X



トップページ医歯薬看護
1002コメント264KB

歯科技工士☆令和時代 第74期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/05/26(火) 09:48:27.69ID:???
がんばろう!令和のDTども コロナをぶっ飛ばせ
働き方改革の話題は専用スレへGoaway!
夜明けはまだまだ先だ 愚痴よりも研鑽の場としよう!
前スレ
歯科技工士☆令和時代 第72期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1585257673/
歯科技工士☆令和時代 第61期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1560092462/
歯科技工士☆令和時代 第62期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1561823598/
歯科技工士☆令和時代 第63期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1564613250/
歯科技工士☆令和時代 第64期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1566739199/
歯科技工士☆令和時代 第65期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1568596728/
歯科技工士☆令和時代 第66期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1570574885/
歯科技工士☆令和時代 第67期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1572581303/
歯科技工士☆令和時代 第68期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1574666023/
歯科技工士☆令和時代 第69期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1577003455/
歯科技工士☆令和時代 第70期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1579700227/
歯科技工士☆令和時代 第71期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1582254721/
歯科技工士☆令和時代 第73期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1587374537/
0160名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/01(月) 16:58:15.51ID:ExhkuVzP
>>156
普通に金融公庫から、借りた方が早くて確実では?
0163名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/01(月) 18:11:45.61ID:???
>>156 意味なく売上になって余計に消費税払うことになるから、普通のラボは金属やインプラント材料費は初めから医院持ちにしていると思う。
0164名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/01(月) 18:13:26.75ID:???
>>156
歯科医院からの信用落としてしまうよ。
今後の事を考えると、そこまでしてたかが100万円欲しいかって話になる。
0166名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/01(月) 20:12:05.50ID:/5ibQ7uR
ニッケル冠やった世代としては、チタン冠はおすすめできない。特にマージンが難しい
0167名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/01(月) 20:40:56.91ID:vra0Ve6h
>>166
CAD/CAMと同じ支台歯形成が義務付けられてるみたい。
つまりCAD冠にするときと支台歯形成の保険点数が同じとゆうこと
0169名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/01(月) 21:12:27.23ID:???
キャスト機器も売り切れよ、チタン二種
しかも以上前の型
国も本気で収載してないだろ、こんなの
0170名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/01(月) 21:13:24.48ID:/5ibQ7uR
撤去する時の火花を考えると、技工士の立場からはおすすめできない。
0173名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/01(月) 22:22:48.32ID:???
>>158
ん?松風のチタンインゴットは買えたよ?
ttps://www.shofu.co.jp/product1/contents/hp0790/index.php?No=542&CNo=790
0175名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/01(月) 22:47:23.82ID:???
>>173
今回保険適応なのは
ニッシンの純チタン2種
というやつのみじゃなかろうか?
違うかな?
識者の登場待ち
0176名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/01(月) 22:47:52.61ID:/5ibQ7uR
チタンクラウンの除去に30分、ダイヤモンドバー5.6本使ったとか。ニッケル冠と同じ。
0177名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/01(月) 22:57:29.72ID:???
>175
そうなの?
このPDFの18ページに松風のインゴットと、埋没材が載ってるから適用になってるものかとオモタ
ttps://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12404000-Hokenkyoku-Iryouka/0000181697.pdf
0178名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/01(月) 23:00:46.95ID:???
>>176
金属切るのにダイヤモンド使う方がアホなのでは?
素直にカーバイドのクラウンリムーバー使えばいいのに
0181名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/01(月) 23:35:36.45ID:/5ibQ7uR
>>178
リムーバーじゃ削れない
0183名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 00:00:36.10ID:???
チタン用とか言っても話しにならないブラック何とかってのもあるしなー
昔、ミリングマシン買った時おまけで貰ったけど、目詰まりするしすぐ切れなくなるしですぐ捨てた
0184名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 00:31:11.57ID:???
S.S.ホワイト のカーバイドバー HP と松風のジェット
どちらが、切れ味いいですか?
0186名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 01:04:44.08ID:9WBx+i4u
無いよりはあった方が良いと思うよ尻えくぼ
0189名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 03:46:30.17ID:Ky5wiznT
確かチタンは接着しにくいはず。
0190名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 03:50:31.45ID:Ky5wiznT
そもそもチタンとパラの点数差が200点しかない。
0193名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 11:56:20.73ID:???
すいません。
テックの研磨で、光重合の滑沢剤を塗って、光らしてますが、他の技工士から、砂研磨してバフで光らせ。って言われます。
即重だと気泡が多いから、砂の汚れは入るし、すり減ったりして形態が変わるし、時間もかかるので
滑沢剤が良いと思うのですが、やり方はおかしいですか?
0194名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 12:06:24.59ID:2O5Oo1H7
>>193
俺も面倒臭いからレジングレーズ使う
削り出しのPMMAだけど
0195名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 12:06:53.36ID:Ky5wiznT
サンデンタルのデントポリッシャーがtekの研磨最強だけど?
0196名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 12:28:48.20ID:???
で、光沢材塗られたプロビを盛り修正するときはどうするんや、そのむねチェアに伝えとかんと。
やっぱバフやで、ポリラピッドシャモアホイールならブラシ状皮バフだから細かい所も入ってオススメやで。
0198名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 12:42:21.23ID:???
インプラントのサージカルガイドって、ノーベルやストローマンに頼むとオーダーかけてから何日くらいで届きますか?
0199名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 13:01:16.15ID:DXrEovkA
>>194
削り出しなら確実に研磨の方が楽だと思う
0200名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 14:32:37.03ID:???
>>197
いやわかるけど、それDrがやってくれるか?
俺んとこはやってくれん、しかもまだやわらかいうちに削りだすw
0202名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 14:54:50.75ID:???
テック砂研磨したら汚れない?
しかも汚れが取れないし。
砂研磨しないと綺麗にならない。
0203名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 14:55:13.69ID:???
滑沢剤も結構経費かかる
塗って光重合も時間かかる

砂かけてレジンポリブルーで艶出し黒くなったところはスチーマーで簡単に落とせる
0204名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 14:56:19.67ID:???
また都内で30人感染者かよ、今年は休もうよw

ワシントンでは州兵が準備したね
これ中国にも広まってほしい。
0212名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 18:59:45.91ID:???
チタンやったことないんだけどさ、キャスト後のボタンは使い捨て?
使いまわしできるの?
0213名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 20:32:40.73ID:hBIS9GBg
トラック運転手に転職した人どうなったかな・・・
0216名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 21:54:30.96ID:Ky5wiznT
巣が入ったらレーザー溶接で埋めるしかないらしい。これ流行るか?
0217名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 22:21:34.75ID:???
大手も一ヵ所でしか対応しないらしい。
材料屋も、もうこの話はおわりました、、だってさ。
ニッシンの対応キャスト機器も在庫なしだって。
0218名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 22:26:14.54ID:Ky5wiznT
鋳造機プラス、チタン対応レーザー溶接機。500かけてやるか?
0220名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/02(火) 22:56:03.00ID:???
チタン床やってた頃、よく巣が無いことの証明にレントゲン写真貼付してたな。
もとから設備持ってるところはやるだろうけど、こんなのやる気にならんな。
GCのエクスペリアと同じ運命だろ、すでに。
他のメーカーも追随しなそうだし
0221名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 02:54:22.09ID:???
はい、チタン終わり〜
CAD登場時以上の批判。
大枚はたいて設備導入した大手さんオツカレ
0222名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 06:57:22.34ID:???
エクスペリアwww

ふと思った
これも全て天下りが振り回してんじゃないかと???

税金払いたくないよね。
0224名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 11:40:58.74ID:???
仕事に余裕があるが、半減までは行かない
くやしいぞ

精神的に安定
ああ 普通の仕事はこんなゆとりのある時間なんだと思った。
0225名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 11:54:01.68ID:WuWaVZoo
都内自費ラボ最近は仕事安定してきたけど
今日きた仕事は3ケースのみ、しかもたんかん
おめぇらどうだい?
0226名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 12:01:11.51ID:QSnslCq2
去年とほぼ同じ。田舎は関係ない
0227名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 12:17:48.36ID:???
取引相手が歯科医院だし休めないし領収書いるしな誤魔化しは出来ない

散髪屋とか飲食店なんか半減なんかいくらでも誤魔化せるし
休めるしな、休んで100万円もらってウハウハだろな


素晴らしい職業だな技工士わ!
0228名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 12:38:51.86ID:QSnslCq2
ワクチン開発しない限り、都内は景気悪いままとか。
0229名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 13:19:26.02ID:???
そりゃそうだろ。

壊れかけのポンコツ車状態なんだから。
下手にアクセル踏んだら空中分解。
0230名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 13:25:26.20ID:???
SIAMSHADEの栄喜って人間、大丈夫か?
インプラントの上部構造が気に入らなく、歯医者も嫌いになって、自分で窯買って自分で作ったとかホラ吹いてるぞ。アウトデラックスで発言してるけど。技工士には絶対負ける気がしないだってさ。最初は1日かかったけど、今は二時間で作れるとか。
0233名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 13:39:45.76ID:???
>>227
知り合いの飲食店経営者から話聞いたけど悲惨なもんだぞ
緊急事態宣言解除になっても急に客が戻って来るわけでもなく、家賃とか人件費考えると100万貰っても何の役にもたたないらしいぞ
あんまり影響出てない技工士は幸せな方だ
0234名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 13:42:14.27ID:???
技工士もそこそこ影響出てるけど
歯科医院とか女性スタッフとかにきちんと給料払わないと、示し合わせて一斉に辞めるから
歯科医院も大変だと思う。
儲かるときは儲かるイメージだけど
普段の経費も多いからなあ。
0235名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 13:48:02.97ID:???
>>232
床屋なんて、JRAの電話投票が登場する前は、中央競馬のノミ屋やってるようなとこばっかだった
0236名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 14:23:53.04ID:???
チタン2種ならどこのでもえーんじゃないの?
GCのチタン2種はあかんのかな?
0238名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 15:15:56.24ID:???
保険診療で保険材料としての認可が下りていない材料使うと不正請求になるからな。
取引先が保険医取り消しになったりする。
0240名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 16:03:35.59ID:1W5CIn53
チタン2種ならOKでしょ。3種ならともかく。
0243名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 17:42:36.28ID:???
住んでる市の保健所に届け出てる技工所の一覧閲覧できるけど
知ってる技工所が届け出してないのが何軒かある
無届けでやってるって事やな
これ告発したらどうなるの?
0245名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 18:42:43.56ID:???
先輩が無届けでやってたけど、刑罰とか無かったって言ってたぞ。
もう30年くらい前の話。
保健所が開院届?みたいのを出してくれって来ただけで。
0248名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 19:28:29.52ID:GqyF5WCy
>>244
ひとまず地元の歯科医師会と厚生局にチクれば良いのよ。だいたいそんな奴らと一緒にされるだけで腹が立つわ
0249名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 19:39:43.52ID:???
技工士は保健所に届け出を出すだけだから、ちゃんと届け出を出せって言われるくらいだろうね。
ただ出すだけなのにちゃんと出してないでやってるラボもあるんだね。
0251名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 20:44:26.56ID:???
忙しいのにぞろぞろ3人で来たわ
消火器とか石膏トラップ
指示書まで確認していった
0252名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 21:24:59.26ID:???
都内で10年目だけど開業時に保健所きたな。
2人で来て、図面と違うからあとで修正しろ、て言われたわ。
だってその図面はカボさんが理想的に描いたものだからーww
0254名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/03(水) 22:16:47.77ID:???
わ > >>せめて10年前からやってたら良かったのに ウグイスは偉いな!
10年前からウグイスもやってたら良かったと思うんだろ?
10年前の残業代出してやっても誰も嫌がらないぞ。
オマエ偉いぞ。金あるのか? ( 2019年/08/28(水) 22:12 )

このひとの詳細わかったみたいです。
なんか離島出身みたいです。
確かに言葉がへんですね。
0258名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/04(木) 10:37:11.10ID:???
>>254 なんの話なのか詳細お願い!

無届と仕事してる歯科クリニックも影響あるんじゃないの?

小池都知事、文春砲撃受けてるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況