X



トップページ医歯薬看護
1002コメント313KB

☆歯の再生医療どこまで進んでいるの?9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0631名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/27(木) 19:46:32.08ID:???
まとめに入ると現在は歯根膜、歯胚含めて出来ない。できる可能性があるがまだ予定も未定。結論としては現段階でここの住人には朗報はない。
0635名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/27(木) 20:45:00.67ID:???
>>632
あくまで自分の歯の歯根膜を使って。
自家移植の延長みたいなもの、
成功しても、そんなものかだな。
0637名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/27(木) 21:22:28.25ID:BS8uM71G
>>632
必死すぎ。その必死さを歯磨きにすればよかったのに
0638名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 03:21:51.30ID:hdvG2O2k
>>635
それでも、破壊された骨などが再生して動揺していた歯を固定できて
抜歯を免れたんだし上等じゃないの?
>>637
そっちも必死なのでは?
治療法として確立され、普及する様だと歯を救える可能性も高まるだろうし
悪徳歯壊者やインプラント屋にとっては誠に邪魔な技術になるかもね
0640名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 06:16:32.46ID:QyCCCSTD
従来の歯医者は歯医者で残るだろうが
再生歯科という部門が独立確率するだろうよ
0641名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 06:38:26.68ID:???
正直じゃあ聞くけどいつ出るの?歯根膜があれば助かる歯がある?そもそも歯周病を改善しないと無理。木を植えるのに良い土だときちんと育つが沼に植えても木は倒れる
0643名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 07:02:46.35ID:???
君たちが生きてるうちに歯が再生することなどない
安心して入れ歯を入れろ はなしには入れ歯
はなしがはぬけのままでは、本当にはなしにならない
0644名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 07:06:29.91ID:???
歯磨きをしてるっていうのに、虫歯になるとかノーローに
なるなんてほざいてるやつ  おまえらちゃんと磨け
磨き残しがあるからなんだよ ほら しっかり磨け
金かからんぞ 歯磨きは貧乏人の味方だ
0645名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 09:02:24.64ID:GWPyk2rJ
>>579
年をとると骨密度も低下するのでは?
女子なんて閉経するとホルモンバランスが
変わるのか急に歯が悪くなる人も多い気がする。
0646名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 09:11:47.64ID:???
いろんな歯科のHPで、
虫歯菌や歯周病菌のペーハーのことが書いてあるので見ると、
プラーク除去と
食後の口内のペーハーの中和と
フッ素塗布と
糖質制限が
良さげ、に思える。
食後の口内のペーハーの中和は、重曹とか、カルシウム製剤も有るみたいだ。
重曹なら安いので、毎日、家でも持ち歩いて外出時でもやれる。
外出時は、歯磨きしてられない時有るから、重曹だけでも口に少量入れれば。
0647名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 09:18:20.03ID:???
>>645
虫歯やノーローは細菌感染によるもの
歯磨きが足りないの。ホルモンバランスとか
老化は、病気を悪くする因子の一つに過ぎない
プラ−クコントロールすれば、一生自分の歯で
食べられる。これが世界標準。
0648名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 09:27:41.87ID:???
歯周病 が急に悪化したと言うより、悪化して
気付いただけだ。まえから進行してる
0649名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 10:02:20.34ID:42cmePa2
ハミガキが重要な事はわかったが、磨くだけではなく歯肉下の歯石もみっちりと掻き出さなくてはいけないのでは?
0650名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 10:42:34.58ID:/qvrLPxX
しかし、潜在患者はどれだけ多い事か?

結膜炎なんて病気のうちに入らないとさえ言う
目医者もいるけど、結膜炎の患者数以上かもな。

でも、結膜炎以上にたちが悪いよ。
0651名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 11:20:19.40ID:???
>>649
歯ぐきの中は、自分じゃ取れない。
歯医者でやってもらえ。ポケットが深い
のはそこでバイ菌を培養してるようなもの
正しい歯磨きと歯石除去、長持ちする
0652名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 12:23:41.29ID:hdvG2O2k
>>641
いつ出るかは判らないまでも、作成、保存、移植は可能で
機能回復を果たしたという答えは出たんだし
術前に進行をある程度止めたり、抑えたりしてから施術したじゃないか。

被験者もそのくらいの心構えは必要だろうよ。
0653名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 13:29:33.39ID:GWPyk2rJ
>>647
事情や理由は人それぞれだろう。
0654名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 13:36:41.88ID:???
>>653
そう事情、理由はそれぞれだよ
虫歯や歯周病は細菌感染でおこる
正しい歯磨きが、それを抑える事ができる
やる、やらないは自由。悪くなるのは
自己責任。
0656名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 14:25:41.72ID:???
調子こいてかいてたら正確じゃなかった。
細菌には、乳幼児期にほぼ感染する
歯周病はややあと。しかし感染したからと
いって、100パー発症するわけではない。
歯磨きと歯質強化だ。自分の身は
自分で守るべし
0659名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 15:17:49.81ID:???
>>655
そりゃそうだよ。
ところで、歯根膜細胞を培養して移植、
歯を固定できる様になるのは理想だけど、
細胞ドナー歯=今回は親知らずが
既に無い人はどうするの?

抜かなくても他の歯から細胞を取り出せるか?
0660名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 15:23:09.19ID:???
>>659
抜く予定の歯なら良いが、わざわざ何でも
無い歯を犠牲にはできないしょ。
少なくともあの方法は、要らない自分の歯が
無ければできない。
0661名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 16:13:36.68ID:ruwY359a
>>659
>>660
他人のオヤシラズから歯根膜細胞シートを作成して移植治験待ちで
更に人工歯との組み合わせ移植も早期開発を目指すんじゃなかったか?

他人の細胞で拒否反応が出ないんだったら使えるのでは?
0662名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 16:31:37.05ID:???
>>661
拒否反応でてるから使えないんじゃないか
早期開発を目指したって、早期にできるとは
限らない。現に出来てない。
つまり早期は無理だったちゅうわけだな
0663名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 16:41:06.72ID:???
あえて言えば、第三者の研究機関或は、
厚労省が認めなければ、評価はできない。
自分は成功しましたと言っても、本当かどうか
何てわからんべさ。どの実験、治験もそうだよ
0664名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 17:26:02.17ID:js2zGT2O
>>660
要らない自分の歯なんて1本も無いんじゃないの?
考え様によっては歯を1本犠牲にする代わりに
残りの歯31本を救えると言うんだったら
1本犠牲にする方が得かも知れないが。
抜いた部分は歯を寄せたり
ブリッジで繋げるだろうし。
0665名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 17:52:59.32ID:YtHAxqhV
>>662
歯根膜細胞は他人のでも拒否反応は出にくく、
がん化の心配もなし、という事でこれから
治験や臨床予定じゃなかったっけ?
0667名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 18:46:33.13ID:4FJ1k0NG
>>640
それならそれで、高度な治療を受けられるのなら
治療費は少しくらい高くても、いい事だよ
0672名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/28(金) 20:39:51.03ID:???
免疫反応は 自己 非自己 つまり自分か他人かということ
まれに自分自身の免疫が自分自身に反応してしまう難病もある
他人の細胞はもちろん非自己 だから免疫反応が起こる
臓器移植はここが問題になる それで免疫抑制剤を使う
他人の歯根膜を使った場合免疫反応を起こしたら骨に生着しないと
思われる。 ぬけがあったら自分で調べてくれ
0679名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 07:44:40.64ID:???
やり方は同じでも、 人間には難しい
最初からゆっくり読め あほにもよくわかるように
書いてある
0683名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 09:21:46.05ID:???
何度も言うが、歯の研究に過度な期待を
してもどうにもならん。人、金、頭の中身
全てが、医学の研究の足元にも及ばん
これは厳しい現実。出来ないとは言わんが
他の臓器のようなはやさで出来ることはない。
勿論 期待するのはかまわない
0684名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 09:42:59.74ID:EAcdqhP7
2020年をメドに患者由来のipsから作成した
歯根膜シートと人工歯を組み合わせて埋め込む
治験に到達しそうなんじゃなかったか?

そう考えると自己培養歯根膜シートは
既に完成したし、埋め込み実験くらい
できそうな気もするが。
0685名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 09:53:32.45ID:EAcdqhP7
>>684
自己細胞を培養して作成した歯根膜シートと人工歯の組み合わせた埋め込み実験の意味だよ。
0687名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 10:20:42.24ID:9rI/FUku
>>683
上3分の2くらいは答えになっていないと思うが
0688名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 10:53:33.90ID:oGpJnUEi
>>686
あくまでも目安、目標でしょ...。
第一、出て来て順調だったらどうすんねん?!
業界の勢力図も一変するか知らんよ。
0689名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 11:06:21.95ID:2ollx+pE
そろそろだなって言うぞー!!
0692名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 11:48:42.82ID:NHC+7RRE
>>683
じゃあ技術等を独占すると巨大市場完成だな
0693名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 11:59:49.26ID:oGpJnUEi
>>689
言わないの?
0694名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 12:15:22.19ID:???
>>691
インプラント研究会、例会、シンポジウム。
何だ学会じゃないじゃない。
嘘はないが、基本的にウケる事を話す
意味わかるか?
0695名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 12:25:23.05ID:2ollx+pE
>>693
だな
0697名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 12:39:15.56ID:???
>>696
だから嘘はいわない。皆が興味をもつ話を
する。あるいは、主催者が話をして欲しいと
たのむ。学会と違い、他の研究者に突っ込まれ
る事もない。勿論抄録はだすかもしれないが、
0699名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 12:46:09.10ID:???
歯医者のHPならいざしらず、仮にも研究者の
正式な学会でだろうとか、かもしれないなんて
通用しない。予測はいいぜ。しかも査読付きの
論文がなければ、認められない。
世界中 どこの学会でもそうだよ
0701名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 13:21:33.46ID:2ollx+pE
>>692
だな
0702名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 13:23:01.19ID:2ollx+pE
>>691
だな
0703名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 13:23:35.24ID:2ollx+pE
>>688
だな
0706名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 15:15:37.93ID:???
まぁここの村はほんと自分の都合のいいふうに解釈するからね。出るときはニュースになるから。
0708名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 16:14:23.12ID:0WaCeWHw
>>684
歯胚よりは早く出そうだけどね。
何時頃になるのか?
0710名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 17:42:31.62ID:4JpyGlKm
>>684
>>708
歯胚よりは早く登場するだろうけど、
流行るか流行らないか?

歯胚が作れなきゃ、
こっちでの打開を目指すしかないだろうけど。
0711名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 17:58:32.01ID:y9JD4h6U
>>710
まあそうだな
0712名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 17:58:58.79ID:???
>>710
でねえよ。素人アホワ−ルド全開だな
はずかしくないか?
土台の情報何だあれ、資料の価値すらないぜ。
0715名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 18:55:53.99ID:2ollx+pE
>>706
だな
0716名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 18:57:07.14ID:2ollx+pE
>>705
>>714
だな
0718名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 22:15:52.23ID:9rI/FUku
>>683
終日張り付いて書き込むのはいいけど
明日からはid明示にしてね
0719名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 22:22:41.15ID:???
ほらほら 歯磨きして寝る時間だぞ
歯医者いってブラッシング指導してもらえよ
歯は大事だぞ 妄想は人に言うなよ
かなり恥ずかしいぞ
0720名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 22:26:36.08ID:???
歯医者のHP見ても仕方ない
せめて日本再生医療学会のを見てこい
わからんことがあるなら教えてやるぞ
寝る前にゴーだ、
0721名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 22:37:36.46ID:EAcdqhP7
>>712
じゃ歯胚が先?
それとも飲み薬?
飲み薬だと手っ取り早くて良いなぁ。
0723名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 23:05:08.26ID:2ollx+pE
>>708
だな
0724名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 23:06:00.02ID:2ollx+pE
>>710
だな
0725名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 23:06:35.07ID:2ollx+pE
>>717
だな
0726名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 23:07:04.59ID:2ollx+pE
>>718
だな
0727名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 23:07:46.98ID:2ollx+pE
>>719
3分の2くらいはだな
0728名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 23:08:14.90ID:2ollx+pE
>>720
だな
0729名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/29(土) 23:08:43.07ID:2ollx+pE
>>721
だな
0730だな星人
垢版 |
2018/09/29(土) 23:09:35.82ID:2ollx+pE
明日もだなって言うぞー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況