トップページ医歯薬看護
921コメント234KB

【第111回】初期臨床研修医【第112回】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0565名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/05(水) 15:21:13.05ID:???
>>561
俺は血液検査の正常値が覚えられない
高カリウムが〜とか低ナトリウムが〜っていうけど、毎回ネットで正常値検索してるわ
みんなは覚えてる?
0569名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/06(木) 00:24:28.37ID:???
>>567
そんなん覚えてないし自分で診たことないけど、今はあんちょこ本に全部マネジメント書いてあるから見ながらやったら余裕やろ
0572名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/07(金) 06:15:29.21ID:???
もう初期研修終わる
どの科も真面目にやってる人は伸びるな

ダメレジになる人は自分の行く科以外は手を抜いてる印象
0576名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/07(金) 17:25:43.48ID:???
自分の行く科以外手を抜くのはダメレジなんかね…
将来使わないってわかりきってるのに、高いモチベ保てるのがすごいわ。
0581名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/07(金) 22:22:32.20ID:???
>>577
仕事はちゃんとするよ。
定時になって仕事なかったら帰るとか、その科の成書をあまり読まないとか。
どこまでがやる気ありでどこからがやる気なしかが分からん。
0582名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/07(金) 23:49:36.94ID:???
確かに、俺は自分で勉強したりしないし、定時でダッシュで帰るけど、上からやっといてて言われた事だけはやる。ハイポってこんなもんだろ?
さすがに言われた仕事やらない奴はいないだろw
0585名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 10:14:37.94ID:???
上からやっといての内容にもよるけど
オーダーレベルから感染治療や原因検索した上での血糖、電解質コントロールとかでも幅広い気がする
0586名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 10:25:19.73ID:???
ぐいぐいいけばやる気ありなのか?
失敗したときのリスク考えたら、いけない気が。
自分の責任範囲外の行動を無断でとってしまうのは、やる気ありとは違う気がするし。
0587名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 10:57:32.32ID:???
勉強して指導医の元でやるに決まってるだろ
いつまでたっても成長しないぞ
うちの病院は手技取り合いだから市中行けば良かった
0588名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 11:08:29.64ID:???
よく勉強してぐいぐい行く人は指導医から好かれる
叱られもするけど嫌われはしない
ろくに勉強せずちまちまやってる人は看護師からは好かれるかもな
失敗減るし
うちは大学病院だけど差がつきまくってる
ハイポに過ごしてる人は上級医には見抜かれてると思っていい
0590名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 11:12:39.07ID:???
>>589
それでいいならそれでいい
人によって医療の目標は違うから
大学だとハイパーもハイポもいるからいいけど、ハイポ市中行くとハイポしかいないから将来本当にヤバくなると思う
0591名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 11:16:43.33ID:???
何年も急性期病院にいるつもり無いしなぁ
俺にとって医療は手段であって目的じゃないから労力は少ない方がいいんだよ
0593名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 11:33:17.57ID:???
>>591
それならそれでいいんじゃない?
急性期以外の病院でもハイポはヤバイぞ
>>592
やる気なしにはやらせないでしょ
上級医もバカじゃない
0594名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 11:39:28.88ID:???
ヤバいヤバいって言うけど具体的に何がヤバのかピンとこないわ
お前さんがハイパーに頑張るのは構わんけどこっちに焦燥感もたせてなんか意味あるんか?
0595名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 11:43:34.06ID:???
最初からハイポと会話する気無かったんだが
ハイポ以外ならここまで説明する必要も無かっただろうし
0599名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 14:50:29.09ID:???
やる気ある人って自分のことばかりで怖い。手技って患者からしたらめちゃ嫌な行為だからな
0600名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 14:57:54.56ID:???
自分が知る限り一番ヤバいのは高カリウム血症に対して上級医にも当直医にも相談なしでGI療法やって低血糖昏睡起こさせたやつ
しかも、報告がないどころか低血糖指示もなく、その時にそいつはすでに帰宅して当直医対応になった
0601名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 15:23:24.60ID:???
やべーな
それにしてもGI療法でそんな低血糖になるのか?
ブドウ糖が足りないかインスリンが多いのか
それにしてもカリウムとブドウ糖はモニターするのが普通だよな
0604名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 17:51:52.51ID:???
手技多い方がすげーってどういうこと?手技なんてやりたくないんだけど。消化器循環器は手技好きな人が行くとこだろ
0605名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 21:24:28.62ID:???
市中でやる気ありなんだがいまだに鼠径のAがとれないんだが
そろそろ温かく見守ってくれていた上級医にも見捨てられそう
手順確認してイメージトレーニングもしっかりしてるのになぁ
0606名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 21:42:22.33ID:???
すみませんうちのガイジがスレ荒らして
やる気なしスレもガイジが荒らしてるんです
0609名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 23:04:34.36ID:???
どハイポだが普通に胃カメラのルーチン検査出来るわ。定時ダッシュだし、自分で勉強なんてやったことないが、手技やらせる病院だからそういうのだけは身につく。
だから手技にハイパーもハイポも関係ないわ
0611名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/08(土) 23:34:45.56ID:???
俺んところもハイポ病院だが確かに手技は多く経験できるな。2年目ならアッペや慢硬の開頭、CAGくらいならやってたわ。まあ俺はDM志望だから興味ないけど
0613名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/09(日) 00:03:44.81ID:???
俺のとこはハイパーだからESDとかやっちゃうし、PDとかPCIもやるけど?ハイポはほんとくずだな
0619名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/09(日) 12:18:53.43ID:???
ESD PD PCIもやるの? 内科、外科、最後は循環器同時??
PDって卒後8-10年目の人ができるかどうか微妙なレベルのやつだよな
0620名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/09(日) 13:43:42.92ID:???
なりすまし自演大好きやる気なし君よ
俺はやる気なしなんだから叩かれてもいいわ
お前どんな人生歩んできたんだ?
0627名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/10(月) 00:16:29.00ID:???
何やったらええんや
学生時代に買った図解心電図テキストとかいうの持ってて中々読み進められないんだけど、ああいう基礎医学的なのって必要なのか?
おすすめの本ある?
0631名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/10(月) 01:35:15.22ID:???
プシですら心電図ルーチンでとるから、最低限読めないと訴訟で負けると聞いた
0637名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/10(月) 22:01:21.27ID:???
なるほど。
心電図は業務でまとめて読む訓練する機会ないと独学は難しいイメージだわ。
0645名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/11(火) 12:29:30.54ID:???
この時期にもなると2年目より動ける1年目も出て来てるのかね
手抜いてる訳じゃないけど来年平気で抜かれそう
0647名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/11(火) 15:00:45.35ID:???
>>645
2年目やが今日CV2件あって、俺と1年目で分担して留置したんやが、俺の方が時間かかって同じ見守りの上級医から「お前下手」って言われて草生えた
0649名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/11(火) 17:17:41.16ID:???
5年目と10年目で、5年目のほうが手技うまかったりもするんだから、これは向き不向きだよ
0651名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/11(火) 18:14:42.94ID:???
直接言ってくれる方がまだええわ
陰で言われてるのを知った時の方がショックやったわ
0654名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/11(火) 19:41:16.21ID:???
普通は認知入ってるか、年寄りがCV対象な、地味に若い人は死んだらやばいからな。身寄りのない生保が
0658名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/11(火) 20:54:19.21ID:???
そもそもエコー当てる習慣なんてないわ
首も鎖骨下も鼠径も全部ブラインドで入れてる
1年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況