X



トップページ医歯薬看護
1002コメント259KB

後期研修医やる気なしクラブ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/17(金) 09:19:18.13ID:???
250だが教養、稼ぎ、貞操観念、見た目がトータルで良いから
大病院勤務してる子は医者に遊ばれて良い時期逃してる子多い
0262名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/17(金) 12:48:04.47ID:???
初期は市中組か?
大学で初期研修するメリットの一つに看護師を信用しなくなることがあるぞ
0263名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/17(金) 12:56:15.40ID:???
女医といろいろ話してたんだが国立や東大ほど女医も他も頭いいのは腐女子多いって言ってたわ
結婚したら掘られるな
0266名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/17(金) 13:27:03.04ID:AKhcd2ZX
>>262
市中だった
そんときもアホな集団やなと思っていたが上をいくから驚くわ
0269名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/17(金) 15:49:02.75ID:???
今後のコロナの見通しってどうなんだろう
このまま増えて、診療科関係なく投入されるとかないよね?
0273名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/17(金) 18:33:25.47ID:???
>>271
専門医の取得難しくされたり、危険な感染症の対応させられたり、若手は散々な目にあってるな
0274名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/18(土) 03:10:41.69ID:???
今日くっそおっぱいでかい可愛い患者がいた
アイドルみたいなロリ的な可愛さだった
あれ受け持ってる先生羨ましいわ
0275名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/18(土) 03:49:25.47ID:???
女子医大ってムキューイたくさんいるし研修医も給料安いし、学費ビジネスもあるのになんで赤字?
0277名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/18(土) 07:57:44.83ID:???
散々悪評が出てる女子医にわざわざ勤めてる奴なんて馬鹿しかいねえだろ
どうせ東京に出てきたかっただけじゃねえの
0278名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/18(土) 08:12:05.91ID:???
呼ばれてきた講師以上ならともかく、わざわざ女子医で勤務してる若手医は女子医学生狙いって思われてそう
0279名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/18(土) 10:26:11.25ID:???
地方大学出身で東京で錦の旗を掲げたい人は学閥がない女子医って発想だったんじゃない?
なんだかんだ都内の大学って自大学出身者が優遇されてるし
そして裕福な女子達は地元に戻っていくし
0281名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/18(土) 11:55:35.87ID:???
一旗あげようにも後ろ盾が女子医じゃ話にならんやろ
俺ならせめて慈恵医大行くわ
0284名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/18(土) 14:39:13.21ID:???
流石にあるだろ
慈恵は一応御三家だし芸能人や著名人もよく入院する都内のブランド病院の立ち位置はある
女子医は流石に悪い噂多すぎて完全ヒール
0285名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/18(土) 14:53:05.69ID:???
女子医大を自治医科大学東京医療センターにしてしまって
僻地に送りつける医学生を確保するのはどうだろう

(学生の間だけは)都内で過ごせて学生も幸せだろう
0287名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/18(土) 15:45:12.58ID:???
東京医科大が批判される一方で何のお咎めなしの女子医大はどう考えてもおかしい
0296名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/19(日) 16:06:28.63ID:???
>>288 おれもw マイナー外科だけど年に数回緊急で呼ばれる程度。 いまんとこはバイトの日は偶然緊急で呼ばれてなくてなんとかなってるけど、いつかマズい時がくるんだよな、、  
0301名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 02:10:33.59ID:???
救急は大学病院のが潤沢に人材がいて労働時間守られてる稀有な存在
市中病院とか奴隷やでほんま
0309名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 17:52:27.30ID:8wutBdFW
>>303
救急医のバックグラウンドによるかと。
開胸心マ、輪状甲状間膜切開、動脈結紮、外傷処置なんかは普通の内科医にはできない。

CV、トロッカー、輪状甲状腺間膜穿刺、Aライン、緊急エコーなんかは普通の内科でも地方帰りならできる。

救急のプロは、どちらかというとICU管理に誇りを持ってるぽいです。
レスピ適応症例は呼内より救急で見る施設多いし、緊急透析もCRRTまで要するなら腎内より救急でってなりそう。
0310名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 18:06:25.46ID:???
救急は透析内視鏡専門医も取れるしバイト生活には一番いいよね
やる気なしには向かんけど
0311名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 18:39:45.19ID:???
輪状甲状腺間膜穿刺って必ず出てくる定番の手技だけど
絶対に失敗できない最後の手段だから練習する機会が全く無いけど自身を持って出来る人いるの?
やった事ないけどやらざるを得ない手段なのかね
自分には喉を切る勇気ないわ
0314名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 19:31:17.40ID:???
救急良さそうだな
入院患者ダラダラ見なくちゃいけない循内とか消内よりオンオフがある
0315名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 19:36:41.77ID:???
>>311
海外の研究だけど医療知識なし一般人10人に簡単な座学だけで献体に輪状甲状靭帯穿刺/切開やってもらったら8人が出来たらしいからその気になればなんとかなるんかね
0317名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 19:48:00.40ID:???
>>316
その2つで損得で決めるなら救急だと思うなぁ
内科医はたくさんいるけど、救急は結構レアキャラだし

ただ、損得より自分が興味ある方の方がいいと思う
0320名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 20:12:22.20ID:???
興味がある方ならそれが最優先だけど、どっちかと言えば消化器かな
内視鏡が好きならなおさら
0322名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 20:16:47.53ID:???
あー、たしかに内科のプログラムだるいから救急か
救急医と消化器内科医で内視鏡の診断能力が違い過ぎて内視鏡なら消化器かと思ってた
0326名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 20:54:21.88ID:???
うちだとCRRTも救急医、集中治療医がやってるわ
腎内がクリティカルケアに全く関わらないスタンスだから
0327名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 20:58:40.31ID:???
>>323
海外ではドラマとかに出るレベルで輪状甲状靭帯穿刺が胸骨圧迫ぐらいには知名度があるけど、スレ民が疑問なように本当に出来んの?ってなったそう
0328名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 21:06:17.67ID:???
三次救だと年間数例、輪状甲状靭帯切開あるぞ
ICUで抜管後の喉頭痙攣とか
救急、集中治療系の医者だと出来ないとまずい手技
兵庫の病院で裁判になってたなそういや
0329名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 21:10:48.24ID:???
切るだけならすげえ簡単そうだが
オペやカテと比べてそんなイバれる手技なん?
0330名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 21:19:33.74ID:???
三浦春馬って都内の病院で死亡が確認されたってあるけどCPAで運ばれたんかな一応
救急医は芸能人を看取れる可能性はあるわけか
0331名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 21:19:42.99ID:WVPfIAMA
>>324
外傷とかはどこまで関わってます?

>>327
何度か練習すれば穿刺はそこまでハードル高くないよ。(既往に頭頸部オペ後とかを除けば)
0332名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 21:21:48.65ID:???
俺の大学同期はアイドルの胃腸炎疑いに直腸診した話してたな
都内で有名人が行く病院なんて全科当直の病院じゃなくて救急科が診てるとこだろうからそういう夢はあるね
0334名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 21:45:29.91ID:???
アイドル直腸診を嬉しげに部外者に語っちゃうのが救急キャラなんだよなぁ
初期研修医のときの救急上級医もこういうのばっかだったじゃん
0335名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 21:53:19.62ID:???
直腸診は消化器の先生はかなり気軽にやるから
同じ感覚で他の科で直腸診しようとすると焦られることがあった
0336名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 21:56:45.15ID:???
眼瞼結膜蒼白の入院患者にはとりあえず直腸診やるけど、出血疑う以外でやる意味あんのかな?
救急で直腸診察は骨盤骨折とか?
0337名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 21:58:49.83ID:???
>>332
乳腺外科医の高裁判決でてからは
とてもそんな怖いことできんわ
そもそも女を診たくない
冤罪に巻き込まれるくらいなら頑固で臭い爺
の相手する方がずっとマシ
0341名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 23:32:25.88ID:???
救急で盛り上がってるとこ悪いが、そもそも救急行く奴がやる気なしなのか?
17時前に搬送来ても定時なんでって帰れるんか?俺は帰りたいから生まれ変わっても救急なんか行きたくねぇ
人手足りてて17時ピタできる救急なんて数えるほどしかないだろ
0345名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/21(火) 00:26:06.29ID:???
コロナのせいで、当直兼研修医室のドアを開け放ってるんだけど
そこのマッサージ椅子で服の上からちんぽ揉んでイヤホンでAV聞いてたら、入り口にナスが立ってこっち見てた
一応仕事してまた戻ったんだけど
これ謝った方が良かった?
0346名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/21(火) 00:28:27.07ID:???
救急オンオフはっきりしてるけど仕事中はまじで忙しいからな
なり手は減ってるからなりたい人は大歓迎なんだろけど
俺は常に死と隣り合わせの環境に萎えるタイプだからオフきちんとあっても無理だと感じた
0347名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/21(火) 00:28:37.17ID:???
女医だけど、そういう部屋で仮眠取ってる先生、気がついてないみたいだけど睡眠中の生理現象でおちんちんがおっきくなったり小さくなったりを繰り返してるの丸見えですよー
大体の人が眠りが浅いからか眠りに落ちる辺りでかなり立ってる
0356名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/21(火) 07:16:04.22ID:WLjZst/l
>>341
五時でピタッと帰れるなんて、QOL科でも無理だよ。
五時帰りできるとこは科というよりは病院全体としてそういう文化だから、循環器みたいなメジャー内科もQOL良かったりする。
主治医制じゃない救急や麻酔ICUは、総じてメジャー内科やデカいオペやるウロ耳鼻なんかよりはまだまだマシな方だと思う。
当番日以外は深夜や日曜も基本呼ばれないし。
なおメジャー外科とかは論外・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況