男子医大生に略式命令 PCからデータ抜き出し

2018年9月26日 (水)
共同通信社

 大阪医科大(大阪府高槻市)でデータを抜き出すソフトが教員用パソコンにインストールされた事件で、大阪池田区検は25日までに、不正指令電磁的記録供用の罪で、
医学部の男子学生(24)=同府箕面市=を略式起訴した。大阪池田簡裁は13日付で、罰金15万円の略式命令を出した。

 起訴状などによると、男子学生は1月と4月、教室に設置された教員用のパソコンに、情報を抜き出すソフトを勝手にインストールしたとしている。

 府警によると、講堂や教室などの備え付けパソコンにソフトが仕込まれていることに職員が気が付いて発覚。教室の監視カメラ映像からこの学生が浮上した。

https://sp.m3.com/news/general/631384?dcf_doctor=false&;portalId=mailmag&mmp=MD180926&dcf_doctor=false&mc.l=328727381&eml=bc784a5fe4f8009f2e1408166c116ba2

hzm先生「やはり、“あんた”の後輩は素敵やねw」
?「hzm先生の全ラインの実に半数以上は“あんた”の人やから、嫌よ嫌よも好きの内やなw」