>>108
あのー、大学病院でも普通に救急で検査技師が心電図とるんですけど。
「MIとかのアタックで来た患者にそもそも12誘導なんて取ってる暇もない」ってあるけど、
12誘導心電図とる時間すら惜しくて、医者がモニター心電図だけでMIの診断を下してるってこと?
12誘導なんて1分かからないけど、そんな暇もないの?

うちでは、救急で検査技師が心電図とって、そのあと、採血検体を検査室に持ち帰って至急検査やるけど、そういう検査技師は珍しいのでしょうか?