X



トップページ医歯薬看護
1002コメント240KB

【RT】第71回診療放射線技師国家試験 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0514名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 19:58:42.21ID:Y4U5x9Yg
>>496
まとめあざます!
信憑性は定かじゃないけどギリ120あった!
0515名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 20:04:12.99ID:a91uc8QE
pm96は4の個人線量当量
0516名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 20:09:26.10ID:8WUrj2/N
am26は2の肺
0517名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 20:41:31.01ID:hzSG7ThT
センチネルリンパ節は悪性黒色腫だよ
0519名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 22:31:08.85ID:gH0sy5vD
修正ver.1
AM
複数人が違う答えの場合「→」入れてます
あくまでここでの解答をまとめた為、真偽は不明
複数人からの訂正があった場合「→」消した訂正にしてます

1 2
2 3
3 1
4 5→2
5 34
6 4
7 4
8 1
9 5
10 5
11 12
12 15
13 5
14 14
15 4
16 2→3
17 3
18 4
19 2
20 2
0520名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 22:32:04.95ID:gH0sy5vD
21 3
22 3
23 1
24 5
25 4
26 1→2
27 1
28 4
29 3
30 4
31 5→2
32 2
33 4
34 3
35 5
36 4
37 13
38 4
39 34
40 5
0521名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 22:32:35.55ID:gH0sy5vD
41 5
42 5
43 2
44 2
45 2
46 4
47 5
48 4
49 4
50 5
51 2
52 5
53 3
54 1
55 12
56 34
57 1
58 2
59 5
60 1
0522名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 22:32:59.06ID:gH0sy5vD
61 1
62 14
63 23→12
64 4
65 15
66 1
67 1
68 23
69 2
70 2
71 3
72 1
73 1
74 14
75 3→1
76 3→4
77 2
78 4
79 5
80 3
0523名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 22:33:24.57ID:gH0sy5vD
81 34
82 4
83 3
84 3
85 4
86 24
87 4
88 2
89 15
90 2or4
91 5
92 1
93 3
94 1
95 5
96 4
97 4
98 2
99 3
100 1→2→5
0524名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 22:34:41.19ID:gH0sy5vD
修正ver.1
何人かが違う答えの場合「→」入れてます
あくまでここでの解答をまとめた為、真偽は不明
複数人からの訂正があった場合「→」消した訂正にしてます

PM
1 1
2 3
3 24
4 45
5 3
6 3
7 3
8 3
9 2
10 5
11 4
12 5→1
13 3→2
14 5→3
15 3
16 4
17 3
18 3
19 4
20 3
0525名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 22:35:15.63ID:gH0sy5vD
21 4
22 15→35→23(23有力)
23 3
24 5
25 1
26 5
27 3
28 5
29 2
30 2
31 3
32 45
33 2
34 4
35 2
36 3
37 3
38 24
39 4
40 5
0526名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 22:35:45.51ID:gH0sy5vD
41 34
42 3
43 1
44 1
45 2
46 1
47 4→2→5
48 35
49 4
50 45
51 2
52 1
53 5
54 1
55 4
56 12
57 2
58 12→15
59 12
60 1
0527名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 22:36:15.67ID:gH0sy5vD
61 4
62 4
63 1
64 3
65 3
66 4
67 3
68 1
69 1
70 5
71 12
72 1
73 1
74 5
75 1→2
76 5
77 4
78 1
79 3
80 13
0528名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 22:36:46.51ID:gH0sy5vD
81 2
82 3
83 1
84 3
85 4
86 3
87 3
88 5
89 3
90 2
91 5
92 12
93 3→1
94 2
95 2
96 3→4
97 23
98 5
99 3
100 1
0529名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 22:40:46.13ID:5RC4/eaI
ありがとうな
お疲れさん
0530名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 22:42:44.49ID:gH0sy5vD
追加
AM
18 4→5
0531名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 22:45:39.77ID:5NTHYFcf
AM
12 1 5→4 5
0532名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 22:54:52.54ID:fWVBs4zg
am82は1じゃないですか?
0533名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 23:01:35.16ID:pkSfJGOb
学校解答もらってる人いないですか?
うちの学校まだ出してくれない(p_-)
0534名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 23:05:13.99ID:gH0sy5vD
>>533
それが一番手っ取り早くて確実
誰か貰った人いればお願い
0535名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 23:13:30.81ID:UVp77K02
>>523
am82は1だそうで。
蛍光ガラスはエネルギー依存性が大きい
0536名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/22(金) 23:43:47.34ID:UVp77K02
pm20 5
42.6×10^6×3×3.5×10^-6=447.3

pm29 2
保険適応外だと頚部?とかに使ってるところもあったそうな
0537名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 00:09:22.51ID:+AN9ZvTw
学校解答お願い!!!
0538名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 00:17:07.73ID:uaRVWJK5
うちの学校も解答まだなんだよなぁ

ここの解答と国の解答何点分くらいブレると思う?20点くらいかな?
0539名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 00:30:36.37ID:UMrbRAGJ
>>538
例年は何点くらいブレてるんだろうな
0540名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 00:30:41.07ID:R+nK/af0
AM5 35
実効Eは総ろ過増しにより軟X線が吸収されるため高くなりコントラストは低下するため
0541名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 00:41:17.29ID:dTa+eNAy
am
化学2 3 1 2
機器35 4 4 1 5 5 12 15 5 14
検査4 3 3 5 2 2 3 3 1 5
核医 4 2 1 4 3 4 2 2 4 3
治療 5 4 13 4 34 5 5 5 2
情報2 4 5 4 4
基礎5 2 5 3 1 12 34 1 2 5 1 1 14 12 4
生物 15 1 1 23 2
0542名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 00:43:49.82ID:dTa+eNAy
物理 2 3 4 1 14
医用工学1 3 2
計測4 5 3 34 1
撮影3 3 4 24 4 2 4 2 15 4 5 1
画像工学 4 1 5
安全管理 4 4 2 3 5
学校のやつっす
0543名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 00:48:53.64ID:dTa+eNAy
PM
化学1 3 24 24 機器3531254123
検査3433454 23 35
核医学 15352234524
治療233 24 4534311
情報212 35 2
基礎 45 21514 12 2 15 12 14413
生物34311
物理5 12 1 3 5
医用工学2541 計測3 13 232
撮影34335325 12 1 画像工学 224
安全管理 4 23 431
0544名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 00:51:35.19ID:dTa+eNAy
PM画像工学 2 2でした 。4はなしです
0545名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 01:26:32.01ID:uaRVWJK5
>>541
学校解答とってもありがてぇ
ところでam治療9問しか無い気がする。
0546名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 01:46:01.47ID:0MeA8BwP
>>539
うちのとは20点弱ズレ
0547名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 01:52:56.86ID:uaRVWJK5
>>546
ここの解答と、>>546の手に入れた解答が20点ズレてる?それとも国と>>546のが20点ズレてる?
0548名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 02:01:18.41ID:dTa+eNAy
>>545
すまん 5 4 13 4 34 5 5 5 2 2
0549名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 02:09:28.67ID:uaRVWJK5
>>548
ありがとう
0550名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 02:09:52.11ID:f1B2xXhr
120点ジャストなんだけど、やばいかな
0551名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 02:10:45.74ID:uaRVWJK5
>>548
良ければ、何点くらい取ってたら問題ないだろうとか言われてたら教えてください。
いろんな方法で不安感ぬぐいたいんや、、、
0552名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 02:14:59.47ID:f1B2xXhr
>>543
ありがとうございます

この問題は複数回答でそう…
みたいなお話ありましたか??
0553名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 02:57:47.22ID:0MeA8BwP
>>547
ここのと自分が手にしたのが20点は外れてた
0554名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 03:01:06.65ID:PCg2hYFl
>>553
おそらくここのと自分のとこの解答の誤差は2点ほどだった。自分でも調べたけどほぼ正しいと思う
0555名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 03:02:27.35ID:???
ここで出てる解答は教授や講師が作ったものじゃなくて、受験者がマークした数字や自分で調べたものばっかだからそりゃ大幅にズレるよ
0556名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 03:04:05.16ID:???
時間が経てば学校が作成した解答をここに貼る人がでてくるからそれまでおとなしく待ってればいい
0557名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 03:21:09.10ID:nfuDYNi2
>>552
教授いわく今年は答えやすい問題が多く複数解は少ないという印章だったらしいです
0558名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 03:28:07.23ID:PCg2hYFl
>>557
それ思ったw
削除問題は出なさそう?
0559名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 03:31:54.08ID:uaRVWJK5
>>554
>>548がくれた学校解答とここの解答もそんなに沢山差は無かったと思うので、そこそこの精度はあるって思って良いのかな?
0560名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 04:14:44.20ID:R+nK/af0
学校解答貼ってくれた人のはほぼ正しいと思う
受験者が予想した奴はところどころ間違えてる
複数解はほぼ無さげらしい
0561名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 04:28:27.22ID:f78A6x6b
今年は良問だったってこと…?(゚听)
0562名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 04:38:50.03ID:0SUNlhrk
まだ、解答は学校から教えてもらってないけど、5、6問は答え割れてるていってたよ。もうすぐ解答揃うと思うけど
0563名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 04:44:20.74ID:uaRVWJK5
それなら誤差でても、あの学校解答から10点くらいかな?
他の人の学校解答も見て比較して見たいなぁ
0564名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 04:50:10.40ID:f78A6x6b
早く解答出してくれる学校羨ましい……
この宙ぶらりん状態が一番緊張じゃ
0565名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 06:31:41.81ID:cg07a56j
実際今年の試験で120前後でうろついてる焦ってるやつはただの勉強不足だろ
まともにやってりゃ140くらい余裕で取れてたのに
0566名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 07:06:12.44ID:NR+l2ZFm
>>542
学校解答貼ってくれてありがとう
am撮影が12問になってない?
0568名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 08:05:26.50ID:RMkfj1cj
>>566
問87の4と88の2が2回書かれて4242になっちゃった感じですかね⁇
0569名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 08:24:28.88ID:NR+l2ZFm
>>568
やっぱりそうでしたか
安心しました
0570名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 08:34:13.15ID:dTa+eNAy
>>568
撮影am 3 3 4 24 4 2 15 4 5 1だった。ごめん。
0571名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 08:35:58.08ID:dTa+eNAy
>>552
全国で意見割れてるのは 計測午前81 と午後の検査18らしいよ
0572名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 09:00:15.55ID:W6+7INXY
>>571
PM18の割れてる解答って3か5ってこと?
Gd-EOB-DTPAが正常肝細胞に20分程度で取り込まれるってテキストに書いてあるけど
問題の15分前後から肝細胞に移行するっていうのは時間も明らかに違うとは言い切れんし、正常とも異常とも書いてないから絶対に違う記述とはいえないってことであってる?
0573名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 09:07:20.28ID:W6+7INXY
>>571
ちなみに計測の81はどの選択肢で割れてる?
0575名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 09:41:25.12ID:dTa+eNAy
>>573
暫定で打った解答は合ってて、それ以外に1つ増えるかもしれないって感じだと思うよ。
どれで割れてるかは聞かなかったな
0577名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:26.37ID:PCg2hYFl
>>513
これ複数回なりそうじゃない?客室乗務員は公衆被ばくって国試過去問に書いてた
0578名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 13:51:46.25ID:qrXAWvRl
>>577
客室乗務員(CA)は職業被爆だよ
0579名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 13:55:25.24ID:R+nK/af0
それ67PM102?
旅行添乗員(バスガイド的なやつ)と客室乗務員(飛行機)を勘違いしてないか
0580名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 13:57:36.09ID:PCg2hYFl
>>578
ほんとだ、すまんw
0581名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 17:52:10.18ID:???
試験前二徹で挑んで終わったあと帰宅して寝て今迄完全に寝てた
途中無意識に便所くらい行っただろうけど驚き
0582名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 19:23:51.23ID:CZQAfDvh
AM93どう解いた?
意見割れてる。
0583名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 19:33:10.83ID:o9Wgdt9L
今年は絶対合格率高い
今から就活する人は覚悟しといた方がええで
0586名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/23(土) 23:35:22.01ID:1EN/cPVz
来年は新課程1発めやし、今年易化したから来年は難化しそうだな、7年スパンくるし
0588名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/24(日) 11:57:44.53ID:rOrENzkK
国試終わって風俗行った人どんくらいおる?
0589名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/24(日) 12:15:28.59ID:+unL1lJW
風俗とか負け組だろ
0590名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/24(日) 12:35:38.97ID:p/UWsHZ9
K大の解答:
化学午前
2 3 1 2
化学午後
1 3 24 24
機器午前
35 4 4 1 5 5 12 15 5 14
機器午後
3 5 3 1 2 5 4 1 2 3
検査午前
4 3 3 5 2 2 3 3 1 5
検査午後
3 4 3 3 4 5 4 23 3 5
核医午前
4 2 1 4 3 4 2 2 4 3
核医午後
1 5 3 5 2 2 3 45 2 4
治療午前
5 4 13 4 34 5 5 5 2 2
治療午後
2 3 3 24 4 5 34 3 1 1
情報午前
2 4 5 4 4
情報午後
2 1 2 35 2
0591名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/24(日) 12:39:08.33ID:BTIAPQYg
>>588
いや、高尚なオナニーだろ
0592名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/24(日) 12:49:49.31ID:p/UWsHZ9
基医午前
5 2 5 3 1 12 34 1 2 5 1 1 14 12 4
基医午後
45 2 1 5 1 4 12 2 15 12 1 4 4 1 3
生物午前
無 1 1 23 2
生物午後
3 4 3 1 1
物理午前
2 3 1 1 14
物理午後
5 12 1 3 5
医工午前 1 3 2 医工午後 2 5 4 1
計測午前
4 5 3 34 1
計測午後
3 13 2 3 2
撮影午前
3 3 4 24 4 2 15 4 5 1
撮影午後
3 4 3 3 5 3 2 5 12 1
画工午前 3 2 5 画工午後 2 2
安全午前 4 4 2 3 5 安全午後 4 23 4 3 1

以上です。
0593名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/24(日) 14:11:12.11ID:tZIzR4RV
>>592
>>590

サンガツ、採点したら合格点あった
0594名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/24(日) 21:06:56.58ID:iOpP8wze
今年簡単だったの?
国試浪人生はどうなった?
0595名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/24(日) 21:51:50.95ID:d6CAEZvx
>>594
午後が終わった直後は落ちたと思ったけど採点してみると思ったより点数取れてた人が多数だと思う
合格率も去年よりも高いと思う
0597名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/24(日) 22:26:10.99ID:???
午前が果てしなくヌルかったからな
午後も普通にやってりゃ取れないことはないし
0599名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/25(月) 01:10:42.92ID:rofnwGYl
簡潔に言うと、ちゃんと赤本とか勉強してれば確実に受かる試験だった
0600名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/25(月) 01:14:04.21ID:rofnwGYl
今までの合格率を考えれば今年が合格率が去年より高いことはわかる。難しい→易しい→難しいとかやからな
0601名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/25(月) 01:14:58.86ID:rofnwGYl
絶対72回は、71回受かりすぎて難しくなるからな
0602名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/25(月) 01:17:05.47ID:rofnwGYl
>>596
それはない、69回の方がめちゃくちゃ簡単!
画像問題とかもクソ簡単
0603名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/25(月) 03:18:44.20ID:+BlJCYcW
学校解答見た感じpm22は複数解にならないのか。SEが一般的とも思ったんだが
0604名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/25(月) 07:57:10.27ID:foA9qRtq
SEとSE-EPIは違うとかなんとか
SEではないからひっかけに気をつけろって言ってたわ
0605名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/25(月) 08:38:59.82ID:Mx6Jcokz
>>604
紛らわしいなあそれ
0606名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/25(月) 08:57:02.19ID:DEXCvQzr
>>592
AM65って1.5ではないんか?
0607名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/25(月) 09:02:06.67ID:qAsBUtSg
>>592
午前生物65が解答無しの理由を教えて下さい。普通にといたら1と5ですよね?
0608名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/25(月) 18:29:15.38ID:???
TD専門学校からも模擬解答が出た。内容は>>590>>592とほぼ一緒だわ。
唯一違ったのは、午前の問94の正答が1だった。
0609名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/25(月) 20:51:55.19ID:jBiXHxOe
未だに就職決まってないやつはここにはいないよなぁ?
0612名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/01(金) 13:50:25.51ID:4Gya8KcY
>>611
どの物質も1番の並び
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況