・必修8割偏差値32.96できると211〜212がボーダー
557+694*1.2=1500人
*1.2はサイレント層の不合格割合を考慮
重複落ち20%として、合格率87%

・必修削除で159できると209〜210
467+583*1.2=1260
合格率89.4%

・158できると208
393+493*1.2=1063
合格率91.6%

ただ、必修の平均%よりもやや高めに合格率がでる相関があるので、真ん中の案が有力

必修3点削除のボーダー210