X



トップページ医歯薬看護
768コメント405KB

精神科看護師スレ その10

0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/04(木) 19:17:17.45ID:???
看護師やってるけど、そんな悪いことばかりとは思わないけどなあ…
私みたいな中卒でも正社員で即採用だし、同僚もクズばかりだから有能な人からバカにされたり、劣等感を感じることも少ない。
給料高くないけど、子供が2人いても困らない程度の収入はあるよ。
職場にもよるけど、休みは月に6日くらいあって夜勤明けまで含めると計10日くらいオフがあるし辞めたくなったら、いつでも辞めてすぐ再就職先が見つかる。
キツい仕事とは思うが、他の職種と大差はないと思う。ただ、困るのは社会的地位の低さかな。
中学生の娘が私の仕事を友達とかに隠してたの知ったときは泣いた。

※前スレ
精神科看護師スレ その9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519518658/
0376名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/22(月) 18:29:09.20ID:???
>>374
一般的に言ってどの業界も高学歴ほど高収入

学歴別にみた初任給【男女計】
大学院修士課程修了:238,900円
大学卒:210,200円
高専・短大卒:183,900円
高校卒:167,400円

学歴別にみた初任給【男性】
大学院修士課程修了:239,000円
大学卒:212,800円
高専・短大卒:184,700円
高校卒:168,900円

学歴別にみた初任給【女性】
大学院修士課程修了:238,300円
大学卒:206,900円
高専・短大卒:183,400円
高校卒:164,600円
0377名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/22(月) 18:30:05.17ID:???
>>374
初任給後の賃金。 
厚生労働省大臣官房統計情報部「学歴別にみた賃金」を見てみましょう。

学歴別の平均賃金【男性】
大学・大学院卒:400,500円
高専・ 短大卒:313,800円
高校卒:291,600円

学歴別の平均賃金【女性】
大学・大学院卒:290,100円
高専・短大卒:258,200円
高校卒:212,900円

賃金ピークを年齢階級でみると、男性では全ての学歴において50〜54歳が最大値です。
0382名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/30(火) 00:22:33.51ID:Mmbt5Jd2
リスカ痕があって精神科勤務している方いますか?
傷跡隠し用のテープで隠すつもりですが、何か貼っていることはわかってしまいます。
傷自体は10年前のものです。カーディガンや長袖着用可の病院があればいいのですが。。
0384名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/30(火) 08:24:41.06ID:2EWt6P/X
リオ五輪の時に入院してた患者だが
准看が地球が丸くて時差ができるのを理解してなかった
0385名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/06/30(火) 08:40:28.57ID:2EWt6P/X
まあ正看も怪しかったけど
准看は患者に近付こうと頑張るからボロが出る
准看から正看の資格取りたがってたやつだった
頑張ってるのは分かるが疲れた
0388名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/01(水) 19:23:58.23ID:???
>>382
キチガイが精神科にいても気にされないのが現実
休まなければそれでいいよ
精神科の看護師は変わった人間ばかりってのが他科の評価
0392名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/02(木) 07:04:42.15ID:???
>>391
東大卒=東大学部卒な

東大大学院はバカ(東大学部卒以外は東大ブランドに憧れる三流大学卒のクズしかいない)でも入れて修了も容易だから
基本的に看護の教授や教員は現場でも使い物にならない欠陥人間
しかも基礎学力が低すぎて他の学問分野じゃ到底アカデミズムなんかやれない知能水準の低いザコw
0397名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/08(水) 19:41:36.00ID:???
急性期やってりゃ精神はどの分野も楽勝だよ
訪看じゃ退屈で物足りないから病院に戻る看護師も少なくない
0398名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/11(土) 06:49:14.55ID:???
>>385
うちは准看がリ−ダ−ばかりやって正看をアゴで使ってるけどな
オムツ交換とか処置とかバンバンやるバイトの正看の方がよっぽど患者に近いけどな
0400名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/13(月) 04:03:27.88ID:VK9sb3PY
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/13(月) 07:18:39.03ID:???
日本は学歴社会

学歴によって仕事も出世も生涯賃金も変わる

だが社会階層が学歴と職業によって固定化された日本では下の階層が上の階層と交わることはない
看護師レベルやヘルパーレベルの社会の底辺だとそれに気づくことすら出来ないという現実

日本は恐ろしいね

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef6f0bbc7c763e1e6bd58a7ca5bf5e06823cf02
0402名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/15(水) 18:21:13.28ID:???
“患者に虐待”準強制わいせつの罪の看護師男に有罪判決 神戸・神出病院

兵庫県神戸市の病院で看護師らが複数の入院患者らを虐待していた事件で、準強制わいせつの罪に
問われていた看護師の男に対し、神戸地裁は執行猶予つきの有罪判決を言い渡しました。神戸市北区の
看護師・船引健志被告(33)は2018年10月、勤務先の「神出病院」で入院患者2人を無理やり
キスさせるなどした準強制わいせつの罪に問われていました。7月15日の判決で神戸地裁は、
「被害者の尊厳を踏みにじる看護師としてあるべきでない非道な行為であるが、被告は共犯者に対して
従属的な立場であり、自らの行為を反省している」と指摘。船引被告に対し、懲役3年・執行猶予4年の
有罪判決を言い渡し、「人間の尊厳を踏みにじることをしないように」と諭しました。
https://video.yahoo.co.jp/c/16778/50b012503485354d372a0ba89f2051667380dae6
0403名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/15(水) 19:11:11.99ID:???
うちの医師 保護室も身体拘束の患者も1回も見に来ないんだけどよその病院もそんなもの?
これ通報したらやばいこと?
0405名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/16(木) 02:27:36.60ID:???
>>403
保護室は1日2回の診察必要だろ
カルテでは診察記録あるだろうから
通報しても君の証言だけでは弱いよ
0408名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/17(金) 12:36:41.09ID:???
医者の印鑑押したりGAFつけるのは看護師の仕事だよ
薬(定期薬や臨時薬や持参薬)を処方箋に基づいて作るのも本来薬剤師がやるのを看護師がやる
間違えるとインシデントな
民間の看護師は臨機応変さやマルチな能力が求められるから大学病院の看護師が来ても何一つ出来なくて使い物にならない
0409名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/18(土) 18:23:04.92ID:plR12/AT
皆さんの意見を教えて下さい。
身体拘束についてですが、
@あらかじめ不穏時に身体拘束の指示を指定医が出し、必要時に拘束を開始するのは法的に有り無しか。
その都度医師に開始と解除をしてもらうのか。
A拘束指示があり、状態が安定して一時的に看護師の判断で拘束を外してもいいのか。
これは医師が看護師判断で一時的に外してもOKとの指示があるとする

精神保健福祉法を見ても個人の解釈次第な所も多く判断しかねます。
看護師の判断で事故が起きれば責任も追求されますが、長時間の拘束でのリスクもあります。
医師の考えもそれぞれ違い
常に指定医が勤務してるとも限りません。
現場としても悩ましいです。
身体拘束についての現場での取り組みや現状を教えて下さい
0410名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 14:06:04.33ID:???
糖尿病初期であることが判明して以来精神科の薬を一切使ってない患者がいるんだけど
勿論注射も無し
普通転院か施設だよね?
0411名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/07/20(月) 20:27:56.62ID:???
なんか看護師って精神科の患者ばかり嘘つくと思ってる人いない?
5chやガルちゃんやTwitter見渡すと嘘だらけだし病気じゃない人もみんな嘘ついてるけど
たぶんそういう看護師は精神科の患者だけはカルテとかの医療情報見れば嘘とわかるから
精神科の患者の嘘にしか気づけていないだけだと思うよ…
0414名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/04(火) 19:40:14.84ID:???
「自分は高卒だが、長い人生において大卒者より劣っていると思ったことはない。ただ学歴や学識があれば、もっと良い仕事ができたと思う。そういう意味で学歴は必要。大学のアカデミックなキャンパスライフに憧れもある」(大阪府/70代男性/フリーランス/年収500万円)
0415名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/04(火) 19:40:54.75ID:???
「職種によっては、学位とは運転免許のようなもの。最低限の資格のようなものです。これは自身の経験則ですが、基礎もなく歳をとってしまうと修正が効かない場合も多いです」(神奈川県/公務員/年収1000万円)
0416名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/04(火) 19:43:19.68ID:???
「決して偏差値の高い大学ではないが、大企業の選考を受ける資格は手にできた。その甲斐あって、高卒では絶対に入れないIT系の一部上場企業に就職した。会社の同期や先輩には、国立大の大学院や一流大学を卒業した人が多くいて、私も同じ土俵に上がれたことが嬉しかった」

「貧乏な家庭でも、奨学金を利用したり、アルバイトをしたりして学費を賄っていくことは可能である。一方、教養面でいえば、やはり高卒の友人と会社の大卒の同期ではまったく違う。専門知識は就職後でも補うことはできるが、そうした教養面を会社で補う機会は少ない」
0417名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/05(水) 07:12:20.08ID:???
>>416
それはあるね
大卒は基礎学力があるから例え文系大卒の准看でも違うよ
歴史や英語を受験を通して学んだ経験があるから博識でグローバルな視点からものが見れる
人間に対する洞察も深い
これは人間を相手にする医療では大切なことだ
看護大卒も受験で英語(受験では生命現象を扱った英語長文が頻発)や生物をやってるから病気を生命現象としてとらえる能力がある
英語がわかるから外来モノだらけの最新医療にも強い
広い意味では医学は生物学の一部だからこれを学んでないと致命的だ
大卒でない専門卒の看護師や准看は世間では実質高卒の扱い
職業上の専門知識があっても基礎学力や教養が全くないから人間として薄っぺらい残念な人ばかりだ
0425名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/08/24(月) 17:19:51.32ID:???
複数の看護師による患者虐待事件
毎年毎年、相変わらずなくならないですね
精神科には自浄は期待できないかな?
0429名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/09/05(土) 16:36:43.19ID:PasJGQuO
私は某訪問系事業所の社長です。
数年前まで某精神科病院の人事担当をしていました。
その時に、ある職員が患者から暴行を受けて抵抗している現場を目撃したのです。
しかし、私は、その職員が患者を殴打したと院長に嘘の上申をし、その職員を辞めさせました。
結局、訴えられて嘘がばれてしまいましたが、今でもその元職員に何かされないかと不安で仕方ありません。
あとはセクハラやパワハラ、金がらみのこともバレないかビクビクしています。
何か良い方法はありませんか?
0431名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/09/06(日) 20:19:44.16ID:loiIgVCD
>>430
怯えて暮らさなくていい方法を聞いてんだよボケ
0437名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/09/08(火) 13:26:46.80ID:???
精神科看護師 人権意識低いから
虐待止めるには人権団体が抜き打ちでチェックしかない
行政は腐ってる
抜き打ち受け入れない病院は公表すれば良い
0439名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/09/16(水) 07:22:48.21ID:???
人間は植物じゃないんだから産まれた場所以外に自由に動けるし動いた先で生きていけるんだよ
総合商社行ったら東京どころか海外だぞ
南米やアフリカに駐在して現地でバリバリ数百億円規模の資源開発プロジェクト担当したりしてんだぞ
チー牛が上から目線で語っていい対象ちゃうぞ

東大京大一橋早慶上位の中でもよりすぐりのガチエリートだけが行ける世界やぞ
0440名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/09/17(木) 06:37:19.76ID:???
配置基準満たすために頭と育ちの悪い准看(一般大卒以外)に依存する底辺民間病院と准看に媚を売る管理職。
学歴(修士相当の6年制医学部プラス臨床研修2年)も教養も天と地ほど違うのでこの手の病院の底辺看護師は世間からも医師からも患者からもバカにされている。
それに気づく能力すらない白痴だらけ。
0442名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/09/18(金) 19:14:37.34ID:???
生命保険に入れなくなる
医者と患者は共依存
心理学ユーチューバーの方が相当やり手
0444名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/09/22(火) 00:30:47.71ID:HB6a4BgK
来月からコロナ病棟行かな……
0448名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/09/27(日) 19:12:09.05ID:???
皆さんは「ムボボボ」をご存知だろうか?おそらく多くの人がはじめて聞く言葉ではないだろうか。これは、ジンバブエに古くから伝わる呪術である。
0453名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/09/29(火) 23:58:31.20ID:bwHEJ9VU
精神科で看護助手してるけどもう限界だよ!
患者が転倒して頭打ってもスルーする看護師共。翌日になって痙攣して泡吹いて他の病院受診したら脳梗塞だってさwwwww
いま誰に責任押し付けるか上層部で会議中
0458名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/10/08(木) 12:37:39.01ID:???
島根県警出雲署は7日、同僚だった女性医師自宅に侵入して下着を盗んだとして、県立中央病院医師の梅本洵朗容疑者(29)=同県出雲市白枝町=を窃盗と住居侵入の疑いで逮捕した。

逮捕容疑は2019年12月27日午前7時55分ごろから午前8時40分ごろの間に当時勤務していた出雲市内の病院で、同僚の30代女性医師の自宅の鍵1本(時価500円相当)を盗み、
同日午前8時55分ごろから午前9時10分ごろの間に同市内の女性の自宅アパートに侵入、ショーツ1枚(時価500円相当)を盗んだとしている。
梅本容疑者は「事件のことは知っているが、私はやっていない」と容疑を否認している。

県立中央病院によると、梅本容疑者は20年4月から呼吸器科で勤務しているという。【小坂春乃】

毎日新聞2020年10月7日 14時46分(最終更新 10月7日 15時02分)
https://mainichi.jp/articles/20201007/k00/00m/040/111000c
0459名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/10/14(水) 18:44:51.48ID:???
5,6年前は商社人気すごかったな、最近はコンサルが人気らしいけど。

【2015年】
旧帝大約3,500人のエリートが選ぶ 就職人気企業ランキング  第1位は三菱商事、商社がベスト3を独占
https://www.atpress.ne.jp/news/67577
調査結果概要
・旧帝大生約3,500人が志望する企業第1位は三菱商事、第2位は三井物産に
旧帝大生が第一志望とする企業は、三菱商事、三井物産、伊藤忠商事という結果に。商社がベスト3を独占する結果となりました。

・旧帝大生が志望する業界、第1位は昨年に引き続き「商社」、34.5%が回答
志望する業界としても第1位は「商社」、関東では44.1%であり、商社人気を牽引しています。



【2013年】
東早慶の就職活動生1,000人が選ぶ 就職人気企業ランキングTOP30
https://www.atpress.ne.jp/news/33092

1位 三井物産、2位 三菱商事、3位 伊藤忠商事、4位 丸紅、5位 三菱地所 〜非常に高い商社人気、不動産関連企業はランキング上昇〜

■総合商社が圧倒的な人気
上位5社の内、4社が総合商社。昨年に引き続き、高い人気を誇った。そのなかでも特に三井物産、三菱商事は、3位に2倍近くの得票率をつけ圧倒的人気。

上位校の学生の約30%が総合商社への就職を希望しており、新卒市場の中でも大きな存在感をみせている。

学生からは、「国際的なクライアントとグローバルに仕事ができそうだ」「チャレンジングな仕事ができそうだ」などの声が多く聞かれた。
0460名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/10/14(水) 21:05:25.97ID:???
年収3000万円が当たり前の上級国民様
学歴社会日本では学歴がないヤツは負け組みの底辺のカスw
看護師の管理職の年収700万とか安すぎてマジ笑えるw
まさに社会の最下層の専門卒(中卒・高卒)がやるド底辺の仕事w


役員輩出率大学・学部ベスト30
http://ranking100.web.fc2.com/yakuin003.html
1 東京大学・経済学部 0.825
2 東京大学・法学部 0.787
3 京都大学・経済学部 0.659
4 慶應義塾大学・経済学部 0.537
5 一橋大学・経済学部 0.514
6 一橋大学・商学部 0.445
7 京都大学・法学部 0.394
8 九州大学・工学部 0.391
9 慶應義塾大学・法学部 0.378
10 名古屋大学・経済学部 0.373
11 慶應義塾大学・商学部 0.360
12 早稲田大学・商学部 0.299
13 早稲田大学・政治経済学部 0.296
14 神戸大学・経済学部 0.290
15 大阪大学・経済学部 0.289
16 神戸大学・経営学部 0.255
17 東京大学・工学部 0.251
18 一橋大学・法学部 0.246
19 九州大学・法学部 0.237
20 早稲田大学・法学部 0.223
21 九州大学・経済学部 0.217
0461名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/10/14(水) 21:57:27.35ID:???
>>460
精神科看護師 雇用のセーフティネット
なんだね
だから質が悪く、患者を虐待 刑務所行きなんだね
0464上場会社役員出身大学ランキング100
垢版 |
2020/10/15(木) 12:33:54.42ID:???
年収3000万円が当たり前の上級国民様
学歴社会日本では学歴がないヤツは負け組みの底辺のカスw
看護師の管理職の年収700万とか安すぎてマジ笑えるw
まさに社会の最下層の専門卒(中卒・高卒)がやるド底辺の仕事w

上場会社役員
出身大学ランキング100
上場企業の役員の出身大学のランキング。
慶應大学は1999年の調査でそれまで1位だった東京大学を追い抜いて移行、首位を独走している。
2019年7月末時点での全上場3672社の役員4万1642名を対象に各社に書面調査、うち、最終学歴の回答があった2万7502名の役員を集計。人数は大学、大学院卒業者の合計。

大学 人数
1 慶應義塾大学 2,278
2 早稲田大学 1,989
3 東京大学 1,935
4 中央大学 1,090
5 京都大学 1,023
0465国を動かす高級官僚様
垢版 |
2020/10/15(木) 12:38:49.80ID:???
日本を動かす「霞が関」の最高レベルの上級国民、官僚の学閥といえば、東京大学、それも法学部が“鉄板”とされてきた。

実際、財務省や経済産業省とともに東大法偏重がひときわ強いとされる警察庁の関係者は言う。

「東大卒、最低でも京大卒でなければ不利になる。スタート地点は両大学が当たり前で、むしろ高校(灘高や開成高、筑駒高などの難関大学への進学率が高い一流の進学校)がどこかで色分けされる」

 1府12省の事務次官のうち、東大法出身以外は、東大工2人と早稲田大学1人のみだ。そのうち、技官の事務次官を過去から輩出する国土交通省を除いた、現在の東大法以外の事務次官は、経産省の嶋田隆氏(東大工)と防衛省の高橋憲一氏(早大法)だ。

かように官僚のトップは、いまだ東大法がほぼ独占する
0467名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/10/15(木) 16:59:49.39ID:???
ついでに言えば患者も低学歴の人間ばかり。
統計的にみても高学歴ほど精神疾患への罹患者や犯罪者は少なくなる。
高学歴の精神疾患者が注目されるのはその絶対数が低学歴者よりもはるかに少ないから目立ってしまうため。
低学歴の精神疾患者は文字通り吐いて捨てるほどいるがその存在が当たり前のなので誰も注目しない。
つまり精神科の現場は低学歴(専門卒)の看護師が低学歴(中卒、高卒)の患者の面倒をみることにより成り立っている。
精神科でまともな学歴なのは全て大卒の医師、薬剤師だけ。
それ以外は社会通念からしても低学歴のザコしかいない。
0469名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/10/16(金) 07:09:58.41ID:???
看護師もピンキリ

看護師の世界も学歴社会になってるぞ
もはや国家試験合格者の半数近くが大卒で大学病院や国公立病院や有名病院は大卒看護師の指定席
専門卒だと肩身が狭い
准看は応募することすら出来ない
こういうところは特定行為が出来る看護師が多いがみんな大卒看護師だ
奴らは包括指示があれば自分の判断でAライン採血や一部の薬物の投与量の調整すら出来る
就職が困難な医療世界末端の准看やらまともな病院に就職出来ない落ちこぼれの専門卒看護師の掃き溜めが現在の精神病院や老人病院
0471名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/10/17(土) 18:35:38.75ID:???
>>469
看護大学でも聖路加大学、日本赤十字大学、慶應義塾大学、上智大学のレベルだと一般受験でも編入試験でも明治立教水準(明治大学、立教大学のレベル)の学力が必要だから世間的に見ても頭がいいよ。


看護専門学校の英語や数学は中学校レベル。
でも上記の看護大学の上位学校は大学受験レベルの学力(特に英語力)がないと受からない。
河合塾の偏差値見ればわかる。
看護専門学校は河合塾で偏差値補正すると偏差値30〜35程度のFランレベル。
でも上記の大学は看護大学のクセに偏差値が60ぐらいある。
それだけの学力があれば一般大学だと明治大学、立教大学、青山学院大学、学習院大学、法政大学(菅総理大臣の出身大学)、早稲田大学(人間科学部)に合格できる。
0472名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/10/18(日) 08:57:53.52ID:???
精神病院の看護師なんか中卒レベルの准看がデフォ
育ちが悪い底辺のアホしかいない
患者も似たようなものだがなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況