X



トップページ医歯薬看護
1002コメント259KB

歯科技工士☆令和時代 第78期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/10/29(木) 08:27:27.85ID:???
前スレ
歯科技工士☆令和時代 第65期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1568596728/
歯科技工士☆令和時代 第66期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1570574885/
歯科技工士☆令和時代 第67期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1572581303/
歯科技工士☆令和時代 第68期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1574666023/
歯科技工士☆令和時代 第69期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1577003455/
歯科技工士☆令和時代 第70期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1579700227/
歯科技工士☆令和時代 第71期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1582254721/
歯科技工士☆令和時代 第72期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1585257673/
歯科技工士☆令和時代 第73期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1587374537/
歯科技工士☆令和時代 第74期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1590454107/
歯科技工士☆令和時代 第75期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1594509589/
歯科技工士☆令和時代 第76期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598161283/
歯科技工士☆令和時代 第77期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1600664210/
0411名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 13:26:23.15ID:???
前歯CAD増えて前装減ってすげー楽になった、
年末からか456全部CADで直す患者も増えてメタルでちまちま作ってた頃に比べるとマジで天国だよ…
午前中集配して、5軒でCAD12本。本当にCADでウハウハですね
0413名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 14:06:19.31ID:???
CAD冠がよく脱離するってことだったら
技工士側:模型上でのフィット
歯科医師側:形成、接着、咬合調整
ちゃんと切り分けして問題解決したらええよ
0416名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 16:51:30.60ID:0akRarEi
どこもかしこも、コロナキャンペーンでメイン級歯科ただでさえ落ち込んでる中でやるかぁぁ〜〜

ワイCAD/CAMでボロボロです〜!

20%引きだと、。。。ワイも歯科医ならフルジル7000代、CAD冠4000台か〜〜〜
美味しい価格帯わかりますが、月50万平均が今月2万です。分かり易いが きついですな〜〜〜

技工士が一番怖いですよ!
0417名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 17:50:29.46ID:???
>>415
CAD/CAMでボロボロです〜!
仲間ですね〜!
コロナ第3波を乗りきれば売上回復するはずです〜!
お互い頑張りましょ〜!
0419名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 18:19:14.19ID:???
CAD/CAMでボロボロのヤツお疲れ
メンテの業者に聞いたら毎週加工機の増設で整備忙しいのが実情
ボロボロなのはお前だけだ
まあ、そのボロボロにさえなれない人たちが95%なんだけどね
0420名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 18:19:46.15ID:0akRarEi
またお前か?

本物嫌いか?

ガチ、マイスターと互角にやっちやつたラボですが察してないと思うのであえて。。。

アホン離に。。。
0421名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 18:23:24.79ID:0akRarEi
海外すら見てない奴が〜〜〜〜

アホアホゴキブリが〜
0422名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 18:23:41.70ID:YxcIoVUA
>>420
いや本当にもう少し国語能力高めて(;´д`)
意味分からない…
っか二年に渡ってウザかった長文って働き方改革が不発になって名無しになったみたいだけど何してるんだろ?
0425名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 18:29:49.81ID:0akRarEi
語学この業界生き残れるのかな?

欠点あって何が悪いので?

大体でいいので。。。

と思いますがワイ、元は、出来悪い。。。ので、おおきに。。。

でも、開業してから、有名ですよワイ

おまえ誰???
0426名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 18:43:16.00ID:???
>>419
CAD/CAMでボロボロです〜!
お疲れさまです〜!
私も皆さんみたいにウハウハしたいです〜!
頑張ります〜!
0427名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 18:45:37.99ID:???
>>425
飲み屋でオッサンが
ワシのこと誰やと思ぅとぉねん!と同レベルですね
そんな有名な方がここにくるんですねW
自慢話の一つでも聞かせてよ
0429名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 18:53:58.78ID:0akRarEi
今回、わかった事。。。

業界の中で、結果出せるよう頑張るのみ。。。

添えれ呑み
0430名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 19:00:20.94ID:JuLodHFj
まぁなんだ!見えないところの
結局生活レベルが高ければ
誰でも認めざるおえないわけで
厚生省モデルケースだと
25歳年収妻パート含む世帯年収550万
こども二人持ち家フラット35のおそらく3000万代の家計算だよな?
マイカーなしってとこだろ?
おひとり様貴族もいいんだろうけど
どっかでどどどどどなんだろう?
0433名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 20:43:14.34ID:0akRarEi
自慢話?鼻くその呼吸で。。。
0434名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 20:55:39.49ID:0akRarEi
高額納税世帯ランキング3%の私です。。。
結果全てと言ったし、ワイ有名のあの人だよ。。。

ここなぜ降臨していけないのか?

粋がるの面白いんだね。。。哀れ
0437名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 22:03:32.14ID:???
>>434
普段は人とどうコミュニケーションとってるの?
会話成り立ってる?
客観的に見て、あなたの日本語はとてもおかしいよ
0438名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 22:13:37.72ID:???
もっと 希望をもってください!!

戦争当時 ラバウル基地では、セミやトカゲを食べてました。

それに比べたら 技こう士は、天国です

頑張ってください。
0439名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/16(月) 22:46:04.35ID:???
だからさ〜
セミ君ねぇ
賢い人はコスパ最高国民年金に入るってだけの話だよ
雇われはコスパ最悪の厚生年金に嫌でも入るしかないw
給料から天引き
雇われの悲哀
0444名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/17(火) 08:20:36.72ID:QfPTiUxR
G-SHOCKのスチールてダサいのか?よくわからんな?
0448名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/17(火) 08:45:46.00ID:QfPTiUxR
歯科技工streetで検索すれば、インプラント技工のオークションサイトがある。
0449名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/17(火) 08:46:57.06ID:???
ツイッターで出てた人のサイトかな?
なんちゃら.com などいろいろ出て来るな
仕事が続くかどうか信頼関係築けるまで安心できないよね。
0452名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/17(火) 10:16:15.52ID:OuthP0lZ
>>446
関西は兵庫の2件だけ
三重県て近畿なの?
0453名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/17(火) 10:31:35.18ID:???
東京の登録はさすがに多い
ラボの名前、皆考えて付けんだろうが
顔と一緒に覚えてもらえるか。
0456名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/17(火) 14:18:35.06ID:L7J28c4v
お前らって忙しい?
俺の周りの技工所みんな暇やぞ。
俺も暇だけど、給付金が貰えるほどは落ちてない
0457名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/17(火) 14:57:20.82ID:cbJA/Vcp
とてもじゃないけどこれ以上仕事は受けられない。もし受けるなら保険の技工料120%払いにしてもらい
人を雇うしかない。
それでも人なんか集まらないと思う。
だから歯医者さんから一人出向してもらうしかない。
0458名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/17(火) 15:34:31.63ID:h/KQDSCL
>>456
めっちゃ暇
自費は結構あるけど保険が激減して出ない
0460名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/17(火) 19:16:12.31ID:Lq3YxZAE
コロナの影響か?しばらく続くかな?
0461名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/17(火) 20:08:43.91ID:eys1BScA
今月もヤバいくらい暇だった。
うちは持続化給付金受けたけど
12月が例年通りなら前年度プラス100くらい
で助成金も受けてて償却資産もプラス
ちょっと追加も期待してるんだけど
市町村のプレミアム商品券も欲しいんだけど先着なんで買えず・・・
営業車償却しきったんで助成金来ないかな?無理だよなぁ〜
しかし今年も終わりか・・・早いなぁ〜
0462名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/17(火) 20:20:08.62ID:h/KQDSCL
>>461
持続化給付金は欲しいけど本当に前年同月比で半分以下の売り上げ出したらマジで潰れそうだからなぁw
今年は飛躍の年として二人新卒雇ったのにコロナ禍になったから飛躍どころか墜落だよ
0466名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/17(火) 23:32:01.76ID:???
>>84
これでもどうぞ

社会保険の加入ができない自営業者には、
基礎年金や厚生年金以外にも加入できる年金があるのです。

その制度の一つが、基礎年金にプラスして加入できる「付加年金」と呼ばれる年金です。

付加年金は、別名「国民年金基金」と呼ばれており、
基礎年金として支払う国民年金保険料に、
プラス400円を加算するだけで年金が増額できるという
自営業者向けのセーフティーネットです。

国民年金基金の加入は、一口400円で、何口でも申し込みが可能です。
たとえば、20歳から60歳まで40年間ずっと付加年金を納入した場合は、
老後に受給できる年金額が一年当たり、240,000円増額されます。

もし2口(800円)ずつ40年間加入した場合は、
年間360000円分の年金がプラスアルファーで受け取れます。
付加年金を手厚くすれば、厚生年金ほどではないかもしれませんが、
老後の年金受給額をある程度増額することは十分可能です。

付加年金の加入条件は、20歳から60歳までの国民年金第1号被保険者となっており、
自営業者の他、学生にも加入する権利があります。
0467名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 00:29:23.35ID:rs4l4Cfr
仕事がないよー暇
0468名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 02:31:52.80ID:???
メチャ忙しい
ここ半年休んだ覚えないわ
でも今日は比較的少なくて、やっと研磨終わった
今はハナクソみたいにチョコチョコ出る自費は断っとるて。効率悪くなる

あー、モチ食いてぇ
0469名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 02:56:34.07ID:JZYXSb0G
>>466
収支報告を見る限りでは上手く回るとは思えないけどな。
0471名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 03:31:53.37ID:IAhUn4/+
つまりは、義歯cadにおいてはクルツァーが先行勝ちか?だから三1が組んだ?
0472名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 06:05:01.82ID:l6/XmUlW
三井-クルッツァー-松風が手を組んでたのは、これにつなげるためだったんかな
0475名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 09:03:03.66ID:DFEqpuUy
noobさんがやってるけど、保険クラスプなら10マンくらいのプリンターでいけるはず。
0476名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 09:03:48.27ID:???
患者にとっては、デンチャー作製のために最低5回は通院が必要ですが、これを3回程度まで減らすことが可能になり

1印象
2バイト
3TF
4完成
5調整
でアナログは5回か?
印象していきなり完成出来るのだろうか?
0478名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 09:40:23.35ID:JZYXSb0G
他業種でも色々な業界が歯科に参入しようとするけど、根本的に保険の価格が抑えられているので儲けは出ないので撤退する。
医科の様にはいかないんだよなー。
0480名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 09:59:04.72ID:IAhUn4/+
ただ、3dデンチャーの利点で完全に同じものができる、これが最大の武器。
0481名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 10:04:36.69ID:Qbzn6XwA
>>478
凄い!その通り
だいぶ前だけど資生堂もヨシダと組んで硬質レジンつくってたね
canonの削合機どうなっていくんだろ
でも三井は世界あいてに展開してるからな
0482名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 10:10:15.67ID:???
何が凄いのか?
資生堂もキャノンも伊藤忠もすべて世界相手の企業ではないのか?
0483名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 10:30:03.24ID:Qbzn6XwA
>>482
資生堂とキャノンは歯科では世界展開してないだろ
0486名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 11:45:50.27ID:???
光硬化型3Dって2Dプリンターと同じでインク商法らしいから保険適用になればメーカーは本気出す。
0487名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 11:59:10.68ID:IAhUn4/+
そりゃ、100ぱー保険適用あるだろ。時間の問題。
0488名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 12:04:24.46ID:???
何が凄いのか?
資生堂もキャノンも伊藤忠もすべて世界相手の企業ではないのか?
0489名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 12:24:23.63ID:Qbzn6XwA
>>488
お前が一番凄い
0490名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 13:43:02.15ID:???
歯医って支台歯と対合歯が当たってるの指摘されると凄くいやがるよな
口腔内では当たってなかったとか

いやいやバイトみたら穴あいてるやん
0491名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/18(水) 14:00:30.91ID:???
>>490
そんな当たり前な事をw
そりゃ分かってたって自分の失敗を指摘されたらバツが悪いだろw
自分だってそうじゃね?
0496名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/19(木) 01:54:02.70ID:ZZYOuh8H
金属床のコバルトクロム合金はどこのメーカーの使ってますか?
0497名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/19(木) 02:51:39.80ID:cOcpc7ps
>>493
0.1mmなんて1日に2〜3個あるけどな。
その程度で赤坂はビックリするんか。
てゆーか、普通にあるやろ。

さー、モチ買ってきたし食って研磨でもするか。
疲れたワー
0498名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/19(木) 08:20:54.63ID:???
>>496
堅いだけで全く伸びの無いやつあるからな、症例によって変えるって手もあるけど。
物性表見比べてみなよ。
0499名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/19(木) 08:37:48.95ID:oHbZZagZ
しかし、仕事少ないな
0501名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/19(木) 09:21:43.04ID:ODSceHVK
なくなってしまうと、下請けか、
0503名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/19(木) 10:02:10.19ID:ODSceHVK
ま、明日ないと切られたか確認だな
0506名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/19(木) 13:45:44.00ID:XLB0Qbf7
>>498
返信ありがとうございます
今は井元のファイナルキャストを使っていますが
他社でオススメの商品とかありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況