X



トップページ医歯薬看護
1002コメント313KB

☆歯の再生医療どこまで進んでいるの?9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0516名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/24(月) 12:21:25.89ID:aPr+qdC/
>>506
現状ではインプラントを入れている患者、施術する歯医者共に最も待ち焦がれている機能かもな
0517名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/24(月) 12:56:31.17ID:9o+LIoOM
だかも知れないな
0518名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/24(月) 13:21:21.28ID:hMG1oQr3
>>515
自身には間に合いそうか(笑)
0519名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/24(月) 13:28:42.02ID:???
日本の人口が1億に減っても、世界は70億。
世界に歯抜けはいくらでもいて、歯科の再生医療の需要は有るだろう。
特許を取って、歯科の再生医療を世界に売れば多くの外貨獲得が出来る。

輸出品に高い関税かけられると、日本は辛い。
日本が食料やエネルギーを輸入に頼ってる間は、
食料やエネルギーを買い負けすると国民全体が困る。
そのためには、日本だけでなく世界中の人々の役に立つ新しい物を
研究開発して輸出して稼がないと。
0520名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/24(月) 17:01:58.27ID:y639YHPQ
>>519
コメント内容
そうであってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況