X



トップページ医歯薬看護
1002コメント276KB

何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0393名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 13:42:12.04ID:???
今の後期研修医3、4年目くらいはマスコミによる総合診療科の宣伝が激しかった世代
まあその時期でも普通の総合病院や大学は冷ややかな目で見ていた
民医連みたいなアンチ専門医掲げてる変な団体がやたらと持ち上げていたのを覚えてる
0398名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 18:10:31.54ID:???
やっぱ救急対応や病棟呼び出しほぼない科がええな
1日の仕事のペースを自分で決められる放射線、病理が最強だと思う
0401名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 18:50:12.22ID:???
>>400
それでもメジャーみたいに外来コミコミ、深夜関係なく帰ってからも呼ばれまくる科なんてプライド高い奴以外行く気せんやろ
面倒な患者のICに2時間かかるとか普通にあるしなあ
0402名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 18:56:41.66ID:???
放射線診断(IVRなし)は臨床系で唯一のホワイトカラー
コーヒー飲みながら読影室でヌクヌク

お願いされることはあっても他科に頭下げることは一切ない

市中だと当直も一切ない

バイト代はそれなり、読影一件3000円程度、有能だと15万円/日も可
0403名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 19:00:41.59ID:???
俺が気になるのは救急対応大好きなはずの循環器や外科の医者が救急に呼ばれるのを面倒くさがってること
これまで見てきた多くの医者がそう
どうせ臨床経験積んでくとルーチンになって面倒になるのだろう
絶対そんな科には行かんわ
0405名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 21:18:38.05ID:???
DM内科、放射線、精神、皮膚、麻酔、病理、リハ
QOLが確保されてるのはこれくらいか
0406名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 21:26:34.48ID:???
放射線や病理が当直してるのなんて田舎でもごく一部の病院だぞ笑
そういう病院は医局が引き上げるからどんどん消滅しつつある
QOL最強=病棟なし、当直なし
0407名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 21:37:58.87ID:???
>>405
だからDM内科なんて中堅過ぎるまで内科当直やるんだからQOLないっての笑
週一で当直ある時点でQOLとは無縁と思うべき
0408名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 21:38:00.79ID:???
麻酔科は当直はなくてもオンコールからの緊急手術があるから
オフの時は意外と行動が制限される

まあ外科のしょぼい病院で常勤になると楽っぽいけど
0410名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 21:41:58.86ID:???
80歳の死にかけの老人を救ってドヤ顔してるのが循環器、消化器あたりのメジャー
こちとら老人嫌いだからメジャーは無理と悟ったわ
0411名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 21:42:10.96ID:???
耳鼻科はマイナー科だか、男医の入局の方が嬉しい。
なぜなら頭頸部癌を専攻していくのは、結局男医だから。
専門医までは症例経験のため、若手は一度は頭頸部癌の多い病院で働くべきなのに、女医はごねる奴が多い。
マイナー科を選ぶ奴らは元々QOL志望が多いから、頭頸部癌に来る奴らは皆無。
https://twitter.com/winningeleven1/status/1013653358500966400?s=21
0412名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 21:44:40.10ID:???
>>408
そうそう
たまに麻酔科がQOLいいとか言ってる奴いるけど、どこを見てるのかと突っ込みたくなるわ
楽してるのは女の時短だけで、常勤少ない市中に行かされたら終わり。オンコールの嵐だよ。郊外の常勤3人のとこなんて50過ぎのオッサン麻酔科医が真夜中に外科医に呼ばれ麻酔してたりする
悲しくなるよ
0414名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 21:48:52.45ID:???
女は当直免除とかオンコールなしとか楽しすぎなんだよなー
それでいてバイトは行きまくったり常勤待遇を求めたり
男医のモチベーション下げることばかり
中途半端な医者にしかなれないんだからならなきゃいいのに
0415名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 21:52:18.78ID:???
なあ、病院に泊まるのが嫌すぎるんだけど、市中勤務なら100%当直しなくていい科とかない?
大学のような各科当直なら諦めるんだけど、家のベッドで寝たい
0417名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 21:57:57.30ID:???
当直なし、オンコールなしならメジャーでも行っていいよ
緊急で呼び出しとかあったり病棟も荒れやすく平穏な日々はありえないから選択肢からソッコー消えるが
0418名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 22:00:31.16ID:???
人の命に興味が失われてる俺は医者向いてないんだろうな
最近、持ち患が亡くなっても何も思わなくなってしまった
人としても終わってるかもしれん
0420名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 22:29:47.72ID:???
結局精神科はどうなん?
指定医あれば都内以外の東日本なら余裕だと思ってるんだが
0421名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 22:31:23.84ID:???
勤務先問わないなら余裕。まあこれは精神だけじゃなく内科とかにも言えるだろうが。
地方の中小病院なんか専門医持ってない医者腐るほどいるぞ
0423名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 22:46:31.47ID:???
読影はさすがにAIが怖い
病理と違ってしょせん疑いだから責任取らなくていいしな
0425sage
垢版 |
2018/07/04(水) 00:00:59.13ID:ZTX/uPzp
>>424
精神科はAIから最も遠いよ
0428名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 01:25:07.45ID:???
電子データが大量にあるほどAIは強いから読影とか病理は危ないって言われてる。
逆に手技とかはルートとるロボットですら当分はムリそう。
0429名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 01:46:55.25ID:???
よく分からんけどAIあるから仕事が楽になるんじゃないの?
コンピーターで判断しても最終的には医者の太鼓判が必要だろ
0430名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 05:47:08.40ID:???
>>420
今なら指定医だけでも余裕
10年先はわからん
どのみち、指定医取る手間と専門医取る手間はあまり変わらんから両方とっとけ
どうしても大病院が嫌ならしゃあないけど
0431名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 08:15:57.68ID:???
病理に興味ないからどうでもいいけど、放射線科はまだしも病理も危ないってのは嫌だなぁ
0432名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 08:32:40.41ID:???
>>430
旧制度だったら民間病院でも精神科専門医取れるところはたくさんあったけど新制度では大学病院とわずかな公立病院しかほとんど選択肢がない状態。
0434名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 09:05:15.50ID:???
>>433
すべての診療科で優遇だけどマイナー科特に皮膚と眼は仕事ぶん投げられながらマウントまで取られてるよ
先生達よく愚痴ってるじゃん
いつも予定外の仕事を押し付けられるせいでこっちは時間無いのに上に対しては雑用引き受けてポイント稼いでドヤ顔しててうぜえ〜
先日人に押し付けた患者がまだ急性期なのになんで雑用ポイント稼いで他の人達よりも私は医局に貢献してますみたいな顔できんのか信じらんね〜
相手が同期や後輩だと舐めたことやっても許されると思ってんのか?
ってな愚痴はマイナー科ではよく聞く
0435名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 09:16:41.07ID:???
>>434
ありがとう
女医が少ないウロの医局が雰囲気いいのはそういうことなんか
マイナー外科か精神考えとるから参考にするわ
0436名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 10:32:46.38ID:???
医学部は物理受験簡単にして男の現役生を確保してるって聞いたとき受験生当時は終わってんな〜と思ってたけど今振り返るとしょうがないよねってなる
0437名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 11:21:32.34ID:???
大学マイナー医局は若手が多いせいか特に女医無双だな
女って誰々のほうが誰々に気に入られてるだの私が有利な地位に立ってるだのが価値観の98%を占めている
そうなると勉強に向かわなくなって社会的な立ち回りの戦いになる
医局は茄子社会のように下らない陰口が蔓延するようになるからここはクソ女医のすくつなんだなあと分かる

未婚のクソ女医が緊急オペに自主的に入った回数リストを作って妊娠クソ女医を叩くネタに使ったり
妊娠クソ女医は上司にゴマすりながらエネミークソ女医の悪口を少しずつ吹き込んだり
都会風なキレイ病院(スキルアップは微妙)が出向先としてクソ女医どうしでマウンティング順番待ちになっていたり
時短枠が下の学年に取られたと年増クソ女医が発狂したり
かなり陰湿な動物社会になっている例を見てきた
0438名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 12:22:54.80ID:???
アッー!!ゴボゴボという断末魔を遮るように唸るチェンソー…
そこに落下したものは真っ赤なサッカーボールだ!
かつて女医と呼ばれた獣達の
0441名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 16:36:08.31ID:???
リハビリテーション科の女医には気持ち悪いのが多いよね…
Y岸H江って奴は特にきもかった
患者殺しちゃって故郷に逃げ帰ったよw
今は毎日外来リハビリ前の診察だけやって稼いでるみたい
0445名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 22:49:50.69ID:???
QOL科であることが広まって有名になると楽したいだけのクズがどんどん流入して人手過多になる。皮膚科とか精神はその最たる例で。
毎年毎年穴場を探すのも一苦労だよ。
QOL科はヒミツにしておくのがいちばん
0447名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 23:47:08.08ID:???
そういう意味ではここでリハ連呼してる人はアホだな
まぁもうじき他職種に仕事奪われるだろう科なんでどうでもいいが
0449名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 00:30:51.01ID:???
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
http://oi65.tinypic.com/1h31o7.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511
0451名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:45.17ID:???
リハと精神は間違いなく飽和
つかもう精神はだいぶ前からしてるけどな
リハも時間の問題
0463名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 15:12:16.65ID:???
>>459
これ
確かに外科の中ではQOLは高いがあくまで心外や消外と比較した場合な
マイナーの方が明らかに楽なのに行く意味はない
0465名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 17:43:55.27ID:???
裏口入学いままでも普通にあったらしいな
てかそれで医者になってるやつどうなんの?
0471名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 18:59:16.21ID:???
裏口は前々からあるとは言われていたけどこうやって大々的に公表された例は珍しいんじゃない?
0472名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 19:15:13.97ID:???
医者は役人から目の敵にされてるからな
先生先生といわれ、組織では一応トップの存在、収入もわりとある方
今回のバッシングはまだまだ続きそうや
0474名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 22:46:51.16ID:???
ええそうですね
下手なら私学医学部卒の医者より宮廷看護師の方が遥かに上で何より真っ当で正義だと改めて実感させられましたね
0476名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 22:54:32.19ID:???
呼吸器内科はありだと思うけど

最初の8年ぐらい忙しいのが我慢できれば、そのあとは仕事の選択肢の幅が広がる
0482名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 23:58:04.95ID:???
このご時世、のんびりした病院は潰れるゾ
中規模、小規模病院は軒並み潰れて町の診療所が生き残る時代ゾ
0483名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/06(金) 00:32:29.55ID:T4w6z0S9
俺の大学の皮膚科は土日返上、一日20時間くらい働かされているんだがこれでも皮膚科楽なの?
0489名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/06(金) 11:39:44.41ID:???
>>482
阿保
町の診療所に誰も行かなくなったから今回の初診・受診料改定だろ
そこまでしても診療所より病院を選ぶのが患者心理
それくらい診療所は信用を無くしてる
0490名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/06(金) 12:11:10.85ID:???
>>488
両方とも頭が悪いのに、親のコネ・財力によって最終的なヒエラルキーが決まるという例だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況