>>977
自分は去年だけど金原と医歯薬模試の復習メインで勉強して160取ったよ
過去問の解説が不十分だなと感じたところはすぐ教科書なりネットで調べてノートにまとめて…って感じで勉強してた
結局は何使うかよりどう勉強するかだから、持ち運びやすさとか値段で選んでも別にいいと思うよ
分厚い本を持ち歩きたくないからって理由で解説がほとんど書かれてないペラッペラの過去問使ってた友達も受かってたし

ちなみに参考書として病気が見えるはめっちゃオススメ
個人的には内分泌と血液が特に