検査の薬価点数は下がる一方
一方、新薬の薬価は欧米企業の圧力で爆上げ
既存の検査はさらに薬価が下げられる
検査はたくさんしても保険請求はまるめ
病院収益が減るが、医師と看護師の人件費は下げられない
医療機器の設備更新も金がかかる
しわ寄せは事務員とコメディカルの人件費削減

人は雇えないけど、高齢者の数は増えるがそれ以上に保険原資の
逼迫から薬価が下げられ収益が上がることはない
働き方がさらにブラック化

それを抜けたと思ったら、今度は人口減でお客さんがいない

縮小産業なんだから、落ちたら落ちたで次考えればいいよ
検査技師ぐらいの稼ぎなら他にもいくらでもある
別に特に就職が安定してるとか、資格持ってれば職にありつけるって資格じゃない

866が10年働いて470って言ってるけど、今からこの職につく人が10年後に470貰えてる補償もないぐらいだから、いっそ見切りがついていいかもよ