耳ないのと一緒
。o(この例えは合ってる?)
0626名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 09:46:37.33ID:???
ワイらが生きてる間に高確率で大きな災害が起きるだろうから、その時はみんなで一致団結して多くの人を救おうな
0628名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 10:16:05.15ID:???
白状するけど今まで現職のフリして覚えたての知識披露してました〜〜テヘペロ
0632名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 12:05:33.37ID:EicLHwfY
計算問題が超簡単になってたのはわろた
例年そんな難しくないが計算しやすい数字にまで揃えてくれてるし
計算問題ほぼミスってたうちの学生たちが今回はみんな正答してる
一方でコンドーム関連の2問や国の長期ビジョンにおける2060年の人口問題はひどいな
0633名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 12:08:00.41ID:???
初見で、あーもうダメだ難化だうわーっていう気持ちになったな
まだ2日しか経ってないんだね…よう頑張った
0634名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 12:10:12.87ID:???
>>632
それなw
計算問題は小中学校レベルでこれで良いのかwと思ってしまった
コンドームコンドーム精子が射出、この辺は解いててオジサンが問題作成してそうと思ったわw
0639名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 13:45:54.38ID:bGz7p+Qq
>>637
過去に例のない出題はいくつかあったが、全体的に過去問通りだったり選択肢としてあり得ないものが多かったから全体的には易化
初見で間違っても、見直しで問題文と選択肢を何回も読めば間違いに気づいてしまえるものが多い印象
0640名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 14:12:23.86ID:n0I1oxsG
わからんものはわからん!で切り捨てていった結果、まともに勉強してきた人なら8割は手堅く取れる問題だった印象。
心電図計算とか、状況設定の単問とか、変なところで106回リスペクトは感じた。
0641名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 14:13:41.98ID:n0I1oxsG
>>636
ただでさえ看護師足りねえって騒いでるわけだし、潜在看護師だっていつまでもいるかわかんない。そんな状況下で看護師の成り手を絞ってなんか良いことある?
0642名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 14:19:43.21ID:e9jF13LI
必修安全圏かつ一般状況200以上で大丈夫でしょうかとほざいてるやつは、自己中で他人のことを思いやれないクソみたいな看護師になると思う。
0644名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 14:38:44.52ID:n0I1oxsG
>>642
国試の点数すらまともに取れないやつに看護師になる資格があるんですかねぇ?
0645名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 15:03:29.58ID:???
便所の落書きに向かって思いやりがないと罵る
その感情表出も便所の落書きである所以である
0646名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 15:25:29.98ID:???
点数を取れない人でも看護師としてセンスある人もいるし取れても看護師として最悪人もいるからなんとも言えないな
0647名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 15:42:28.03ID:B8G8KWJh
点数は取れててもぶきっちょだから不安しかないよー^^;
0649名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 16:48:04.89ID:???
まだ自分のとこは決まってないな
制服は採寸無しで数種のカラーから選択した
ここのみんなはどういうところに内定決まってるんだろう
公務員や日赤もいるんだろうな
0650名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 17:33:05.72ID:???
自分も含めて、周りの人たちがこれまでの模試と比較して、本番で過去最高点をとっているから、ボーダー高そう。
受けてて難しく感じるのに、採点すると高得点な不思議なテストだった。
0651名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 18:13:05.49ID:???
そっかーとんでもなく優秀な新人もいるんだろうなー
自分のトコさっそく電話掛かってきて国試お疲れ様〜からの軽いジャブの後、服の採寸日程とか色々書類の事とか決まった
フツーのでっかい田舎病院w
0652名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 18:15:01.14ID:EgI9R16t
国立病院機構だが寮空いてたからお前○○号室な〜って郵便が届いただけだな
0653名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 18:22:27.76ID:Bp//kNS5
>>642
たしかにダサいヤツだよな
0655名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 21:24:54.87ID:SEozshl+
>>652
寮の話してんのか
しょうもない
0657名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 21:44:15.08ID:???
多分ここにもいるんだろうけど看護系スレに一人モメサがいるんよな
看護師ですら無くて(看護師になりたかった人?)ずっと恨みをぶつけてるヤバい荒らし
ここにもなんとなく潜んでそう
0660名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 23:33:32.14ID:???
ようやく重い腰をあげて自己採点したけど
必修50、一般212だったわー

やばいわー、落ちたかもしんねー
まじどーしよー
0661名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 23:39:08.98ID:???
新人看護師スレ覗いてみたけど変なストーカー男の書き込みとか、あのスレ終わってんじゃんw
0663名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 00:32:32.68ID:???
>>662
通信で学士取ろうかな〜と考えてるけど就職してからの1年間とか仕事と通信の勉強両方は無理かな、と迷ってる
0665名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 01:20:15.39ID:TfHY9Nem
この時期に必ずでる、1週間しか勉強してないけど必修満点、一般状況220点とかいう煽りレス。
見かけたら、「わーすごい、おめでとう!!」と言っときな。
仮に本当にそれでいけたやつがいたとして、いちいち報告する時点で知的レベルが知れる。
0667名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 01:24:53.07ID:TfHY9Nem
保健師は職域狭いからコスパ悪いよ。
資格持ってても看護師として働いてるひとのほうが多い。
編入してまで狙いにいくようなもんじゃなく、看護系大学生が併願して受けるものと考えたほうがいい。
むろん、保健センターなどで健康指導業務にどうしても就きたいっていうなら止めない。
0669名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 01:30:38.27ID:???
保健師は求人がめっちゃ少ないもんな
保健師持ってる事で自分ageにはなるだろうけど
0670名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 01:35:03.56ID:42JLKYF6
保健師も社会福祉士も、1から取ろうとすると大変なのに就職先が少ない
しかも看護師なんかよりもずっとコミュ力と営業力がいる
やってられんで
0671名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 01:49:18.28ID:TfHY9Nem
よくわからんが、1から取ろうとするなら最初からそっち目指せよ
併願ならわかるが、1からとかなんで看護師受けたんだよって話になる
馬鹿じゃないのか
0672名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 03:41:00.35ID:yj/YCKln
病院の後輩が全然ダメだったみたいなんだが
今年どうなん?高くなりそうなのか
0673名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 06:03:04.65ID:b7vVA+m2
>>660
来年がんばれモメサ
0674名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 07:15:12.63ID:TfHY9Nem
>鼻毛燃えてる症例を見て面白がる看護学生と大半が即座に気道確保を選ぶ医学生、
>この差はどこから生まれてくるんだろう。

いま知ったけど、この医学生の言うことはわかるが、”この差”ってのは主観でしかなく
もともと医者とそれ以外の医療従事者との間に差別偏見意識あるやつなんだろうな。
看護学生でも大半はこんなことで笑わないし、医学生で笑うやつもいるだろう。それを一括にしてるから反感買うんだよ。
0675名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 07:22:14.35ID:TfHY9Nem
>かずーい@kazooie_116
>メス犬、おとなしいしあんまりわがまま言わないしでオス犬の2倍の値段で
>取引されるから、オスばっかり生まれるとブリーダーは文句タラタラらしい。
>人間の都合で命の価値が勝手に決められてるのつら、愛護団体入りそう

自分の偏見で看護学生を一括にして決めつけてたやつの、直近のツイートがこれかよw
0676名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 07:31:16.44ID:MyGy6+m9
>>675
発想力足りんのやろなぁ…

看護師医者関係なく鼻毛燃えて笑える人生のがいいだろ
0677名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 08:58:18.43ID:???
その人のツイート見てたらナースvsドクター(卵含む)の争いが起きててワロタわ
ワイらナースはドクターの下で補助する立場ではあるが、こんな野郎は看護師にも患者にも好かれないだろうな
医者として向いてないと思う
自分は偉い、他人はバカっていう驕りが無意識に出ちゃうタイプなんだろうねぇ
0678名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 09:05:34.21ID:???
このツイートが元かな

『国試で鼻毛燃えた事例問題出たらしいっすよ〜ガハハハ』って先輩と爆笑してたら横で聞いてた先生に「それって気道熱傷に気付けるかどうかって問題だろ、笑ってる場合じゃねえぞ」って怒られました。


Twitter見てもバカ丸出しの男看護師だが、こんなんでよく働けてるよな
イメージ悪くすんなや
0679名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 09:18:05.66ID:???
>>672
自信ないダメかも…ってウジウジしてるだけかもよ
自己採点してみたら案外点取れてるかも
採点してみて駄目そうなら泣いていいぞと胸を貸してやって下さいw
0680名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 09:27:17.81ID:???
気道熱傷浮腫までは浮かんだんだけど気道確保の準備じゃなくて気道確保って書かれてたから裏をかかれてるのかなって悩んで火傷の治療にしちゃった
試験って素直さ大事だよなって模試から言い続けてる
0681名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 09:27:32.62ID:???
今年の問題、面白かったよね
話題性抜群!
鼻毛にコンドーム、精液の通り道(バカでも分かる)変な表、状況設定では検査数値からの状態アセスメントは無くなり対応力を問う内容となって配点ボーナス大セール状態
「111回では〜」と語り継がれる事になりそう
0682名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 09:45:51.13ID:???
ガーデニングは消去法であの2択しかないと思ってすんなり飲み込めたけどな 
自分みたいな単純な人にとっては簡単な傾向だった
外国人統合失調症の人も外国要素必要ない問だったし
0687名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 10:13:46.32ID:???
問われてるのは国語力だな
精液が尿道から射出するのは誰だって分かるから
肛門から射出すると思ってる人はいないだろうw
0688名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 10:23:36.25ID:???
薬剤師国家試験が今年も阿鼻叫喚だった横で、看護師国家試験では左心室から出た血液はどこに向かうでしょうみたいな中学生レベルの試験でピーピー言ってら、と馬鹿にされてたなぁ
0689名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 10:39:16.00ID:???
看護と同様に医師国家試験も合格率90%超えなところ見ると薬剤師は優秀なやつ以外要らねえよって事でしょ
0690名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 10:57:31.25ID:TfHY9Nem
必修38以下 絶望するのもわかる
必修39 不適切問題にすがりたい気持わかる
必修40 そら不安でしょうな
---------------------------------------------------
一般状況160以下 絶望するのもわかる
一般状況170前後 現時点では不安でしょうな
一般状況180前後 不安がるとこじゃない
一般状況190前後 常識的におちるわけねえだろ
一般状況200以上 性格悪いマウント厨か日頃取れない点に興奮したやつ
0692名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 13:05:52.68ID:???
>>689
薬剤師は薬局大量にありすぎ歯科状態
AI、無人化されやすい
近々失業しやすい資格になったからね
0693名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 14:00:12.57ID:???
薬剤師はコスパ悪すぎる
近所のドラッグストアにいる若い薬剤師とか、6年通って死ぬ程勉強したのに店舗人手不足に巻き込まれて季節商品の入れ替えとかやってるよね可哀相
かくいう看護師も資格取るまでのコスパは最強だけど所詮医療ドカタ…
認定取って付加価値増やさないとね、まだまだ勉強は続く
0695名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 17:39:28.53ID:RY92A1np
>>693
認定取ってもその辺の雑兵と一括りにされて、給料上がらんどころか変な管理職に付けられて給料下がることすらあるからな。取るならNP一択。
0696名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 18:56:12.21ID:???
NP取るまでの道のりがハードすぎる
2年間休職して大学院行かないと取れないんでしょ
その後も研修受けたりと
0697名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 19:12:43.26ID:???
そうなんだよね〜大学院に2年通わなきゃ取れないもんね専門は…働いてるうちにどうでも良くなりそう
0698名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 19:18:52.23ID:TfHY9Nem
メディックメディアの予想ボーダーでたな
111回 予想174
ちなみに過去3回の予想ボーダーと実際のボーダー
108回 予想156 実際159
109回 予想154 実際155
110回 予想156 実際155

過去の結果から見て174から大きく下がることは考えにくい
0699名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 19:21:37.57ID:TfHY9Nem
メディックメディアの予想ボーダーでたな
111回 予想174
ちなみに過去3回の予想ボーダーと実際のボーダー
108回 予想156 実際155
109回 予想154 実際155
110回 予想156 実際159

過去の結果から見て174から大きく下がることは考えにくい

打ち間違えた。こっちが正しい。
0700名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 19:29:15.60ID:RY92A1np
この高さは前代未聞だなぁ。来年エライ事になりそう。それとも少しずつ難しくしてってボーダー下げてくか。
0704名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 20:26:53.24ID:???
過去は実際のボーダーの方が高かったんだ。
じゃあ177くらいになるかもね。
でも、看護るーは予想170だから、170越えてる人は希望捨てないでね。
0705名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 20:34:03.61ID:???
やっぱりね、今年はやけに得点高いと思ったわ
けどまだ分からないからね、2,3前後するしね
0708名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 20:55:38.53ID:???
確定ボーダーがこの水準だとすると、うちの学校の合格率70%切るわw
廃校間違いなしだね!
0709名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 21:04:50.27ID:sZ/Oa8de
やばそうな学校
0715名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 21:39:59.85ID:???
46点の書き間違いかな。
一般状況202点程度で、必修96%は高過ぎな気がする。
一般状況220点なら必修96%で妥当だと思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況