X



トップページ医歯薬看護
760コメント300KB

低迷する医学部医学科の偏差値★49

0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/07(木) 08:31:37.97ID:???
不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

医学部の将来予想

入試・・・医療制度改革や医師飽和の不安により易化
進級・・・学力低下のため締付けが強まる
国試・・・医師免許が国外で取得可能に
卒後・・・規制緩和に伴い競争激化

祝!宮城県と栃木県に医学部新設が決定
祝!ハンガリー国立医卒業生 医師免許取得
祝!将来AIに職を奪われると考える医者が増加中

低迷する医学部医学科の偏差値★48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1557765642/
0553名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/14(金) 07:53:12.18ID:MPY9nk8J
偏差値低下の1番の原因は皆保険制度の崩壊の可能性が出てきたことだと思う。

保険制度が崩壊して全部自由診療になったら、事故負担額が最低でも3倍以上になるし、病院に行く人が大幅に減って、大半の医者の給料も激減するに違いない。
0554名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/14(金) 10:46:43.47ID:???
>>553
アホか
民間保険会社がカバーするだけ
自費なら横並びで大幅な値上げをするのみ
アメリカを見なさい
アメリカの医師の年収は日本の二倍
アメリカ化したら医師にとって最高の待遇となる
0556名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/14(金) 18:24:42.71ID:MPY9nk8J
>>554
それなら日本も皆保険制度を廃止して欲しいよな。毎月給料から何万も保険料引かれなくて済むし
0558名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/15(土) 09:44:46.53ID:pFBqOBRw
例えば今まで1回3千円で済んでた支払いが1回1万円になったら患者はどう思うんだろうか?

しかも老人なら今まで1割負担だから、1回千円が1万円になる。よほど金持ちの老人以外は井戸端会議感覚で受診できなくなるだろう。
0559名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/15(土) 19:33:18.14ID:???
>556
保険料を払う先が日本政府ではなく、保険会社に代わるので引かれるのは変わらない。

しかも、保険会社と提携している病院しか受診出来なくなるし、良い医療を受けたければその分保険料も高くなる。
物価の違いもあるけど、アメリカの民間保険の保険料は月15万くらい平気でかかるから、中流以下は医療なんて受けれなくなるに等しい。

ま、556は保険料を払わないということだから万が一病気になったら高額な医療費を払うか、病院にかからずそのまま死ぬしかないけどな。
0560名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/15(土) 19:50:56.85ID:pFBqOBRw
自己負担額が増えれば病院に行く人が減るから、今のコロナ禍みたいに利益が減る病院が大量に出てくると思う。

老人の負担率だけを1割から3割に上げるだけでもだいぶ影響がでるんじゃないか?
0561名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/15(土) 22:07:56.62ID:???
>>560
自由診療の美容整形の年収知らんのかw
アメリカの例からして自由診療になれば診療費は5倍程度になる
患者が半分になっても大幅な利益増
しかも患者が減る分、労働時間は減る
0562名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/16(日) 11:21:44.32ID:CMXxBwyZ
>>561
それなら医者にとっても国民皆保険制度の崩壊はメリットでしかないな。

日本医師会が老人の自己負担率増にあれほど反対するのは何故なんだろうか?

たったの1割から2割への変更なのに。
0563名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/16(日) 11:25:53.44ID:???
>>562
中途半端だろ
やるなら完全自由診療でということだ
社会主義的診療報酬はそのままで患者負担率だけ上げられたら困るわな
0564名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/16(日) 11:32:10.27ID:???
穿った見方をしている馬鹿がいるが国民皆保険は貧乏人、庶民のために維持されてきたのだが?
お前みたいな国公立医に行く頭もなければ、私立医に行く金もない庶民のためにな
0565名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:33.42ID:CMXxBwyZ
>>564
旧帝医学生だが、国民皆保険は自由競争を嫌う医師会と貧乏だけど病院に頻繁に行く患者のために維持されてきたんだと思ってる。

完全自由診療になったら、医者も弁護士みたいに大きな格差が出てくる。とりあえず医学部に入れば食いっぱぐれは無いとか言われなくなるんだろうな。
0566名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/24(月) 12:02:05.89ID:ujE+XEsX
ID???が全く来なくなったな
0568名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/24(月) 19:34:41.25ID:4u5CaoU8
>>567
私立医学部に偏差値なんて概念はない。


高齢再受験生でも高校での学力が少々怪しくてもダウン症でも発達障害のコミュ障でも問題ナシ
親が文科省関係者・大学にコネがある・大学幹部の血縁者・親がOBかOGで世襲入学・大学に寄付金払えば入学
そして面接・推薦はブラックボックスだから裏口入学出来る余地はいくらでもある。
だから私大医学部に多浪生・30才以上が入ったら高確率で世襲入学・コネ入学・口利き入学・裏口入学。

・・・ただし、医師免許が手に入る保証は無し

東京医大の文科省汚職で露呈した裏口入学事件で明らかになったように、私立医では裏口入学や不正入試が横行している。
東京医大へ文科省官僚が裏口入学してたのがバレて芋づる式に女子減点・多浪減点までもバレる前には
昔は裏口入学に不正入試はあったけど最近はないと私立医大関係者は強弁していたが、バレてからは次から次へと出るわ出るわだったろ?

特に順天堂大学で女子減点問題がバレた時の逆ギレ対応は酷いものだった
0569名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/24(月) 19:35:16.14ID:4u5CaoU8
ちなみに東京医科大学、聖マリアンナ医大、順天堂大学みたいな裏口入学や不正入試が噂される私大でも、
大半は普通に試験を受けて普通に受験して普通に合格して普通に入学してる

だがしかし、裏口入学を疑われてる奴は普通に覚えが悪かったり
テストで赤点乱発していたり単位落としまくっていたりして
勉強がまるっきり出来なかったりするからすぐに分かる

なんでこいつはインカレや合コンとかで遊んでいるバカなのに入学できたんだ

成績不良で赤点乱発で単位落としまくり

留年

医師免許が取れないまま30代に退学してNEET

やっぱりな・・・

なんで単位落としまくっているアホのくせに入学できたんだ

収賄罪で逮捕者が出る

大学に家宅捜索が入る

理事長・学長・教授も芋づる式に贈賄罪で起訴

ああぁ〜あっ、やっぱりな〜!!!


・・・って感じ
0570名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/26(水) 17:48:48.98ID:???
群馬大学や鹿児島大学でも医者はエリートなのかな
東大京大でて弁護士や会計士の方が断然難関くぐり抜けているから
0573名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/26(水) 21:25:38.91ID:???
>>570
会計士???
専修でトップ10、朝日大学とかいうFランから複数人合格する資格だぞ。。。
マーカンの私立文系が主流の資格


会計士試験大学別

2015年
1位慶應義塾123
2位早稲田 91
3位中央 64
4位明治 56
5位同志社33
6位関西 29
7位関西学院 28
8位神戸 28
9位東京 23
10位専修 22
0574名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/27(木) 13:13:00.95ID:???
なんか私立は昔と違ってバカじゃない、偏差値高いんだ!って言うのムカつかね?
0577名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/27(木) 21:16:53.47ID:???
医学部の入った後の試験なんて記憶番長ならアホでも受かるよ
はっきり言って入学時の数学とか理系科目は関係なくなってる
0580名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/27(木) 23:43:40.48ID:???
旧司法試験合格者で娘が国立医の人はブログで私立医学部>司法試験予備試験だと断言しているよ
0585名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/28(金) 22:27:35.37ID:???
そもそも税理士の子が国医受かるか?
旧司法試験合格者の子なら聞くけど、税理士やら会計士やらB級資格持ちの子の例は聞いたことないな
底辺私立医ならあり得るだろうが
まあ作り話乙だわな
0590名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/29(土) 20:46:48.91ID:???
早稲田受かるような奴でもヒィヒィ言ってなんとか駅弁に受かるレベルだからな
0593名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/09/04(金) 20:12:12.30ID:YfU6Vl0O
三井住友信託銀行は21日、新型コロナウイルスのワクチンや治療薬の開発に取り組む、12大学への寄付の受け付けを始めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dab4eab6f97f1df4e296e8eb0c9536a8b3eb77c
対象となる12校は東北大、北里大の学校法人の北里研究所、東京大、東京理科大、名古屋大、金沢大、京都大、大阪大、岡山大、広島大、愛媛大、九州大。寄付先は指定できる
0594名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/09/04(金) 22:02:16.35ID:D75pLpJT
0215
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0595名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/09/06(日) 19:36:30.29ID:7lq/Q71A
QS世界大学ランキング(2020)医学分野

1位東京大学  2位京都大学  3位大阪大学 4位慶應義塾大学 5位東北大学
6位東京医科歯科大学 7位九州大学 8位名古屋大学 9位北海道大学
10位神戸大学 11位金沢大学 12位筑波大学 13位千葉大学 14位広島大学
15位熊本大学 16位岡山大学
0596名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/10/13(火) 15:27:27.09ID:???
いまだに新型コロナをただの風邪と思ってる人が居ることが信じられないわ
感染すると肺が繊維化するだけじゃなく全身の血管に血栓が出来て脳梗塞や心筋梗塞を引き起こして内臓に障害が残るんだよ
ツイッターで後遺症綴ってる人いっぱい居るから見てみたら良いよ めちゃ怖いよ
見てたらはっきり言って生き地獄
0597名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/10/17(土) 23:20:44.83ID:???
地方国公立大医学部、東大卒業生の「人生再生工場」に

2020年10月4日
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/825450/

先日読んだ本の中に、東京大学を卒業後、病気の親の面倒を見るため地元の市役所に勤めた方のインタビューが出ていました。
彼は1年半ほどして、いじめに遭い、市役所を退職します。その次に選んだのが医師になることでした。
4カ月ほど勉強して地元の国立大学医学部に合格、現在医学生だそうです。彼は言います。

「ぼくたちのように東大に入った人間は、国立医学部に入学するための勉強に特に不安はもちません」。

 その後、彼の大学には続々と同じような境遇の方が入学し、東大卒業生派閥みたいなのができているとのことです。

 これを聞いて著者は地方国公立大学医学部が、東大卒業生の「人生再生工場」となっていると指摘しています。

 僕も東大の数学科を2年留年して卒業、「しかし自分はこの道では食えない」と悟ったのが25歳の夏でした。
今後の人生をどうしようかと考えた時に、サイエンスライターのような道を選ぶか、医師になるかと考えました。
結局親戚に医師が多く、親しみのある職業だったので、後者を選び約半年の勉強で医学部に合格しました。

国公立大学においても、年齢を理由に入試で再受験生を不合格にすることが公然と行われていたという噂があります。
しかし最近はそれもしにくくなっていると聞きます。
一方、どの職業でも、従来のような大学卒業生の新卒一括採用、終身雇用が崩れつつあります。
陳腐な言説ですが、難関大学を卒業して大企業に入れば人生安泰という時代ではなくなってきています。

 そう考えると「人生再生工場」として、医学部に入ってくる方もますます増えてくるのではないでしょうか。
それがいいことなのか悪いことなのかは分かりませんが、考えておくべきことだと思います。

 あ、本の題名を書き忘れました『東大なんか入らなきゃよかった』(池田渓著、飛鳥新社、2020年)です。
東大を卒業した後、あまり幸せな人生を歩めていない人のインタビュー集です。
僕は最初の学部をドロップアウトしましたが、医師としてそれなりに生きていけているので幸せなのかもしれませんね。
0599名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/10/22(木) 01:44:32.91ID:???
【速報】英一郎事件、ニートを震え上がらせるまさかの展開に
http://vippers.jp/archives/9596684.html


これは大変だ。
こんな言い分が認められたら、適当に理由をつけて親がいつでも殺処分できるようになる。
お前ら夜も安心して寝れなくなる。
社会の問題にもっと関心を持った方がいいぞ。
0600名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/11/01(日) 20:19:38.89ID:E+yEYzUN
このスレの大半は医者でも医学生でもない
0603名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/12/04(金) 10:36:49.87ID:+Kdq+q2F
医者は守銭奴ばかり
モラルハザードが凄い
0604名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/12/04(金) 15:54:22.09ID:Qu8EgzAb
〔文部科学省による国立大学序列〕

Sランク【指定国立大学】9校
東京大学、京都大学、東北大学、東京工業大学、名古屋大学、
大阪大学、一橋大学、筑波大学、東京医科歯科大学

Aランク【世界水準型国立大学またはSGU-A】(指定国立大学を除く)8校
北海道大学、九州大学、広島大学、神戸大学、千葉大学、岡山大学、金沢大学、東京農工大学

Bランク【特定分野型国立大学またはSGU-B】(同)14校
東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、電気通信大学、東京海洋大学、九州工業大学、
お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、筑波技術大学、熊本大学、京都工芸繊維大学、
長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学

Cランク【地域貢献型国立大学かつ非SGU】51校
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、
宮城教育大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、横浜国立大学、
新潟大学、上越教育大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、浜松医科大学、
愛知教育大学、名古屋工業大学、三重大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、
奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、
高知大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学

2020/10/15現在、大学院大学を除く。
0606名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/12/18(金) 21:54:09.02ID:YoNN9Oi/
日本の医学界は新型コロナワクチンの一つも作れないのか
恥を知りなさい!
0607名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/12/20(日) 11:00:23.92ID:mSvf0YPn
「指定国立大学法人医学部編」
・国立大学法人東京大学 理科三類
・国立大学法人京都大学 医学部医学科
・国立大学法人東北大学 医学部医学科
・国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学 医学部医学科
・国立大学法人大阪大学 医学部医学科
・国立大学法人筑波大学 医学群医学類
・国立大学法人東京医科歯科大学 医学部医学科

文部科学省が今後重点支援することを決めた大学。
医学研究者になるならこれらの大学へ行くべし。
0610名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/01/02(土) 13:22:45.65ID:ZI+vh+VD
医学部の定員削減、さらに地域枠増加、リーマンの早期定年退職、終身雇用崩壊で再び医学部難化が決定的。
0611名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/01/02(土) 13:23:49.89ID:ZI+vh+VD
医学部コンプの世の中にはなりませんで(笑)
0614名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/01/13(水) 09:59:06.71ID:???
大変だ・・・親による息子への処刑が始まった。みんな気をつけろ!
裁判になったら、無罪や執行猶予判決が出ないよう監視しろ。例の元事務次官の事件で既に言及されてるように、再受験生殺害実質合法化になりかねん!

【鹿児島】同居する無職の息子(39)と「一緒に暮らす事がいやになった」お母さん、殺人未遂の疑いで逮捕 息子は重体
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610489201/

出水市で12日夜、息子の首を絞めて殺害しようとしたとして68歳の母親が殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。

殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、出水市高尾野町のマッサージ師・岩永八重子容疑者68歳です。
出水警察署によりますと、岩永容疑者は、12日午後11時50分ごろ、自宅で同居する無職で次男の健二さん39歳の首をコードのようなもので絞めて殺害しようとした疑いが持たれています。

犯行直前に岩永容疑者から110番通報があったものの、男女の争う声が聞こえた後、電話が切れたことから警察が現場に駆け付けたところ、岩永容疑者が健二さんの首を絞めたことを認めたため、その場で殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しました。
健二さんは、室内で倒れているところを発見され病院に運ばれましたが、意識不明の重体となっています。

岩永容疑者は健二さんと2人暮らしで、取り調べで、「一緒に暮らしていくことがいやになった」と供述しており、警察で犯行のいきさつなど調べています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2021011300046911.html
0615名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/01/22(金) 23:53:41.57ID:YHOtq1zC
一気に医学科のボーダーが下がって阪大理系一般学部に肉迫されてる
0616名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/01/23(土) 23:59:05.01ID:BxZeSsbE
医療需要が減少する2025年までは
患者が増えるはずだったのに、もうコロナで患者減少中
さらに待合室の密を防ぐため予約制などでさらに患者が減る方向

http://www.ajha.or.jp/voice/arikata/2016/01.html
 > 2次医療圏別検討 2 から全体を俯瞰すると、
 > 医療需要は2025 年がピークとなり、その後減少傾向、介護需要は2035 年がピークとなる。

http://www.tkc.jp/igyou/manage_support/manage_labor_legal/011517/
 > しかし、2025年以降は、「後期高齢者激増」要因がなくなり、
 > 「若い世代激減」要因のみが残りますので、医療の需要は減少が始まると思われます。

ストレートでも、専門医とるころにはどう考えても下降中
遅れるほど不利
ただし他のスタッフも高齢化なので、若く体力で夜勤できるなら仕事は増やせるかも
つまり早く受かって早く卒業しないとどんどん業界で不利
0617横浜fc
垢版 |
2021/01/25(月) 21:31:26.20ID:???
でも、駅弁なんでしょう?
0620名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/14(日) 15:15:42.00ID:???
私大医がかなり志願減らしてるし
シーリング制度で地方医学部の不利さが知られたのか、地方医も志願が減ってる
0622名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/15(月) 18:33:17.28ID:XNetI8pG
志願者減って言うより、併願数が減ってるだけ。
0623名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/17(水) 19:05:23.00ID:???
駿台のデータネットの国公立大志望動向によると、医学部は前年比105なので志願者数は増えてる
ちなみに看護は100、歯学部は94、薬学部は115
0624名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/17(水) 19:17:58.87ID:???
大学受験生の数はどんどん減っているのに医学部の募集人数はむしろ増えている
一体この国は何をやりたいのか
0626名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/26(金) 16:22:11.35ID:???
180 名無しさん@恐縮です ▼ 2021/02/25(木) 03:01:14.69 ID:DJ3F2LEQ0 [1回目]
>>177
文春の記事概要

同じ予備校の受験生が明かす。

福岡が通っていたのは三つある私大医学部コースの真ん中。
このクラスから順天に一般入試で合格するのは異例中の異例

当初科目を絞ると言い、3科目受験が可能な帝京や東海を志望。

授業中に眠ったり、先生から勉強時間が少ないと注意されることも。

合格発表から合格体験記(550字)掲載の不自然さを指摘
本人は14時〜15時40分までラグビー公式戦にフル出場
前後のアップやダウンも必要なはず。
事前に合格をしっていたのでしょうか。

入塾時の塾長「彼は医学部ドラフト1位。どの大学だって欲しがる」と断言。

順天堂医学部の在学生の間でも昨秋頃から「福岡選手が入学してくる」という噂

入塾時は所属事務所の人が入塾時に同伴するほど特別扱いで入試前から予備校のパンフに予備校の社長との対談が掲載
医学部を目指す受験生は一発勝負に賭けず、他大も併願するのが普通
所属事務所に事実確認を申し込むと正規一般入試になりますので回答を申し上げることができませんと推薦入試は否定。
合格を知った日や他大受験の有無については一切回答なし

順天堂の広報 個別の受験生についての質問にはお答えいたしかねます。

所属予備校は「合格発表後に福岡選手から報告を受けて、その後体験記を依頼。試合前か後かは個人情報に当たり答えられない」

フェアプレーの証明が求められる
0628名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/02(火) 23:03:14.63ID:nnQK90MY
1997年 大阪大学合格者数
@三国丘高校(大阪)--------63
➁北野高校(大阪)----------60
➁洛南高校(京都)----------59
C茨木高校(大阪)----------58
D加古川東高校(兵庫)-----45
E姫路西高校(兵庫)-------40
E奈良高校(奈良)----------40
➇清風南海高校(大阪)-----38
H明星高校(大阪)----------36
H四天王寺高校(大阪)-----36
H畝傍高校(奈良)----------36
K清風高校(大阪)----------35
K六甲高校(兵庫)----------35
M四條畷高校(大阪)--------33
M神戸高校(兵庫)----------33
O膳所高校(滋賀)----------31
O長田高校(兵庫)----------31
O西大和学園高校(奈良)---31
R天王寺高校(大阪)--------30
S智辯和歌山高校(和歌山)-29
26人 大阪教大付平野、大阪教大付池田、生野、大阪星光学院(大阪)、白陵(兵庫)
24人 大手前、岸和田(大阪)
23人 兵庫、甲陽学院(兵庫)、東大寺学園(奈良)
22人 洛星(京都)、愛光(愛媛)
21人 藤島(福井)
20人 智辯学園(奈良)
0629名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/02(火) 23:06:49.84ID:nnQK90MY
628名無しさん@おだいじに2021/03/02(火) 23:03:14.63ID:nnQK90MY
1997年 大阪大学合格者数
@三国丘高校(大阪)--------63
A北野高校(大阪)----------60
B洛南高校(京都)----------59
C茨木高校(大阪)----------58
D加古川東高校(兵庫)-----45
E姫路西高校(兵庫)-------40
E奈良高校(奈良)----------40
G清風南海高校(大阪)-----38
H明星高校(大阪)----------36
H四天王寺高校(大阪)-----36
H畝傍高校(奈良)----------36
0630名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/02(火) 23:19:19.86ID:nnQK90MY
1997年 大阪大学合格者数
@三国丘高校(大阪)--------63
A北野高校(大阪)----------60
B洛南高校(京都)----------59
C茨木高校(大阪)----------58
D加古川東高校(兵庫)-----45
E姫路西高校(兵庫)-------40
E奈良高校(奈良)----------40
G清風南海高校(大阪)-----38
H明星高校(大阪)----------36
H四天王寺高校(大阪)-----36
H畝傍高校(奈良)----------36
K清風高校(大阪)----------35
K六甲高校(兵庫)----------35
M四條畷高校(大阪)--------33
M神戸高校(兵庫)----------33
O膳所高校(滋賀)----------31
O長田高校(兵庫)----------31
O西大和学園高校(奈良)---31
R天王寺高校(大阪)--------30
S智辯和歌山高校(和歌山)-29
26人 大阪教大付平野、大阪教大付池田、生野、大阪星光学院(大阪)、白陵(兵庫)
24人 大手前、岸和田(大阪)
23人 兵庫、甲陽学院(兵庫)、東大寺学園(奈良)
22人 洛星(京都)、愛光(愛媛)
21人 藤島(福井)
20人 智辯学園(奈良)
0631名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/02(火) 23:42:48.64ID:nnQK90MY
1997年 大阪大つづき
19人 小野(兵庫)、修道(広島)
18人 高津(大阪)、松山東(愛媛)
17人 岐阜(岐阜)、大阪教大付天王寺、高槻、初芝富田林(大阪)
16人 金蘭千里(大阪)、灘(兵庫)、広島大付福山(広島)、今治西(愛媛)
15人 高志(福井)、淳心学院(兵庫)、広島学院(広島)
14人 高田(三重)、彦根東(滋賀)、近大付和歌山(和歌山)、丸亀(香川)
13人 武生(福井)、郡山(奈良)
0632名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/03(水) 00:07:42.28ID:qWYvb4rR
1998年 大阪大学合格者数
@三国丘高校(大阪)--------63
A茨木高校(大阪)----------59
B清風高校(大阪)----------57
C北野高校(大阪)----------53
D長田高校(兵庫)----------42
E四天王寺高校(大阪)-----37
F大阪星光学院高校(大阪)---36
F清風南海高校(大阪)-----36
H高槻高校(大阪)----------34
H加古川東高校(兵庫)-----34
H畝傍高校(奈良)----------34
H西大和学園高校(奈良)---34
L奈良高校(奈良)----------32
M洛南高校(京都)----------31
M大阪教大付池田(大阪)---31
O天王寺高校(大阪)--------30
P甲陽学院高校(兵庫)-----29
Q姫路西高校(兵庫)-------28
Q智辯和歌山高校(和歌山)-28
S洛星高校(京都)----------27
S明星高校(大阪)----------27
S高松高校(香川)----------27
26人 膳所(滋賀)、金蘭千里(大阪)、東大寺学園(奈良)
25人 生野(大阪)
24人 大阪教大付平野、高津、四條畷(大阪)
23人 神戸、六甲(兵庫)
22人 今治西(愛媛)
21人 大阪教大付天王寺(大阪)、白陵(兵庫)
20人 岡崎(愛知)、大手前(大阪)
0633名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/03(水) 00:14:07.10ID:qWYvb4rR
1998年 大阪大学合格者数
@三国丘高校(大阪)--------61
A茨木高校(大阪)----------59
B清風高校(大阪)----------57
C北野高校(大阪)----------53
D長田高校(兵庫)----------42
E四天王寺高校(大阪)-----37
F大阪星光学院高校(大阪)---36
F清風南海高校(大阪)-----36
H高槻高校(大阪)----------34
H加古川東高校(兵庫)-----34
H畝傍高校(奈良)----------34
H西大和学園高校(奈良)---34
L奈良高校(奈良)----------32
M洛南高校(京都)----------31
M大阪教大付池田(大阪)---31
O天王寺高校(大阪)--------30
P甲陽学院高校(兵庫)-----29
Q姫路西高校(兵庫)-------28
Q智辯和歌山高校(和歌山)-28
S洛星高校(京都)----------27
S明星高校(大阪)----------27
S高松高校(香川)----------27
26人 膳所(滋賀)、金蘭千里(大阪)、東大寺学園(奈良)
25人 生野(大阪)
24人 大阪教大付平野、高津、四條畷(大阪)
23人 神戸、六甲(兵庫)
22人 今治西(愛媛)
21人 大阪教大付天王寺(大阪)、白陵(兵庫)
20人 岡崎(愛知)、大手前(大阪)
0634名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/03(水) 05:22:45.01ID:30//TZS7
1999年 大阪大学合格者数
@茨木高校(大阪)----------52
@長田高校(兵庫)----------52
B北野高校(大阪)----------48
C清風高校(大阪)----------46
C奈良高校(奈良)----------46
E三国丘高校(大阪)--------45
F洛南高校(京都)----------43
G清風南海高校(大阪)-----41
H四天王寺高校(大阪)-----40
H姫路西高校(兵庫)-------40

2000年 大阪大学合格者数
@三国丘高校(大阪)--------52
@清風高校(大阪)----------52
➂茨木高校(大阪)----------50
C洛南高校(京都)----------46
D四天王寺高校(大阪)-----39
D長田高校(兵庫)----------39
D西大和学園高校(奈良)---39
G四條畷高校(大阪)--------37
H畝傍高校(奈良)----------36
I智辯和歌山高校(和歌山)-35
0635名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/03(水) 05:33:43.67ID:30//TZS7
1999年 大阪大学合格者数
@茨木高校(大阪)----------52
@長田高校(兵庫)----------52
B北野高校(大阪)----------48
C清風高校(大阪)----------46
C奈良高校(奈良)----------46
E三国丘高校(大阪)--------45
F洛南高校(京都)----------43
G清風南海高校(大阪)-----41
H四天王寺高校(大阪)-----40
H姫路西高校(兵庫)-------40

2000年 大阪大学合格者数
@三国丘高校(大阪)--------52
@清風高校(大阪)----------52
B茨木高校(大阪)----------50
C洛南高校(京都)----------46
D四天王寺高校(大阪)-----39
D長田高校(兵庫)----------39
D西大和学園高校(奈良)---39
G四條畷高校(大阪)--------37
H畝傍高校(奈良)----------36
I智辯和歌山高校(和歌山)-35
0636名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/03(水) 13:28:14.44ID:3ew3bET4
2001年 大阪大学合格者数
@北野高校(大阪)----------61
A三国丘高校(大阪)--------45
A長田高校(兵庫)----------45
C洛南高校(京都)----------43
D清風高校(大阪)----------42
E茨木高校(大阪)----------37
E奈良高校(奈良)----------37
G姫路西高校(兵庫)-------36
G西大和学園高校(奈良)---36
I四條畷高校(大阪)--------35

2002年 大阪大学合格者数
@奈良高校(奈良)----------53
A茨木高校(大阪)----------50
A三国丘高校(大阪)--------50
C北野高校(大阪)----------47
D長田高校(兵庫)----------43
E清風高校(大阪)----------39
F洛南高校(京都)----------38
G明星高校(大阪)----------35
H膳所高校(滋賀)----------34
H畝傍高校(奈良)----------34
0637名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/03(水) 14:33:49.01ID:P4ClCATG
医者はオワコン、旬は過ぎた
0638名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/04(木) 11:43:04.77ID:sYpbXJjM
医者も弁護士と同様に落ち目になるよ
コロナで国民の信頼を失墜してしまったからね
0640名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/13(土) 04:07:49.95ID:???
どうしてお茶女子大、津田女子大には医学部がないのだろう
昔からこの2校はとびっきりの評判の名門女子大で、子どもながらに親や周りが褒めちぎるのでとっても賢いんだろうと知っていた
けど実際には私は、旧帝大の医学部に進学したので、もっと褒められてもいいはずだがそんなことはなかった
明らかにおかしい
0642名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/22(月) 23:09:19.40ID:???
安心しろどこの大学でても俺みたいに出世欲もなく10年目になるとやる気無くなるから
0643名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/22(月) 23:10:50.53ID:???
このスレも懐かしいや
20年くらい前からあるよな?ww

当直中だけどやる気無いから酒飲んでいい感じになってきたから寝よwww
0644名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/13(火) 18:55:29.35ID:???
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。
0646名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/15(木) 14:12:22.61ID:i5y9W1zP
日商1級の会計学と原価計算だけでもヒーヒーいっているのに、日商1級合格して税理士試験の受験資格得られるから、相当難関だよ。
医師国家試験のように暗記とパターンだけでなく、電卓を制限時間内に使いこなす技術も必要。
0647名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/15(木) 15:16:31.13ID:???
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
0648名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/15(木) 23:29:04.68ID:???
972 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2021/04/15(木) 14:44:10.22 ID:Fp0Cjm/X
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0649名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/16(金) 20:39:07.14ID:/35mBco9
大阪府 複合表2011 
順.−2011年−..|-卒|東|京|阪|神|北|東|名|九|一|国‖-合‖.-割|
位.−校名−−−.|-数|大|大|大|戸|大|北|大|大|工|医‖-計‖.-合|
==========================================
01.◎大阪星光−.|213|11|53|31|13|-4|-2|-2|-2|-6|38‖155‖72.8|阪医5神医1東北医1
02.☆附属池田−.|165|-6|23|32|21|-4|--|-1|--|--|14‖-96‖58.2|京医1阪医2神医2
03.★天王寺−−.|312|-1|61|52|35|-2|--|-1|--|-1|27‖176‖56.4|阪医3神医1
04.◎清風南海−.|282|-3|36|47|21|-7|-3|-1|-1|-1|32‖147‖52.1|京医2阪医1神医1東北医1
05.★北野−−−.|323|-3|51|47|30|-6|-2|--|-4|-3|20‖163‖50.5|阪医2九医1
0652名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/06/05(土) 20:56:29.34ID:UvZDAXzw
ぶっちゃけ 岡山大学医学部と北海道大学医学部は没落してるね
0653名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/06/21(月) 21:03:37.43ID:ujdzVVNZ
大学病院も附属病院にブランド性が求められる時代

「Newsweek」による病院ランキング
WORLD’S Best Hospitals 2021
(日本のイカサマ新聞紙によるいいかげんなものではなく信頼性が高い)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/248337/

第1位  東京大学医学部付属病院◎(旧帝大)
第2位  聖路加国際病院
第3位  亀田総合病院
第4位  九州大学病院◎(旧帝大)
第5位  国立国際医療研究センター
第6位  京都大学医学部付属病院◎(旧帝大)
第7位  倉敷中央病院
第8位  大阪大学医学部付属病院◎(旧帝大)
第9位  名古屋大学医学部付属病院◎(旧帝大)
第10位  虎の門病院
第11位  慶応義塾大学病院●
第12位  北海道大学病院◎(旧帝大)
第13位  順天堂大学医学部附属順天堂病院●
第14位  横浜市立市民病院
第15位  手稲渓仁会病院
第16位  虎の門病院分院
第17位  東京慈恵会医科大学附属病院●
第18位  神戸市立医療センター中央市民病院
第19位  金沢大学附属病院◎(旧六医大)
第20位  岡山大学病院◎(旧六医大)
第21位  久留米大学病院●
第22位  日本赤十字社医療センター
第23位  東京医科歯科大学医学部附属病院◎
第24位  福岡大学病院
第25位  東海大学医学部附属東京病院●
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況