X



トップページ医歯薬看護
1002コメント238KB

研修医やる気なしクズ同好会★9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/22(日) 16:38:42.55ID:Hg+ht2WA
・誹謗中傷や過度なスレチ、守秘義務違反等お断り
・荒らしは無視でお願いします
・やる気なしらしく平和に楽しく使いましょう

【前スレ】研修医やる気なしクズ同好会★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1573874356/
0857名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/24(金) 16:30:31.78ID:XuI8Eym+
>>815

そういう人は5chなんか見ないから
0862名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/24(金) 20:56:06.06ID:???
けいれん主訴の腹腔内出血ってどないせいっちゅうねん…
経過観察しても良くならなくてしゃーなしで胸腹撮ってようやくわかったけど

罠やろこれ
0865名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/24(金) 21:14:30.87ID:???
野村克也「人の悪口を言わないような人間は、信用するに値しない」

「夢や志があるからこそ妬みが生じる。初めから諦めてしまっている人間には妬みも嫉みも生まれない」
0867名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/25(土) 00:41:06.24ID:FahR23f6
テクノロジー犯罪・思考盗聴等に関連して

< <446> 文部科学省 脳科学研究戦略推進プログラム
< http://cosmos22.cocolog-nifty.com/blog/cat6098613/index.html

上のサイトは少々古いが国立研究開発法人日本医療研究開発機構というところで
以下のようにプログラムは推進されているようである。

< 日本医療研究開発機構脳科学研究戦略推進プログラム令和元年度公募研究開発提案書
< https://www.amed.go.jp/content/000047511.pdfhttps://www.amed.go.jp/content/000047511.pdf
上記によると研究開発機関として大学の研究所などがあるようだ。

そしてQ&Aでは以下の記述がある。

< Q3-1:今回の公募に応募する際に、研究開発分担者の承諾書の添付は必要か?
< A:本公募において、研究開発分担者の承諾書の添付は必要ありません。
< https://www.amed.go.jp/content/000047827.pdf

私がよくわからないのは「研究開発分担者の承諾書の添付は必要ありません。」の記述。
研究開発分担者とは組織内の共同研究者なのか
協力関係にある企業の研究者なのか
承諾の文字を使うからにはひょっとすると治験体の役割を担う人たちなのか

最初のサイトには遠隔での脳波操作にも言及しているようなので、
私は少し気になっています。
■安全第一■を祈願いたします。
0870名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/25(土) 08:51:10.71ID:???
>>756
「知能、能力無し>>やる気無し」かな個人的に、3年間死ぬ程練習しても2年半ブランクの三井に歯が立たなかった翔陽の長谷川みたいな例もあるけど。
0871名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/25(土) 09:15:24.04ID:???
腹痛下痢嘔吐が解離だったのがあったな
腸管虚血からの腸炎症状と言われりゃわかるけど
0875名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/25(土) 12:26:29.47ID:???
画像に頼ると臨床兆候の感覚がおろそかになるからな
いくらヤバレジでもなんとなくヤバそうってのは分かるやろ
0877名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/25(土) 14:41:08.37ID:???
「医師を辞めたい」思う頻度が最も高い診療科は?
暮らし2018年9月8日 (土) Doctors LIFESTYLE編集部

Q.医師を辞めたいと思うことはありますか?
 医師を辞めたいと思うかどうかに関しては、開業医と勤務医では勤務医の方が辞めたいと思う割合が若干高いものの、ほとんど差は見られませんでした。
辞めたいと思うことが「よくある」と「たまにある」割合は、開業医が41.3%、勤務医が43.2%と1.9%の差となっています。

診療科別
診療科別に見たところ、辞めたいと思うことが「よくある」との回答が最も多かったのは皮膚科で22.5%、次いで眼科が21.4%、糖尿病が20.3%、最も少なかったのは整形外科の9.5%でした。
しかし、「よくある」と「たまにある」を合わせると産婦人科系が一気に1位に上がり50%、2位が糖尿病で48.4%、3位が眼科で47.6%となっています。最も少ないのは小児科系の35.3%で、産婦人科系と比較すると約15%の差が出る結果となりました。

世代別
 世代別では、明らかに若い世代の方が辞めたいと思う頻度が高く、歳を重ねるごとにその頻度は減っていく傾向があります。

それまでの経験と知識をいかして医療以外で何かやってみたい。(勤務医・精神科系)

自分の執刀で手術をして助けられなかった人を経験してから、多くの人によりいい手術をすることでしかかえせなくなったので、それができなくなるまでやめれない。(勤務医・外科系)

病気から離れた生活をしたい。(開業医・消化器科系)
https://sp.m3.com/lifestyle/627015?dcf_doctor=true&;portalId=mailmag&mmp=MZ200125&mc.l=562174531&eml=bc784a5fe4f8009f2e1408166c116ba2#
0879名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/25(土) 17:07:40.21ID:???
QOML科でゆるふわ女医が多くてもええやろ
メジャー内科や麻酔科のようなガチ科やと大問題や
0881名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/25(土) 17:39:05.41ID:???
辛い科じゃなくて女の多い科ってだけじゃねえか
女は良いよな、医者の旦那と結婚して、楽なバイトで金貰えて
0884名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/25(土) 19:11:23.01ID:???
美人女医でも杏みたいに裏切られる例も全然あるから何とも、しかし東出は当時未成年と不倫とかw
0886名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/25(土) 20:54:48.93ID:???
女医と爺婆再受験 を何としても減らさないとこの先の日本の医療をつぶれる いかにこいつらが無能な奴らが多いか 研究発表をして証明するべき やばいやつの N が多いのは明らか
0888名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/25(土) 21:10:43.12ID:???
女に生まれてこなくてよかった
気持ち悪いオッサンに胸とケツを嘗め回すように見られるなんて耐えられん
0890名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/25(土) 21:14:28.56ID:???
ICU管理というゴミが無ければ麻酔科もありだった
ICU科とか全身管理科作って分離させてくれ
0892名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/26(日) 07:56:51.15ID:???
地方の女から来る機会ないだろうけど来るときは連絡してってlineきたが
本当にLINEしていいんかな?
0897名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/26(日) 18:54:57.27ID:???
唐田えりかさんが出演自粛。TBSドラマ「病室で念仏を唱えないでください」
主人公ら医師のサポートをする病棟クラークの小山内みゆき役として出演していた。
2020年01月25日 17時31分 JST

「病室で念仏を唱えないでください」は、ビッグコミック増刊号で連載中の同名漫画が原作。1月17日から放送が開始したばかりだった。

ドラマの公式サイトによると、僧侶でありながら救命救急医でもある異色の主人公・松本照円(伊藤英明)の奮闘を通して、「生きることとは、そして死ぬとは何か」を問う一話完結形式の医療ヒューマンドラマだという。

唐田さんは、主人公ら医師のサポートをする病棟クラークの小山内みゆき役として出演していた。
https://www.google.co.jp/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/entry/karata-drama_jp_5e2bf85dc5b6779e9c330aa4/
0906名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/26(日) 23:30:09.26ID:???
ワイの住んでる地域でまともに救急やってる病院が2つしかないんやけど
2つともほぼ初期研修医だけで夜間救急回していて震える
0907名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/26(日) 23:35:28.71ID:???
レジデントノートツボを押さえていいよね
個人的には大学への数学みたいに読者コーナーや投稿絵コーナー付けてくれるともっと楽しくなるのに
0910名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/27(月) 00:27:05.60ID:???
>>908
帰宅の判断も研修医だけやって、上級医は基本的に当直室で電話番しかしないんだ
本当は研修医は一人で決断しては行けないはずなんだが
0917名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/27(月) 06:47:54.90ID:???
田舎では普通だが、都会でそれをやってるところはもうない
だから田舎の病院に研修に行った方が力つく
0918名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/27(月) 08:23:21.90ID:???
へー
頑張って
俺は専門以外できないけどシティライフ満喫できる生活の方がいいわ
0921名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/27(月) 12:04:16.50ID:???
自分の所も全例報告だわ
元気な20才インフルとかまで報告しなきゃならんから深夜帯は報告するの申し訳なくなる
0922名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/27(月) 12:04:17.99ID:???
救急対応には絶対関わりたくないし
関わるとしても主科があって全身状態整えてもらってから介入する程度が第一だわ
0923名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/27(月) 13:26:09.33ID:???
俺のところも全例報告だからテープで対応できる切創や高血圧不安入院要求婆まで一応電話報告する決まりになってて、それもまたストレスだが安心感はあるが

研修医だけで返して死んで戻ってきた事例報告もあるし、何かの委員会でも指導医は必ず確認するよう勧告されてたはず

研修医のうちは確認しなかった指導医と病院の責任の方が高かったはずだから
俺も今のうちに田舎で無謀なことしたかった悔いもある
0924名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/27(月) 14:29:49.20ID:???
1人夜勤中に高齢妊婦腹痛がキタ。
うちは産婦は基本お断りだったはずのに。
たまたま残ってた上の先生が対応したが、胎児は流れたらしい。
悪いが産婦小児は受け入れ拒否で願いたい。
0925名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/27(月) 14:46:03.70ID:???
<先輩医師の答え_その3>
「9時5時でも成長できる」
【30代前半/市中病院(常勤)/男性/精神・神経科】

 「研修期間に労働基準法を気にしていたら成長できない」なんてのは大嘘だと思っています。9時5時で月2回の当直でもキチッと勉強すれば平均以上の医師にはなれます。
私の後輩はホワイト病院で研修しましたが、空いた時間に論文を読みあさり、非常に優秀な医師に成長しました。ブラック病院でギリギリの生活をして自己研鑽するのは相当タフでないと無理ですよ。
https://sp.m3.com/news/general/715915?portalId=mailmag&;mmp=WB200125&mc.l=562058820&eml=bc784a5fe4f8009f2e1408166c116ba2
0932名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/27(月) 19:32:37.23ID:???
ハイパー病院の研修医みてると症状や疾患に対する脊髄反射や捌きの速さはハイポホワイト病院の俺と全然違う
病院前に救急車が3台列を作るとか考えられない
0933名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/27(月) 19:54:23.94ID:???
>>919
ど田舎病院で一人当直経験したが、プレッシャー半端ない
やる気なしの俺でさえ本を読み漁ったし、すべての判断一つ一つあとから何度も調べ直した
判断できない症例くるたびに周辺知識すべて調べてた
0934名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/27(月) 20:02:39.25ID:???
環境は買えないからな
研修医、後期研修医の時は絶対に田舎に行った方がいい
力の付き方が違いすぎる
シティライフ(笑)に憧れて都会の研修医になった奴はドンマイだよ
0936名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/27(月) 21:00:58.48ID:???
田舎がいいというよりは、医師不足地域に行くのがいい
田舎でも医師過剰の地域は何箇所かあった気がするし、そこそこの都会でも医師不足地域はあったはず
0937名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/27(月) 21:05:54.84ID:???
2次救急のワイ、低目の見物
救急外来なんかアセリオとボルタレンとプリンペランくらいしか使ったことないで
将来困るとかほざく奴が偶におるけど病理行くからどうでもええわw
医者で救急外来なんかやってる時点で負け組やでwwwwww
0938名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/27(月) 21:19:00.36ID:???
田舎で医師過剰地域の方が(あるのか知らんが)、業務負担少なくて、お金良くてダブルで良くないか?
0942名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/27(月) 22:12:30.19ID:???
都心でも無茶苦茶働くジュニアもいるだろう
確認あるからって手を抜かなければいいだけ 
初期後期に研修医室ダラダラしてるやつは間違いなく底辺だから

年次マジックに騙されるなよ
無駄に偉そうなレジハイポにいるっしょ
0944名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/27(月) 23:06:09.04ID:???
>>938
田舎が給料高いのは東日本だけ
西日本の田舎は給料安いぞ
沖縄とか宮崎とか佐賀とか高知とかは名古屋より安い
0948名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/28(火) 09:44:37.85ID:???
我が国では謙虚や自虐が美徳なんやな、「平均以上、俺SUGEEE!」ニキは皆にぶっ叩かれ、「こんな仕事出来ない、最低限陰キャですが」ニキが好まれるとかw
0950名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/28(火) 11:34:30.18ID:???
クズだからやってる後輩を否定したり叩いたりしてるわ
普段は研修医室で遊んでる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況