>>473
循環器は結局患者の全身管理は自力でやるケースが多いから、入院患者の緊急透析はバスキャス入れて何もなく自分で回す人もいますね。
CCUやICUのレスピや点滴の設定も。
多分彼らの時間感覚では他科にゆっくり相談とかできないから、結局何でも手を出さざるを経ない。
循環器常勤医辞めた後、ちゃっかり透析医や麻酔医に転身してる人もいる。
または出身医局が腎臓とセットだったりする大学も多いので、嫌でも透析に触れる経験があったりする。