X



トップページ医歯薬看護
1002コメント244KB
低迷する医学部医学科の偏差値★48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/05/14(火) 01:40:42.78ID:???
不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

医学部の将来予想

入試・・・医療制度改革や医師飽和の不安により易化
進級・・・学力低下のため締付けが強まる
国試・・・医師免許が国外で取得可能に
卒後・・・規制緩和に伴い競争激化

祝!宮城県と栃木県に医学部新設が決定
祝!ハンガリー国立医卒業生 医師免許取得
祝!将来AIに職を奪われると考える医者が増加中

低迷する医学部医学科の偏差値★47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1538487939/
0612名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/14(土) 12:51:20.75ID:???
>>609
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

税務代理権を有して、国税の査察・税務署の調査にも同席して立ち会える、
家族・会社のカネの流れ・プライベートな事柄も把握している税理士と
なんら代理権を有しない、ただの代書屋の司法書士では比較にもならんよ
(ただし簡裁代理権がある認定司法書士を除く)

受験資格も税理士は大卒が原則だが、司法書士は制限がない
(中卒でも可、池田小事件の宅間も司法書士を目指していた)
0617名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/15(日) 09:35:41.58ID:???
NEC 3000人希望退職リストラ  
富士通5000人規模リストラ
リコー8000人規模リストラ
東芝7000人規模リストラ  

先ほどの大手銀行や大手損保も
含めて、40歳以上の社員が狙いうちされています。皆さん今一度ご自身の進路を考えて下さい。
0621名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/19(木) 13:34:28.93ID:ESxy3XOW
医学部コンプどもがあつまるスレはここですか?
0627名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/20(金) 16:04:18.32ID:1tNAx4iq
最近駅弁にも優秀な人がいると実感する出来事があった。
でも駅弁は優秀だというわけでもない。
非常に高低混在する幅の広い集団だと思う。
0629名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/20(金) 17:51:51.30ID:???
「く、くっそー、医師メン欲しい、欲しくてたまらねぇー、でも非医学科だよー、チクショー」
っていう奴らの集まり
0630名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/20(金) 21:45:41.61ID:???
なんJから来たけどここ学歴コンプばっかやんけ
くっさ
ケンモメンとか受験サロン民の方がましやろ
専門板でなにしてんねん
0634名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/21(土) 09:45:10.82ID:???
笑撃の事実が・・・
河合全統記述模試
合格者平均偏差値(最新版)

京大 人間健康 66.0
東工大 理 65.6
名大 工 機航 64.9
札幌医科医医 64.6
大分医医 64.6
島根医医 63.7
九州 工 機航 63.6
弘前医医 63.3
0644名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/23(月) 10:22:25.67ID:???
俺は医者はそのへんの東大卒よりも上と自負している
これ以上医学生の学力が落ちるなら
一般枠の定員をどんどん引き下げて
威厳を保つべきだ

ただし田舎で医療に従事してくれるなら馬鹿でもいいと思う
0648名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/24(火) 22:16:38.51ID:???
天下の東大様なのに年収600万円の社畜とか雑魚すぎるw
何が楽しみで生きてるんだろう
0649名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/24(火) 23:20:51.15ID:???
転職サイトに登録した落ちこぼれの平均ということすらわからない
世間知らずの医者w
0653名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/25(水) 18:36:39.69ID:???
勤務医だけど2500もらってる。医者になって良かった。
東大は受けなかったのが少し心残りかなあ
0654名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:00:29.64ID:???
額面だよな手取りなら額面4千いる。
そこまで身を粉にして稼ぎたく無い。投資した方がいい
0655名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:30:46.13ID:???
駅弁後期で入ったけど
東大非医ならまあ受かってただろうな
むしろほぼ2次だけやってればいい東大の方が楽
0658名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:34:02.39ID:???
駅弁後期学力勝負ゆーと山梨和歌山三重岐阜辺りやろ?明らかに東大よりムズイ
0665名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/26(木) 08:25:49.79ID:???
医学部の一般枠の定員を減らして
最下層をどんどん削っていく案には賛成
バカは地域枠に持ってけばいいよ

東大出の政治家には期待してるで
0666名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/26(木) 16:26:10.17ID:???
医者になってから医者ってこんなのかよって思ってる奴多数だぞ?
わかってんのか?
0669名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/26(木) 19:10:14.70ID:???
偏差値65あれば東京で一勝負したいよね
美人も多いし、僻地のナースになかだしして
終わる人生もあるが
0670名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/26(木) 19:18:16.27ID:???
マジで大学から職場まで一直線でずっと医学部縛られて、医局縛られてってやってたんだけどな昔。
マジで信じらんねーよ。それで旨味独占して人材供給もしてってやってたのに壊れたからな。
ずっと医学部医局に隔離しときたいんだろうなジジイども。
0671名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/26(木) 21:24:33.63ID:???
駅弁も駅弁 新設の
バカにされ放題卒だが
開業できまして 年収
4600万。
何不住ないよ。
0673名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/27(金) 07:39:06.48ID:???
人間は同レベルの人としか付き合えないの
ここにいる奴らなんてみんな同レベルの最底辺
0678名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/28(土) 08:18:46.03ID:???
首都圏以外 慶応医除く
例えば順天堂や日本医大 大阪医科
などと地元駅弁ダブル合格なら
殆どが地元駅弁へ進学。
0682名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/30(月) 14:31:12.69ID:???
ネットで「勤務医、年収」とかでググると平均1200万円とかって出てくるだろ。
それ嘘だからな(笑)
実際もっと稼いでいるよ。
1200万円なんか底辺クラスの給料だよ。

駅弁医学部卒業の医者は、低い偏差値で稼げてコスパ最高だと思うよ。
医者の給料って学歴は関係ないから。

俺は無駄に勉強してしまった東大卒の医者だけど。
少し後悔している。
0683名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/30(月) 15:25:32.74ID:???
>>682
年収700万の四年目とかおるで

おれも駿台模試とか二次試験だけは得意だったけどね
センターできなきゃ底辺駅弁すら引っ掛からないから諦めろ
0687名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/30(月) 22:47:18.18ID:???
4科目受験の慶應医がSUGEEE扱いされてて草

国語ができなくてもトップクラスになれるのがお医者様なんだそうですwww
0691名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/01(火) 09:24:12.38ID:???
ワイ私文出身地方国立医学生高みの見物
英国社ゴリ押しやから特に化学なんか重要問題集レベルすらほとんど解かれへんわ
0692名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/02(水) 10:17:47.33ID:???
国立医学部入って素晴らしいですね
私文卒でリーマンやるより5倍くらい生涯年収上がりそうですね
0695名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/02(水) 20:44:48.57ID:???
最近私立医学部の偏差値が暴落してるな
裏口入学が報道されたりしてたえいきもあるのかね
0703名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/03(木) 00:02:18.87ID:???
駅弁はセンターゲーだからセンターコケたら終わり
逆もよくある
偏差値高いのに毎年センターコケる奴もいる
0706名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/03(木) 07:09:25.18ID:???
センターレベルの国語社会って大して勉強しなくていいだろ
そりゃあ京大国語とか一橋世界史とかやろうと思ったら必死に勉強しなきゃならないけどセンター国社で8割なんか進学校でテキトーに授業受けてセンター直前にちょろっと過去問やれば普通にいくよ
まあ2014の国語みたいなのは例外だけれどあの年はそのへんの受験生からしたら運ゲーだわ
0707名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/03(木) 08:02:44.55ID:???
>>706
センターだめでも私立を滑り止めにできるならセンター試験そのものをそういう程度にしか見ないだろうな
たまたま本番もうまくいったんだろう

国立一発勝負の人間からしたら特に国語なんて運ゲーでしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況