X



トップページ医歯薬看護
1002コメント299KB

【まず1年】新人看護師雑談スレ36【乗り切ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/30(日) 09:10:42.70ID:???
『新人看護師』雑談スレです。
先輩・他職種の方は専用スレへどうぞ

何度も言いますがここは
   「新人」スレです。
新人じゃない人がよく書き込んでいますが他スレへ行ってください。

推奨NGName
トレンディエンジェル・ダンカン☆
書き込みを見つけても無視するようにしましょう。

※前スレ
【まず1年】新人看護師雑談スレ35【乗り切ろう】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1533916088/
0274名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/17(水) 19:50:40.79ID:???
40代なんて余裕だよ。子供いれば女でも必死だし、
男でも金さえあれば余裕で取れる資格。

整形外科クリニックで働く新卒おじさんいたよ。
0275名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/17(水) 20:00:53.35ID:???
逆に10代や20代前半の若い子が、こんな過酷な道を選ぶなんてすごいと思う。
介護もそうだけど、ある程度他人に対して寛容な部分が出てこないと
他人の身体の世話なんて、なかなかできるものじゃないよ。
立派な仕事なのに、給料が激安なのにもびっくりしたし、卑屈になってるダンカンが
多いのも残念に思うよ。もっと看護師の労働環境が改善されて、資格持ってる人が
働きやすい職場になればいいのにな、と思う。
0277名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/17(水) 20:53:04.95ID:???
>>276
マジで信じていいの?おっさん受験するよ?
来年40なのに若者に混じって看護学校行っちゃうよ…?
0283名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/17(水) 23:47:52.65ID:???
新人の時に干すのって本当嫌だよなあ
まあできない自分が悪いし仕方ないとも思うけど
明らかに嫌がらせで仕事やりにくくなるし
0285名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/18(木) 03:48:45.20ID:???
>>278
准看なら40代50代の男性いっぱいいたよ。
正看は都立とか。地方は知らんが、サイトや説明会行くと男性が結構いるから
近くの看護学校から調べてみれば。学校によって雰囲気全然違うから、入ってから
後悔ないようにいろいろ調べてから決めたほうがいい。
0286名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/18(木) 08:01:33.99ID:???
若いうちに看護師になって病棟勤務よりも
年取ってから資格取ってクリニックとかで働くほうが気楽でいい。
夜勤なくて時間と金と休みがそこそこある生活が一番。
0287名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/18(木) 12:28:03.90ID:???
>>79
ここ男看多い??俺は33で一年目だが将来の不安しかない。40過ぎて挑戦する人は純粋に凄いと思う
0288名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/18(木) 15:12:49.46ID:GOSDtCMC
ほぼダンカンしかいない。

33じゃまだ中途半端に若いから不安にもなると思う。
あと戻りするなら今だよ。35歳すぎるとほんとに転職先も限られるし、
夜勤がきつくなる。
0290名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/18(木) 17:11:12.66ID:???
受刑者の薬、看護師が無断処方箋…医師は休暇中
10/18(木) 11:02配信 読売新聞
 岐阜刑務所(岐阜市)で、看護師らが常勤医師らの名前を無断使用し、
受刑者向けの薬の処方箋約1000枚を作成していたことが、同刑務所へ
の取材でわかった。


刑務所の看護師って給料どれくらいなの?
0291名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/18(木) 18:42:38.05ID:oyMMOSqz
男性看護師は医者からも患者からも評価高いからな
0292名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/18(木) 18:54:31.90ID:???
>>291
何を唐突に前後の話に関係ない脈絡ないこと言い出してんだこのヴァカはw
今日はお薬飲みまちたか?ww
0293名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/18(木) 19:36:25.18ID:???
転職して2ヶ月経つけど、前の職場のトラウマが今も続くわ
今のところは人間関係最高なのに、トラウマの前の先輩の似てるとこ見つけて関係ないのに動悸してくるは
0294名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/18(木) 21:57:08.17ID:???
わっかんね
テオフィリン注も水溶性プレドニンも添付文書には「ゆっくり静注」って書いてあるが
ゆっくりってどれくらいなんや
0295名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/18(木) 22:56:22.15ID:???
>>291
スレチですまんが、ROMってる医者なんだが、医者からの評価だけは低いと断言しとくわ。
俺も、当直の救急外来で男の看護師とだけは本当に嫌だ。
最近は女性患者がいたら女性看護師がつくのがならわしなのに、男看護師とか存在が邪魔。
0297名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/18(木) 23:46:38.59ID:???
ドクターってデブメガネとひげが多いイメージだけど合ってる?
開成や海城、学府、筑駒にいそうな男ってそんなイメージ
0298名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/18(木) 23:51:58.70ID:???
>>297
なんだかんだ学歴と顔は比例するよ
高学歴高収入は美人と結婚するし
男の顔や知能は母親に似る
0300名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/19(金) 05:48:06.57ID:MZUAUX52
じゃあいい女と早く結婚しなよ、ダンカン。
医者は学生時代にもう結婚してたりするよ。
0301名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/19(金) 11:53:11.22ID:E76Eq3kV
世界最強の男性看護師を目指そうぜ
0304名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/19(金) 16:20:36.29ID:pwHhGsUm
本当に恐ろしいのは失業や病気じゃない
報道されない、誰にも知られないことだ

何のために生きて死んだのか
この世の誰にもわからないまま
数百年が経ち、
地球上から人類が巣立ち
もとの静寂な大地に戻るまで
孤独の中にいることだ
0306名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/19(金) 21:39:57.42ID:???
医者の世界だと看護師と結婚すると変な目で見られるよ
普通は同業とか薬剤師とかだし
0307名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/19(金) 22:07:54.60ID:NLu52/Mt
サクションしてて気管内から出血みられたらDr呼んだ方がいい?
spO2下がらないなら大丈夫かな
0309名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/19(金) 23:19:28.80ID:???
>>306
医者の8割は大学時代に付き合ってた人と結婚する
看護師と結婚する医者のほとんどは同じ大学
0310名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/19(金) 23:52:57.29ID:???
>>309
医者になれば大手企業のOLとかとも結婚できるのになぜ看護師なんだ?
医者ならナマズみたいな不細工キモ面陰キャでもモデルみたいな美人と結婚できるんでしょ?
0311名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/20(土) 07:19:25.23ID:UhWYJ2yi
>>310
ここは妄想が書いてあるだけだから。
現実の先生で看護師と結婚してるのは地方にいるごく一部の先生で、
離婚している人も多い。
重労働の肉体労働者同士、生活がすれ違ってうまくいかないこと多い。

医療の世界以外をまったく知らなければ
いろんな業者に騙され放題だろうしな。
0312名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/20(土) 07:40:41.37ID:UhWYJ2yi
っていうか、
先生方が好むような雰囲気の女性が看護師になることが希で
いてもすぐ潰される。
ブタゴリラみたいなのしか残らない
0314名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/20(土) 07:55:29.43ID:iK0tCiC7
>>306
薬剤師は聞いたことないな。
あまり接点がないだろう。

医者同士は離婚率高いらしいが。

同業者のほうが仕事のつらさや忙しさなど理解できるから
その点はいいかもしれない。
0315名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/20(土) 07:55:43.28ID:UhWYJ2yi
>>313
今はしないよ。
医師の給与なんて開業しない限りは手取り50〜60万だ。
当然、奥さんも働いて家のローンを早めに返したり、子供の学費を払ったり
してる人たちが大半だよ。
0316名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/20(土) 08:03:05.39ID:UhWYJ2yi
医者の、特に内科系の給与は人工知能の発達で下がってくるから
最終的には肉体労働かつ機械操作土方みたいな外科系がメインの仕事になる。
すると、たぶん手先が器用で若い先生じゃないと高給じゃなくなってくると思う。
0322名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/20(土) 12:11:21.47ID:/Qjjdb5w
>>315
北海道だけど、30代の公的病院勤務なら だいたいそんなもんだと思う。
年収800〜1000万だからな。
うんともらえるようになるのは、副院長とか肩書きがつけばの話かと

年収1000万円を月の手取り額になおすと
今の税制では61.5万円だから、妥当な数値なのに
ここで否定している人たちは税制を知らないんだろうか?

やっぱ看護師アホばっかりなのかな?

出張費や教科書代も自費で出している部分がかなりあるのに。
0324名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/20(土) 13:00:49.37ID:0SMZgXd+
男性看護師やけどワイは?
0325名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/20(土) 14:51:12.59ID:5K33R/ri
>>323
ほんとだ。ふつうの市中病院で30万円以下とか書いてある
やっぱ、医者も貧乏スタートなんだな
0329名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/20(土) 16:10:29.94ID:ZZw41sfx
妄想の高給医者がたくさんいるなw
0335名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/20(土) 21:29:04.50ID:lNivB6sy
あ〜、これは医学部再受験をすすめる受験産業の工作員がいるねw
0336名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/20(土) 21:29:19.65ID:lNivB6sy
あ〜、これは医学部再受験をすすめる受験産業の工作員がいるねw
0338名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/21(日) 05:20:45.31ID:???
編入で入れよ
看護師から編入で医学部ってわりと多いぞ
編入の地方国公立医学部は一般入試より簡単だし出身大学もしょぼい
0339名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/21(日) 07:06:24.02ID:18WqP/0n
5chとか業者しかいないのかね?
0340名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/21(日) 07:28:20.98ID:Bf33GqLk
男性看護師は結婚できないの?
結婚してから看護師になった人なら知ってるけど。
独身つらいね。
みんな彼女いる?
0349名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/22(月) 05:01:59.22ID:ldIwzY1q
そういう人は実習で落とされるのでは?
0352名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/23(火) 00:37:11.82ID:???
勤務交代すると引き継いだ人からの指摘が怖い
自分が出来てない部分もあるけど粗探しに感じるとこもある
疲れ果てた
0353名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/23(火) 04:20:43.87ID:Q/29roxb
>>351
すべてがコンプレックス、劣等感の現れ。
もっと自分に自信持てばいいのにね。
0356名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/23(火) 10:16:22.08ID:kjFwqMJI
お金のことなら松本晶子先生の自分原因説が一番だよ。
あれだけ結果出してるカウンセラーはなかなかいないから。
0357名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/23(火) 12:41:47.55ID:ZyPuxOoN
看護師さん寿命短そう。

つらい3k仕事なんだから報われるといいね。
0358名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/23(火) 15:04:49.90ID:???
新人看護師はみんなリアルを頑張っていて、
負け犬や看護師になれなかった人・負けた人たちがひがみを書き込み続けるスレになってしまったw
毎年そうなのかな?
0359名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/23(火) 15:11:07.59ID:cCdrSZrt
>>358
あんたもそうなの?w
0360名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/23(火) 16:40:38.00ID:???
根尾選手の両親って二人とも岐阜県内の僻地診療所勤務でDr.コトーを地で行く生活なんだってね。
兄も医学部在学中、姉は看護師。
何かスゴいな。
0361名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/23(火) 17:05:02.14ID:???
>ちなみに、兄の根尾学さんは高校3年時斐太高校のエースで岐阜県大会で準優勝。現在は医学部に在学中だ。

姉の春陽さんは医学部を卒業後、看護師として働いている。



なんで医学部出てるのに看護師やってるの?
0365名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/23(火) 17:36:58.46ID:0EiE6GSc
野球選手引退してから医学部へ行けばいい。
0367名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/23(火) 18:09:28.77ID:0lm7R5n4
看護大なら日赤とか聖路加ならまあわかるけど、
慶応とか東大とかだと微妙だよね。
他受からなかったのかなとか思われる。
0368名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/23(火) 18:48:34.30ID:???
>>366
東大医学部看護学科は東大理二だからほとんどの医学科に入れる
自民党国会議員の人は東大看護学科
ほとんどが大学教授か国会もしくは地方議員になる
医者なんかよりずっと楽で地位も高い
0371名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/24(水) 05:11:05.13ID:5jZR/yVP
3年制専門卒業後大学編入したいのだけれど、
どこがおすすめ?都内で。
保健師は目指してない。
ただただ働きたくないだけ。
0372名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/24(水) 15:13:06.62ID:???
看護師やりながら4年かけて北大医学部に合格した西尾安人さんは体験記で宮崎医学部の面接
受けた時に「看護師の頭ごときで医学部に合格すると思ってるのか?」と罵倒されたと書いてたけどね。
0373名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/24(水) 15:40:49.61ID:CYPEjpbI
コメディカル職と看護師ってどっちが頭いいのかね。
お金があったら言語聴覚士になりたかったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況