X



トップページ医歯薬看護
1002コメント253KB

第113回医師国家試験 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 21:23:35.93ID:???
第113回医師国家試験 Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1549849501/
第113回医師国家試験 Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1549793924/
第113回医師国家試験 Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1549629755/
第113回医師国家試験 15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1549518626/
第113回医師国家試験 Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1549374383/
第113回医師国家試験 Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1549201127/
第113回医師国家試験 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1549059104/
第113回医師国家試験 Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1548820659/
第113回医師国家試験 Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1548334254/ 
0002名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 21:26:09.11ID:???
第113回医師国家試験 Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1547796212/

第113回医師国家試験 Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1547032849/
第113回医師国家試験 Part7  
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1546001803/
第113回医師国家試験 Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1544264567/
第113回医師国家試験 Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1542021680/
第113回医師国家試験 Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1540035441/
第113回医師国家試験 Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1536316773/
第113回医師国家試験 Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1533547000/

《関連スレ》
第113医師国家試験ボーダー予想スレ Part1【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1549226646/

第113回医師国家試験総合スレ Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1521876970/
医師国家試験予備校総合スレ part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1532680766/
【113回】医師国家試験 偏差値30台のスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1535543223
0004名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 22:57:49.94ID:???
必修の削除はおそらく、それを削除したらどれぐらい救われるかで判断してるから正答率50%以下はどれでも削除の可能性ありそう
0005名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:03:27.94ID:???
今年の必修に消えそうな難しいのなんてあったか?
英語意外で
なんか禁忌やばそうなやつの方が多そうだが
0006名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:08:03.48ID:???
講師速報ざっと見る感じ、正答率だけで見たら気胸、SPIKES、英語、骨折、GVHD、梅毒はワンチャンあるかもぐらい
0008名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:08:50.50ID:???
これお伝えしときますね
mtm先生は東京医大の客員として試験会場に行きました。
テコムとは関与しておりません。そこははっきりと主張しておきます。
0010名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:15:20.63ID:???
もし落ちたら?  フローチャート

          予備校に行く金が
        ある        ない
         ↓         ↓
    これで何浪?      Medu4
  1浪         2浪以上
  ↓           ↓
どちらが苦手?    MAC
必修   パンリン
 ↓     ↓
MEC   TECOM
0014名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:20:28.40ID:???
今更だけど平均点が8割ってぱんりんのインフレ具合エグすぎない?
そのうち必修だけじゃなくてぱんりんのボーダーも8割になりそう
0015名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:13.82ID:???
テコムは浪人生が通う予備校としては手厚くていいみたいな話は聞いたことがある
0016名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:28.47ID:???
国試のために覚えなきゃいけない量が上がってるのにボーダーも上がってるとか30年後とかどうなってるのかね
0017名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:55.69ID:???
QBの一周目問題解いてmedu4で過去問まとめてサマライズとKSR直前講習で流行の波に乗るのがいい気がした
公衆衛生は過去問と模試とHZMでいい
0018名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:22:32.72ID:???
なんだもう諦めて来年のこと決めてるのか。
俺は必修159だが、削除問題にまだ期待してるぞ
0022名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:23:10.76ID:???
>>11
ボーダーマンで研修先が今いるところからメチャメチャ離れてる人とかどうするんだろうね とりあえず引っ越すのか
0025名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:33:52.78ID:???
やりたいならやればいいし、めんどくさいならやらなきゃいいよ
結局は過去問命だから自分のやり易いようにやればいいよ
0029名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:45:07.83ID:???
>>27
5年分とにかくまわせば余裕よ
自分は1日1年全問解くってのを1カ月続けたら必修94%、ぱんりん84%だったよ
0030名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:45:48.78ID:X6XGPxgF
>>27
3年分が一番大事って言われてる
そっから先は自分に必要かどうかって感じかな?
0031名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:45:53.63ID:???
>>17
これからは公衆衛生をどうするかが議論になるのかな。自分はこれで受かっておさらばしたい
0033名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:48:50.15ID:???
>>27
最低3年分って言うね。参考程度に自分は8年分3周〜4周やったら動画講座ほぼ取らずにパンリン8割越えたよ、今思えば5年分で良かった気もするけど
回数別の年数も大事だけど周回の方がもっと大事だと思う
0034名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:49:08.36ID:???
>>29
すごいですね!
真似させていただきます。
最後1ヶ月は1日何時間くらい勉強されたんですか?
0036名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:58:01.35ID:???
>>34
一月前は500問題解くのに3、4時間ぐらいだったから、それと周りにあわせてMecのサマライズとかやってたよ
時間は日によってまちまちだったけど5時間くらいかな?
ラスト2週間だけ詰め込んで毎日12時間はやったと思う
ただ集中してたかって言うとあんまりできてなくてゲームとかYoutube見ながらやってたよ
0037名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 23:59:26.61ID:???
もし落ちたら?フローチャート改変

           医系予備校に行く金が
        ある        ない
         ↓         ↓
    これで何浪?      2浪以上
  1浪        
  ↓            ↓
必修・禁忌・パンリン総て    MAC借金
mecというかKsr
0038名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:04:35.45ID:???
現役と1浪はKSR
2浪以上はなんとかmacで面倒見てもらえ

後輩達には極力無駄を省けと伝える。上記以外はたいがいムダ

もち過去問3年とMECとテコムの模試はマスト
0039名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:06:09.61ID:???
俺は去年今年と受けて過去問3年分の限界は近いと感じた
平均点上がってきて、4年分5年分抜け駆けしたやつが一つ抜ける状況になってきてると思う
0041名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:09:56.04ID:???
【禁忌の可能性がある選択肢、みんこれ】
A18 b 穿刺によりさらなる出血の可能性
B27 e ドレーンを押し込むことで胸腔内を汚染する
B30 a 腎機能低下症例に造影剤
B37 c 血管迷走神経反射にアドレナリンivは必要なし
C52 a,d 妊婦にNSAIDs、経口血糖降下薬は使用しない
C65 c 消化管出血持続で、血栓溶解療法
D37 d 精巣捻転に対して動脈塞栓術
D69 c 十二指腸乳頭腫瘍に対して乳頭切開は出血リスク
E23 c,d,e 食道挿管に対して押したり空気入れたり
E36 d 前立腺肥大⇒抗コリン薬
E37 b 頭蓋内圧亢進に対して腰椎穿刺
E42 c 腎機能低下に対して排泄性尿路造影
E48 c ペニシリン系アレルギーにペニシリン
F48 c 大動脈解離にMRI
F51 b 浮腫に水飲め
F55 a 眼圧高くてアトロピン
F66 c 前立腺炎に抗コリン


ほかにいままでで上がったもの

A8 妊婦にvitA D PUVA
A35 脳室出血に血栓溶解
A42 経皮ドレナージ
B35 PIHにドパミン作動薬
F30 d wpw後のVTに、ジギタリス・ベラパミル・植え込み型除細動器

・クラッシュ症候群に5%ブドウ糖輸液
・許可なく電気けいれん療法できる
・看護師に胃管の指導させる
0042名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:10:07.65ID:???
>>39
同感だわ
受かるだけなら3年分でいいと思うけど、安心して受かりたいなら5年分はやるべき
0045名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:16:50.46ID:???
>>36
疑われたら嫌だから一応証拠ね
演習は直前よりも11月頃完成させて、直前は復習とビデオやってたので演習が減ってってる
これより前はほぼノータッチ
ちなみにqbとmedu4の使い分けは回数別買わなかったせいで、qbでろくに演習できなかったから直近2年をmedu4で回してた

成績は1日目でほぼ受かったって思ったからどんどん適当になって下がってってる(笑)
https://i.imgur.com/HfAyfVq.jpg
https://i.imgur.com/wqfvDWY.jpg
https://i.imgur.com/iyi3wuv.jpg
https://i.imgur.com/0GA9xYe.png
0047名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:21:17.99ID:???
勝手なイメージだけど現役と1浪はKSR
2浪はテコム
3浪から先はマック

ポテンシャルは現役サマライザー・必修82%のパンリン73%
英語必修とクラウンはKSR的中でgetの♂
0053名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:28:50.94ID:???
>>50
優秀とは真逆よ
2年生でサボりすぎて留年したし

国試は覚えるよりも目をならすことの方が大事
知らない疾患も何度も見るうちに慣れるから経験が一番!
何年生かわからないけど早くから始めればのんびりやれるし
正直1年もあれば毎日1、2時間、直前期4〜5時間やれば確実にうかるよ
0055名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:30:34.66ID:???
パンリンの知識のインフレ化を終わらせるべく、そろそろ必修落ちや禁忌落ちの人数をパンリンと同じくらいにしてパンリンボーダー上げすぎないようにするんじゃないか?
0056名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:30:36.55ID:???
>>51
これ以外は踏んでなさそう
あとはマークずれ、受験番号間違いが怖いけど、それ言い出したら全員だし何も気にしてないかな
00582wマン
垢版 |
2019/02/12(火) 00:32:16.03ID:J5LxekbX
今年は必修88一般臨床76でした。
QB1周目問題を2周して病みえRB必修を通読、最後に間違えた問題を全て解き直しました。
1日目の復習とksrのメールがチート、輸液だけQアシみましたが分かりやすかったです。
予備校があんまり好きじゃないとこんな感じです
0061名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:35:37.14ID:???
医者になって働きたくないけど試験にも落ちたくない 複雑な心境や
講師の解答で213点 どうなるやら。。。
0066名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:40:05.30ID:???
ksrひとりだけ大リーガーなんだが無料メールはホント見るべき
181km/hのストレート来るぞ
王冠の結晶関節炎だけでパンリンめっく72パ超えた
端数切り捨てで
0069名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:41:52.72ID:KJh2kAtW
現時刻のみんコレ!
下位12%:73.3%
下位10%:72.7%
下位8%:70.7%
へ下落
0072名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:43:47.57ID:???
61やけど2浪私立医だから臨床しか無理やろうな〜
美容整形で脱毛レザーとかだけやりてえ
0074名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:44:36.93ID:???
>>53
国試の成績、本当にすごいと思います。
重要なのは繰り返して目をならすことですね!
早期からちゃんと勉強することを心がけます。
ありがとうございました。
0078名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:47:19.14ID:???
>>74
今から勉強しようって心がけは正直すごいと思う
その時点で周りより圧倒的有利だから、油断だけせずしっかり頑張れ!
0080名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:58:24.36ID:???
予備校行かなくてもQBの問題を全部(細かいのは除く)解けるようにすれば、余裕で受かるぞ
0082名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:59:28.81ID:???
>>79
必修のこととか考えたら大丈夫かな?
パンとかでイージーミスしまくったの効いてる、刺激と遮断読み違えとか悔しいミスある、
0084名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 01:00:57.30ID:???
低学年から国試マンになるより他にやったほうがいい事あるような気がするけど
特になにかと言われると思い浮かばなかった
病院見学で顔売るくらいか
0086名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 01:05:23.01ID:???
予備校というかビデオ講座は心の支えがほしい人がやるものだからな
不安ないくらいに実力あれば必要ない
俺はお母さんにお菓子作って貰いたくなったから必要だった
0089名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 01:07:11.54ID:???
>>83
必修一般全部抑えれるのスゲーわ
どうやって勉強したら一般押さえれる?
知識足りないから適当に選んでたわ
0091名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 01:10:04.35ID:???
>>89
俺は97%だけど必修の一般は満点だった
必修の一般は普通に勉強してりゃ解ける気するけどそうでもない?
具体的にどの問題がダメだったのよ
0092名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 01:10:16.66ID:???
>>86
そういう意味ではぶっちゃけどこ選んでも変わらないんだよな
何なら外見とかで選んでもいい気がする
0093名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 01:11:08.92ID:???
>>89
俺もほとんど分からんかったよ
適当に選んだら須らく当たってただけ
実力なら9割ちょいしか取れん
0095名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 01:22:52.97ID:???
乳頭筋、経皮ドレナージ、除細動器、ペニシリン、vit D 踏んだ俺を励ましてくれ
0100名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 01:28:22.67ID:???
>>95
ペニシリン以外は多分禁忌じゃねーだろ
少なくとも除細動器と外用vitDが禁忌扱いされることはないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況