>>721
てか、あなたが働きたければバイト掛け持ちでもすればいいのだから病院バイト以外も可能。

学生受け入れてる病院の中には、早番や戻り勤務、夜勤強いられるとこもあるし、週3午前勤務とか土日勤務のみとか好きな時に勤務できるとこもある。
医師会付属病院だけとも限らんし、施設でバイトする奴もおる。

結局自分がどうしたいかを都度職場に伝えながら可能な範囲内で働き、学校通う暮らしをすればいいだけのこと。自分の都合が通らない職場なら最初からそこで働かなければいいし、
もっとも働いてない主婦学生とかもいる。まあ好きに考えて調べて決めれ。

>>722
留年したらもう一年やり直し。
准看は単位制じゃなかったりするんで、おのずとそうなる。