X



トップページ医歯薬看護
1002コメント259KB
低迷する医学部医学科の偏差値★46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/07(木) 00:04:46.41ID:???
不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

医学部の将来予想

入試・・・医療制度改革や医師飽和の不安により易化
進級・・・学力低下のため締付けが強まる
国試・・・医師免許が国外で取得可能に
卒後・・・規制緩和に伴い競争激化

祝!宮城県と栃木県に医学部新設が決定
祝!ハンガリー国立医卒業生 医師免許取得
祝!将来AIに職を奪われると考える医者が増加中

低迷する医学部医学科の偏差値★45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519055306/
0552名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/20(月) 23:38:00.55ID:???
国立医学部と一橋、どちらも受かる力があるとする
まずは若いうちに国立医学部卒業して医者になるのが正解選択肢。60歳の時にボケ防止に一橋でも東大文系でも遊びでやればいいw
その逆はない。としとってから医者になるなんて無謀だからな
0555名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/22(水) 00:39:55.34ID:???
日本で生きてくには医者か官僚しかない
つまり国立医学部と東大文系しか進学の価値はない
0559名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/22(水) 20:29:19.29ID:???
医者はつまらなくて体力的にはキツい仕事だけどある程度以上の給料とステイタスがゲトできるシロモノ
それ以上でもそれ以下でもない
0560名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/22(水) 22:36:18.60ID:???
高い年俸と高いステータス
これを得るチャンスはあるってとこだよな
もちろんこれを掴めるのは一握りだけど
0561名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/22(水) 23:07:12.18ID:???
せいぜい貰える給料は勤務医だと1200万円ぐらい
その位なら三十代で貰える会社は普通にある
0563名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/23(木) 00:45:58.61ID:???
人工知能の技術者は初任給で1500万円+インセンティブ
しかも、国外、特にカリフォルニアなら30前でも5000万円

それにひきかえ、研修医の給料ときたら
0565名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/23(木) 07:28:28.85ID:???
生涯年収の倍近くを短期間で荒稼ぎしてアーリーリタイア出来て羨ましい

宮廷医だけど、もう何年も前から上澄みの学生はAIに行っちゃったな
0567名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/23(木) 10:47:55.44ID:???
医者なんてやってるの意志薄弱のクソ真面目だけが取り得のお前らみたいな奴だよ
0575名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/23(木) 23:34:00.36ID:???
福利厚生w
医者が経営者となって作り出し、世に還元するものなのでなんともw
まさか本当に私立文系卒の年寄りw?
0582名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/24(金) 17:20:12.98ID:???
医学部合格できずにMRになった奴けっこういるからな
そういうMRって東京医科大学卒みたいな医者のことをどんな目で見るんだろう
少し興味あるな
0586名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/25(土) 15:23:50.28ID:z1tE6tx3
時代は司法試験、弁護士だぞ!
こんな差別入試してる業界は見切りをつけろ!
初任給800万が平均、1000万が底ともある
大手なら初任給で2000万近いらしい
医師は400万あれば良い方ですw

【最低が】72期就活スレ その1【1000万円】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1527046833/
0587名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/25(土) 15:26:25.95ID:bOqyS8NR
>>514
弁護士なら初任給で1000万だがねw
0596名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/26(日) 15:06:27.03ID:???
>>595
そんな事は無いよ、
韓国人の黄禹錫も真っ青の世界的な嘘つき研究医として、
東大医学部卒と言う恥知らずなブランドはとても有効に働くよ
0597名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/26(日) 15:42:33.59ID:???
東大生なんてみんな解法暗記してるだけ
オリジナルティなんて皆無
駅弁の方がマシ
0604名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/27(月) 22:13:40.76ID:???
生命保険会社とかホンダとか退職金五千万ぐらい貰えるんやぞ!?
駅弁医なんか逆立ちしたって無理やろ?
あっ、そもそも退職金なんて貰ってねえか。ゴメンゴメンw
0605名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/27(月) 22:14:29.22ID:???
ホントに駅弁医を筆頭とする勤務医って自分達が実は大した事ない職業ってことを自覚してねえよな…
0608名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/28(火) 20:31:07.12ID:???
MR「(医者って馬鹿だよなぁ…俺達より給料少ないのに自分じゃ多いと思ってやがる…)あっ、先生!今日はよろしくお願いします!
0610名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/28(火) 20:48:51.02ID:???
そういえば医師の息子で地頭が悪くて医学部受からなかったやつがいたな。どこのメーカーだっけ?
結局、MRになった。コンプ丸出しで恥ずかしい奴だった
0613名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/29(水) 15:52:37.98ID:???
駅弁も私立も多浪して入る奴は元々都会医志望が成績が伸びず諦めて入る奴がほとんどだぞ
はなから駅弁志望で多浪してる奴等って結局ほとんどが受からん
1浪の法則262で調べてみろ
0624名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/01(土) 10:32:06.03ID:???
>>622
流石だな。でもホントの話だもんな
今日は休暇だから朝からドライブしてるわ
医者がいちばん
0629名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/03(月) 00:30:52.07ID:Y/dNBF2J
https://www.youtube.com/watch?v=NDsEEPf69Uk

5000人の受験生から選ばれた先鋭の合格者80人
医学部合格しても 最初の2週間で 4人が学校を去っていった
0633名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/04(火) 01:25:17.81ID:???
>>625
他の動画も観たが
駅弁医や新設私立医を内心バカにしてるのが伝わるね
でも本音が出ていてよろしい
0636名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/04(火) 03:51:31.78ID:???
渋谷幕張理系200人ちょっとで20番でも千葉医受かる
それより上位は東大理一、理二、医科歯科へ行くとのこと
0647名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/07(金) 15:56:39.41ID:???
医 者 は 責 任 を 取 ら せ る 最 後 の 砦 だ か ら な く な り は し な い よ
0651名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/09(日) 01:38:28.23ID:???
多浪再受験が一番入りやすい医学部
ハイスペ 琉球
普通 島根、山形
高齢者、経歴× 信州

現役が一番入りやすい医学部
佐賀、秋田

例外
道民
札医、旭川
青森県民
弘前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況