X



トップページ医歯薬看護
1002コメント325KB

【まず1年】新人看護師雑談スレ44【乗り切ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/05/29(金) 15:38:51.46ID:???
『新人看護師』雑談スレです。
先輩・他職種の方は専用スレへどうぞ
次スレは>>980が立てて下さい。

何度も言いますがここは
   「新人」スレです。
新人じゃない人がよく書き込んでいますが他スレへ行ってください。

推奨NGName
トレンディエンジェル・ダンカン☆
書き込みを見つけても無視するようにしましょう。

※前スレ
【まず1年】新人看護師雑談スレ43【乗り切ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1587872890/
0642名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/22(月) 06:12:35.60ID:???
>>641
いや、耐震工事どうこうじゃなくて問題は立地。
都心駅近がいいよ。売るのも貸すのも。
都心駅近なら古くてもぼろくても借り手売り手現れるからね。

タワマンは武蔵小杉で下落中。
0643名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/22(月) 06:26:25.14ID:???
タワマンも修繕積立金高いよ。
かといって一戸建ては売りにくいし、これから家余りで人口減。

もう不動産ビジネスの時代ではない。
0645名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/22(月) 06:55:46.15ID:???
>>634
20代ならギリいける。でも30代新人ダンカンは就職厳しいよ。病棟は厳しいだろうから
介護施設とかなら就職先ある。
それなら介護の資格でもじゅうぶんだと思うがね。
0646名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/22(月) 07:30:23.78ID:3zzQEvaC
地域、病院にもよる
関東のS看護専門学校は毎年30才代男子はいるらしい。
中規模の病院から奨学金もらい就職
就職できある程度技術を身に付け、40過ぎたころから、精神科や訪問看護に移る男性もいる
0647名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/22(月) 08:09:36.26ID:???
まあなんでもいいならあるよ。准看ですら仕事あるんだから。

てか28歳の男なら民間企業に就職したほうがいいと思うけどね…。
0649名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/22(月) 13:31:13.49ID:???
>>645
できれば病棟がいいんですが、最悪、小さなとこで経験積んだ後に大きいところに移るとかってできないのでしょうか?
>>656
関西です。京都か大阪、兵庫で探したいです。
>>657
それだとめちゃくちゃ後悔しそうなんですよね…
0654名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/22(月) 15:00:22.64ID:3zzQEvaC
>>653
最初は地域の二次救急病院でスキル磨けば?
救急車がバンバンくるような病院が良い
0655名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/22(月) 18:12:57.94ID:???
マンションってすぐ隣や上下の部屋に赤の他人が居るってキモすぎて無理なんだよな
何故かマンションが良いという風潮があるけど不動産屋が作り出したんだろうなとしか思えない
一軒家と別荘が良い
0657名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/22(月) 19:41:01.88ID:TTcC3wix
最初に厳しいとこ行って続かないなら楽な慢性期行って主任クラスになったほうが手当つくのに、移動する前提で職場決めないほうがいいよ。面倒でも給料と月の平均残業時間、職場の雰囲気、患者のADLは高めか低めかは見たほうがいい。転職繰り返すと転職ビンボーになるよ
0658名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/22(月) 21:25:16.73ID:???
>>649です。
厳しい意見バンバンくると思ってたら意外。
みんな優しいですね。
ありがとうございます!
頑張って目指したいです。
0661名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/22(月) 23:53:47.37ID:34T4JP9p
>>658
まだまだ若い
がんばって未来を切り開いて!
0663名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/23(火) 06:53:18.39ID:???
>>30歳でダンカンになり40で師長してる先輩もいるから大丈夫。600床規模の3次救急。人がいなくてまじでその人しかいなかったみたい。
0665名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/23(火) 07:34:49.48ID:???
看護学校の教員になりたいお
大卒なら3年、専門なら5年の経験と研修が必要みたいだけど
でもその条件満たす人がクソ少ないからどこの学校も教員募集は常時出てる
0666名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/23(火) 08:22:35.84ID:???
生後5カ月の娘を道連れに無理心中図ったか 殺人未遂容疑で看護師を逮捕 静岡・伊豆市
6/22(月) 16:29配信

静岡朝日テレビ

 生後5カ月の娘を殺害しようとした疑いで逮捕された母親は、命を救うはずの看護師でした。無理心中を図ったとみられています。
 
 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、静岡県東部に住む33歳の看護師の女です。14日、静岡県伊豆市湯ヶ島の旧道に止めた自家用車の車内で、練炭に火をつけ、一緒に乗っていた生後5カ月の娘を殺害しようとした疑いが持たれています。2人は一酸化炭素中毒の危険があったことから病院に搬送されましたが、命に別状はありません。
 警察によりますと、車は旧天城トンネル付近の山中に止められていて、近くを通った人が、車の外で赤ちゃんを抱いている女を見つけ、警察に通報しました。
 警察は、現場の状況などから、女が無理心中を図ったとみて調べています。
0667名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/23(火) 15:53:28.30ID:???
入院患者を監禁、キス強要 元看護師の2人認める 神戸地裁初公判
6/23(火) 13:01配信

神戸新聞NEXT

 神戸市西区の神出病院で精神疾患のある入院患者を虐待したとして男6人が逮捕、起訴された事件で、監禁の罪に問われた元看護師A被告(33)=同市灘区=と、準強制わいせつの罪に問われた元看護師B被告(33)=同市北区=の初公判が23日、神戸地裁(小倉哲浩裁判官)でそれぞれ開かれた。いずれも起訴内容を認め、即日結審した。審理は分離。

【写真】「帰るとこ、なくなっちゃった」 少女がこぼした家族の終わり

 起訴状によると、A被告は元看護助手のC被告(27)=同市西区、準強制わいせつ罪などで起訴=らと共謀し、昨年9月25日夜、病室の布団に寝かせた男性患者の上から、ベッドを逆さにして覆いかぶせて閉じ込めたとされる。

 また、B被告はC被告らと共謀し、2018年10月31日未明、病室で男性患者同士でキスさせるなど、わいせつな行為をさせたとされる。

 検察側は論告で、A被告に対し「ベッドの重さは約106キロあり、危険かつ卑劣な行為」と指摘し、懲役1年6月を求刑。B被告には懲役3年を求刑した。2人の弁護人はいずれも執行猶予付き判決を求めた。
0670名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/23(火) 18:20:51.44ID:???
市立三笠総合病院 診察室で外来患者が精神科医師を刺殺 容疑者を北海道警が逮捕 ⇒心神喪失で不起訴

基地外無罪
0671名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/23(火) 19:13:38.49ID:Xv4ywgyV
認知機能低下してたり頭おかしい患者が多いからそれに対応できるスキルがないとやってけないよね。まあそれにしてもベッド逆さにして蓋にするというパワーワードがヤバイ
0672名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/23(火) 20:07:26.05ID:???
精神科楽そうって思ってたけど、働くと医療者側も精神病むのかな
そういやコロナ受け入れてる病院の医療従事者は20万給付されるって聞いたけどマジ?
0674名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/24(水) 05:31:07.19ID:TNLv3cjz
>>672
精神を病んだ精神科医と作業療法士は知ってる。
精神科医の方は入院、作業療法士は併設してる
施設の一室に隔離されてたよ。
0675名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/24(水) 07:21:58.20ID:???
コロナ対応で公務災害3件初認定 医療従事者や消防職員ら
6/23(火) 19:25配信

毎日新聞
 新型コロナウイルス感染症対策に対応したことによって感染したとして地方公務員から請求があった公務災害が初めて認定された。地方公務員災害補償基金によると、認定されたのは医療従事者や消防職員らから申請があった3件。いずれも公務上の感染と判断されたという。

 基金は個人情報保護を理由に、申請者の居住地域や年齢、性別などは明らかにしていない。基金は5月、公務外での感染が明らかな場合を除き「感染経路が特定されなくても、原則公務上の災害となる」との通知を出している。
0676名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/24(水) 13:41:14.80ID:p2FvZmFn
ロシアの“シースルー看護師”が懲戒処分撤回後にモデルに抜擢され…
6/24(水) 8:56配信
日刊ゲンダイDIGITAL

 5月26日公開の当欄で紹介したが、ロシア・トゥーラ市の病院に勤務するナディア・ジューコワさん(23)は、新型コロナウイルス患者を担当している。

 ある日、下着の上に直接シースルーの防護服を着てみた。

「防護服は蒸れて中がすごく暑くなるのです。ですから下着のまま防護服を着たのです」

 患者さんに写真を撮られ、SNSに画像が掲載されるとすぐに上司の知るところとなり、ジューコワさんは懲戒処分を受けた。だが患者を含め、周囲がジューコワさんの擁護に動いたことで懲戒処分は撤回。それだけでなく、スポーツ用品メーカーがジューコワさんをモデルとして起用することを決めた。

「写真を撮られた後、私の勤務が終わる頃にはもう画像がSNSに載っていたのです。世界中に拡散されて本当に恥ずかしい」

 だが今は看護師とモデル、さらに医学部進学も考えているという。
0679名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/24(水) 18:26:48.77ID:???
>>669
逆ならあるよ
定年間近のナースに聞いたけど若い頃、栃木にある精神科病院に当時勤めていて、
当時は精神科ナースたちが患者をブラシや棒で叩きまくって集団リンチしていた。
中でも金属パイプで殴りまくったナースがいて、患者を一人殺害してしまった。
当時の栃木にあるその某精神科は事故は隠し放題で殺害を隠蔽してしまった。
その呪いなのか知らんがそのナースは間もなくして車で事故って亡くなった。
これはその当時勤めていたナースの証言だから、たぶん誰も知らないと思う。
そのナースが殺してから1年くらいは隠ぺいされて、1年後に密告されて朝日が報じた。
患者を殺したナースは既に事故で亡くなってたから何事もなかったようにされた。
ただし関わったナースたちは全員有罪になった。
0680名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/24(水) 19:49:00.50ID:???
>>679
宇都宮病院?古いなぁ

看護師刺殺はこれ
2007年18歳の患者が看護師を殺害 - 練馬区
閉鎖病棟だとしたらなぜ刃物が持ち込めたのかに疑問はあるけど患者の荷物いちいちレントゲン通すわけじゃないしね
尻にでも入れてたら探しようもない
0683名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/24(水) 21:56:01.35ID:???
>>672
長く勤めてる人はさっぱりしてる人が多い
担当患者(女)の相談に対してもはっきりきつめに言うからその患者に平手打ちされた看護師いた
0693名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/24(水) 23:29:54.79ID:???
まともな人ほど結婚して辞めたりパート勤務になるよね
独身率が高い職場は歴の長いクズが多くなるから仕方ない
0696名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/25(木) 05:11:57.08ID:???
>>689
優しく言うと今度は依存になってしまう。
相手が異性の場合、勝手に惚れられて患者がストーカーになってしまったり。
余計な優しさなどは無用。
精神科は患者とうまく距離を取らないと、医療者側も病むし、物理的にも被害被る。
0697名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/25(木) 05:26:52.26ID:???
>>695
精神科も痴呆老人ばっかりだよ。

病院ですらいじめすごいんだから、介護施設とかは虐待とか暴行なんて日常茶飯事
なんだろうね。
0698名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/25(木) 05:43:00.49ID:???
ばあちゃんが病院行ったら誰も患者いなくて自分ひとりだったとか言ってた。
いつも座るとこないくらい混んでいて1時間くらい待つのに。

コロナで街のクリニックも閉院増えそうだね。
0702名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/25(木) 10:20:40.19ID:???
マンション購入後に夫が失業、息子は警察沙汰…看護師女性が「大逆転」した理由
6/25(木) 7:01配信

現代ビジネス
0704名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/25(木) 12:35:26.51ID:???
数年前にナースが患者を蹴っ飛ばす様子が監視カメラに写ってたようなニュースなかったっけ?
0705名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/25(木) 12:52:21.72ID:???
>>675
公務災害だと給料全額&自分でかけてる保険から一日一万でるしボーナスも関係ないからかかってもいいかなと思うときもあった
0707名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/25(木) 19:20:19.36ID:???
精神科で何も身に付かないので焦っています
これやったことないとか学生時代からの知り合いに伝えると笑われたりします
一年未満の短期離職は避け長く続けた方がいいのでしょうか?
0710名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/25(木) 20:28:06.41ID:bogethgJ
アイスとかもあるよ。
0711名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/25(木) 20:49:11.17ID:???
全血のとこで予約がいいぞ
ルームによって待遇が違う
経口補水液を前後に飲むと気持ち悪くならないらしい

【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1589696958/

献血好き_ver.102.0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1590901800/

【全国】献血オフ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/offreg/1258369522/

みんな献血ツーリングに行こうぜ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1586528703/
0712名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/25(木) 20:53:01.59ID:???
ものをいっぱいくれるところと漫画喫茶みたいな感じのとこといろいろ。
ちなみに看護師は超ベテランおばさん。
0713名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/25(木) 20:54:13.30ID:???
普段自分が患者の取って成分見てばっかいるから、献血で取ってもらって自分の成分見るの新鮮で楽しい
免疫の型も知れてうれしい
0717名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/25(木) 23:14:31.61ID:???
精神科は人としての学びが大きい。
外科とかの急性期にいくと常識ない人がいて、それが普通になってるのが怖い。普通の会社ならクビ。
 あいさつできない。無視。イジメは普通。異常な世界。精神科はそれがありませんね。
 外科急性期から精神科に変わったイメージ。
 もちろん、癖のある人はいますが、癖ある人も大小それぞれ。仕事ができればいいっていう病院が多い。
 
 
0723名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/26(金) 01:26:48.65ID:???
>>707
というか、最初からわかってたことでは?
なんで1年目で精神科?
大きな病院で希望してない配属ならしょうがないけど
それなら上に言えば看護技術経験させてくれる病棟に出張できるんじゃない?
ラダーとか取り入れてる大きなところなら教育体制しっかりしてるだろうし
0725名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/26(金) 01:31:42.23ID:???
看護師は職歴の長さよりも技術を磨くことの方が優先だよな
自分は整形外科で色々学んで8ヶ月で辞めて給与の良いとこに行ったけど
0729名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/26(金) 02:23:31.75ID:???
血小板のあとはカルシウム飲むのおすすめ
クエン酸でカルシウムがキレートされちゃうから痺れる
0732名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/26(金) 08:02:49.83ID:yJvSzl/o
新型コロナ院内感染で深刻な中傷や不当な扱い 京都市の病院
2020年6月26日 6時37分
新型コロナウイルスの院内感染が発生した京都市の病院が医療スタッフなどにアン
ケート調査を行ったところ、「家族が勤務先から出勤停止を命じられた」など、
およそ6割が深刻な中傷や不当な扱いを受けていたことが分かりました。
京都市上京区の堀川病院では、ことし4月以降、入院患者や看護師など合わせて34人の
新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
病院には非難の電話などが寄せられたことから、実態を把握をするため医療スタッフ
職員にアンケート調査を行ったところ、回答があった146人のうち、およそ6割にあた
る84人が深刻な中傷や不当な扱いを受けていたことが分かりました。
具体的には「家族が勤務先から出勤停止を命じられた」が10人、「保育所に子どもの
預かりを拒否された」が4人、「別で働く勤務先から解雇された」が3人などとなって
います
また、「死ね」「火をつける」などの脅迫の電話を受けたり、「緊急事態宣言が解除
されないのは病院のせいだ」「うちの店に来ないで、汚らわしい」などの中傷を受けたケースもあったということです。

病院では医療スタッフなどへのカウンセリングを強化し、中傷などの被害も徐々に収まってきているということです。

堀川病院の山田正明事務長は「職員が受けた精神的なダメージは相当なものだったと感じた。正しい知識を広く国民に持ってもらうことで医療従事者へのハラスメントは減るのではないかと思う」と話していました。
0736名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/26(金) 11:56:32.08ID:fDhz0ofu
>>707
希望してないなら別の病棟で学ばせてもらうとか、かな。ただ自分は逆に今の急性期が忙しすぎるから精神科移動したくて仕方ない。自分のQOL大切だよ...ホント。
0737名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/26(金) 13:04:07.21ID:???
皮膚科行ったら2時間半待ち。

皮膚科はコロナでやばそうな感じがないからみんな来てるのかしら。
0740名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/26(金) 13:09:30.26ID:???
3年目研究なんですけどある程度大きな病院で3年以内に異動させてくれるところあるんですか?
0741名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/26(金) 17:23:46.96ID:???
自分は今2年目で三次救急の総合病院勤務なんだけど
プリセプターとどうしても合わなくて
仕事に対するモチベーションもなくなってだんだん周囲の人みんなと上手くいかなくなって
師長に相談したら上に掛け合ってくれて異動できた
結構1年目2年目で異動する人はいるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況