X



トップページ医歯薬看護
1002コメント312KB

言語聴覚士になったことを後悔している人★8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/10(水) 14:01:21.15ID:???
大丈夫だおれも絶望してるぞ!
みんな仲間だ。苦行に耐える仲間がここにいるぞ!
0901名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/10(水) 14:07:40.73ID:???
よっぽどでなければ採択される仕組み
てか,申し込んでrejectされたことは一度もない
そもそも,少しでも参加者(参加費)を集めるのが目的
ただ,ポスターで申し込んだのに口演に鞍替えされたことはある
認定制度,時間も金もかかるのに持っててもなんの恩恵もなし
と,皆が気づいてきた模様
0902名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/10(水) 14:52:28.40ID:qJsu7qPp
認定制度金の無駄
ここで時間潰すことの何倍もな!
0903名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/10(水) 14:55:48.19ID:???
認定もってる人のて道楽なんだろうな
普通に仕事してて家庭もってるとかなりプレッシャーかけてくる職場でない限り取る人いないでしょ
0904名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/10(水) 15:50:55.50ID:???
>>902

そう言うの増えてきた気がする

ネットの無料情報の方が無料有益で手軽

世の中無意味で有害な会費徴収ビジネスが多過ぎる

マルチか情報商材か会費徴収ビジネスかって感じ
0905名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/10(水) 16:23:09.07ID:???
正直、お金のため
本音は違う仕事したいけどね。あと何年か頑張って貯金したら別の仕事したいです。
仕事に必要な事はするけど、上でも言ってる認定なんて取りに行く気はないです。
訪問だと病院より稼げる気がします。一時期 パートしてましたが、週5入らなくても20万くらい稼げたかな
年収にしたら大した額ではないけど子持ちの女性なら割のいい仕事かなと思ったりした
0907名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/11(木) 00:05:57.96ID:bdjgj5u5
今のST協会の加入率ってどんだけ?
2009年でリーマンショック目の当たりにして辞めたわ。
目の前の患者や勉強よりも、毎月の830円の方が貴重だった。
それは今も同様で最初から入る必要すらなかったと思う。
0909名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/11(木) 06:34:08.71ID:???
協会なんて本当は入りたくないけど
勤務している病院が医療従事者賠償責任保険払ってないから入らざるをえない、、、
0911名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/11(木) 11:00:02.35ID:???
>>908
こないだ届いた会報の下には会員数だけ記載されてた
去年くらいは加入率の記載もあったと思うけど書けないくらい減ったとか?
0919名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/11(木) 18:37:51.19ID:???
>>910
マジで払ってねーのよ。
上役の他、経理や総務にも確認したんだから間違いない。

リスク管理がなってないからね。
院内のPCもあり得ないくらいセキュリティも杜撰だし。
0920名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/11(木) 21:05:28.08ID:???
>>919

バカとしか言いようが無い

病院はもう少し高いだろうけど、クリニックなんて医院丸ごと損賠かけても年間7000円とかだぞ

それでもし訴えられたら一億円までは保証してくれて弁護士も立ててくれる

入らなきゃ損

医師会に所属してたら団体割引も効く筈だから教えてやれ

医師会に所属してないなら、個人院で入れるのもたしかあるはず
0921名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/11(木) 22:41:17.51ID:JeCel3WS
>>920
実際に馬鹿だからな。
まあ田舎だし遠からず亡くなる患者ばかりの維持期だから訴えられることはないとタカをくくってるんだろうね。
0922名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/11(木) 23:13:31.71ID:???
>>921

たとえば玄関先凍ってて見舞客が転んで怪我しても、極端な話賠償金でるからな

敷地内なら弁護賠償の対象になる
0923名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/12(金) 08:18:53.10ID:???
>>915
嚥下は聖隷のポケット版のやつが去年改訂出したからそれ一冊持っときゃ良い
失語高次脳は教科書以外いらん
0924名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/12(金) 09:02:49.45ID:???
>>921
それまずいよ。
認知症の人が他人のおやつ(ドーナツ)食って窒息して死んだことで、こないだ准看護師が地裁で有罪判決うけてんだぞ。
むかしいた大きな病院では法務担当に聞いただけでも結構な数の訴訟案件多くて驚いたことあったけど。
0925名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/12(金) 12:18:33.19ID:???
ほーんと薄給だしやり甲斐ないし、訴えられる可能性があるしでとんでもねえ仕事だわ。
0926名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/12(金) 12:59:20.78ID:OL3ftC7m
実習先が片道2時間弱かかるんですが変更申し出るのは非常識ですかね…
家庭の事情で下宿は出来ないです
0927名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/12(金) 14:06:37.30ID:92jz8YSt
失語と高次脳はなおらないよ。
だけど、

失語の評価とプログラムの自動化と手技の統一を進めて欲しいよな。これをやれば良い(責められない、怒られない)みたいなやつが欲しい。
患者の治る治らないとか満足不満足はおいといて。どこに行ってもこれしかしないみたいな世界になってほしいわ。どうせ、治らないのにオリジナルのオーダーメードリハみたいなの求められてもなー
0932名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/12(金) 16:38:50.35ID:2fS/2Xbh
>>929
2時間半は遠いですね…
学校なら大丈夫なのですが、実習となると…と考えてしまいました
どうにか頑張ろうと思います
0935名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/12(金) 20:33:50.77ID:CPIVBx/g
STって道具とかめんどーで損だよな。手ぶらだとできないしさーPTうらやま!
0936名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/12(金) 21:52:56.54ID:???
>>932
先生とか先輩に実習先の雰囲気とかバイザーについて聞いてみたら?
PTSの自殺があってからは学校も病院と実習にたいして慎重になってる
今時よっぽど人格障害、時代遅れなバイザーでもなければ学生さんに必要以上に理不尽な態度は取らないよ
二時間かかるってことを学校から伝えてもらうとか根回しはしてもらえそうにない?
0941名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/13(土) 16:44:10.41ID:???
>>936
あれはまたかなり特殊なケースだったからね
それにしても未だにマッチョな実習やってるとこあるんだよ‥自分とこだけどね
0942名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/13(土) 20:58:22.04ID:jktO7DYX
>>937
天と地ほどちがう。買っとけ。むしろ実習生解説には更に良くまとまってる。嚥下のグレードやら
スクリーニングやら。売る事考えても、最新版の方がメルカリで売れるよ
0943名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/13(土) 21:10:28.43ID:???
Twitterのお局さん。相変わらずで…
トンデモ医療やら可笑しなST相手にあそこまで騒いでも・・・
水掛け論と何故気づかない。
言っても無駄なんだよ、あぁいう輩にはさぁ、それを信じて損得も、
それを選択した側の自由なんだからほっとけよ。
しかも自分が同じことしたこと、そのまんまやられてファビョってるし・・・
周りの信者共も一緒に騒いで…STって本当お花畑。

STってさ、押しつけがましいの多いよね。
お局筆頭に、此処でも自分の意見押し付けて騒ぐのとかいるよね。
0946名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/13(土) 21:38:15.49ID:???
>>943
福祉で児童関わってたらわかると思うけどめちゃくちゃ似非が多い!
支援学校の送迎ときに不思議なジュースの物販が始まることもあるんだよ。
0947名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/13(土) 21:59:26.04ID:???
男でもイケるんじゃないか歯科衛生士

診療の補助と独自の業務独占で、予防定期管理専門の医院だと殆ど歯科医師の様に振る舞える

もちろん名札を誤魔化すような事しなくても、殆どが歯石取りだからなー
0948名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/14(日) 07:51:42.75ID:???
殆ど歯科医師の様に振る舞えるって表現がもう歯科衛生士への本音を物語っているなw

まあ女だらけの養成校生活を楽しめればいいんじゃないか?
産休がないから個人経営のクリニック何かでは貴重がられるかもしれん。
平均年収は低いけど、女が多いからってのもあるだろうし。
0949名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/14(日) 08:58:47.86ID:???
口腔ケアで歯科衛生士雇ってる病院も増えてきたので、クリニックよりは男でも一般化してきたと思う

まぁでも女が勤めやすいとは思うけどね
0950名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/14(日) 09:24:48.87ID:???
男の歯科衛生士なんて2014年で43人だろw
今は100人位はいるのか?
10万人以上いるんだから0.1%くらい?
逆に希少価値があっていいかもしれんなw
0951名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/14(日) 09:46:23.82ID:???
人数まで分かるのかー

いくら歯科衛生士が女向きとは言っても、男のニーズが0.1%って事は無いだろな

看護師の例から言っても、20%位までは男が食い込む余地があるはず

むしろ女メインだから人件費抑えられてたとも言えるわけで、男が入ればジリジリ上がっていきそう、病院勤務も増えそう
0952名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/14(日) 09:53:36.00ID:???
ぶっちゃけさ、看護職以外で業務独占のある仕事が放射線技師か歯科衛生士しか無いわけよ

あとOTSTの仕事と歯科衛生士はまったく被らないけど、STの仕事は聴覚検査以外ほぼ全て歯科衛生士が出来る訳で

准看護師ならSTの仕事すべて出来るけど、病院勤務だと確実に夜勤やらされるし
0953名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/14(日) 09:58:08.84ID:???
>>951
病院勤務が増えればSTアウトだなw
口腔ケアという患者をえらばすでき
かつゴエン予防に効果ある訓練
出来なくなるかもしれんから。

まああっても大分先のことだろうが。
0955名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/14(日) 11:44:09.64ID:???
発達分野では公認心理師やotがいるわけだし。嚥下も歯科はもちろんptも触手を伸ばしてるから
つまりはst終了てこだ。
0962sage
垢版 |
2019/04/16(火) 17:44:09.00ID:CTTUsNuX
言語聴覚士協会の年会費って資格取得時に入会すればずっと5000円ですか?
0964名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/16(火) 18:00:30.80ID:???
あ〜しまった協会の退会届を3月中に出すのわすれた
いっそこのまま無言のままフェイドアウトにしようかな
0969名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/17(水) 09:55:00.78ID:???
山梨けんしかいという超絶ブラック団体

なお給料でないにもかかわらず、プライベートをつぶされまくる
0970名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/17(水) 12:47:17.07ID:???
>>965
未開封のままゴミ箱行き
毎年定期的に送ってくるけど無視
間違っても職場まで取り立てにはこない
0972名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/17(水) 13:08:59.61ID:???
地方士会の取り立てはえげつない。
職場に通報される&脅しともいえるメールの文面。
きっちり払って退会する予定。たいした活動実績ねーくせに金だけは請求しやがって。
0974名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/17(水) 13:56:42.63ID:???
972じゃないけど入職したとき職場の先輩STに勧められるまま入会
そのあと勧められるまま協会にも入会してしまった
右も左もわからないときだったから入るのが普通だと思ってた
ムダ金だと気づいたのは半年後
0975名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/17(水) 14:16:31.44ID:???
何度も話題にでるけど地方士会は悲惨。
お局さまたちのお茶会のために下々は毎年お布施しなければならない。一度はいると抜け出せず、意見を言うなら陰湿なイジメ。結局、いつものメンバーで固定されて私物化が進む。
役員やってた時期もあるけど未だにその体質は変わってないんだろうな。証拠もあったから協会に告発してやろうかと思ってた頃もあったけど具体的にどうにもならないんだろう。
0979名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/17(水) 14:51:19.62ID:???
協会なくても困らないしな
そのうち、顔真っ赤にして怒る人がわくくらいで、実際的には末端には金の無駄でしかないからな協会なんて。
0980名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/17(水) 15:20:04.94ID:???
協会より政治活動する連盟のほうが重要
ただ協会ですら加入率すくなく文句ばっか言ってる奴多いから連盟なんて夢のまた夢
0981名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/17(水) 17:06:22.38ID:???
たしかに協会入っててもここ何年間なんのメリットも感じなかった
そろそろ潮時だな
0982名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/17(水) 20:21:14.50ID:H9uc1SLw
せやな、政治活動して時の与党にガンガン献金するなら学会活動に使われるよりもかなりましだな!
0983名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/17(水) 20:30:33.11ID:???
お前ら少しは考えろよ
協会がなくなったらそれこそ統制も何も取れなくなって存在自体がヤバくなってくぞ
そうならないために協会に大人しく金払ってろって
集団でいることのメリットはないようであるから
0985名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/17(水) 23:05:40.54ID:lnLVZ7ua
こんな仕事無くなった方がよっぽど人の為になるよ。
0986名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/17(水) 23:49:36.84ID:???
クソな仕事だが最低でも20年程
引退するまでは持ってもらわないと・・・

でも絶対に一波、二波ありそうだよな〜
あーヤダヤダ。
0987名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/17(水) 23:58:22.81ID:???
まじでSTなくなったほうが良いと思う。
本来は身体リハにもっと時間をかけるべきなのに
STが入ることでその時間を削られる患者が本当に気の毒。
0988名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/18(木) 00:30:47.46ID:???
患者の箸休めリハでいいんだよ
若くて回復の早い患者、復職が急務で小さい子どもがいる患者には申し訳ないけど
患者の大部分を占めるジジババはほとんどがそこまでやる気ないし
一回増えるか減るかでそこまで大幅にかわらん
思い詰めすぎると疲れるぞ
0990名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/18(木) 04:00:56.73ID:zh21YfXB
st増えすぎ
0991名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/18(木) 04:16:59.08ID:???
日本のベンチャー企業が事故などで損傷した脳の機能を再生する新たな治療薬を開発し、試験結果をアメリカで発表しました。

 脳の再生治療薬の研究を進める「サンバイオ」は幹細胞から新たな治療薬を開発しました。脳を損傷した60人の患者に臨床試験をしたところ、安全でほぼ確実な効果が見込めたということです。

 サンバイオ・森敬太社長:「色々な薬やリハビリや機器が試されていますが、それらをはるかに超える改善度合いを達成している。患者さんにとって非常に光になっていると思う」

 この治療薬については、厚生労働省が「有効性が見込める革新的な医薬品」として優先的に審査する予定で、来年にも日本で販売される見通しです。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16328926/
0997名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/18(木) 10:36:13.93ID:???
悲しいかな見ててもなんもできない。所詮はその程度。
本格的にいろいろとヤバイ気がするんだよなー
1000名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/04/18(木) 13:23:55.19ID:qY5vthir
関みず穂
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況