過去スレより 厚労省発表で決着付くまでやってたw
第110回 MEC TECOMの割れ問及び複数正解候補、削除問題候補
番号 MEC TECOM
臨床
A28 a b 高齢の聴神経鞘腫に外科手術(a)か経過観察(b)か。→削除問題
A-28 77% 2% 2% 16% 4% 6168
D43 e b 小細胞癌にケモ(b)かケモラジ(e)か。 →削除問題
D-43 5% 24% 0% 0% 71% 5752
D45 a c 水制限(a)か生理食塩水投与(c)かループ利尿薬(d)か。→a
D-45 31% 19% 45% 4% 1% 5745
一般
E38 de be 生後1ヶ月は手を握り締めてる(d)か動きが悪い(b)。 →削除問題。
I12 d e 内視鏡的静脈瘤硬化療法(d)かバルーン閉塞下逆行性経静脈塞栓術<BRTO>(e)か → d

519 :名無しさん@おだいじに:2016/03/18(金) 21:13:14.28 ID:???
ブロック番号 MEC TECOM 厚労省 判定
A28 a b 削除 →削除問題
D43 e b 削除 →削除問題
D45 a c a →TECOM割れ
E38 de be 削除→削除問題
I12 d e d →TECOM割れ

B52 b b c →予備校違い
胸部刺創 必要性の少ないものは創閉鎖(a)か心嚢穿刺bか中心静脈路確保cか→c
B-52 42% 35% 16% 1% 6% 5940
http://bbs.icrip.jp/forums/topic/110b-52/

E53 d d e →予備校違い
1歳6ヶ月児で発達の遅れは、協調運動cか対人関係dか言語発達eか →e
E-53 2% 18% 34% 36% 11% 5742
http://bbs.icrip.jp/forums/topic/110e-53/
http://funa.in.net/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%82%B3%E3%83%AC%EF%BC%81110%E3%81%AE%E9%9B%86%E8%A8%88%E7%B5%90%E6%9E%9C/