X



トップページ医歯薬看護
1002コメント273KB

第67回臨床検査技師国家試験 その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0275名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/07(日) 17:27:23.25ID:V31WtDHt
試験日はいつだっけ?
0276名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/07(日) 18:12:43.28ID:???
>>274
5年前に比べて受験者がよりやばいのが増えただけ
そもそもそんなやばいのが揃ってる学校の人は合格率捏造のために受けさせてもらえんだろ
新卒だけの合格率は8-9割な
0278名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/07(日) 19:37:15.02ID:E9Turt/T
>>276
既卒が18%しか受からない時点で難化だから
資格試験で18%の合格率ってやばすぎるだろ
0279名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/07(日) 21:53:05.68ID:???
いや、落ちるヤツはまじで勉強してないか、
元が悪いか、学校がまともに教えてないか
どちらかだろ

学校通ってて落ちたのが誰からも教えて貰えない
周りに勉強してるのがいない環境になったら
より受からん

一番時間のあった学生の時に取り組めなかったのが
仕事抱えて勉強に勤しむわけないだろ

落ちそうな人が選りすぐれられてるから合格率が
低いのがなぜ理解できん
0282名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/07(日) 22:35:06.23ID:lu0DOHff
問題制作者ガイキチやん
0284名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/08(月) 05:45:55.89ID:???
学校通うのに3〜4年の月日と3〜500万円の学費、生活費とか合わせたら下手したら1000万円以上つぎ込んでるのもいるだろうにその体たらくなら、
怒りを向けるなら出題者じゃなく学校と自分だろ

真面目にやってない、やらせてないを棚にあげといて何言ってんの
0285名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/08(月) 07:58:08.95ID:???
禁忌問題がある訳ではないし、8割正解率が必要でもない。何を心配しているんだ。
0287名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/09(火) 02:31:49.69ID:???
点とるための勉強をしてない
点を取るための勉強って理解できない人が形だけ結果を得るための勉強法だから
結果、意味もわからず出そうなところの問題と答えの組み合わせをひたすら暗記するはめになる
不効率極まりない上に、資格とるのが本来ゴールじゃなくスタートなのに意味ない
こういう話すると、資格取れなきゃスタートラインに立てないとか言う人がでるんだろうけど

特に勉強せずに点取れるような人はそもそも技師になんかなりにこないか、進路選ぶときに失敗してるかのどっちかだけど
0289名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/09(火) 10:40:41.64ID:jPkfZF45
遺伝子関連検査で誤っているのはどれか。
@RT-PCRは逆転写酵素を用いる
ALAMPは等温で核酸増幅を行う
BリアルタイムPCRは解析に電気泳動を用いる
C融解曲線解析は遺伝子変異を検出できる
DRFLPは制限酵素を用いる
0293名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/10(水) 18:45:04.16ID:oSFOFKPI
もう今の時点でジタバタしても・・・・
0296名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/12(金) 00:05:43.10ID:cYdTWomp
もう1週間切ったね、自分が受けた時が懐かしい
受験者のみんなは悔いが残らないように頑張ってくれ
0300名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/12(金) 18:54:55.62ID:2M3z/1xl
>>299
ぶっちゃけ、一年くらい落ちても変わらないよwむしろ大卒なら、落ちて一般企業いったほうが稼げる
0301名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/12(金) 19:46:01.53ID:HBZQhaIw
その一般企業に行って社会の荒波をまともに受けて
「やっぱり俺のやりたかったことはこんなことじゃない」
なんてことになって、卒後数年経って検査技師国家試験に再挑戦
してすでに7浪した奴知ってるよ
0302名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/12(金) 21:04:16.96ID:fR8CjRFW
>>301
7浪wwww
それは働かず受け続け?
0303名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/12(金) 23:53:04.92ID:HBZQhaIw
>>302
不安定な仕事に就いてたみたいだけど、収入はあっても今の境遇が不本意で
目的の資格を受け続けてるという意味では資格浪人だよ
0306名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/13(土) 08:41:13.91ID:dKiynDV8
もうすぐ国試なのに毎日リモート授業終わりにオナニーしすぎでほんと馬鹿みたい、落ちたら死の
0307名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/13(土) 11:01:21.39ID:TgAKu09S
>>303
働きながら受けてたら時間とれないもんな
7浪も仕方ないな
0308名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/13(土) 12:58:27.78ID:V7bh77yA
>>289
BリアルタイムPCRは解析に電気泳動を用いる
0309ya-
垢版 |
2021/02/13(土) 13:03:25.22ID:V7bh77yA
化学はお手上げ状態
数年前はやさしかったのに
今年はびょうきとのからみが主かな
技術じゃなくって
0310名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/13(土) 13:09:48.49ID:???
>>309
化学の難化はまじやばいよな。
てか化学できなきゃおちるし、化学できれば受かる。

厚生省もなに考えてるんだか。
難化させて
0311名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/13(土) 15:56:22.99ID:???
試験問題の作成に厚労省は直接関与しない
作ってるのは制作委員会
そもそも厚労省が技師がどうのこうの気にしてないって
気にしてるのは医師と看護師だけ
自意識過剰
0313名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/13(土) 18:57:24.27ID:TgAKu09S
厚生省は毎年技師の人数統計とって
国家試験の難易度調整してるよ
0315名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/13(土) 20:04:08.89ID:ZSFJc78Y
>>314
無知なやつだな笑
学生さん?
0316名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/13(土) 22:04:50.07ID:bNCOIfX5
それにしてもこれからどれだけ増やすんだ?
無計画な新設増設は政府の責任だよ。

2021年 
福島県立医科大
修文大
四日市看護医療大
日本医療大
日本医療科学大
高知学園大
群馬医療福祉大
2022年
順天堂大
2023年
新潟薬科大
0318名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/13(土) 23:14:01.83ID:???
>>315
人数調整したきゃ学校増やさなきゃいいだけ
国試の制作委員会に今年は難しくしてください、簡単にしてくださいなんていわない
もししたら大問題になる
厚労省はガイドラインを作るだけで委員会には干渉しない
試験のガイドラインや難易度を難しく変えるときは公にやる
こんな常識もしらんのかいな
これだから技師はっていわれんだよ
0322名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/14(日) 00:27:14.12ID:???
この寒い時期に結構広範囲で停電起きてるのによくそんなこと言えるね
その中には受験控えてる方もいるだろうに
別に大学受験とかじゃないんだから、他の人の合否が自分に関係ないでしょ
どんだけ荒んでるの
0325名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/14(日) 10:00:40.86ID:rA7k4d/s
>>324
エドワードニューゲート様を侮辱するからだよ
0326名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/14(日) 10:18:41.25ID:rA7k4d/s
今年はガイドライン変更の年で
出題の科目順番変わるけど
一番得意な微生物からになって幸先いいスタートが切れそう
0327名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/14(日) 10:26:49.15ID:6SSmKcLf
今日実施される看護師国家試験は全会場開始時間1時間繰り下げで実施
0329名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/14(日) 11:41:29.45ID:6SSmKcLf
>>328
いや、地震翌日の国家試験ですら実施だから、水曜日なら確実に実施できるなってこと

諦めて頑張れ
0330名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/14(日) 11:43:04.54ID:rj1stXZ9
>>326
去年までみたいに検査総論からじゃないの?
0331名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/14(日) 16:04:53.40ID:???
>>326
1番からとかないといけななんてないから、得意なところからすればいいだろ
ってこういう人は盛大なマークミスとかしそうだな
0332名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/14(日) 16:10:11.89ID:???
>>328
殺気立ってるなぁ
鉄道動いてなかったり、受験に前のり宿泊もいるところもあるから宿の確保とか、休業してるところも多いみたいなんで食料の確保とかも大変なんだぞ
看護は会場多いから技師より影響少ないかもしれんけど、翌日でもされたってことは水曜は確実にするつもりってことだな
0334名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/14(日) 21:17:49.98ID:rj1stXZ9
>>333
ふーん(゜-゜)
0335名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/14(日) 21:50:22.16ID:???
厚労省はその年の全国の臨床検査技師の定年退職者とか統計とってて
試験作成委員にだいたい合格率(合格者)の
目安を提示してんだよ。それに近い数字になるように試験問題を調整してる。
厚労省から試験委員長に通達出してるのは
知ってるよね?
0336名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/14(日) 22:47:15.41ID:???
どうんだけ頭やんでるんだ
どこの社会主義国ですか
学校屋は自分たちの教え方が悪いんじゃないって落ちたり受けさせなかったりする在学生へのいいわけと、新入生を勧誘するための防衛線はるのに大変だね
なんで学校増やしといて、増えすぎたから刈り取りましょうみなたいなアホな政策をするんだよ

そんなに厳しいなら入学しない方がいいよね
そして無駄な学校はつぶれたほうがいい
0337名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/14(日) 23:30:08.70ID:rA7k4d/s
学校増やす減らすは文部科学省管轄だから
いくらでも増やせるんだよ
0339名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/15(月) 00:25:05.15ID:???
>>338
看護師はでしょ
しかもそれは公に合格点が試験毎に変わるし
そこまでいくと明らかにデマとわかる
0340名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/15(月) 00:27:20.93ID:???
>>335

今のうちに謝って訂正しておけ
公正にやられてる試験にそんな不公平なことされてるようなデマを書き込んで、
厚労省が名誉毀損や威計業務妨害で警察に訴えたら詰むぞ
0341名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/15(月) 00:29:31.66ID:???
>>337
>学校増やす減らすは文部科学省管轄だから
>いくらでも増やせるんだよ

私大のほとんどが厚生省認可の養成校受けてるだろ
設置認可と養成校認可は別
両方必要
科目承認校でも厚労省の承認が必要
ok?
0342名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/15(月) 05:43:36.73ID:???
試験ももうあさってというのに、学校屋も落ちた学生のクレームの言い訳作りに大変だな
こんなところで書き込んでなくて直接学生に言えばいいんじゃね
自分の不勉強や学校のレベルが低いとかを考えない純粋な学生は信じるんじゃない
0346名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/15(月) 17:39:51.93ID:/WlPwyj8
皆頑張って合格しろよ
0348名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/15(月) 21:11:22.88ID:???
>>345
いやいや、近年は落とす試験だろ?
過去問の内容なんてほとんど出てこないで
合格率70%だよ?
0349名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/15(月) 21:12:01.89ID:Wp39DURX
正直検査技師の勉強より共通テストの科目の英語と数学と化学と物理の方が大変だろ
検査技師は暗記が多いのもあるけど

英語は単語覚えてあんな長文読まなきゃいけないから焦る
数学も計算して解かなきゃいけないし
0352名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/15(月) 22:02:59.64ID:???
>>351
検査技師になるためだけの勉強をしてきた
人間が7割、既卒に関しては1割しか受からない試験を落とす試験といわずになんという?
検査技師余りすぎてるからと毎年毎年難易度上げて合格率下げて、合格者を制限してる
歯医者と同じよ。
0353名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/15(月) 23:16:01.13ID:DDmLtasA
落ちる人間は努力が足りなかっただけのこと
0354名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/15(月) 23:33:37.69ID:???
>>353
検査技師になるためだけの勉強をしてきた
人間が7割、既卒に関しては1割しか受からない試験を落とす試験といわずになんという?
検査技師余りすぎてるからと毎年毎年難易度上げて合格率下げて、合格者を制限してる
歯医者と同じよ。
0355名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/15(月) 23:41:58.47ID:???
受けるやつのレベルが低いだけ
試験が難しくなってると信じた方が精神的に安定するならそう思っておけばよし
ただしデマを振りまくな
0356名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/15(月) 23:44:07.42ID:???
>>354
歯科医師は余ってるからじゃなくて、学校増やしすぎて受験者のレベルが著しく下がっているので、とても歯科医師としてのレベルが維持でき無くなったから試験内容変えるって移行期間も置かれて公にしてやってるだろ
検査技師でそんなことされたか?
0358名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/15(月) 23:49:24.15ID:???
>>354

7割は新卒、既卒込の合格率な
新卒だけなら8、9
既卒だけ分けて表示して、低そうに見える数字だけ並べ、ミスリードを誘う時点で思想が透けて見える
0360名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/16(火) 00:38:34.87ID:Lc1fBNKB
そうそう
今年は易化だよ、85%までいくかも
0366名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/16(火) 11:14:19.02ID:???
>>365
明日も簡単だろうけど、来年もコロナの影響で簡単だろうよ、実習いけなかったり、授業できないだろうから
0367名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/16(火) 14:36:41.88ID:9AZJOddm
ホテル着いた!マック食べて最後の追い込み!みんながんばろうね!
0368名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/16(火) 16:47:02.89ID:???
>>367
今夜は気が高ぶってなかなか眠れないのもいるだろうが、ベッドで横になるだけでも休めるものだ
0369名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/16(火) 17:50:57.68ID:9E/bVl5S
グッドラック!
0371名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/16(火) 18:27:02.60ID:qxgjJIHp
やばい熱出てきた、明日受けれるかな?
0372名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/16(火) 19:02:29.09ID:Lc1fBNKB
>>367
マック食べた〜ぁ!?
マック食べると脳味噌の回転が悪くなるんだよ〜
青魚食べなさーい
0374名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/17(水) 08:27:19.17ID:EKLhNN82
会場ついた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況