X



トップページ医歯薬看護
1002コメント239KB

研修医やる気なしクラブ54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0760名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/10(日) 11:29:37.66ID:???
>>756
だから言ったろ。研修医煽ってるおっさんがいるんだよ。
そいつ含め2.3人だからなここ笑。

あと医師国家試験のスレ見てみて。おっさんそっちにも出張でしてるから。日帝2日になったの知らなくて即バレしてるが笑
0768名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/10(日) 14:09:13.01ID:???
先生達の抗生剤マウントが面白い
各科がそれぞれこだわりあって他科のオーダー馬鹿にしてるのがまたいい
0770名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/10(日) 14:32:51.89ID:???
>>768
だから抗生剤の参考書なんて読む価値ないんだよな。
結局、施設、科のルールに従うだけなんだし。
0776名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/10(日) 18:17:18.07ID:???
明後日から通常勤務や鬱になるぜ
仕事が出来る人はそんなに辛くないんだろうか
0801名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 13:46:32.46ID:???
喫煙所と研修医室に入り浸り
やる気なしで初期終えるけどハイポは後期研修医もハイポなんよ
いつになったらできるようになるのか
0804名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 14:07:48.90ID:???
>>803
やる気なかったから見学であんまなんも聞かずに適当に決めちまった
見学のときについた研修医はいい人だったし
だから結局悪いのは俺なんだけど憂鬱なもんは憂鬱
0806名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 14:40:19.25ID:???
やる気ありとは関わる時間少ないから安心しろ
奴等は研修医室にこないから俺らがさぼってる事もしらん

ハイポに過ごしたいなら大学がオススメ
ハイポ病院はハイパーな後輩が入ってきたら間接的な被害受けそうだからオススメできない
0807名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 16:02:55.05ID:???
やる気ありは良い奴多いぞ
仕事手伝ってくれる
ここで暴言吐いてるやる気ありとは違う
0817名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 18:40:22.83ID:???
他所様の悪口になるとこぞって盛り上がるよなお前ら
かといって自分の診療科はあれこれ言われなくないからまず出さない
まぁいいけど、皮膚科は自由診療あるからねーそれがない科よりはマシかと
0819名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 18:47:38.19ID:???
医歯薬看護板ってID無しが基本の異様な板だけどちゃんとスレが機能してるからすげえわ
コピペ基地はいるけどNGで処理できるレベルだし
板が板なら荒らしや自演だらけで荒野になってる
0823名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:16.12ID:???
よく分からずにスライディングスケールのスタンプをポンと出してすましてる
A1c高かったら内代に即紹介
0824名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 19:22:08.93ID:???
内代行く奴って、内代が近年、精神科以上に増えてるの知らんのか?
皆楽な所がいいわけで、考える事は同じよ
これからの時代、人気ない所行かなきゃ駄目よ
0834名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 20:42:53.01ID:???
持ち患いない救急ならな
入局したらそれはありえんしそういうとこに派遣されるかは運
内視鏡とか透析の専門医取れて潰しの効きは良さそうだけど
0837名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 21:08:37.65ID:???
そもそも楽だからという理由で救急行く人は多分いないから周りの意識の高さに嫌気がさすと思う
0838名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 21:11:39.77ID:???
日中どんなに忙しくてもいいから
時間外の呼び出しが少ない科がいいと思う

潰し効こうがQOL低いなら潰し聞かない高QOLにいきたい
0839名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 21:17:17.77ID:???
被曝と縁遠い科って何?
小児科?
麻酔科かと思ってたけど、透視しながらやるオペあるよな…
0841名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 21:24:28.38ID:???
飽和厨が沸いてるがそれいったら医師がすでに飽和だからな
年間10000人量産時代!
こういう医師に悲観的なことをかくとすぐに那須認定するやつが飛んでくるまでがセット
0842名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 21:27:25.27ID:???
予防線張ってて気持ち悪いな
そんなに那須認定されんのが悔しいのかよ馬鹿茄子が
0844名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 21:41:48.95ID:???
>>839
そんな少量の被曝なら大丈夫だろw
問題なのは、自分達でカテやる診療科だよ

カテには「撮影」があるから、「透視」だけ使う診療科(例えば整形、消化器内科など)と違って、被曝量が段違い
0848名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 22:08:14.12ID:???
別にナースが書き込もうが、有意義な議論できるならどうでもいいわ

医師飽和する前に他の職業が飽和するし
医療は政策、司法とセットだから、今のフルコースで医療する流れをなくしようがない
一度安楽死が有罪になってしまい、三権分立がある限りたとえ行政が安楽死を許可しようとも、司法と独立である限り有罪の可能性が残っているから医師は過去の判例に反したことができない
0849名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 22:20:48.22ID:???
俺は有名病院にいるからここまで出来ないのか、出来ないは出来ないけど全国的にはまあいる程度なのか、基礎行った方が良いレベルなのかわからない
0853名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 22:34:18.01ID:???
世間は年間時間外労働720時間以下にしようって言ってるのに
医者だけ特別に規制外そうとしてるのが今の状態
タイムカードで分単位の時間外手当つけてる病院どれだけあるよ

人余り心配するより搾取されない心配した方が現実的だぞ
0854名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 22:41:28.16ID:???
でも今、医者の世界も残業減らす流れだよね
聖路加にも労基入ったし

当直明け勤務が禁止されるのも、時間の問題じゃね
0856名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/11(月) 22:50:59.71ID:???
>>855
平日日中だけ救急医が救急やって夜間や土日は内科医が当番で回してる所だと救急が楽に見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況