X



トップページ医歯薬看護
1002コメント239KB

研修医やる気なしクラブ54

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 22:34:18.01ID:???
世間は年間時間外労働720時間以下にしようって言ってるのに
医者だけ特別に規制外そうとしてるのが今の状態
タイムカードで分単位の時間外手当つけてる病院どれだけあるよ

人余り心配するより搾取されない心配した方が現実的だぞ
0854名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 22:41:28.16ID:???
でも今、医者の世界も残業減らす流れだよね
聖路加にも労基入ったし

当直明け勤務が禁止されるのも、時間の問題じゃね
0856名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 22:50:59.71ID:???
>>855
平日日中だけ救急医が救急やって夜間や土日は内科医が当番で回してる所だと救急が楽に見える
0861名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:05:54.57ID:???
やる気なしだがハイポ病院は変わらないと潰れるかもな
やる気ありを呼び込んで変えていかないといけないのかもしれない
それやると後輩同期先輩が潰れるかもしれんが
0864名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 00:34:03.34ID:???
まだ研修医じゃないんですがポリクリとどっちが嫌ですか?
自分はポリクリが本当に嫌で嫌で仕方なかったのであれより面白くないと思うとやっていける気がしません
0865名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 01:05:02.50ID:???
>>864
治療、検査に参加するから暇ではなくなる
僕はポリクリで無駄な時間を過ごすのが苦痛だったけど、気付いたら時間が経ってる仕事の方がいい気がする
0866名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 01:11:59.27ID:???
>>864
ポリクリの頃は積極性だけでも評価されたけど研修医になると当たり前だけど仕事が出来るかで評価される
頑張っても仕事遅かったりミス多かったら評価されない
そういう意味でポリクリが楽
0867名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 04:24:17.30ID:???
ポリクリもレポートや諮問あるだろ
積極的なだけじゃ評価されない
毎回思うんだがおまえは医者か?
0868名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 05:25:38.45ID:???
知識の幅が広いと余計な部分にまで目が行くようになる
後期研修医くらいになるとルーチンワークしつつも鑑別力が落ちる人がいる

効率悪いタイプには二種類あるんだな
勉強してなくて見るべき場所を見れない人になるとミスするぞ
やってなきゃ効率良く働けない
0869名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 05:51:32.22ID:???
患者の症状徴候にパターンあるがこれは経験積むしかない
テニスの本読んだ人がテニスできるようになるわけじゃない

細部に気が付くようになったらデキルレジデントまでもう少し
勉強してなきゃ細部に気が付かないからな

スレチだけど頑張った方がいいよ
0870名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 07:39:35.82ID:???
>>863
実力無い時は、長いものに巻かれるんだぞ

駅前美容クリニックチェーンの名前だけ院長
手術するのは月一回本院から派遣されてくる形成外科医
0872名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 09:45:19.45ID:???
>>839
精神
たまに鎮静かけないと画像撮れない人に鎮静かけて撮影に付き添うが、被曝自体とは無縁
0873名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 09:51:55.00ID:???
>>870
名前だけ院長はしっかり月のノルマがあって達成できないと恫喝されるか地方飛ばされるぞ
ソースはそれが嫌で転科してきた先輩
0883名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 22:34:30.11ID:???
>>878
そもそも自分は立ち会わないじゃん
被曝の心配ないよ
よしんば立ち会ったとしても撮るのも基本MRI、MIBG、DATスキャンだし、CTに比べりゃ屁でもない
0884名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/12(火) 22:46:24.25ID:???
男の癖に被曝が心配とか言ってナヨってる奴らがいるみたいだな、チンポ付いてんのか?
お前らは循環器と放射線だけには来るな
それが身のためだ
0888名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/13(水) 08:17:12.05ID:???
被爆したら女の子が出来るんだよなぁ・・・
循内のオーベンの家に呼ばれたときに小さい子が次々にお酌しに来たのは正直羨ましい
4人女とかいい確率だなもうちょっとでおそまつ子さんだな
0891名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/13(水) 21:03:25.35ID:???
わいの元母校、量子システム工学言うて放射線なんかの研究しとるとこあるんやけど、そこの教授の子供女ばかりやで
0892名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/13(水) 21:15:36.11ID:???
日常的にアンギオやってる放射線科、循環器、脳外の医者の子供は女ばかりというのは有名だよな
0893名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/13(水) 21:31:21.19ID:???
…手術と整復とミエロとディスコで日常的に透視使ってる整形外科医ですが

息子三人います…
0894名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/13(水) 21:34:25.91ID:???
>>893
だから透視だけなら全然被曝しないと言われてるだろ

カテが被曝するんだよ
撮影(正確に言うとdigital subtraction angiography)をするからな
0895名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/13(水) 21:39:39.15ID:???
総診増やしたいなら研修医5年とかにして内科ローテ6ヶ月とかにするべきだな
2年じゃ短すぎて総合診療なんか見れるようにならん
0897名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/13(水) 22:53:12.67ID:???
>>895
総合診療科は現状めんどくさい患者のゴミ箱だから、一部の意識高い系以外は進まないだろ
開業だったら普通に内科でいいし
0899名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/13(水) 22:58:26.82ID:???
クリクラでソウシン選んだ時に、初診の練習で入ると、かなりの確率でpとか認知やばいとかトラブルだらけとか「投げられたな」ってのに当たったw
0902名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/14(木) 15:01:03.65ID:???
>>901
透視も動画だけど
アンギオは高線量じゃないと骨が邪魔な上
血管間違わない様ずーっと出しながら検査するから
照射時間が100分とかになる
0904名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/14(木) 18:04:58.88ID:???
>>901
撮影=DSAは、高レートな上、文字通り骨をサブトラクションして画面から消す撮影だから、線量が高い
カテでは撮影と透視を使い分ける
0905名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/14(木) 18:31:51.72ID:???
最近思うコミュ力高い奴の特徴

自分が仕事で忙しくても、周りで面白い話ししてたら加わる。
0911名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/14(木) 20:37:29.87ID:???
病棟で一括購入した全員に配るものしかもらえんかった
それなりに個人的に仲いい看護師いたから期待してたんだけどな
0920名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/15(金) 21:34:04.83ID:???
国試終わった6年なんだけど
元々は意識高い系だったんだが色々あってメンタルやられてる
今のままだと働いたら自殺する気がしてるんだけど
どうすればいいですか?
0923名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/15(金) 21:52:34.93ID:???
>>920
勉強できるのと労働に向いてるのは違うからな
プライド捨てて肩の力を抜くことを覚えなされ
0924名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/15(金) 22:12:00.88ID:???
返信いただきありがとうございます

多浪して底辺私立入ったからプライドとかはそんなにないとは思うんですけどどうなんでしょうね
異性関係と母校の雰囲気が合わなかったのが原因なんだ
なんだかもう流れに逆らう気力もなくて
このまんま引っ越して研修始まるんだろうなって
今の恋人とも遠距離になって別れることになるだろうし

研修遅らせた方はいつ決めましたか?
0925名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/15(金) 23:23:30.75ID:???
その原因なら研修してもいい気がする。

自分で自殺する気がしているなら
研修先の同期にもよるが、何とかやっていける。
本当にやばいやつは突然いなくなるので、
そうなる前に誰かに相談できる環境を作っておくんだな
0927名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/16(土) 00:07:24.93ID:???
突然大学行かなくなって試験も受けなかった前科があります
それまで部活やクラスの仕事なんかもバリバリ引き受けて研究室通って成績も一桁みたいなタイプでしたが抱え込みすぎてパンクして恋人と別れることになりました
やり方が悪かったのだとどうにか心の整理をつけたつもりでいたのですが頑張っても何の意味もないと本能的に思うようになってしまったようです
コウノドリの新井先生の気持ちがよく分かります

>>925
大学で心を開けるような友人を上手く作れず孤独だったので不安です
0929名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/16(土) 00:25:29.56ID:???
指導医含めて何言われようが
「流れ作業」だとおもって
仕事をし続けるのがこつだ
0931名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/16(土) 07:42:12.70ID:???
友達で一人鬱で体が動かないやつがいるわ
別の病院だからどんな勤務なのかは知らんが
0932名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/16(土) 09:14:31.44ID:???
この鬱になる前に休めばいいって最近の風潮嫌だわ。
そんな奴に人の命預けるんか?

患者に 「僕、しんどくなったら自分優先します」って言ってるようなもんだ。
0936名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/16(土) 09:53:00.54ID:???
>>932
MMOでデバフかかった奴は回復させないとパーティー崩壊するし相手に付け入る隙を与えるぞ
いくらデバフかけられても構わず突進する猪武者はプレイスキル高いとは言えない
それと同じ
0939名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/16(土) 09:56:01.02ID:???
>>937
主治医がうつで能力落ちてるかなんて患者にはわからないぞ
俺の知ってるうつになった先生はベテラン医長であるにもかかわらず、マグミットってなんの薬だっけとか考え込んでたし、そんなやつに医療行為させるのは危険
0940名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/16(土) 11:31:16.86ID:???
だからそんな弱い気質の医者は淘汰されるべきなんだよな。休んでまた戻ってこられてもめんどくさいだけ。
0943名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/16(土) 12:30:01.68ID:???
私のせいで荒れてしまったみたいでごめんなさい
みなさんアドバイスいただきありがとうございます
少し心が楽になりました

医療者は共感を求められる割に共感してくれる人は少ない
他人に優しくなるには自分にも優しくなければならないと言われるように自己共感のスキルを身につけなければならない
とどこかで読んだので実現できるようにしようと思います
0950名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/16(土) 16:54:34.63ID:???
どういう医者に診てもらいたいとかなんで俺らが考えなきゃいけないの?
嫌なら他いけよ俺もそんな患者診たくねーからさ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況